GDW雑記帳

     

 
★考察62――韓国が戦後史を抹消する日(2019年1月3日作成)
 

  韓国は将来的に日本と戦争する気なのだろうか?

  2018年12月下旬、韓国海軍の駆逐艦が自衛隊P−1哨戒機火器管制レーダーを照射した“事件”のことだ。
  軍事的に言えばいわゆる“ロックオン状態”であり、「攻撃の意思がある」と思われても仕方ない行為だ。
  情勢が情勢なら、宣戦布告と受け取られる可能性さえある、極めて危険な挑発行為と言えよう。

  韓国側は「北朝鮮の遭難漁船を捜索していた」「自衛隊機が不用意に接近してきた」などと反論しているが、
  防衛省側はこれらの説明に整合性がないことを確認しているという。
  そもそも遭難漁船の捜索に火器管制レーダーなど使わないし、漁船の捜索レーダーを空に向けるはずもない。
  韓国メディア内にある“自衛隊挑発説”も、現場が日本側のEEZ(排他的経済水域)内であり、
  現場海域が韓国側もEEZを主張するなど、領海係争的な背景が仮にあったとしても、
  自衛隊に警備活動を行う理由が十分に存在するわけで、いったい「どちらが挑発的なのか」という話である。


  もっとも自衛隊機は過去にも何度か、中国軍の艦艇や戦闘機からレーダー照射を受けたことがある。
  海洋覇権を目論んでいると言われ、つい最近まで露骨に日本を敵視していた中国がこういう行動を取るのは、
  (最近は日中友好を演出しているようだが、恐らくは米中摩擦を背景にした、1時的な外交戦術であろうと思われる)
  極めて挑発的なものだが、ウワサされる中国の野心からは十分に想定可能な事態でもあるが、
  韓国がこうした行動を取ったのは初めてであり、単なる“反日イデオロギー”の暴走で済む問題ではない。
  韓国軍が中国軍のような行動を取るということは、どうしても潜在的な“日本敵視”を強く疑ってしまうのだ。

  軍艦のレーダーシステムは自動化されているため、接近した航空機に自動的に反応した可能性もあるが、
  不慮の事故であれば、なぜ韓国側は整合性に欠けた反論をムキになって繰り返すのか。
  韓国人は謝りたがらない(厳密に言えば謝罪をしたがらない気質は韓国人に限らず大陸国家に良くある)が、
  明らかに不本意な事態を招いたのなら、素直に頭を下げて良いはずである。
  韓国側が意固地に見える反論に固執すればするほど、日本への空虚な対抗意識が透けて見えるのだ。
  このようなことが繰り返されれば、いつ偶発的な衝突が起きても不思議がないが、まさか「望んでいる」のか。


  韓国軍が自衛隊に露骨な対抗意識を燃やしていることは有名である。
  北朝鮮が安保上の“主敵”であれば必要ないヘリ空母を建造し、“独島”と名付けていることからも分かる。
  (独島が竹島の韓国名であることを知らない者はこのご時勢、少数派に違いない)
  射程数百kmという短距離弾道ミサイルも保有しているが、北朝鮮相手に使うには射程が長過ぎる。
  黄海を隔てた中国本土なら「ちょうど良い」が、韓国が中国を仮想敵と見なすとは考えにくいことであろう。
  不穏な話だが、韓国軍の装備は「日本(自衛隊)が仮想敵である」と想定して初めて納得が行くのだ。

  また日本人から見れば信じ難いような話であるが、日韓併合史を“屈辱”と考える韓国人はしばしば、
  「またいつか日本が大陸に拡張的野心を持ち、朝鮮半島に侵攻してくる」可能性を真剣に憂えているという。
  先の戦争で徹底的に叩かれたことで、多くの日本人が戦争という選択にアレルギー症状まで持っているが、
  向こうは1,000年以上に渡って周辺列強に翻弄されてきた歴史を持つためか「信じられない」らしい。
  韓国人(厳密に言えば朝鮮民族)にとっては、「異民族は隙あらば侵略する」のが“常識”なのであり、
  こうした歴史それ自体は朝鮮半島に限らず、世界中で繰り返されてきた血生臭い紛争のパターンでもある。


  そして現在の韓国政権“親北左派”であることも、こうした懸念に拍車をかけている。
  日本どころか米国からも顰蹙を買うほどに、現在の文在寅政権北朝鮮への融和に前のめりになっており、
  日本相手には自衛隊旗への言いがかり徴用工判決など、ことさらに火種を増やす行動ばかり取っている。
  「現在の韓国政府は対日関係に興味がない」という説もあるが、興味ないなら適当に放置すれば良いものを、
  日本側の怒りを「意図的に煽り立てる」かのような行動を繰り返しているように見えるのはいかがなものか。
  韓国側の振舞いは「興味がない」どころか、陰湿なイジメっ子の行為そのものなのである。

  自衛隊旗(旭日旗)“戦犯旗”と決めつけ、その掲揚を認めなかった先の済州島での国際観艦式しかり。
  軍旗掲揚は国際社会での軍事外交の常識であるが、韓国は“憲法の上に立つ国民情緒法”でそれを否定した。
  更にこの際、参加国全てに軍旗掲揚自粛要請という「無茶振り」を振っておいて(参加国は無視したが)
  自らは抗日英雄の象徴とされる旗を自慢げに掲げていたのだから開いた口が塞がらない。
  韓国国内では、「旭日旗の国内掲揚を有罪にする法律を作ろう」という動きがあるようで、
  この法案が成立すれば極論、自衛艦の寄港などをも拒絶することになり兼ねないが、確信犯だろうか。

  戦時徴用工への日本企業の賠償責任を認定した韓国大法院(最高裁に相当)の判決しかり。
  1965年国交正常化の際に取り決められた請求権協定上、戦後賠償の個人請求権を韓国は放棄しており、
  慰安婦問題もそうであるが、徴用工への賠償命令は国交正常化交渉の否定に等しいと言われている。
  その慰安婦問題も、「最終的かつ不可逆的に解決した」はずの2015年の日韓合意の際、
  日本側が資金を供出して設立された「和解・癒し財団」実質的に解散となった。
  文政権は「日韓合意を破棄しない」と言っているが、ここまでやっておいてどの口が言えた義理なのか。


  隣の北朝鮮も、アメリカとの“非核化交渉”が停滞し、政治パフォーマンスばかりで進展らしい進展がない。
  一向に制裁解除の兆しがないためか、米朝交渉の“無効化”をちらつかせて揺さぶりをかけており、
  偵察衛星の情報では、今も弾道ミサイルの開発を続けている可能性が疑われている。
  また保守系のジャーナリストの中には「韓国は北朝鮮と統一して核保有国になりたい」と分析する声もあり、
  北朝鮮がアメリカの要求に折れて非核化することを内心では望んでいない、とも推測されている。
  韓国政府が公言した話ではないが、それを勘繰られる振舞いは十分に伺えるのだ。

  こうした一連の不穏な報道記事を読むと、今回の韓国海軍の挑発的なレーダー照射行為が、
  中国海軍のように「日本との将来の戦争を想定した極秘演習」であるようにさえ、思えてくるのである。
  現に数年ほど前まで、韓国国内のネット言論には、「対日開戦論」が少なからずあった。
  今なら日本を“復讐戦争”で叩き潰せると考え、その“英雄神話”を夢見る者が実際にいるようなのだ。
  北朝鮮と統一して“核保有国”になれば、そのムードは間違いなく今以上に高揚することだろう。

  また文政権は国内の雇用政策で十分な結果を出しておらず、支持率は日に日に下がっていると言われる。
  韓国政府が支持率を失えば、求心力を回復するために反日宣伝に走るのは過去の“お約束”である。
  しかも現在の政府は、日本とは比較にならないほど「北朝鮮が大好き」な左派なのである。
  ただでさえ北朝鮮と歩調を合わせがちな文政権が、露骨な反日宣伝に傾倒したらどういう事態になるのか。
  それが“保守派”だった李明博前々大統領朴槿恵前大統領時代の比ではなくなると考えるのは筆者だけだろうか。


  今回のレーダー照射事件は、筆者には2019年以降予想される“日韓紛争時代”到来の前兆に見えるのだ。

  約2年前に起きた釜山領事館前の慰安婦像設置問題で、日本が在韓大使を1時帰国させた時のような、
  「国交断絶スレスレ」のきな臭い事態が、また再び繰り返される気がしてならない。
  文政権の“暴走”次第では、前回よりも更に事態が悪化し、「本当に断交してしまう」可能性さえある。
  すでに徴用工訴訟の結果などから、「日韓関係はもはや修復不能」という絶望感も広がっている。
  そこに来て今度は“軍事挑発”なのだから、「救いようがない」状況になりつつあるのだ。
  今の韓国に、中国のようなドライな対日外交が可能な胆力があるようには、とてもじゃないが見えない。

  文政権は今のところ、自分から“韓日断交”を言い出す覚悟はないように見えるが、
  一向に進展しない米朝対話の“豹変”に乗じて今後、掌を返してくる可能性はあるのじゃなかろうか。
  アメリカのトランプ政権は近頃、マティス国防長官実質的に“更迭”し、
  (マティス氏が意見の合わないトランプ氏に辞表を突きつけた形だが、事実上の更迭と言っても良いだろう)
  今まで以上に保護主義・孤立主義的な方向に舵を切るのではないかという予想もある。
  欧米に蔓延するこうした非協調的な空気が、「第2次大戦前夜に似ている」という指摘もある。

  奇しくもマティス氏自身が予想した、「21世紀の覇者を巡る乱世」が、その輪郭を徐々に強めている。
  韓国はこうしたシビアな世界情勢の現実の中で、日本と袂を分かつ道を選ぼうとしているように見えるのだ。
  中国急激な軍拡に加えて、次世代通信網でも覇者に君臨しようとする気配が見えるし、
  その北方にいるロシアも最近「ミサイル防衛システムを無力化する超高速ミサイル」の実戦配備を決定した。
  覇権主義的色彩を強める中露に、自国利益以外を考えない欧米諸国、そして日本への敵意が滲み出る韓国
  こうした分断された国際社会の行く先に、筆者は“第3次世界大戦”を強く危惧するのである。


  東京オリンピックまであと1年半……近頃決まった大阪万博は更にその5年後であるが、
  この2〜7年ほどの間に、世界情勢が一気に血生臭い戦火への坂道を転げ落ちるかも知れない。
  それは考えたくない悪夢の未来予想図だが、“想定外”では済まされないくらいにはリアルな可能性なのだ。
  2020年の夏、更には2025年の夏(その頃には平成の次の新しい元号になって久しかろう)
  平和の祭典オリンピックや希望の祭典万博が、ちゃんと開催されているのか、筆者は強い懸念を覚える。
  まるで日本との開戦を望むかのような韓国軍の“暴挙”にも、ただただ嘆息しかないのだ。

  故・小渕元首相金大中元大統領の間で交わされた、日韓パートナーシップ協定1998年の出来事だった。
  あの頃から2000年代初頭辺りまでが、日韓関係の“黄金時代”ではなかっただろうか。
  金大中元大統領は来日時、国会にて「過去にこだわるよりも未来の友好を」と演説して喝采を浴びた。
  2002年のサッカー日韓W杯では「政治問題など考えなくて良い」などと粋なことを言う政治家もいたらしい。
  韓国発のエンターテイメント“韓流”日本で大ブレイクしたのもこの頃である。
  日本側も相当に譲歩したのだろうが、韓国側も真に未来志向だったからこそ、両国の関係は概ね良かった。

  だがそれから20年、皮肉にも日韓関係はひたすら坂道を転がり続け、今や奈落の底が目の前である。
  日韓国交正常化前夜、半島の共産化を憂えてクーデターを起こした朴正煕元大統領の時代を更に過去に越え、
  まさに南北が分断された朝鮮戦争の時代まで、韓国は歴史を遡ろうとしているように見える。


  文在寅大統領「朝鮮戦争の終結」演説は、未来志向というよりもむしろ「歴史の否定」かも知れない。
  終戦のための調停は歓迎されるべきだが、現状では北の独裁国家が主導権を握りすぎている。
  アメリカのみならずG7やG20の参加国からも、文大統領は「北朝鮮の代弁者」と陰口を叩かれている。
  未来志向を標榜するなら、当事者が忌憚なく対等に語り合い、過去に固執するべきではないはずだ。
  これまでの歴史の良い面も悪い面も客観的に見据え、記憶として共有することが望ましいはずであろう。

  だが現実はどうか……過去に固執し、国家間合意をひっくり返し続ける国のどこが未来志向なのか。
  単に“華為秩序”の2番手だった“長兄”李氏朝鮮時代に回帰しようとしているだけではないか。
  あまつさえ日本に対して四六時中威嚇の唸り声を上げ続ける様は、核開発に固執する北朝鮮と変わらない。
  日韓関係が概ね正常だった時代を挟むこの半世紀余りの歴史を、韓国は永遠に否定してしまうのか。
  結局かの国は、日本との平和的な関係ではなく、軍事的な制圧を望んでいるのだろうか。

  筆者は「戦後が終わろうとしている」と見るが、その評価が「戦後史の否定」になるのは実に悲しいことだ。
  理想的な結果ではなかったかも知れないが、相互に苦労してたどり着いた半世紀後の東アジア秩序が、
  韓国側の身勝手で感情的な懐古主義によって否定され、葬り去られようとしている。
  韓国が「戦後史の否定」をカミングアウトしたその瞬間、東アジアは新たな紛争の時代に突入するだろう。
  現在はその“過渡期の時代”であるように、筆者には見えている……もう後戻りは利かないのだろうか。
  日本との対決姿勢を強める韓国と、日本はいつかどこかで「相見えなければならない」のだろうか。


  韓国海軍の火器管制レーダー照射事件から、話が随分と飛躍したように見えるかも知れないが、
  それ以前から日本を挑発するような振舞いを繰り返してきた“行き着く先”の事態として強い憂いがある。
  そして日本側が強い不満や抗議をしても、返って逆ギレするような事態が繰り返されている。
  しかもこうした“紛争事態”は、時代が進むほどに悪化の一途をたどっているのである。
  ここまで冷え込んでも「国交断絶」の1線は踏み越えていないが、それが奇跡的に思えてしまうほどだ。

  中国のように強かに間合いを計ることもなく、ただひたすら反日イデオロギーばかりを追求する韓国。
  「反日は韓国の国教である」と指摘した作家がいたが、まさにその通りだと思う。
  そして彼らはその反日という名の宗教を、今この瞬間も世界中に“布教”し続けているのである。
  彼らがその振舞いにブレーキを踏む兆候は目下全くないし、更に強くアクセルを踏み抜く気配すら伺える。


  筆者が現在の(あるいはこの先の)日韓関係“紛争事態”と解釈するのはこのためである。
  日本を感情的に強く敵視する民族が、日本の国際的地位を貶めるために積極的に活動し続けており、
  この問題を本気で解決するためにはもはや、民族紛争と同等の重みを覚悟すべき時期に来ていると思う。
  韓国の反日を定例イベントのように捉える人もいるが、甘いのではないだろうか。
  感情的に韓国を嫌い憎めなどとは言わないが、韓国側の強い敵意を受け止める覚悟だけは必要である。
  今やその敵意が、火器管制レーダー照射という“軍事挑発”の段階に達しているのだ。

  これに対して「戦いは望まないが、避けられないなら受けて立つ」覚悟が今の日本人には必要なのだ。
  韓国側が「銃口を向ける」のと同じ行為をしてきているという、現状の重みを理解せねばならない。
  (先のレーダー照射事件では砲口までは向けなかったらしいが、それに比する行為であり、今後向けてくる可能性も否定できない)
  日本海に弾道ミサイルを撃ち込んだ北朝鮮と、反日攻勢を強める韓国は同じ文脈で見るべきだ。
  隙あらば日本を破壊してしまおうと考える勢力が、国境のすぐ向こうにいる現実を見据えねばならない。

  今兜の緒を締めなければいつ締めるのか、国が崩壊してからでは全てが遅いのである。
  上記したように、韓国を感情的に憎めとは言わないし、友好的に振舞う韓国人もいるとは思う。
  (政府や軍隊と庶民の間には対日感情の温度差もあるだろう、ただし連動はしているはずだ)
  しかし軍事的な挑発と言うしかない行為をする国を、甘く見ている時代は既に過ぎ去ったと思うべきだ。
  尖閣諸島の奪取を付け狙う中国や、日本への弾道ミサイル攻撃を想定する北朝鮮と同じ視点が必要なのである。


  日本を軍事的に屈服させようと彼らが考えるなら、それを改めさせる「手段」を日本は持つ必要がある。
  それは1日でも早く確立せねばならない……先送りなど問題外である。
  折しも防衛大綱の改正では、いずも型護衛艦“空母化”が初めて明記されることになった。
  “乱世”へと向かう世界情勢の激動は、目を見張るほどに早く、そして激しいことが伺い知れる。
  今回の火器管制レーダー照射問題にしても、事実であれば日本側は決して譲歩してはならない。
  日本に対する軍事挑発は割に合わないことを韓国に思い知らせなければ、今後も必ず繰り返されるだろう。

  また「整合性のない言い訳」が先行する辺り、今の韓国にはまだ日本と“敵対”する覚悟まではないようだ。
  だからこそ「日本を敵視すれば損をするだけ」だとしっかり韓国に示す必要がある。
  そのメッセージを韓国が理解できないなら、今度こそ“有事”を覚悟する時代が来るかも知れない。
  物騒であり残念であるが「今はそういう時代」であり、この現実から逃げることは出来ないのである。
  逃げ場がないからこそ、私達は「滅ぼされない方法」を真剣に考え、早急に対策せねばならないのだ。


 1月下旬追記……防衛省レーダー問題韓国国防部との協議を打ち切った。
  相手が幼稚な感情論に徹し、矛盾した主張をあくまでも居丈高に展開し続けたためだ。
  「日本は証拠を出さない」「不利だから世論戦で勝負を仕掛けている」「極めて無礼な振舞いだ」
  日本側から見れば、「その言葉そっくりお返ししたい」と言い返したい傲慢なセリフのオンパレードに、
  防衛省は「韓国とは客観的で理性的な協議は不可能だ」と事実上、匙を投げたのである。

  証拠を出さない? 国家機密ギリギリの情報公開を決断したのにどこを見ているのか。
  これ以上の情報公開は「機密をバラす」ようなもので、それを要求するとしたら非常識も甚だしい。
  韓国こそ「海自機の威嚇が科学的に実証された」と言いながら、物証らしい物証を出していないではないか。
  向こうが主張する「500mの距離に接近した」という主張はほぼ事実だが、
  軍用機の警備飛行距離としては世界中で普通に見られるもので、威嚇でも何でもない。
  200〜300m程度の接近飛行が実際にあり、それに対して外交問題になったケースは皆無に近い。

  第一現場は日本のEEZなのだ……他国の庭先に断りなく軍艦を遊弋させていたのはどこの国なのか。
  フェンスの向こう側でうろうろする奴がいるから何かと覗いたら銃口を向けるような行為をやりながら、
  「威嚇されたから正当防衛だ」と主張するようなもので、もはやヤクザのいちゃもんでしかない。

  日本の協議打ち切りで「ゴネ勝った」とでも思ったのか、韓国は更に主張をエスカレートさせており、
  「海自機が3.6kmの距離に接近し威嚇した」なんて言葉も最近飛び出した。
  国際空港の滑走路程度も離れた哨戒機(戦闘機ではない)に脅威を感じるとは何とも勇ましい(失笑)
  「日本機は韓国軍の視界に入るな」とでも言う気だろうか……それこそ敵国宣言同然ではないか。
  他国のEEZに勝手に出張っておいて「近寄るな」とは良くぞ言えたものである。
  「恥の概念を持たない国」だとは良く言ったものである。

  筆者は自衛隊駐屯地の近くに住んでいるが、陸自のヘリが毎週のように1〜2km先を飛んでいる。
  韓国海軍の軍人にとっては、この距離感さえも「脅威を感じる」ことになる理屈である。
  もちろん日本人だから自衛隊に警戒を持たないのは当たり前といえば当たり前だが、
  有事でないのならば、飛んでいたのが在日米軍のオスプレイでもさほど問題にはならなかっただろう。
  そもそも同盟国かそれに近い関係なら、多少接近したところで目くじらを立てる話ではないはずだ。
  韓国海軍の振舞いはどう見ても「敵国に対する態度」にしか見えないのである。

  世論戦云々というのも、防衛省の客観的な情報公開を頭ごなしに否定する韓国側の振舞いであろう。
  しかも外交上異例とされる「無礼」という表現を交えて日本を非難した。
  日本は格下であるとカミングアウトするような発言であり、まるで北朝鮮宣伝部の言葉である。
  今の韓国政府が北朝鮮の“代弁者”に成り下がっていることを、その言葉遣いからも伺えるのだ。
  この分だとそう遠くないうちに、北朝鮮のニュースのように、ケンカ腰でまくし立てるようになるのではないか。
  韓国は本当に、このまま“東側勢力”の軍門に下ってしまうのだろうか。

  韓国人の狭量なプライドを示す、印象的なエピソードがある。
  まだ文在寅が大統領に就任する前の話だが、ソウルで日本人旅行者を乗せたタクシーの運転手が、
  「日本はあんなにちっぽけな島国なのに良くもまぁあそこまで成長したもんだね」などと言ったそうだ。
  これに対して違和感を感じた日本人が反論し、運転手は「それは初めて知った」と返したらしい。
  (さすがに“怒れる反日青年”のように、ムキになったり激高したりはしなかったようである)

  日本人旅行者が反論したのは、韓国人から矮小化されるほど、日本は小さくはないということである。
  国土面積も総人口も韓国の2倍ほどあり、経済規模は今なおGDP値で世界3位で韓国の10倍近くある。
  (中国にこそ抜かれたが、そもそも中国の10分の1程度の人口の国が、最近まで世界2位だったのだ)
  サムスンやヒュンダイの繁栄を根拠に「既に日本を抜き去った」と言う韓国の若者が多いそうだが、
  その言葉は韓国のGDPが日本の半分以上の規模に成長するまで、取っておくのが賢明である。
  現時点でそれを言うのは実際のデータに反し、現実と幻想の区別が付かない「イタい発言」になってしまう。

  『ムクゲノ花ガ咲キマシタ』という韓国小説と、これを原作にした映画をご存知だろうか。
  日本が独島(竹島)に電撃的に軍事侵攻し、これを韓国軍が迎え撃つという設定の仮想戦記ドラマで、
  韓国軍は自衛隊に押されるが、北朝鮮の協力によって東京を核攻撃(!)して大逆転を果たすのである。
  そんな“日本敵国思想”全開の小説と映画が、韓国では熱狂的な大ヒット作品になったのだ。
  これ自体はあくまでも創作に過ぎないが、韓国人の“本音”や“希望”を強く映し出していると思う。
  つまり相当数の韓国人が、「日本と戦争して劇的に勝利する未来」に憧れているのである。

  日本でもし、「韓国と軍事衝突が起き、ソウルに核ミサイルを撃ち込んで勝つ」といった設定で、
  小説やドラマが作られたら、1部の嫌韓派は歓喜するかも知れないが、ほぼ確実に“炎上”するだろう。
  好き嫌い以前に余りにも血生臭い展開であり、民族差別を煽るような設定だからだ。
  米ソ冷戦時代のアメリカですら、ソ連を核攻撃して勝利するような映画がヒットしたことはないはずだ。
  (対戦相手をエイリアンにして核攻撃した戦争映画はあるが、そうやって“仮想敵”をぼかしただけまだマシである)
  しかし韓国では、こんな「血生臭い」戦争ドラマが、記録的なヒットを叩き出すのである。

  隣国と「宿命的な紛争状態」になる未来は、日本人のほとんどが望んでいないことだろうと思うが、
  残念ながら今の韓国は、あたかもそうなる未来を望んでいるかのような振舞いを繰り返しており、
  冷静で客観的な議論が意味を成さない相手になりつつあるという現実は受け止めるべきだろう。
  韓国人の深層心理に「日本と戦争して勝ちたい」願望が強く刷り込まれているのだとしたら、
  これはもはや民族問題のテーマなどではなく、日本の存亡自体を占う危機的なテーマなのである。

  感情論に感情論で対峙するのは低レベルなので、韓国を“毛嫌い”すべきだとまでは言わないが、
  韓国側の執拗な“敵視行為”だけは正面から受け止める視野と覚悟を持っておかねば、
  万が一本当に「1線を越えた」時、韓国の反日映画のような事態が現実になり兼ねないのである。
  『ムクゲノ花ガ咲キマシタ』では北朝鮮との“南北合作”はあくまでも非常事コラボでしかないが、
  現実世界は半島統一という“恒久コラボ”に傾きつつあることから考えても、
  「最悪の場合には小説以上に悲劇的なリスクが生まれる」可能性すら、想定内になり得るのである。