1990年代、世界各地で終末思想が注目された。
様々なメディアが予言や神話について取り上げ、数多くの個性的な『研究者』や『予言者』が登場した。
21世紀に入り、往時の熱気はかなり薄れたが、果たして「世界の終わり」は回避されたのだろうか。
いや、そうでもなさそうである。
別に新たな終末思想を提示する気はないが、1999年や2000年が無事に過ぎたから、世界が救われたという理屈も、安直な考えではある。
当然のことながら、現在注目されている様々な問題は、これら終末思想とは直接関係なく、
現在もなお未来へ不安を抱かせる要素として、存在し続けているハズだからだ。
しかし1方、終末思想が単に世間を惑わせるだけの危険思想であるという考え方にも、賛成できない。
終末思想は1種の神話であり、後世の子孫の『暴走』を戒めるために用意されたと考えられるからだ。
大人が子供に、「ウソをつくとエンマ大王に舌を抜かれる」と諭すのと、基本的に同じ理屈である。
1990年代のブームには、実際に世間を惑わせたカン違いの強い主張もあったのは事実だろうが、それが終末思想の本質であるとは、考えたくない。
現に古典的な終末神話の多くは、「エンマ大王」と同様、過ちを犯したときの裁きを警告するという、共通の形式を持っている。
そもそもこの種の説が注目されるという事実そのものが、現実に不安を感じさせる様々な問題が存在することの裏返しなのである。
また多くの終末思想が、あたかも未来の特定の時期に大事件が起きるかのように表現された背景には、
自然や人間社会が秘める、ある種の『周期性』もあったのではないか?
台風や大地震が、厳密ではないにせよ予測可能な周期性を持っていることはよく知られており、
人間が作ってきた歴史にも、特性の周期が存在するという説がある。
経験則的な事実を背景に、過去の偉人が未来への警鐘を兼ねて、終末神話を作った可能性はあろう。
さて、1990年代の終末思想ブームでは、しばしば巨大な地震が文明を破壊するという説が主張された。
その多くは大都市を跡形もなく粉砕し、大陸を引き裂き、海岸線を変えてしまうほどの威力を持つ。
地震の規模は大体とてつもなく大きく、マグニチュード12とか、計測不能などと表現された。
結論から言えば、その説の多くは、十分な論理的根拠を持たない、極めて観念的なものだった。
多くの場合、ノストラダムスの『予言詩集』や聖書の『ヨハネの黙示録』といった、終末思想の古典から想像を膨らませたイメージであろう。
では実際のところ、最も巨大な地震とはどれほどの規模が考えられるのだろうか。
人類史上、記録された最大の巨大地震は、1960年5月22日に発生した『チリ(南部)地震』である。
マグニチュード(以後Mと表記)9.5、大津波が太平洋を横断して日本を襲った地震でも知られる。
地球の自由振動を引き起こすなど、そのエネルギーは1時的ではあったが地軸を揺るがした。
現在までのところ、少なくとも過去300年間に、この地震を超える巨大地震は知られていない。
それ以前でも記録にはないが、300年前以前の地震記録を正確に把握するのは困難なようである。
また1815年4月にインドネシアのタンボラ山で起きた有史最大級の火山噴火は、
8.4×10の19乗ジュールというエネルギーを開放したと推測されている。
このエネルギーを地震に換算すると、M10.1に相当する。
チリ地震の8倍ものエネルギーが、富士山サイズの火山で、ほんの190年前に開放されたのである。
地震の規模を決定するのは、基本的に活動した断層の規模と、その変位(ズレ)量である。
チリ地震の時は、800×400kmという巨大な断層が、平均20m以上もずれ動いた。
『東海・東南海・南海地震』が警戒されている海域には、700×150kmという巨大な断層がある。
プレート運動の速度から、100年に4〜5m分のストレスが蓄積されると考えられており、
もし次回の地震で断層の全体が平均5mずれ動けば、その規模はM8.8にも達する。
これは日本近海で最大の地震源で、被害予測チームの想定最大値M8.7にも近い。
つまり過去に起きた東海・東南海・南海地震の最有力候補『宝永地震』は、日本で物理的に起こり得る、最大級の巨大地震だったのだ。
(再編追記:2011年の東日本大震災以降、それより大きな地震の可能性が指摘されている)
管理者はこの概念から、世界の主な大断層とプレート境界で起こり得る、地震の規模を計算した。
その結果、最も地震規模が大きくなるのが、南米沖のプレート境界が北から南まで動いた場合で、
ズレ量がチリ地震に匹敵する場合、その規模はM10.0に達する。
そしてこの結論が、自作世界観GDWの事件群を記した『GDW正史』で、超巨大地震『アンデス大震災』を設定するに至った根拠である。
実際は、南米沖のプレート境界が北から南まで一気に20mもずれ動く可能性は、限りなく小さい。
しかしGDWにおいては、地殻移動によるストレスの増大と彗星衝突の反動が、空前の超巨大地震を引き起こしたことになっている。
実際、大規模な天体衝突のシミュレーションではM10の地震を超えるエネルギーが解放され、
地球全体が揺れ動くとされており、巨大地震の誘発は十分考えられる。
管理者の計算では、M10が地球で発生し得る、短期的には最大の自然エネルギー開放である。
そのエネルギーは大陸を丸ごと揺さぶり、巨大火山を吹き飛ばす威力を秘めている。
全面核戦争が勃発した場合に、水爆などで開放され得るエネルギーの合計値にも近い。
タンボラ火山の爆発は、地球規模の短期的な寒冷化を引き起こしたと推測されている。
チリ地震では、記録的な大津波が太平洋沿岸の各地を蹂躙した。
核戦争を除き、人類滅亡には至らないが、地球規模の異変を呼び、人類を世界規模で脅かす。
そしてこの事態は今後、小惑星の衝突などを除き、地球で起こり得る、最大級の天変地異と言える。
終末神話から予想された『地球大変動』の多くは拡大解釈の可能性が高かったが、
M9クラスの地震とM10クラスの火山噴火は、過去に発生し、今後も発生する可能性がある。
【2007年追記】
各種報道で周知の通り、本雑記から数ヵ月後、インドネシア・スマトラ島沖でM9.2の巨大地震が発生し、
大津波がインドネシアのみならずインド洋全域を蹂躙して、25万人を超す犠牲者を出した。
M9クラスの地震は1964年のアラスカ地震(M9.2)以来で、津波災害としては有史最悪となった。
悲劇に便乗する気は毛頭ないが、“超巨大地震”が絵空事ではないという証明の1つには違いない。
悲劇から身を守るには、この種の巨大災害が起こる可能性を知り、備えるしかないのである。
もちろん曖昧な終末思想ではなく、しっかりとした科学的知識として。
日本もまた、他人事ではいられないハズなのだから。(→考察5/考察23)
|