GDW-CHARACTERS
(キャラクター設定集)
当カテゴリ
★ヴァルザント個体特集(2016〜2023年) ※種族特集はこちら。
 
★ヴァルザント/ドルードゥ・ガウソン
 統合ナンバー:CS-SVC21001A01-NS2191

 【投稿キャラクター】
出身地:惑星ヴァルゼム 【個体概要設定】
 基準年時代の前後(数千年の幅を持つ)に生きたヴァルザントの男性。
 プラチナブロンドの体毛が美しいが、大柄で逞しくかなり筋肉質でもある。
 パシュナル側近を務めるディガス大使であり、ホルヴィストパゴラ・カーン同僚

 サーヴェンティア銀河系におけるディガスではクールな参謀格として知られるが、
 若い頃は血気盛んであり、潜在能力の高さに慢心した時期もあったらしい。
 この時期に師事した恩師こそパシュナルであり、それ故今も彼女を強く慕っているのだ。
 波動制御の天才である彼女から「合理的な力の使い方」を叩き込まれている。

 またザイオス銀河系から武者修行のために来訪したゼプトの青年、
 ヴォルス・カムラン“兄弟子”でもあり、これにカーンを加えた3人は盟友でもある。
 血はつながっていないが、ドルードゥ長男カーン次男として、
 ヴォルス3男と見立てることが、3人の関係性の中ではよくあるらしい。
 (ただし潜在能力の面では、実は3人の中で“末っ子”のヴォルスが“最強”なのだが)

 
時代枠:古代史〜遠未来史
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:




装 備 等:
ヴァルザント
3.3m
Gex=5.7
Gex=8.1(外力9超)
(未定)
外交官のスキル
精神共鳴
(思念交流含)


エージェントスーツ

エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 2019年頃ヴァイオレット氏が投稿したキャラクター。
 『西遊記』で主人公・孫悟空最大のライバルの1人となる牛魔王が主なモチーフ。
 本家はヴィラン枠だが、元々仏陀に仕える白牛の化身であるため、
 この属性を神格化させた上で、孫悟空モチーフのヴォルス・カムランと絡めたものだ。
 ただヴォルスはどちらかと言えば基準年時代よりも未来史に活躍するため、
 カーンを含めた関係性の中では“末っ子”に置き、ドルードゥ“長男”に位置付けた。
 

 
★ヴァルザント/ティズネル・ロン・モントレック
 統合ナンバー:CS-SVC21001A01-N22001
設定画(2020
出身地:惑星ヴァルゼム 【個体概要設定】
 基準年時代の前後(数千年の幅を持つ)に生きたヴァルザントの男性。
 サーヴェンティム共同体監視評議会に所属する議員であり、鮮やかな金色の毛に覆われる。
 (ヴァルザントの体毛は全体に“金色系”だが、これだけ鮮やかなケースは珍しい)
 惑星ヴァルゼム“古都”の1つ、ヴィテルト・ディオム出身の名士としても知られている。
 ヴィテルト・ディオムは古い鉱山跡を立体的な都市核に加工した街として有名だ。

 評議会では保守派に属し、伝統を重んじるが、革新思想にも一定の理解を示す。
 これはヴィテルト・ディオムが、数万年の歴史を持つ“経済要衝”であったことも1因だろう。
 ヴァルゼムの惑星内経済だけでなく、銀河社会の交易とも深く関わるこの街では、
 「伝統的なグローバリズム」とも呼べる思想が受け継がれてきており、
 保守と革新を結びつける価値観の成熟に、少なからず貢献してきたと考えられているためだ。

 
時代枠:古代史〜近未来史
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:



装 備 等:
ヴァルザント
2.7m
Gex=4.2
Gex=6.3
(未定)
精神共鳴
(思念交流含)


エーテルスーツ






エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 2020年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 “丑年”の年賀イラストに描いたキャラ絵から、2023年個体設定を起こしたものである。

 ファンタジー寄りのコスチュームから、伝統を重視する保守派として考えたが、
 それだけなのもパンチが弱いため、経済要衝の古都の名士としてリベラリズムにも理解を示し、
 (この出身地ヴィテルト・ディオムは2023年に考案したばかりの新舞台だ^^;)
 交渉による合意を重視する“実務派”としての側面を加えた。
 実はキシュキリアン“カエサル”ことジルバ・ロムハーディがモデルの1つになっている。