GDW-CHARACTERS
(キャラクター設定集)
当カテゴリ
★惑星オヴォティス棲息クリーチャー種族設定特集  統合ナンバー:CX-EXE19602CTX
 
 本コンテンツは、惑星オヴォティスに棲息する主なクリーチャー種族及びその個体に関する設定特集である。
 GDW世界観におけるクリーチャー種族は、動植物全般を指す総称分類の扱いであり、いわゆる“モンスター系”に限定しない。
 惑星オヴォティスに限らず、銀河中の生態系を有する惑星や遊星に、それぞれ固有のクリーチャー種族が棲んでいるのだ。
 なお固有天体に営巣地を持たないクリーチャー種族に関しては、宙棲クリーチャー特集を参照されたい。

 【主なクリーチャー種族】※個体設定は各種族設定特集内にリストアップ。

  アンブーリス
  オーロング

 
★アンブーリスAnbooles 統合ナンバー:CS-EXE19602C01
出身天体 イグザ銀河系/エディオル腕/惑星オヴォティス アンブーリス(奥、手前はオーロング)
根源系統 繊属/イクシエラ大系統繊属
系統詳細 プールヴァール系統繊属
各種評価
(評価指標)








生 態 平均体格 平均出力 平均寿命
群体型 30m〜
能力評価 知力評価 社会評価 総合評価

【評価概要】
 惑星オヴォティス発祥のクリーチャー種族。
 雲海を漂うクラゲに似た巨大生物。
【種族概要設定】

 アンブーリスは、惑星オヴォティスに棲息するクリーチャー種族の1種である。
 オヴォティスの広大な雲海を浮遊する、巨大なクラゲに似た動物だ。
 群体生物で複数の個体がつながって巨体を形成しており、大きなものは直径100mに達することがある。
 ただ自力で飛びまわるような能力はなく、気流に乗って移動し、餌となるプランクトンを摂取する。

 自力飛行能力を持つオーロングを、実質的な天敵としている。
 攻撃力は皆無に等しいが、中心にある壺のような器官からは、数リットルほどの水を散布することができるようだ。
 オーロングギリギリの重量で飛んでいるため、この水を浴びると失速を余儀なくされるのである。
 また群体自体が大きな群れを形成し、天敵への抑止力としている。

 
惑星オヴォティス
【Meking Memo/設定補記】
 「空飛ぶクラゲを作ってみよう」との発想から、2005年頃にイメージした種族ネタ。
 開いた傘のイメージから連想(種族名も傘=アンブレラからの連想だ^^;)しているが、長い刺胞は持っていないイメージだ。
 各種SF作品に類似ネタがあるが、傘のように平面的に広がるタイプは少ないのではないだろうか(?)
  
【種族個体リスト】
個 体 名 統合ナンバー 生態特性等 主な個性や特徴 備 考
(個体名未定)
【その他種族関連設定リスト】
関連名称 設定カテゴリ 統合ナンバー 主な名称の概要 備 考
(関連設定未定)
 

 
★オーロングOrlong 統合ナンバー:CS-EXE19602C02
出身天体 イグザ銀河系/エディオル腕/惑星オヴォティス オーロング
根源系統 繊属/イクシエラ大系統繊属
系統詳細
各種評価
(評価指標)








生 態 平均体格 平均出力 平均寿命
雌雄2性型 4/15m(※)
能力評価 知力評価 社会評価 総合評価

【評価概要】
 惑星オヴォティス発祥のクリーチャー種族。
 トビウオに似た外観だが内骨格はない。
 アンブーリスの天敵として知られる。
【種族概要設定】

 オーロングは、惑星オヴォティスに棲息するクリーチャー種族の1種である。
 アークトビウオのような外観で、薄い紫色の皮膚を持つ個体が多い。
 全長15mを超え、骨格は無い繊属で、体内の数ヶ所に風船状の器官を持ち、浮力を確保しており、
 4対8枚の長いひれと尾びれを使って、雲海を飛ぶというよりも“泳ぐ”

 さして素早くはなくゆったりとした動きだが、アンブーリス天敵となる肉食動物である。
 頭部の目は前後に展開しており、広い視界を確保している。
 (※)左は身長、右は全長を示す。

 
惑星オヴォティス
【Meking Memo/設定補記】
 2003年頃にイメージした種族で、『スターウォーズ』小説版惑星べスピンの環境設定に影響されている。
 (小説版に登場する風船生物ベルドンとV字翼の肉食獣ヴェルカーに触発されている^^;)
 ただしデザイン的にはほぼ完全なオリジナルで、イメージの確立は2006年頃
 「魚に似た軟体動物」というアイデアも、異星の生態系を考証して生まれたものである。
  
【種族個体リスト】
個 体 名 統合ナンバー 生態特性等 主な個性や特徴 備 考
(個体名未定)
【その他種族関連設定リスト】
関連名称 設定カテゴリ 統合ナンバー 主な名称の概要 備 考
(関連設定未定)