|
|
|
出身地:アトラス・テクトラクタ |
【個体概要設定】
基準年時代の前後(数百年の幅を持つ)に生きたロイゲールの女性。
アトラス・テクトラクタのユスパイン自治区、ユショーラコロニーのセボルレクサ在住。
ロイゲールの女性としてはかなり長身で180cmを超えており、
霊気を帯びた長剣の使い手であるが、剣士としてよりも実業家の側面が有名。
経済界の名士たちと多くの親交があり、アトラス連合の関係者にも知人が多いという。
セボルレクサの塔状工業団地にあるビジネスホテル「セボレク・トラクシア」のCEOで、
出稼ぎ労働者を中心に様々な生活サービスを提供している。
「セボレク・トラクシア」はビジネスホテルだが、多様なサービスはシティホテル級で、
疲労を癒すためのソルパ施設も併設されているため利用者が多い。
やはりホテルオーナーであるヴァラブカンのアルビューイと対比されることもある。
|
時代枠:基準年時代 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
:
装 備 等:
|
ロイゲール
183cm
Gex=2.6
Gex=5.1
情熱連動軸
剣士のスキル
実業家のスキル
精神共鳴
(思念交流含)
他
ロイガル刀剣
エーテルスーツ
|
エピソード:Spirits of Tracthizen |
【Meking Memo/設定補記】
2015年頃に初めてイメージしたキャラクター。
有名なブラウザゲーム『艦隊これくしょん』の戦艦娘・大和がイメージソースだ。
ただしネティスは戦士ではなく、本家の大和撫子的外見と「大和ホテル」をモチーフとしており、
(帝国海軍切り札だった大和は贅が尽くされ温存されたため、海軍のホテルと皮肉られた)
ビジネスホテルを経営する実業家であり、行動的な貴婦人のイメージで作っている。
住んでいるセボルレクサが軍港である呉と佐世保をモチーフとしていることも縁の1つ。 |
|
|