GDW-LOCATIONS
(舞台設定集)
当カテゴリ
★アトラス・テクトラクタAtlas-techtracta/ATT) 統合ナンバー:LB-ATT001
アトラス・テクトラクタ全景
所属銀河系 アトラス銀河系(LG-01G01/GDW版天の川銀河 【銀河マップ】(マップ左下端にアトラス・テクトラクタがある)
天体分類・サイズ等 テクトラクタ(同心円超大型/有効直径約7700万km)
主要国家等 アトラス銀河連合(首都に相当)
主要天体史 オリオネス銀河大戦(基準年時代)
クロイティス銀河大戦(遠未来史/約1万年後)










舞台概要設定設定補記固有種族リスト固有舞台リスト関連設定リスト
 アトラス・テクトラクタは、アトラス銀河系外縁部に位置する、超大型テクトラクタである。
 同銀河系の盟主共同体に当たるアトラス銀河連合首都に相当し、
 それ自体が中型テクトラクタ級であるアトラス・オーラヴァレスを核として、同心円のリングコロニーが6基連なる。
 最も外縁に当たるリングコロニーの直径は約7,700万kmに達し、建造に実に30万年もの歳月を要し、実は現在も未完成。
 現に最外縁の2基のリングコロニーは、リング構造体がまだつながっていない。

 テクトラクタに分類される宇宙構造物は、基本的に惑星を凌ぐスケールを持っているが、
 アトラス・テクトラクタ太陽よりも大きな質量を持ち、それ自体が主要な天体に匹敵する重力源となり得るため、
 隕石や彗星などの小天体などを引き寄せやすく、リスクを回避するために空間テクノロジーを駆使した防御措置を取っている。
 またアトラス・テクトラクタは銀河盟主共同体の首都に相当するため、高度な設備が必要とされており、
 建造に長い時間を要しているのは、その大きさだけでなく、こうした特殊な要請も背景になっている。
 銀河外縁部に位置している理由の1つも、この構造物が重力源として災害のリスクを内包するためである。

 6基のリングコロニーはいずれも、その断面が小型の惑星に匹敵するほど大きく、
 とりわけ内側から3番目のリングコロニー第3リングコロニー幅が1万kmを超える巨大なものである。
 重力は断面の中間部で逆転しており、この中間部は大きな空隙になっていることが多い。
 リングコロニー内には、大型の宇宙船がそのまま侵入できる広大なシップレーンが縦横に整備されており、
 その壁面部に数百階層に及ぶ立体都市が、幾重にも積み重なっているため、文字通り圧倒的な人口密度を有する。
 バイオコロニーなどの開けたゾーンや、都市とは異なる工業地帯も多いが、それらを考慮しても、
 アトラス・テクトラクタ全体の総人口は兆の単位を超え、京の単位に及ぶと言われている。

 もちろんその住人たちトラクシズンは、銀河社会を構成している、何万という多様な種類開発者監視者たちなのだ。
 この多様な住人を内包し、円滑に都市機能を維持するために、独自の設計が行われており、
 体格差の異なる種族に配慮した階層的な動線設計や、多様な生態に配慮したフレキシブルな環境設計は必須条件である。
 こうした多様性に対応した都市設計はテクトラクタ全般に要求されるものだが、
 アトラス銀河連合の首都であるアトラス・テクトラクタに、こうした要求が特に高いことは言うまでもない。

 アトラス・テクトラクタの建造が始まった約30万年前アトラス銀河系の首都はプレディアス・リングシステムにあった。
 そこから現在の宙域に“遷都”されることになった背景は、当時の銀河社会の混迷にあるとされている。
 当時、アトラス・テクトラクタの座標には中型のテクトラクタが銀河間ゲイト・ステーションとして存在していたが、
 このゲイト・ステーションアトラス・オーラヴァレスとして改装した上で、
 その外周にリングコロニーを増築する形で、現在の姿が出来上がっていったと言われている。
 また銀河外縁部に首都を置いたことで、伴銀河であるミゼアン連銀河系からのアクセスが容易になっており、
 同銀河系の盟主共同体であるミゼル連合も、アトラス・テクトラクタに政庁機能の一部を設置している。

 銀河盟主共同体の首都であるため、治安維持もひときわ重視されており、
 アトラス銀河系に存在する複数のテクトラクタ群の中で、スラム型の混沌としたゾーンの率が最も低いことで知られる。
 しかしその一方で、アトラス・テクトラクタはアトラス銀河系における最大級のテクトラクタであるため、
 (第3リングコロニーなどで見られる、何十万kmにも渡って広がる平面的な構造体は、ここでしか見られないものだろう)
 アトラス捜査局もその情勢を完璧に掌握できるには至っていないことも事実であり、都市運営の課題となっている。

 
アトラス・オーラヴァレス
リングコロニー上面宇宙港
グランモール地区
ユショーラ・バイオコロニー
Meking Memo/設定補記
 2000年頃から2010年頃にかけて積み重なった、多数の設定群を再編整理したもの。
 GDW世界観における銀河社会中心的な都会型ロケーションとして整備したもので、
 古典SF小説に登場するダイソン・スフィアリングワールドといった、巨大な宇宙ステーションにインスパイアを受けているが、
 直接的にこれらのアイデアをモチーフにしたものではなく、「究極の巨大都市」をコンセプトとしたものである。
 (参照:メイキングコラム

 アトラス・テクトラクタの設定が生まれる前から、G-maは元々都市という文明の中枢装置に大きな関心を持っており、
 都市デザインという現実にも重要視される環境設計の分野に関心を持ってきた経緯がある。
 そのためか、SFの都市イメージでしばしば使われる、退廃的なビジュアルはここでは採用していない。
 本文にある通り、スラムのような環境が全く存在しないわけではないが、それにも増して重視しているのが、
 「銀河社会の多様性を都市機能に反映する」ことであり、ある種のバリアフリーに近い概念をデザインに導入している。

 現実世界におけるバリアフリーとは、高齢者や障害者、社会的弱者などに配慮した設備のことを指すが、
 (最近では「誰でも同じように使える」ことを意識して「ユニバーサルデザイン」という表現も好まれている模様)
 GDW世界観の銀河社会「様々な容姿や生態の異なる宇宙人」相互交流している秩序を持つため、
 このバリアフリー(またはユニバーサルデザイン)の要請が、現実世界以上に重視される環境を持っているのである。
 「銀河社会の多様性」の前では、「健常な人間の視野」など余りにも「狭過ぎる」ものなのだ。

 ただしこうしたコンセプトは、「G-maの実力では描き切れない」ジレンマも同時に持ち合わせている(苦笑)
 上記したコンセプトは「理想論」に当たるもので、G-ma個人ではそのコンセプトを現状、十分に表現し切れていないorz
 とはいえ、「だからこそ想像力が尽き果てることはない」という楽観的な見通しもあったりする(爆)
 これはGDW世界観全体のスケール設定にも当てはまることであり、「有限な世界観」を想定しているが、
 現状のスケールを持つ限り、「幾らでも掘り下げることが出来る」と考えているためだ。

 「外側に世界観を広げる」という意味では、GDW世界観を凌ぐスケールを持つ世界観は幾つもあることだろう。
 (複数の大宇宙を内包する、マルチバースという世界観もヒーロー作品などでよく見かける)
 しかし「世界観の密度感を意識する」GDW世界観では、そうした世界に「対抗する必要はない」のである。
 風呂敷のサイズは有限であるが、中身が空っぽではどんなサイズであっても意味がない。
 アトラス・テクトラクタも「風呂敷の中に何を入れるか」にデザインの重点を置いていると考えて良い。
 そして「相応の密度を持つ存在」である限り、アトラス・テクトラクタはその容量を十分に果たせるはずなのである。

 
【旧作画像】
2014 2005 2002
 
固有種族リスト
固有種族名 種族カテゴリ 統合ナンバー 種族概要 備 考
アトラッシュ 非文明種 CS-AT
サフール 非文明種 CS-AT
マクティアン 文明種族(開発者 CS-ATVT001A01 アトラス・テクトラクタ出身の文明種族。
 
固有舞台リスト
固有舞台名 舞台カテゴリ 統合ナンバー 舞台概要 備 考
アトラス・オーラヴァレス 建造物 LB-ATT001B01 アトラス・テクトラクタの中核構造物。
 アトラス連合議会議事堂 建造物 LB-ATT001B01D アトラス銀河連合評議会がある施設。
アトラス・センター・ゲイト 建造物(総称) LB-ATT001B08 銀河各地を結ぶ超光速回廊ゲイト基地
 アトラス・テクトラクタ外縁部に6箇所存在する。
シップレーン(回廊) 建造物(総称) LB-ATT001B12 リングコロニー内にある宇宙船用スカイレーン
 大中小のサイズがあり、周囲に立体都市が広がる。
 グランコリドー(大回廊) 建造物(総称) LB-ATT001B12A 最も規模の大きなシップレーン(回廊)
 幅数十kmもあり、宇宙船が行き交う運河として使われる。
 ミドルコリドー(中回廊) 建造物(総称) LB-ATT001B12B 中規模なシップレーン(回廊)
 幅10km前後あり、大回廊小回廊への連絡幹線となる。
 サブコリドー(小回廊) 建造物(総称) LB-ATT001B12C 小規模なシップレーン(回廊)
 幅1〜2km程度で、都市ブロックの主要幹線となる。
第1リングコロニー 建造物 LB-ATT001B02 アトラス・テクトラクタの同心円構造物の1つ。
第2リングコロニー 建造物 LB-ATT001B03 アトラス・テクトラクタの同心円構造物の1つ。
 ケイロアス大学地区 建造物 ケイロアス星間大学がある中規模ブロック 【投稿舞台】
 ケイロアス・バイオコロニー 建造物 ケイロアス星間大学に隣接した小型バイオコロニー 【投稿舞台】
 ビルズギル・センター 建造物 ケイロアス大学地区から近い歴史ある商業地区 【投稿舞台】
第3リングコロニー 建造物 LB-ATT001B04 アトラス・テクトラクタの同心円構造物の1つ。
 エルパイン・バイオコロニー 建造物 LB-ATT001B04B02 山岳環境を再現した大型バイオコロニーの1つ。
 ユスパイン自治区の1部で大規模ブロックに相当する。
 グランモール・センター 建造物 LB-ATT001B04C01A ユスパイン自治区の商業地区の1つ。
 サムレイズ・バイオコロニー 建造物 LB-ATT001B04B01 アトラス・テクトラクタ最大バイオコロニーの1つ。
 テラミノア・センター 建造物 LB-ATT001B04C01D ユスパイン自治区都市ブロックの1つ。
 ナイト・サンクチュアリ 建造物 LB-ATT001B04C01B ユスパイン自治区の商業地区の1つ。
 マウンターザ・センター 建造物 LB-ATT001B04C01C ユスパイン自治区都市ブロックの1つで地区都心に相当。
 ユショーラ・バイオコロニー 建造物 LB-ATT001B04BS2 海洋環境を再現した大型バイオコロニーの1つ。
 ユスパイン自治区の1部で大規模ブロックに相当する。
【投稿舞台】
 ユスパイン自治区 建造物 LB-ATT001B04C01 2つの大型バイオコロニーを擁する行政地区
 宇宙港区画に比較的近い“ベッドタウン”の1つ。
第4リングコロニー 建造物 LB-ATT001B05 アトラス・テクトラクタの同心円構造物の1つ。
第5リングコロニー 建造物 LB-ATT001B06 アトラス・テクトラクタの同心円構造物の1つ。
第6リングコロニー 建造物 LB-ATT001B07 アトラス・テクトラクタの同心円構造物の1つ。
ディガス・リサーチセンター 建造物(総称) LB-ATT ディガス情報集積拠点、複数設置される。
リングコロニー宇宙港 建造物(総称) LB-ATT001B11 リングコロニーに設置された巨大な宇宙港施設群
 
関連設定リスト
関連名称 設定カテゴリ 統合ナンバー 主な名称の概要 備 考
アトラス銀河連合 組織(国家連合) TU-ATU19901N アトラス銀河系盟主共同体の1つ。
 アトラス・テクトラクタを管理する組織。
オリオネス銀河大戦 歴史(時代枠) HB-ATWN001 基準年時代に起きた大規模な星間戦争
クロイティス銀河大戦 歴史(時代枠) HB-ATWA002 遠未来史に起きた大規模な星間戦争ヴァーツ危機の1つ。
中継(ゲイト)ステーション 舞台(建造物) SX-Z03-F01A 超光速回廊のゲイトを擁する大型の宇宙基地
 テクトラクタ級のサイズを持つこともある。
超光速回廊 舞台(建造物?) SX-Z03-L02A タキオンチューブ方式の宇宙ハイウェイ
 宇宙船超光速性能を加速する効果を持つ。
テクトラクタ 舞台(建造物) LB-TX 惑星のサイズを超える巨大な宇宙ステーション。
 銀河列強の首都などの役割を持つ都市複合体
都市ブロック 舞台(建造物) アトラス・テクトラクタ内の立体都市区画を指す場合、
 複数の規模があるため表現を分けることがある。
 中規模ブロックなら数十km四方大規模ブロックなら数百km四方
 大規模ブロックはそれ自体が自治区になることもある。
 ユスパイン自治区のように大規模ブロックを複数持つこともある。
バイオコロニー 舞台(建造物) LB-BX テクトラクタ内などに設置された自然再現区画
 箱庭状だが環境循環が制御されている。
リングコロニー 舞台(建造物) LB-GX20001 リング状の宇宙基地の総称。
 テクトラクタに良く整備され、惑星の直径を超えることが多い。
ギャラクシードライブ メカニック(動力炉) SS-EX-Z03E02C 超時空テクノロジーが生み出した動力装置の1つ。
 銀河中心の空間状態を局部的に再現する機能を持ち、
 そこから矮小銀河並みのエネルギーを取り出すことが可能。
トラクシズン キャラクター分類 テクトラクタの市民を意味する。 【投稿用語】