 |
★惑星ムルズハイモン(Mulzheimon)【投稿設定】 統合ナンバー:LP-BZZS2101 |
 |
所属銀河系 |
ベルジーク銀河系(LG-09G01/GDW版M109銀河) |
【銀河マップ】(マップ作成中)
|
天体分類・サイズ等 |
第2種惑星(直径18,000km) |
主要文明種族 |
ムルズペイル(人口20億以上)【投稿種族】 |
主要国家等 |
(ムルズペイル文明/ベルジーク同盟傘下) |
主要都市等 |
(未設定) |
並行時空等 |
不明 |
主要天体史 |
(未設定)
|
|
【舞台概要設定】(設定補記/固有種族リスト/固有舞台リスト/関連設定リスト)
惑星ムルズハイモンは、ベルジーク銀河系ゼフェロス腕(渦状星雲系)に属する大型の岩石惑星である。
燃えたぎる青色巨星ムルジークを太陽に持っているため、地表温度は1,000度近く、また火山も多いため、
大多数の生命種族にとっては、生活どころか地表に立つことも難しい。
しかし、それでもこの惑星には、独自の個性的な生態系が存在しているのだ。
(苛酷な環境と言われるが、GDW世界観ではマグマオーシャンの惑星ゴダヴェレスにも生命が棲むのである)
中でも石炭のような体質を持つ、燃える巨人族ムルズペイルは勇猛な戦神族として名高い。
またこの苛酷な環境を、“修行の地”として選ぶ者もいるようである。
|
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2010年頃に白銀の賢者氏が投稿した舞台設定を再編整理したもの。
歩く石炭巨人ムルズペイルの出身地として灼熱の環境を想定しているが、
ゴダヴェレスのようなマグマの星として考えるのはややワンパターンだったため、
巨大な主星に近い、水星のような環境の乾燥した惑星として考証した。
|
【旧作画像】
2010 |
|
 |
|
|
【固有種族リスト】 |
固有種族名 |
種族カテゴリ |
統合ナンバー |
種族概要 |
備 考 |
|
|
|
|
|
ムルズペイル |
文明種族(監視者)
※ザイオノイド |
CS-BZZS2101SS1 |
惑星ムルズハイモン出身の文明種族。 |
【投稿種族】原案:白銀の賢者
石炭などがモチーフ。 |
ヴォルジェモン |
非文明種
※ザイオロード |
CS-BZZS2101SX1 |
|
【投稿設定を含む】
ザンボラーなどがモチーフ。 |
ゾルドルム |
非文明種
※ザイオロード |
CS-BZZS2101S01 |
|
ソドムなどがモチーフ。 |
|
|
|
|
|
【固有舞台リスト】 |
固有舞台名 |
舞台カテゴリ |
統合ナンバー |
舞台概要 |
備 考 |
|
|
|
|
|
(整備中orz) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【関連設定リスト】 |
関連名称 |
設定カテゴリ |
統合ナンバー |
主な名称の概要 |
備 考 |
|
|
|
|
|
ベルジーク銀河同盟 |
組織(星間連合) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|