|
★惑星クラゴメーア棲息クリーチャー種族設定特集 統合ナンバー:CX-LVLS2101CTX |
|
本コンテンツは、惑星クラゴメーアに棲息する主なクリーチャー種族及びその個体に関する設定特集である。
(厳密にはクラゴメーアだけでなく、衛星に当たるトロネイランの種族を含む)
GDW世界観におけるクリーチャー種族は、動植物全般を指す総称分類の扱いであり、いわゆる“モンスター系”に限定しない。
惑星クラゴメーアに限らず、銀河中の生態系を有する惑星や遊星に、それぞれ固有のクリーチャー種族が棲んでいるのだ。
なお固有天体に営巣地を持たないクリーチャー種族に関しては、宙棲クリーチャー特集を参照されたい。
【主なクリーチャー種族】※個体設定は各種族設定特集内にリストアップ。
アルフェロン(トロネイラン棲息種)
オーリーグ
カーリッシュ
ジャングム
パルシェザウス【投稿種族】
マレドシャック【投稿種族】
ラクゴード
ワールホーヴ
|
★パルシェザウス(Parshezaws)【投稿種族】 統合ナンバー:CS-LVLS2101DS2 |
出身天体: |
リーヴァス超銀河系/リーヴェンス腕/惑星クラゴメーア |
|
根源系統: |
竜属(泳族?)/フォルセイド大系統竜属 |
系統詳細: |
|
各種評価:
(評価指標)
|
生 態 |
平均体格 |
平均出力 |
平均寿命 |
雌雄2性型
卵生 |
300m |
Gex=7.5 |
1,200年 |
能力評価 |
知力評価 |
社会評価 |
総合評価 |
2〜3 |
2〜3 |
1 |
5〜7 |
【評価概要】
惑星クラゴメーア発祥のクリーチャー種族。
蛇やトカゲに似た長大な水棲巨獣。
|
【種族概要設定】
パルシェザウスは、惑星クラゴメーアに棲息するクリーチャー種族の1種である。
蛇のような体に小さな脚があり、形態的には神話の龍に近いが、全長300mを超すザイオロード種族でもある。
補助的な水流制御能力を持つが、メインと言える能力はアナコンダを彷彿とさせる破壊的な“巻き締め”。
何しろその破壊力は、強靭な甲殻を持つことで知られる、オーリーグの殻を割ったほどだ。
また文明種に懐く性質と生産者としては高い知性を持つため、クラクメアーがパートナー種族と認定している。
寿命も比較的長いが、これは巨大な体躯を持つためであり、必ずしも神獣族と言える水準ではない。
クラゴメーア水神党が保有する巨大可変戦艦、オセアーノン級のモデルとなった種族でもある。
|
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2010年に白銀の賢者氏が投稿した種族。
東洋の龍や、それを原形とする『海底軍艦』の海竜マンダをモチーフにしている。
|
【種族個体リスト】
個 体 名 |
統合ナンバー |
生態特性等 |
主な個性や特徴 |
備 考 |
|
|
|
|
|
(個体名未定) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【その他種族関連設定リスト】
関連名称 |
設定カテゴリ |
統合ナンバー |
主な名称の概要 |
備 考 |
|
|
|
|
|
(関連設定未定) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★オーリーグ(Orleeg) 統合ナンバー:CS-LVLS2101I01 |
出身天体: |
リーヴァス超銀河系/リーヴェンス腕/惑星クラゴメーア |
|
根源系統: |
甲属/セイファート大系統甲属 |
系統詳細: |
|
各種評価:
(評価指標)
|
生 態 |
平均体格 |
平均出力 |
平均寿命 |
雌雄2性型
卵生 |
200m |
Gex=7.5 |
1,500年 |
能力評価 |
知力評価 |
社会評価 |
総合評価 |
2.5 |
2 |
1 |
5.5 |
【評価概要】
惑星クラゴメーア発祥のクリーチャー種族。
カブトガニに似た巨大な甲殻類の仲間。
|
【種族概要設定】
オーリーグは、惑星クラゴメーアに棲息するクリーチャー種族の1種である。
巨大な甲殻類(甲属)系ザイオロードであり、クラゴメーアの海底生態系の王者として知られる。
キノカルムスとは遠い親戚とも言われ、全体としてはカブトガニに似ているのだが、確認は難しい。
何故ならこの巨大生物の巨大な甲羅の上には、“海の森”が乗っかっているからだ。
平均全長200mとも言われるこの巨大カブトガニの甲羅は広く、また平均1500年を超す寿命のため、
その甲羅の上にサンゴが根を張り、さながら「歩くサンゴ礁」の様相を呈しているのである。
サンゴの大規模なコロニーがそっくりオーリーグの背中に形成されており、
またサンゴ類やオーリーグと共生する小動物が集まってくるため、その“生態系”は豊かである。
成熟したオーリーグは群れを作らないが、繁殖期には大小の個体が集まってくるため、
浅瀬に突如、広大なサンゴ礁が誕生したかのような光景に遭遇することがある。
知性的には生産者レベルだが、どこか達観した部分があり、その精神は深く威厳に満ちており、
惑星の盟主であるクラクメアーも、この巨大生物を手厚く保護している。
「自分の足を平気で食う」キノカルムスさえも、オーリーグの存在には神聖さを感じているようだ。
|
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2010年頃に初めてイメージしたクリーチャー種族。
本文の通りカブトガニやカブトエビがモチーフであるが、リンドゥームやフォレストキャリアーなど、
過去に作った「森林を背負う巨大生物」の設定を海洋生態系で応用したキャラクターでもある。
|
【種族個体リスト】
個 体 名 |
統合ナンバー |
生態特性等 |
主な個性や特徴 |
備 考 |
|
|
|
|
|
(個体名未定) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【その他種族関連設定リスト】
関連名称 |
設定カテゴリ |
統合ナンバー |
主な名称の概要 |
備 考 |
|
|
|
|
|
(関連設定未定) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★ジャングム(Jangum) 統合ナンバー:CS-LVLS2101C01 |
出身天体: |
リーヴァス超銀河系/リーヴェンス腕/惑星クラゴメーア |
|
根源系統: |
繊属/ゼクシード大系統繊属 |
系統詳細: |
|
各種評価:
(評価指標)
|
生 態 |
平均体格 |
平均出力 |
平均寿命 |
雌雄2性型 |
130m |
|
数百年 |
能力評価 |
知力評価 |
社会評価 |
総合評価 |
|
2 |
|
|
【評価概要】
惑星クラゴメーア発祥のクリーチャー種族。
竜巻のように回転移動する巨大なクラゲの仲間。
|
【種族概要設定】
ジャングムは、惑星クラゴメーアに棲息するクリーチャー種族の1種である。 長大な胴体を持つクラゲやヒトデに似た生物で、頂部の傘を広げ、高速回転しながら移動する。
長さ100mを超す胴体の最下部には鋭いノコギリ状のキバが並んでおり、
上半身の高速回転の勢いに任せ、地表(海底)に這う動植物を「削り取るように」捕食する。
その“猛威”は、あたかも「生きた竜巻」を思わせるが、
硬い岩盤などにキバが引っかかると、急激に減速して墜落してしまう。
高速回転の勢いがない状態では無力な動物でもあり、オーリーグなどに捕食されることもあるのだ。
|
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2010年頃に初めてイメージしたクリーチャー種族。
モチーフは本文の通り竜巻や渦潮で、本来非生命の自然現象であるそれらを“擬獣化”したもの。
いかにもモンスターチックだが、回転運動が止まれば脆弱な側面もあるのだ。
|
【種族個体リスト】
個 体 名 |
統合ナンバー |
生態特性等 |
主な個性や特徴 |
備 考 |
|
|
|
|
|
(個体名未定) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【その他種族関連設定リスト】
関連名称 |
設定カテゴリ |
統合ナンバー |
主な名称の概要 |
備 考 |
|
|
|
|
|
(関連設定未定) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★ワールホーヴ(Worlhorv) 統合ナンバー:CS-LVLS2101C02 |
出身天体: |
リーヴァス超銀河系/リーヴェンス腕/惑星クラゴメーア |
|
根源系統: |
繊属/ゼクシード大系統繊属 |
系統詳細: |
|
各種評価:
(評価指標)
|
生 態 |
平均体格 |
平均出力 |
平均寿命 |
両性型 |
数百m |
Gex=6超 |
1,000年以上 |
能力評価 |
知力評価 |
社会評価 |
総合評価 |
2 |
2 |
0 |
4 |
【評価概要】
惑星クラゴメーア発祥のクリーチャー種族。
クラゲとヒトデの中間的な巨大生物で、
網のような触腕で狩りを行う。
|
【種族概要設定】
ワールホーヴは、惑星クラゴメーアに棲息するクリーチャー種族の1種である。
クラゲとヒトデの中間的な生態を持つ巨大生物で、主に海底に棲息する。 魚類が集まる岩場で、あたかも海草のように擬態して獲物を待ち受けることが多い。
触腕は100本以上もあり、その間にコウモリダコの膜のような半透明のヒダが隠れており、
魚の群れなどが通りかかると、あたかも網をすくい上げるように抱え込み、取り込んでしまう。
水中にも関わらずその素早さは驚くべきもので、また触腕には粘液があり獲物を絡め取る。
そして触腕の間の膜を広げて完全に包み込むと、まるで雑巾のようにその体を縮めてしまう。
その後“網”の中に取り込んだ獲物を、何日もかけてゆっくりと消化するのである。
タイミングを間違うと少数しかかからないが、上手くやれば数百匹を捕らえられるようだ。
クラクメアーのような進化した種族はこの罠にかかることはないが、
他所から紛れ込んだ命知らずのハンターが、稀に捕まってしまうことがあるらしい。
(ただし狙うのは主に小魚で大型動物を襲うことは少ない)
|
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2010年頃に初めてイメージしたクリーチャー種族。
連想の基点はサンゴの天敵オニヒトデであるが、そこからクラゲや食虫植物のモチーフを混ぜた。
膜を持つ触腕で「狩りをする静かな捕食者」というのが個性になっている。
|
【種族個体リスト】
個 体 名 |
統合ナンバー |
生態特性等 |
主な個性や特徴 |
備 考 |
|
|
|
|
|
(個体名未定) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【その他種族関連設定リスト】
関連名称 |
設定カテゴリ |
統合ナンバー |
主な名称の概要 |
備 考 |
|
|
|
|
|
(関連設定未定) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★マレドシャック(Maledshack) 統合ナンバー:CS-LVLS2101DS3 |
出身天体: |
リーヴァス超銀河系/リーヴェンス腕/惑星クラゴメーア |
|
根源系統: |
竜属(泳族)/フォルセイド大系統竜属 |
系統詳細: |
|
各種評価:
(評価指標)
|
生 態 |
平均体格 |
平均出力 |
平均寿命 |
雌雄2性型
卵生 |
10km〜 |
Gex=10〜 |
数千年 |
能力評価 |
知力評価 |
社会評価 |
総合評価 |
1.5 |
2.5 |
0 |
4 |
【評価概要】
惑星クラゴメーア発祥のクリーチャー種族。
全長10kmを越す超巨大魚類で、
悪意はないが動くだけで小さな災害になる。
|
【種族概要設定】
マレドシャックは、惑星クラゴメーアに棲息するクリーチャー種族の1種である。
エイのような平たい胴体を持つ泳族の1種で、形態としては珍しいものではないが、 平均全長10kmを超える圧倒的な巨体を持っており、惑星棲息種としては限界サイズと言われる。
(平均的な宙棲ザイオロードよりもはるかに巨大なのだ)
その広大な背面はあたかも浮島のようであり、実際にサンゴ礁などが形成されていることがある。
「背中にサンゴ礁を持つ」オーリーグなどが乗っかって漂流していることもあるらしい。
気質としては大人しいのだが、余りにも巨大であることから警戒の対象となっている。
「怪獣が歩くだけで災害になる」ように、マレドシャックはその巨体自体が破壊力を持つからだ。
また10kmを超える巨体のため、マレドシャックは必然的に長寿命であり、
(この巨体まで“自然に成長”するには、通常種をはるかに越える寿命が必要になるのだ)
クラクメアーなど文明種の間でも、「大海の審判者」として認識されている。
他の泳族同様に卵生であるが、稚魚を広大な体内で育てることも知られている。
|
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2010年に白銀の賢者氏が投稿した種族。
島のように巨大な魚の伝承である妖怪赤エイが主なモチーフ。
10kmオーバーというサイズは、惑星内種族としては投稿当時圧倒的に最大級であった。
|
【種族個体リスト】
個 体 名 |
統合ナンバー |
生態特性等 |
主な個性や特徴 |
備 考 |
|
|
|
|
|
(個体名未定) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【その他種族関連設定リスト】
関連名称 |
設定カテゴリ |
統合ナンバー |
主な名称の概要 |
備 考 |
|
|
|
|
|
(関連設定未定) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★カーリッシュ(Karlish) 統合ナンバー:CS-LVLS2101W01 |
出身天体: |
リーヴァス超銀河系/リーヴェンス腕/惑星クラゴメーア |
|
根源系統: |
根属/スフィドラシル大系統根属 |
系統詳細: |
|
各種評価:
(評価指標)
|
生 態 |
平均体格 |
平均出力 |
平均寿命 |
両性型 |
1km超 |
|
1,500年 |
能力評価 |
知力評価 |
社会評価 |
総合評価 |
2 |
2 |
2 |
6 |
【評価概要】
惑星クラゴメーア発祥のクリーチャー種族。
山のように巨大なイソギンチャクの仲間。
内部に大規模な共生生態系がある。
|
【種族概要設定】
カーリッシュは、惑星クラゴメーアに棲息するクリーチャー種族の1種である。
イソギンチャクに近い種族だが、クラゲのように半透明でタマネギのような層を持っており、
この層の間に無数の魚介類が共生する、海のマンモス団地となっている。
幼体はクラゲのように海中を漂流するが、1度海底に着生すると滅多に動かず、
1,000年以上をかけてゆっくりと、そして巨大に成長する。
(といっても樹木などに比べると成長速度は速い)
年に数回、中心部のタワー状の本体から、繁殖のために胞子を放出する。
海中のプランクトンやマリンスノーを主食としており、
棲息海域の水質汚染を抑制する、分解者の役割も同時に果たしている。
(本体が分解を担当するより、体内に共生する微生物に任せることが多いようであるが)
見た目より着生部は丈夫で、嵐はもちろん津波など海水が大きく動く変動にも耐え、
大きな個体は2kmを超えるため、カーリッシュがコロニーをなす海台などでは、
あの超巨大魚類マレドシャックの進撃をも食い止めることがある。
上部は見晴らしが良いため、グラコママルが観測基地の土台にしていることもある他、
クラクメアーの海底都市の周囲に“防波堤”代わりに植えられることもある。
|
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2013年頃に初めてイメージしたクリーチャー種族。
イソギンチャクと共生魚類の関係をモチーフに、立体都市クラスに巨大化させたもの。
|
【種族個体リスト】
個 体 名 |
統合ナンバー |
生態特性等 |
主な個性や特徴 |
備 考 |
|
|
|
|
|
(個体名未定) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【その他種族関連設定リスト】
関連名称 |
設定カテゴリ |
統合ナンバー |
主な名称の概要 |
備 考 |
|
|
|
|
|
(関連設定未定) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★ラクゴード(Rakgord) 統合ナンバー:CS-LVLS2101A01 |
出身天体: |
リーヴァス超銀河系/リーヴェンス腕/惑星クラゴメーア |
|
根源系統: |
麟属(麟泳族) |
系統詳細: |
|
各種評価:
(評価指標)
|
生 態 |
平均体格 |
平均出力 |
平均寿命 |
雌雄2性型 |
30m |
Gex=5.5 |
150年 |
能力評価 |
知力評価 |
社会評価 |
総合評価 |
|
2 |
1.5 |
|
【評価概要】
惑星クラゴメーア発祥のクリーチャー種族。
|
【種族概要設定】
ラクゴードは、惑星クラゴメーアに棲息するクリーチャー種族の1種である。 クジラに似た生態を持つ水棲哺乳類(麟泳族)であるが、
全身を硬質ゴムのような長い体毛にびっしりと覆われているのが特徴で、
顔つきもどこか陸棲哺乳類(麟属)のそれに似通っている。
全長30mほどに成長する大型動物だがザイオロードとまでは言えず、
大きな群れを作って漂流生活を送っているケースが多い。
尾ビレと腹ビレが独立しているのも特徴で、見た目よりずっと素早い。
クラクメアーには懐く個体が多い1方、グラコママルには警戒する。
これはグラコママルが消費者時代、ラクゴードの天敵だったためである。
|
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2017年に初めてイメージしたクリーチャー種族。
「シロナガスクジラのように巨大なアザラシやラッコ」のコンセプトで、
水棲適応した哺乳類のアイデアの応用の1つ。
生態系豊かな大型惑星の多様性考証の1環として設定した。
グラコママルがかつて天敵であったという設定は、
アザラシとシャチの関係の他、捕鯨問題などがソースになっている。
|
【種族個体リスト】
個 体 名 |
統合ナンバー |
生態特性等 |
主な個性や特徴 |
備 考 |
|
|
|
|
|
(個体名未定) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【その他種族関連設定リスト】
関連名称 |
設定カテゴリ |
統合ナンバー |
主な名称の概要 |
備 考 |
|
|
|
|
|
(関連設定未定) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★アルフェロン(Alpheron) 統合ナンバー:CS-LVLS2101A02 |
出身天体: |
リーヴァス超銀河系/リーヴェンス腕/クラゴメーア衛星トロネイラン |
|
根源系統: |
麟属 |
系統詳細: |
|
各種評価:
(評価指標)
|
生 態 |
平均体格 |
平均出力 |
平均寿命 |
雌雄2性型 |
15m |
Gex=5.5 |
300年 |
能力評価 |
知力評価 |
社会評価 |
総合評価 |
2.5 |
2.5 |
1.5 |
6.5 |
【評価概要】
惑星クラゴメーア発祥のクリーチャー種族。
|
【種族概要設定】
アルフェロンは、惑星クラゴメーアに棲息するクリーチャー種族の1種である。
厳密に言えばクラゴメーアではなく、最大の衛星トロネイランに棲息する種族だが。
体長10m余り、尾を入れると15mを超える陸棲の大型動物(麟属)であり、
湾曲した鋭く長い1対の角が大きく背中に向かって伸びている。
(遊星ネヴィルの騎乗動物メヴィロープと似ているとも言われる)
また肩口からも「角が生えている」のが大きな特徴であり、
頭部の角と合わせて上半身のガードを固めている。
(下半身にこういう器官はないが、その分上半身よりも逞しい筋肉で覆われている)
基本的にはシカに似た草食動物だが、骨格はオオカミに近く、
捕食者から逃げるだけでなく、必要ならば応戦できるよう進化しているようだ。
このため、サーヴェンティア銀河系のガラフィンとの類似性を指摘する説もある。
こうした生態のため指先も蹄が4叉に分かれており、ゾウなどに近い。
神獣族と言えるほどに知性は進化していないが、気位の高い種族であり、
クラクメアーが乗用に調教していることも少なくない。
|
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2017年に初めてイメージしたクリーチャー種族。
クラゴメーアの「連星」トロネイランの原住動物として考証したもの。
トロネイランにはクラゴメーアと違って乾いた大陸もあるため、
エルクのような逞しい草食動物から連想している。
|
【種族個体リスト】
個 体 名 |
統合ナンバー |
生態特性等 |
主な個性や特徴 |
備 考 |
|
|
|
|
|
(個体名未定) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【その他種族関連設定リスト】
関連名称 |
設定カテゴリ |
統合ナンバー |
主な名称の概要 |
備 考 |
|
|
|
|
|
(関連設定未定) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|