 |
★惑星ゼイパス棲息クリーチャー種族設定特集 統合ナンバー:CX-ZSM20901CTX |
|
本コンテンツは、惑星ゼイパスに棲息する主なクリーチャー種族及びその個体に関する設定特集である。
GDW世界観におけるクリーチャー種族は、動植物全般を指す総称分類の扱いであり、いわゆる“モンスター系”に限定しない。
惑星ゼイパスに限らず、銀河中の生態系を有する惑星や遊星に、それぞれ固有のクリーチャー種族が棲んでいるのだ。
なお固有天体に営巣地を持たないクリーチャー種族に関しては、宙棲クリーチャー特集を参照されたい。
【主なクリーチャー種族】※個体設定は各種族設定特集内にリストアップ。
センピス
|
★センピス(Senpis) 統合ナンバー:CS-ZSM20901W01 |
出身天体: |
ザイオス銀河系/惑星ゼイパス |
 |
根源系統: |
根属 |
系統詳細: |
|
各種評価:
(評価指標)
|
生 態 |
平均体格 |
平均出力 |
平均寿命 |
|
20m |
|
6,000年 |
能力評価 |
知力評価 |
社会評価 |
総合評価 |
|
2 |
0 |
|
【評価概要】
惑星ゼイパス発祥のクリーチャー種族。
スミレ色の果実をつける果樹。
|
【種族概要設定】
センピスは、惑星ゼイパスの高原地帯に棲息する果樹の1種である。
数年に1度ほど、スミレ色の桃に似た果実をつけることで知られている。
強風が吹き荒れるゼイパスの環境に適応しており、
樹木の方は幹も枝も非常に太く、全体にずんぐりとした外観だ。
果実には特殊な栄養成分が含まれており、代謝を引き上げる効果があり、
滋養食材の1種とされているが、ゼイパス以外では栽培が困難なため、
流通量が極めて少なく、“仙果”の異名と共に、半ば伝説と化している。
(いちおう栽培に挑戦する者もいるが、広まってはいないらしい)
|
 |
|
【Meking Memo/設定補記】
2010年頃に初めてイメージした種族。
中国の古典(「西遊記」など)に登場する「不老不死の仙桃」が主なモチーフ。
ただしセンピスはそこまでチートな効果はなく、あくまで滋養食材のカテゴリであり、
遊星セラムのユプロンなどに影響を与えている。
|
【その他種族関連設定リスト】
関連名称 |
設定カテゴリ |
統合ナンバー |
主な名称の概要 |
備 考 |
|
|
|
|
|
(関連設定未定) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|


 |
|