GDW-LOCATIONS
(舞台設定集)
当カテゴリ
★遊星ジェルピールJerpeel 統合ナンバー:LP-SPC21801
優勢ジェルピール全景
所属銀河系 シェルパイル銀河系(LG-04G005/GDW版M98銀河 【銀河マップ】(マップ作成中)
天体分類・サイズ等 第2種遊星(直径98,000km)
主要文明種族 ジェルピオン(人口数十億)
主要国家等 (ジェルピオン文明/スパイルーラ同盟傘下)
主要都市等 不明
並行時空等 不明
主要天体史




舞台概要設定設定補記固有種族リスト固有舞台リスト関連設定リスト
 遊星ジェルピールは、シェルパイル銀河系コア宙域(銀河中心部)に属する大型のガス状天体である。
 高分子ガスの分厚い対流層を持ち、元々は第4種惑星であったが、
 出身種族のジェルピオン銀河社会と深い関係を持つ過程で、人為的に遊星化された。
 (ガス惑星ベースの遊星という点では、キュルティロン系の惑星フォヴレイVにも似たところがある)

 特定の主星系を公転しない遊星にして、大型のガス天体であることから、
 褐色矮星に近い特性を持ち、山吹色の淡い輝きを放っているが、
 その内部対流層にはジェルピオンたちの幻想的な浮遊都市が築かれている。
 この浮遊都市は、ジェルピールの分厚い“雲海”の中に、まるで薄氷のように広がっており、
 結晶質の人工地盤を気流に乗せる形で建設されているのが特徴である。

 そしてジェルピオンたちは、この独特の浮遊都市の中を、まさにクラゲのように漂って暮らしているのだ。
 重力制御能力を持ち、歩行肢を持たないジェルピオンにとっては、
 このようなライフスタイルがデフォルトであり、固い床を必要としないのだ。
 もちろん他種族の来訪にも耐えるように、固い床のある施設も都市内に作られており、
 こうした“銀河社会仕様”の施設は、全般に平坦な浮遊構造物の中に、
 複数のデッキを結びつける垂直の“高層ビル”として聳え立っている場合が多いようである。

 また数千kmもの厚みを持つジェルピールの深い“ガスの海”には存外に豊かな生態系があり、
 ジェルピオン同様に漂ったり、雲海を“泳いで”暮らす種族が存在している。
 海洋惑星の海と同じように、多層化された生態系がこの「高分子ガスの世界」にあるのだ。
 軌道上に展開する、カラーリングの頃なる3基のエナジーリングも特徴的な要素であり、
 このリング内に張り巡らされたザイノファイバーが、惑星を守る“防衛ライン”にもなっている。
 ジェルピールはスパイルーラ銀河同盟の代表的な要衝天体の1つだからだ。

 

Meking Memo/設定補記
 2018年に作成・考証した設定を再編整理したもの。
 カニとクラゲの相の子のようなジェルピオンの出身天体として、
 「人為的に遊星化されたガス惑星」というコンセプトで考証したものである。

 「褐色矮星に似ている」というところは、現実のガス惑星である太陽系の木星が、
 「太陽になり損ねた惑星」とされ、また太陽より小さいが木星より大きな“褐色矮星”たちが、
 木星が大型化したような天体として認識されていることに由来する。
 大型のガス惑星が“遊星化”したら、褐色矮星に近いのじゃないかと思ったわけである(笑)

 ジェルピオンの浮遊都市は、歩行肢を持たないジェルピオンの“文明デザイン”として、
 池や湖の表面に張った薄い氷からヒントを得て考証したものである。
 出来立ての薄氷は、雪の結晶が発達して結びついたような、神秘的なディテールを持つため、
 これを「巨大化して空に浮かべたら面白そうだ」と考えたものなのである。
 また地球でも、成層圏に出来る雲の1部は、水蒸気ではなく氷の結晶から出来ている。
 あの「氷の雲」がそのまま「街として加工されている」イメージでもある。

 
 
固有種族リスト
固有種族名 種族カテゴリ 統合ナンバー 種族概要 備 考
ジェルピオン 文明種族(監視者 CS-SPC21801I01 遊星ジェルピール出身の文明種族。 カニクラゲなどがモチーフ。
 
固有舞台リスト
固有舞台名 舞台カテゴリ 統合ナンバー 舞台概要 備 考
(整備中^^;)
 
関連設定リスト
関連名称 設定カテゴリ 統合ナンバー 主な名称の概要 備 考
スパイルーラ銀河同盟 組織(国家連合) TU-SPU21801 シェルパイル銀河系の列強勢力の1つ。
*****様式 アイテム(様式)