GDW-CHARACTERS
(キャラクター設定集)
当カテゴリ
★惑星エルクロフト棲息クリーチャー種族設定特集  統合ナンバー:CX-ATT21502CTX
 
 本コンテンツは、惑星エルクロフトに棲息する主なクリーチャー種族及びその個体に関する設定特集である。
 GDW世界観におけるクリーチャー種族は、動植物全般を指す総称分類の扱いであり、いわゆる“モンスター系”に限定しない。
 惑星エルクロフトに限らず、銀河中の生態系を有する惑星や遊星に、それぞれ固有のクリーチャー種族が棲んでいるのだ。
 なお固有天体に営巣地を持たないクリーチャー種族に関しては、宙棲クリーチャー特集を参照されたい。

 【主なクリーチャー種族】※個体設定は各種族設定特集内にリストアップ。

  エルコスタル

 
★エルコスタルErcostal 統合ナンバー:CS-ATT21502W01
出身天体 アトラス銀河系/オリオネス腕/惑星エルクロフト
根源系統 根属
系統詳細 テクノシア系統根属
各種評価
評価指標








生 態 平均体格 平均出力 平均寿命
両性型 30〜150m 数百年以上
能力評価 知力評価 社会評価 総合評価

【評価概要】
 惑星エルクロフト発祥のクリーチャー種族。
 葉体が球状に多層化された巨大な植物。
【種族概要設定】

 エルコスタルは、惑星エルクロフトに棲息する根属(植物類)の1種である。
 ヒノキに似た針葉樹であるが、幹が捻れながら成長するという特性があり、
 応力を分散出来るため、高身長に成長することが出来る。
 枝葉もこれに合わせて螺旋状に発達するため、独特の外観を持っている。
 針葉樹に属するが、葉はケールのように厚みのある平たい形状で、
 広葉樹のように太陽光を広く受け止めることが可能だ。

 元はリーヴェアシスによって改良されたテラフォーミング用樹木であり、
 成長が早く、根が浅くてもバランスを保つ特性があるため、
 立体都市の屋上植栽などにも使うことが可能。
 最大で1,000年以上をかけて150m以上に成長することが可能な種族だが、
 環境によって規模を制御されており、小系統を構成している。
 (厳密にはエルクロフト以外の惑星にも植樹されている)

 
惑星エルクロフト
【Meking Memo/設定補記】
 2017年に初めてイメージした生物種。
 “リゾート惑星”エルクロフトに棲息する樹木を考証し、
 「幹と枝が螺旋状に捻れた針葉樹」というコンセプトを盛り込んだ。
 実は惑星オルタラ「竜巻状ウミユリ」ニルドーネから連想したもの。
 葉が平たく厚みがあるのは、「球状葉体」を持つサフールの近縁として、
 類似の特徴を持たせたかったことも理由の1つ。

 
【その他種族関連設定リスト】
関連名称 設定カテゴリ 統合ナンバー 主な名称の概要 備 考
(関連設定未定)