★大災害データベース/世界の主な被害地震(1500年〜1899年)

    

 1500年〜1899年に世界で起きた、死者・行方不明者1万人以上の被害地震のリストです。
 参考資料は丸善『理科年表』『ウィキペディア』などから。
 死不明5万人以上は赤枠10万人以上は赤太字で表示しております。
 (ただし曖昧なものは中間色になっております)

 ただし死不明1万人未満の地震でも、特筆すべき特徴を持つ地震はリスト対象になる場合があります。
 (例:マグニチュード9を凌ぐ超巨大地震や記録的な巨大津波など)
 管理人G-maの情報収集の不備などから、1部の情報が不完全であったり、古い場合があります。
 悪しからずご了承ください。

 【参考コンテンツ】
 世界の主な被害地震(1499年以前)
 世界の主な被害地震(1500年〜1899年) ※当ページ。
 世界の主な被害地震(1900年〜1989年)
 世界の主な被害地震(1990年〜2019年)
 世界の主な被害地震(2020年以降)

 世界の主な巨大地震(2020年以降)
 近年の世界の主な自然災害(2021年以降)
 近年の世界の主な事故災害(2021年以降)

 
 

 
発生日 発生地域 規模(M) 被 害 等 概 要
1500.01.04 中国雲南省 6.8 宜良地震
 死多数(数万?)
1509.09.14 トルコ北西部 7.2〜7.4 死不13,000、イスタンブール被災。
1531.01.26 ポルトガル・モロッコ 8超 死不30,000、リスボンで大被害、モロッコなども被災か、津波
 1755年リスボン地震の前回活動という説がある。
1556.01.23 中国(西安近郊) 8.0〜8.3
8.8?)
華県地震
 死不830,000超、傷・壊無数。
 黄土穴居集落が崩壊・壊滅したと言われるが、
 首都圏(当時の長安)で木造住宅地が壊滅したという説もある。
 世界史上最悪の大震災の1つ。
1575.12.16 チリ中部(南部?) 8.5
9超?)
死不120〜1,500(?)、大津波
 1960年チリ南部地震の前回の活動という説がある。
1622.10.25 中国寧夏区 7.0 固原地震
 死不6,000〜15,000
1638.03.27 イタリア南部 6.1 死不1,500〜19,000文献で死不明数に大差がある)
1641.02.05 イラン北西部 6.8 死不1,200〜30,000文献で死不明数に大差がある)タブリーズ被災。
1653.02.23 トルコ南西部 死不2,500〜15,000、イズミル被災。
1654.07.21 中国甘粛省 8.0 天水地震
 死不12,000〜31,000、断層?
1667 イラン 6.9 死不8,000〜12,000
1668.01.04 アゼルバイジャン 7.0 シェマハ地震
 死不80,000、断層?
1668.08.17 トルコ北東部 8.0 死不8,000〜18,000、トルコ最大級の地震。
 北アナトリア断層600kmに渡って活動か。
1668.07.25 中国山東省 8.5
8.8?)
山東地震(呂県地震)
 死不33,000〜50,000、大断層(渤海断層系)
 中国最大の地震の1つ。
1679.09.02 中国河北省 8.0 三河・平谷地震
 死不数万、断層。
1688.07.10 トルコ南西部 7.0 死不17,500、イズミル被災。
1693.01.10 イタリア南部(シシリー島) 7.5(?) カターニア地震
 死不18,000〜60,000(93,000?)火災
1694.09.08 イタリア南部 6.1 死不4,000〜15,000
1695.05.18 中国山西省 8.0 死不30,000〜100,000、断層?
1700.01.26 アメリカ北西部 9.0 カスケード地震
 近年になって確認された巨大地震。
 北米西岸の森林に津波による長大な爪痕
 インディアンの伝承に残り、震源域の長さ1,100kmに及ぶ。
 (日本に遠地津波の記録があり、巨大地震だと判明した)
1703.01.14 イタリア 6.7 死不9,800〜40,000
1703.12.31 日本・南関東 8.0〜8.2 元禄地震
 死不数千〜10,000、江戸等で火災猛威。
 津波、隆起最大4m、南関東最大級の地震。
1706.11.03 イタリア 6.7 死不1,000〜15,000(?)
1707.10.28 日本・東南海 8.4〜8.7
9.1?)
宝永地震
 死不4,900〜25,000、損壊80,000超、
 大津波(15m以上)東海から四国まで烈震か。
 日本史上最大級の巨大地震の1つ。
 2ヶ月後に富士山が大噴火したことでも知られる。
 (日向灘まで連動し、M9を超えていた可能性も指摘されている)
1715.08.05 アルジェリア北部 死不20,000
1717.08.05 アルジェリア北部 死不20,000、複数の類似記録があり、誤植の可能性も。
1718.06.19 中国甘粛省 7.5 甘谷地震
 死不40,000〜75,000
1721.04.26 イラン北西部 7.4 死不8,000〜250,000(文献で死不明数に大差がある)タブリーズ被災。
1727.11.18 イラン北西部 7.2 タブリーズ地震
 死不77,000タブリーズはじめ多数の町村が壊滅。
1737.10.11 インド東部 カルカッタ(コルカタ)地震
 死不3,000〜300,000(?)
 同時期に起きた高潮被害と混同された可能性もある。
1739.01.03 中国寧夏区 8.0 平羅・銀川地震
 死不50,000、広域被害、断層
1746.10.29 ペルー中西部 8.4〜8.6 死不4,800〜18,000、広域被害、津波(?)
1752.07.21 シリア・レバノン国境 7.0 死不20,000、トリポリ被災。
1754.09 エジプト北部(カイロ近郊) タンタ地震
 死不数千〜40,000
1755.06.07 イラン 5.9 死不1,200〜40,000(文献で死不明数に大差がある)
1755.11.01 ポルトガル南部 8.5
8.9?)
リスボン地震
 死不55,000〜62,000リスボン壊滅
 スペイン・モロッコなどでも被害か。
 北米でセイシュ(湖面振動)確認、
 大津波(最大15m)ヨーロッパ最大級の地震
 当時の啓蒙思想にも影響を与えたと言われている。
1759.10.30 シリア・イスラエル国境 6.6 死不2,000〜20,000(文献で死不明数に大差がある)
1759.11.25 シリア・レバノン国境 7.4 バールベク地震
 死不10,000〜40,000
1771.04.24 日本・南西諸島(八重山諸島) 8.0
(7.4?)
八重山地震津波(明和大津波)
 死不12,000、地震の被害はなく、
 巨大な津波が猛威(最大30〜80m?)
 日本近海の津波災害としては有史以来最大級。
 近年の分析で南西諸島海溝沿いの浅い巨大地震と判明。
1773.06.03 グアテマラ 死不20,000(5,000〜8,000家族)
1778.12.15 イラン 6.2 死不8,000〜30,000、カーシャーン被災。
1780.01.08 イラン北西部 7.4 タブリーズ地震
 死不50,000〜200,000(文献で死不明数に大差がある)
 タブリーズ壊滅か、イラン最悪の震災の1つ。
 (古都タブリーズは地震で度々被災しているがその中でも最悪の1つ)
1783.02.05 イタリア南部 6.9 カラブリア地震
 死不29,000〜50,000
1786.06 中国四川省 7.0〜7.8 康定・濾定地震
 死不数百〜数万(?)
 地震湖の決壊による水害で甚大な被害。
 震災と水害の区別が困難
1789.05.29 トルコ 7.0 死不51,000
1792.05.21 日本・長崎(有明海沿岸) 6.4 島原大変(肥後迷惑)
 死不15,000、火山性地震で普賢岳山腹(眉山)崩壊
 局地的に巨大津波発生(最大50m?)
1797.02.04 エクアドル 8.3 死不6,000〜40,000、広域被害、津波(?)
1797.12.04 ヴェネズエラ 死不16,000、クマーナ被災。
1811.12
〜1812.02
アメリカ中部(セントルイス近郊) 7.5〜8.3 ニューマドリッド地震
 被害の詳細は不明だが広域で大被害。
 アメリカ中部で3回の激震を観測。
 休止していた古い構造線の活動と推測される。
 (リスト該当地震ではないが伝説的な震災のため記載)
1812.03.26 ヴェネズエラ北部(カラカス近郊) 6.3 カラカス地震
 死不10,000〜40,000
1815.10.23 中国山西省 6.8 平陸地震
 死不13,000〜37,000
1815.11.27 インドネシア南部(バリ島) 死不10,300
1822.08.13 シリア・トルコ国境 7.4 死不20,000〜60,000アンタキア被災。
1822.09.05 シリア・トルコ国境 死不22,000、ダマスカス被災。
1830.06.12 中国河北省 7.5 磁県地震
 死不5,500〜10,000(?)
1833.09.06 中国雲南省 8.0 嵩名地震
 死不6,700〜67,000(文献で死不明数に大差がある)
1833.11.24 インドネシア北西部
 (スマトラ中部)
8.7
9.0?)
大津波
1837.11.07 チリ南部 8.0〜8.5
9.0?)
死60、津波
1847.05.08 日本・長野 7.4 善光寺地震
 死不8,000〜12,000(数万という文献もある)長野大被害
 千曲川(信濃川)沿いに高さ4mの断層が出現。
 地震湖の決壊による水害も発生した。
1850.09.12 中国四川省 7.5 西昌地震
 死不20,000〜24,000
1851.08.14 イタリア 6.3 死不600〜14,000(文献で死不明数に大差がある)
1853.05.05 イラン中部 6.2 死不9,000〜12,000
1854.12.23
〜12.24
日本・東南海 8.4〜8.6
(8.4×2)
安政地震(安政東海地震・安政南海地震)
 死不数千〜10,000(30,000?)
 広域被害、大津波(最大16m)
 東海地震から32時間後に南海地震発生。
 (注:別個の地震として記録されているが連動地震の可能性が高い)
1855.11.11 日本・南関東(江戸近郊) 6.9 江戸地震(安政江戸地震)
 死不7,000〜15,000、江戸(東京)直下で大被害
1857.12.16 イタリア 7.0 死不11,000〜24,000(?)
1859.06.02 トルコ 6.4 死不2,000〜15,000
1861.03.20 アルゼンチン西部 7.0 死不7,000〜18,000
1868.08.13 チリ・ペルー国境 8.5〜8.8
9.1?)
死不11,000〜40,000、広域被害、大津波
 長さ600km以上の震源域を持つと推測される。
 (日本に遠地津波の記録あり)
1868.08.16 エクアドル北部 7.7 死不40,000〜70,000
1871.12
〜1872.01
イラン 7.2 死不6,000〜30,000、発生日に諸説がある。
1875.05.18 コロンビア 7.3 死不1,000〜16,000(文献で死不明数に大差がある)
1877.05.10 チリ北部沖 8.3〜8.5
9.0?)
死多数、大津波、日本に2m以上の遠地津波。
 1868年地震のすぐ南で発生か。
1879.07.01 中国甘粛省 8.0 武都地震
 死不20,000〜30,000、広域被害。
1883.08.27 インドネシア南部(クラカタウ島) 死不36,000、クラカタウ島の大爆発に伴う地震と大津波
 有史最大級の火山災害・津波災害でもある。
 爆発は島を根こそぎ吹き飛ばし、噴煙は高さ50kmまで上がった。
1893.11.17 イラン 7.1 死不数百〜18,000
1895.01.17 イラン 6.8 死不数百〜11,000(文献で死不明数に大差がある)
1896.06.15 日本・東北東部(三陸海岸) 7.2〜8.2
(Mt8.5)
明治三陸地震津波
 死不22,000、大津波(最大遡上高38m)
 地震動軽微(いわゆる津波地震
 日本近海の津波災害としては史上最大級。
 日本海溝沿いのごく浅い震源だったという説がある。
1897.01.10 イラン 6.4 死不750〜10,000(文献で死不明数に大差がある)
 1900年以降はこちら。