★大災害データベース/近年の日本の強震録(2021年以降)

    

 2021年以降に日本で震度5弱以上を記録した地震のリストです。
 参考資料は丸善『理科年表』や各種報道記事、災害情報サイト『レスキューナウ』などから。
 震度5強は白太文字震度6弱は太橙文字震度6強は太桃文字
 そして震度7は太赤文字で表示しております。

 管理人G-maの情報収集の不備などから、1部の情報が不完全であったり、古い場合があります。
 悪しからずご了承ください。

 【参考コンテンツ】
 近年の日本の強震録(1975年〜2000年)
 近年の日本の強震録(2001年〜2010年)
 近年の日本の強震録(2011年〜2020年)
 近年の日本の強震録(2021年以降) ※当ページ。

 世界の主な被害地震(2020年以降)
 世界の主な巨大地震(2020年以降)
 近年の世界の主な自然災害(2021年以降)
 近年の日本の主な自然災害(2021年以降)

 
 

 
発生日 発生地域 震度 被 害 等 概 要
2021.02.13 福島・宮城県界 6強 M7.3(Mw7.1)2011年東北地方太平洋沖地震余震活動か。
 海底地震だが津波は微弱なもので、太平洋プレート内の活動と思われる。
 福島・宮城県界で烈震、長周期地震動が観測され西日本も有感。
 死1、傷170以上、東北新幹線の電柱が折れるなどの被害、土砂崩れも続発した。
2021.03.15 和歌山県北部 5弱 M4.6、湯浅で強震。
2021.03.20 宮城県沖 5強 M6.92011年東北地方太平洋沖地震余震活動か。
 仙台や石巻などで強震、負傷あり、1時津波注意報が発令された。
 予測された波高は1mだが、実際には数十cmに留まっている。
2021.09.16 石川県北部 5弱 M5.1、珠洲で強震。
2021.10.06 岩手県北部 5弱 M5.9、青森県階上で強震。
2021.10.07 千葉県北西部 5強 M5.9、足立区や川口市などで強震、数十人負傷、日暮里舎人ライナーが脱輪。
2021.12.04 山梨県東部 5弱 M4.9、大月で強震。
和歌山県沖 5弱 M5.4、御坊で強震。
2021.12.09 トカラ列島 5強 M6.1、悪石島で強震、島民1部島外避難、群発地震のうちで最大。
2022.01.04 小笠原諸島 5強 M6.1、小笠原村で強震、やや深い地震。
2022.01.22 日向灘 5強 M6.6、大分県などで強震、負傷あり、西日本有感。
2022.03.16 福島・宮城県界 6強 M7.42011年東北地方太平洋沖地震余震活動か。
 海底地震だが津波は小規模(数十cm)なもので、太平洋プレート内の活動と思われる。
 福島・宮城県界で烈震、長周期地震動が観測され西日本も有感。
 死1、傷200以上走行中の東北新幹線が脱線し、1時220万戸以上が停電した。
 2021年2月の地震と震源が近く、メカニズムもよく似ている。
 約2分前にM6.1の“前震”を伴ったことも特徴の1つ。
2022.03.18 岩手県北部 5強 M5.6、野田などで強震。
2022.05.22 茨城県北東沖 5弱 M6.0、いわきで強震、震源は海底下数kmと非常に浅い。
2022.06.19 石川県北部 6弱 M5.4、珠洲で烈震、負傷・損壊あり。
2022.06.20 石川県北部 5強 M5.0、珠洲で強震、5/19の地震の余震か、群発地震に似た活動を示す。
 (※2020年から地震活動が続いており、これ以降更に活発化する)
2022.06.26 熊本県中部 5弱 M4.7、美里町で強震。
2022.10.02 日向灘 5弱 M5.9、日南で強震、震源は鹿児島県の大隅半島沖。
2022.10.21 福島県沖 5弱 M5.1、楢葉町で強震。
2022.11.09 茨城県中南部 5強 M4.9、城里町で局地的強震。
2023.05.05 石川県北部 6強5強 M6.5、珠洲で烈震、死1、傷数十、全半壊数十(1部損壊含め数百)
 2020年から続く地震活動の中で最大規模(※)で、M5.8の余震でも強震を観測。
 長周期地震動が観測され、近畿から東北まで有感だった。
 地下にある流体(地下水と推測される)が背景にあるという説もある。
 (※翌2024年元旦に更に大きな地震が起きることになった)
2023.05.11 千葉県南部 5強 M5.4、木更津で強震、負傷あり、首都圏で数千基のエレベータが停止した。
2023.05.13 トカラ列島 5弱 M5.1、中ノ島で強震、群発地震の様相。
2023.05.22 伊豆諸島 5弱 M5.3、利島で強震。
2023.05.26 千葉県東方沖 5弱 M6.2、銚子などで強震、長周期地震動も観測された。
2023.06.11 浦河沖 5弱 M6.2、浦河で強震、深発地震で関東まで有感。
2024.01.01 石川県北部
5強(3回)
5弱(5回)
2024年能登半島地震
 M7.6死不240超、傷800超、損壊多数、志賀で激震、珠洲など烈震、広範囲で有感。
 1時大津波警報が発令され、最大4〜5mの遡上高で襲来した模様。
 2001年以降に日本海側で起きた地震では最大規模(震源域の長さは100km以上)
 能登半島の北岸では地殻変動で最大4mの隆起も起こり、海底が露出している。
 強い余震が多発(うち1回は前震)しており、火災も相次いでいる。
2024.01.02 石川県北部 5弱・5強 M5.6、能登半島地震余震活動、穴水と志賀で強震。
2024.01.03 石川県北部 5強(2回) M5.5、能登半島地震余震活動、珠洲と輪島で強震。
2024.01.06 石川県北部 6弱5強 M5.4、能登半島地震余震活動、志賀で烈震、穴水で強震。
2024.01.09 能登半島沖 5弱 M6.0、能登半島地震余震活動、長岡で強震。
2024.01.16 石川県北部 5弱 M4.8、能登半島地震余震活動、志賀で強震。
2024.03.21 関東中東部 5弱 M5.3、埼玉県と茨城県の県界付近で強震。
2024.04.02 岩手・青森県界 5弱 M6.0、八戸や三沢で強震。
2024.04.08 日向灘 5弱 M5.2、日南で強震。
2024.04.17 豊後水道 6弱 M6.6、宿毛や愛南で烈震、宇和島や佐伯でも強震、負傷あり。
2024.06.02 石川県北部 5強 M6.0、能登半島地震余震活動、珠洲や輪島で強震。
2024.08.08 日向灘 6弱 M7.1、日南で烈震、負傷あり、4月の地震とはメカニズムが異なっている。
 気象庁が
南海トラフ巨大地震注意の喚起情報を発表し大きな注目を浴びた。
2024.08.09 神奈川県中部 5弱 M5.3、厚木で強震。