XOW-EPISODES
(1.5〜3次創作エピソード集)
当カテゴリ
★Project Apocalypse 黙示計画 統合ナンバー:EC-X20501(CS2130722SA)
 

 
 

 ――Rangers lead the way(レンジャーが道を開く)

 ――Sua Sponte(of their own accord 自らの意思で)

 (第75レンジャー連隊のモットー)


 2013年7月21日**時**分。


 ナショナル・トレーニング・センター(以後NTC)は、米国カリフォルニア州の南東に位置するサンバーナーディーノ郡北部の、
 広大なモハーヴェ砂漠の中にある、アメリカ陸軍基地のフォート・アーウィン内に存在する訓練場である。

 実戦的な対抗演習が出来るこの訓練場には、世界各国の軍隊が訪れているが、今回はアメリカ陸軍自身が夜間演習を準備中だった。


 夜間演習に従事するのは、米陸軍精鋭部隊の1つ、第75レンジャー連隊第2大隊“D中隊”であり、
 アグレッサー部隊と夜間戦闘の演習をする事になっていた。

 時間的には夜のとばりが降りようとしている夕方、即ち訓練開始まで1時間を切っていた頃、
 第2大隊D中隊の隊員達は、とある建物の中で、装備の点検を念入りに余念が無かった。


 だが――ロビーぐらいの広さがある部屋の隅に設置された液晶テレビが、間もなく彼らに“異変”を告げたのだ。

 
 

PROJECT APOCALYPSE
プロジェクト・アポカリプス 黙示計画

★ ザ・サイドストーリーズ ★

ザ・サブスタテュース――オペレーション・サマンサ 前編

 
 

 ちょうどテレビ画面の中では、CNNロサンゼルス支局が放送する報道番組が垂れ流されており、
 女性ニュースキャスターがここ数日前に発生した怪奇現象に関する進捗状況を喋っていた。

『またこの状況に対応すべく国連は……』

 そこまで女性ニュースキャスターが言った時、番組スタッフが慌ただしい動きで、持って来た原稿を彼女の前に差し入れる。
 女性ニュースキャスターは、それが何であるかを告げた。

『たった今、臨時ニュースが入りました…… !?』

 原稿に目を落とした女性ニュースキャスターは、どうやら原稿の内容に目を疑ったらしい、目を丸くして一瞬絶句した。
 それを見た男性のベテランニュースキャスターが言葉を挟む。

『ケイト、どうしたんだ?』

 それに対して、ケイトと呼ばれた女性ニュースキャスターは、目を何度もぱちくりさせたが、すぐに自分の職務を思い出した。

『あ……えー。 緊急事態です。
 カリフォルニア州サンディエゴ市が、正体不明の飛行物体の襲撃を受けている模様です! 現在空軍が出動しています!』

 その頃には、D中隊全員がニュースに注目してお、兵士達はざわつき始めていた。

「おい何だ、どういう事だ?」
「サンディエゴ市が攻撃を受けているらしい」
「誰に?」
「さぁ」

 一方、画面の中では、ベテランキャスターがカメラの背後にいるスタッフに、「現地の映像は?」と聞いており、
 聞かれたスタッフの身振りか何かを見て、ベテランキャスターは何度も頷き、またカメラに視線を戻した。

『少々お待ちください。 現在、現地の取材班と連絡を取っているとの事です』

 そこへ、少佐の階級章を身に着けた男性がやって来た。

 D中隊隊長の、ラルフ・D・コルティ少佐だ。
 彼はテレビを一瞥すると、部下達に訓練中止を宣言した。

「みんな、訓練は中止だ! すぐに実弾に切り換え、トラックに乗って飛行場に集合しろ!」

 その後、コルティは右に視線を転じて、1人の士官に向かって言った。

「マクラナハン少尉、お前達第1混成小隊は、この場に残ってくれ」

 スタンリー・マクラナハン少尉他、17名の第1混成小隊を残して、
 D中隊の隊員達が部屋を後にし始めた時、テレビでは新たな展開を迎えていた。

『現地の映像が入ってきました』
『今切り替わります』

 ――と、ベテランキャスターが言い、続いてケイトが言うのを合図に、
 サンディエゴ市で偶々取材中だったらしい取材班のカメラが映す現地映像に、画面が切り替わった。

 途端に画面は、地獄に変わりつつあるサンディエゴ市を映し出した。
 サンディエゴ市民が悲鳴や怒号を上げながら逃げ回る中、カメラの前に立つ女性レポーターも、
 自分の感情を必死に自制しながら実況している。

『信じられません! 全く、信じられません! サンディエゴ市が攻撃を受けています! 外は逃げる人々で溢れています!』

 コルティやマクラナハンは勿論、他の兵士達も、画面の向こうで起こっている非常事態に釘付けとなった。
 カメラは一瞬、パトカー車内から引っ張り出した無線機に何かを報告している警官と、
 後ろ手に手錠をはめられたまま警官の後ろで屈んでいる犯罪者らしき男を映した。

『おい、これ外してくれよ!』

 ――と、容疑者は焦燥し切った表情で抗議するが、その警官は報告に夢中で気付かない。


 とその時――カメラが上空を物凄い速度で上空を横切る何かを捉えた。


『あ、あれは一体……』

 と、女性レポーターが言った直後、爆発音がして女性レポーターがビクッと身をすくめた――周囲では大きな悲鳴が上がる。
 カメラマンも驚いたようで、一瞬画面が揺れたが、女性レポーターが「ああ、何てこと……」と呆然と言いながら、
 指差す方向へカメラを振り仰いだらしく、画面がくるりと横に180度程回転した。

 カメラが映したのは、ちょうど運悪くその場に居合わせていたらしい警察のヘリコプターが炎上し落下していく様子だった。
 爆発もそこここで発生しており、時折ミサイルやビームらしきものが飛び交っている。

 コルティ少佐が話し始めた事で、ニュースの視聴は終わった。

「見ての通りだ。サンディエゴ市が正体不明の敵勢力による攻撃を受けている」

 マクラナハンが少佐に言葉を返す。

「状況は悪いようですね」
「もっと悪くなるかも知れんぞ」
「それで、何故我々だけここに? まさか補欠で待機ですか?」

 そう言ったマクラナハンに、コルティは皮肉交じりの表情で苦笑した。

補欠部隊(サブスタテューツ)と名乗り始めたのは君だろう。……とまあ、それはいい。
 君達には我々よりも真っ先にジョン・ウェイン空港に向かってくれ。
 そこに我が軍のFOB(Forward Operating Base=前線司令基地)が設置される事になった」
「なぜ我々を?」
「上が防衛計画の中に君達の出動を想定していたらしい……つまり、例の“次元融合”とやらの怪奇現象に関する防衛計画だ」
「なるほど。それで、ここでの訓練日程が繰り上げになったわけですか?」

 彼ら第2大隊D中隊は、実は今日より1週間後にここで訓練をする予定だったが、急に今日に繰り上げになっていたのである。

「だろうな。 とにかく、ジョン・ウェイン空港に急いでくれ。 オスプレイを待たせてある、君達専用機だ」
「はっ……しかし、実弾に切り――」
「FOBで用意するそうだ。 君達は必要とされているのだ……頭がタコみたいに柔軟だからな」
「了解……でも気になる事が」
「何だ?」


「敵はどうやってレーダーをすり抜けて来たんでしょう?」


 敵は航空機の類のようで、しかもサンディエゴ市を混乱に陥れる程の火力を有しているらしい。
 だがそんな航空兵力が、アメリカの厳重な防空網をどうやって破って国内に侵入してきたというのか?

 いくら次元融合による混乱を考慮に入れても、全く説明がつかないのである。
 それに、仮に予め国内で製造したものが使われたとしても、
 どう考えても入手ルート等からCIAFBIが“容疑者”をマークする筈であり、やはり実現は出来ない筈だ。

 それが異能者や超兵器と縁がない世界の住人の論理であり、それは通常正しい筈だった。

「確かに奇妙だが……その点は、多分FOBの方が詳しいかもしれん」
「そう思いますね」
「では、行って来い」
「はい少佐」

 マクラナハンは頷くと、部下達を促してコルティ少佐の前から退出した。
 テレビでは、ケイトが心配そうな表彰で「取材班が無事だと良いのですが……」と言っていた。

 どうやら音信不通になったらしい。

 それから10分後――マクラナハン達第1混成小隊を乗せたMV-22オスプレイ・ティルトローター機はNTCを離陸し、
 ホバリングモードからターボプロップモードに切り替え、最高速度でジョン・ウェイン空港に向かった。
 最速時速500kmを叩き出すオスプレイなら、ヘリの3倍は速いのである。

 
 

 
 

「くそ、何てこった……」

 サンディエゴに送り込まれた5機のF-16編隊の隊長は、眼前で繰り広げられている壮絶な光景を見てそう呟いた。


 サンディエゴ市は戦時下にあった。


 市街地上空では米軍の戦闘機隊と、サンディエゴ市を攻撃する敵編隊との空中戦が展開していたが、
 編隊長の見たところ、非常にまずい状況だった。

 敵はどうも、まるで鳥か翼竜のように“生物的”に羽ばたきながら、不規則かつ素早い機動を取っており、
 それがこちらの戦闘機パイロット達を翻弄していたのである。

 編隊長の目の前で、1機のF-35Aが錐もみしながら爆発する。
 敵は圧倒的のようだが、こちらも負けていられない。

「司令部、こちらフォックスリーダー。 交戦空域に到達した」
『フォックスリーダー、こちら司令部。 敵との交戦を許可する。 繰り返す、敵との交戦を許可する』
「フォックスリーダー了解。 敵との交戦を開始する」

 編隊長は左右の部下達に首を振りながら指示を下す。

「全機、ミサイル発射用意!」

 言いながら編隊長はコンソールを操作して、翼端のAMRAAMをセットした。
 その時、新手の戦闘機隊に気付いた1機のコウモリに似た“敵機”が、方向転換してこちらに向かって来た。
 しかしF-16編隊側も、ミサイル照準をこの敵機にロックしていた。
 マッハ4で飛ぶこのミサイルを、避けられるものなら避けてみるがいい。

「ミサイル発射!」

 編隊長の号令一下、F-16の編隊から、合計5発のAMRAAMが一斉発射された。
 しかし敵機は全く予想外の動きを取った。


 敵機は飛びのくようにパッと横移動し、あっという間にF-16編隊の右側を取ったのである。


「な、何……!?」

 編隊長が回避を叫ぼうとした瞬間、この敵機は編隊の正面を横切るようにしながら、光線をシャワーのように浴びせかけた。
 当然戦闘機隊はひとたまりも無く、あっという間に5機とも大爆発を起こした。

 しかしその一方で、この敵機――即ち“ゾイド”は、少し冒険的過ぎたようだ。

 サイボーグ生命体であるが故の個性の保持が、この過ちを引き起こしたと言えよう。
 編隊に近付き過ぎていたこのゾイドは、横切りきれずに、左端のF-16と衝突してしまったのだ。
 この為、失速してしまい、一度避けられてしまったが獲物を求めて戻って来た、
 先の5発のAMRAAMが追い付く隙を与えてしまう結果となった。

 5発中、2発が直撃し、左翼に重大な損傷を受けたこのゾイドは、きりきり舞いしながら地上へと落下して行った。

 
 

 
 

 同時刻。

 すぐ近くでは、テレビに映っていた例の取材班が這う這うの体で移動中だった。

「ちょっと……」

 女性レポーターが膝の上に手を突きながら、先を行くカメラマンの男性を呼んだ。
 カメラマンは振り返って女性レポーターの所に戻って来た。

「少し休みましょう? ……少し疲れたわ」
「そうだな、少し休もう」

 2人は崩れかけた倉庫らしき建物の根元に身を寄せたが、
 いきなり大混乱の渦中に放り込まれたものだから気に掛けている暇など無かった。


「ハリーが死ぬなんて……私のせいよ」


 女性レポーターは相当なショックを受けているようだった……右手を額に当てており、今にも泣きだしそうだ。

 ちょうどゾイドのレーザー掃射が、逃げる途中のこの取材班に襲い掛かって来たわけだが、
 ハリーという名前のディレクターが女性レポーターを横に突き飛ばし、自分はレーザー光線に貫かれて死んだのである。
 それでこの女性レポーターは、ディレクターの死を自分のせいだと考えているわけである。

 因みにカメラマンの方は、すぐ横をレーザーが通過したが間一髪で助かった。
 レーザー掃射が迫って来る気配に振り向いた際、偶々体が射線をギリギリ外れたのだった。

「ハリーは……どうしようも無かった」

 と、カメラマンは何とか慰めようと試みたが、女性レポーターが更に顔を項垂れたので、話題を変える事にした。

「なあサンディ、ひとまず海岸に行こう」
「……海岸?」
「ああそうだ、あそこまで行けばきっと――」

 まだカメラマンが喋っている時、すぐ近くで何かが落下したらしい物凄い轟音が鳴り響いて辺りを揺るがした。
 幸い、倒れかけた建物はこの振動に持ち堪えてくれたが、
 2人は急に背後の建物の傾き具合が不安になって慌てて立ち上がり、路上に走り出た。

 物体が落下した場所は土煙で覆われており、踏みつけられたらしい自動車や、
 振動に反応したらしい無事な自動車の警報音がやかましく合唱していた。

「……何?」

 サンディと呼ばれた女性レポーターがそう言った直後、土煙の中から何か出て来た

「まずい、隠れよう」

 カメラマンがサンディの腕を引いて、配達車らしい白いバンの陰に身を隠した。
 苦し気な呻き声のような音と、金属がアスファルトを擦る不快な音は、こちらに向かって来るようだ。
 2人がじっと息を潜めていると、音は白いバンの横を通過した。

 2人が恐る恐る顔を覗かせると、コウモリに似たロボットが苦しそうに這っていた。
 片翼にダメージを受け、どうやら海岸に向かっているらしい。

「ビル、何なのあれ?」

 ビルと呼ばれたカメラマンは首を横に振った。

「分からない。あんな奴は初めて見た。君は?」
「私も」


 その時ビルの頭の中に、あるアイデアが閃いた。


 どうして思いついたのか分からないが、何はともあれ、善は急げだ。
 ビルはサンディに振り向いた。

「サンディ、会社に連絡を取ってくれ」
「……え?」
「ふと思いついたんだが……あいつの映像を軍に見て貰うんだ。 だから会社に連絡を取ってくれないか?」
「……なるほど……!」

 会社というのは、2人の勤務地であるCNNロサンゼルス支局のことである。
 サンディは急いでポケットから携帯電話を取り出した。
 社用の携帯電話で、電話帳を開いて会社の電話番号を選んでプッシュすれば、一発で連絡が取れる筈である。
 しかしこの混乱の最中だ……回線が混雑している恐れがある。

 そして懸念通り、回線が混雑していて繋がらなかった。

「……駄目よ、回線が混雑していて繋がらないわ」
「……ちっ。 じゃあ先に撮影しながら追いかけるか」

 そう言うとビルは、カメラのスイッチを入れた。

「君は呼び続けてくれ。 繋がれば、こっちのもんだ」

 こうしてサンディとビルの2人は、コウモリ型ゾイドの追跡を始めたが、
 CNNロサンゼルス支局と連絡がついたのは、追跡開始から約30分後の事だった。

 
 

 
 

 西部劇や戦争映画等で活躍した往年の俳優の名を冠したジョン・ウェイン空港は、
 サンディエゴから北へ百数十キロメートル程離れた場所にある。

 いつもは民間のビジネスジェットや旅客機、プロペラ機で賑わうこの空港は、
 アメリカ軍の陸・海・空及び海兵隊が共同で運用するFOB――前線司令基地となり、
 滑走路や待機場は軍用ヘリコプターや固定翼機、軍用車両で埋め尽くされ、それらの間を兵士達が走り回っていた。

 サンディビルが、墜落したロボット――つまりゾイドを追跡しているという情報は、
 格納庫の1つに設けられた統合特殊作戦コマンドの指揮所にも優先的に伝達された。
 統合特殊作戦コマンドとは、陸・海・空・海兵隊の特殊部隊を統合指揮する、
 アメリカ特殊作戦軍(USSOCOM)の隷下で活動するサブコマンド――前線作戦部隊の1つである。

「テレビをつけろ。 CNNだ」

 現場指揮を担当するテレンス・マクガイヴァーズ中佐は、副官のマイク・ギアリング少佐と一緒にテレビの前に立った。
 部下がCNNロサンゼルス支局が放送するチャンネルを選ぶと、
 画面には地面を這いずるゾイドの後ろから撮影しているカメラの映像が映っていた。

「こいつは……!」

 ギアリングが声を上げた。
 この映像と併せて、女性ニュースキャスターが軍に呼び掛けるメッセージを読み上げていた。
 マクラナハンたちが見ていたTVに登場したケイトである。

『もし、軍がこの映像を見ていましたら、すぐに我が局に御連絡下さい。 電話番号は……』

 ギアリングが指をパチンと鳴らして合図すると、部下の1人がCNNと繋がる電話番号をメモ書きした。
 最後に、再び読み上げられた電話番号とメモが一致するかどうかを確認して、ギアリングとマクガイヴァーズに頷く。

「よし、繋げ」

 マクガイヴァーズはゴーサインを出した。
 程無くしてCNNロサンゼルス支局と回線が繋がり、マクガイヴァーズは優先確保すべき連絡線と定めた。


『今から軍に繋ぎます――』


 ケイトの言葉から2、3秒後、マクガイヴァーズの声がサンディの携帯電話に入って来た。

『こちらは、陸軍のテレンス・マクガイヴァーズ中佐です。そちらは連絡されたサンディ・カーステアズさんですか?』

 サンディは、汗で濡れた手で滑り落とさないよう、携帯電話を握り直した。

「はい、私です」
『情報の提供に感謝します。 カメラマンと一緒ですか?』
「ええ」
『2人とも怪我はありませんか?』
「いいえ。幸い怪我はありません」
『良かった。それでは、いきなりで申し訳ないのですが、実はこちらからお願いがあります』
「お役に立てる事であれば……何でしょうか?」

『そのロボットを追い続けて貰いたいのです。 勿論、安全な距離を保ち、周囲の状況に注意しながら、です。
 危険と判断したらすぐに逃げても構いません』

「……ハリーの死を無駄に出来るかよ」

 ビルが肩越しに言った。
 サンディも頷き、マクガイヴァーズ中佐に答える。

「……はい、分かりました、マクガイヴァーズ中佐。やってみます」
『感謝します。こちらからも人を送って、あなた達を保護させます。こちらの部隊と合流したら、後は我々に任せて下さい』
「分かりました。有難う御座います」
『ところで、携帯電話のバッテリーはまだ余裕ありますか?』

 サンディは一度携帯電話の画面を確認した。

「……えー、一応、まだ半分あります」
『分かりました。では、こちらの部隊が来るまで頑張って下さい。近くに来たら連絡させます』

 軍との通話が終わると、2人は新たな力が湧いて出て来るのを感じた。
 自分達がこの異常事態に対応する力となっている事、軍が自分達を助けに来る事が、2人を奮い立たせたのである。

 
 

 
 

 マクラナハン達を乗せたティルトローター機のオスプレイが、ジョン・ウェイン空港に着陸した。

 後部扉が開くと、17名の第1混成小隊が走り出て、統合特殊作戦コマンドの指揮所がある格納庫へ一直線に向かった。
 格納庫の前で部下達を整列させると、マクラナハンは右腕でもある副官のカーター・クアナ・ブラッドリー軍曹と、
 もう1人の副官である黒人兵のワイアット・スタンプ軍曹の3人で格納庫の中へ入って行った。

 3人を、テレンス・マクガイヴァーズ中佐マイク・ギアリング少佐が出迎えた。
 マクラナハンは、ギアリングがやや胡散臭そうに自分達を見ている事に気付いたが、無視して到着を報告した。

「レンジャー第2大隊D中隊、第1混成小隊、只今到着しました」
「よく来てくれた」

 ギアリングとは対照的に、マクガイヴァーズ中佐は親し気に頷いた。

「2年ぶりかな?」
「1年と11カ月と言ったところですね」
「早いものだ」

 マクガイヴァーズはそう言うと、本題に入った。

「任務は聞いているな?」
「ええ、機内で聞きましたが――鹵獲任務とか?」
「急遽決まった。まずはこれを見てくれ」

 マクガイヴァーズが液晶モニターの1つを指し示すと、
 そこには道路でうずくまっている、コウモリに似たロボットのような物体が映っていた。

「……これは?」
「サンディエゴ市を今も空爆し続けているロボットの一味だ。
 何らかの原因で墜落して、サンディエゴ国際空港まで這って来たらしいが、こいつの情報を民間のテレビ局が通報してきてくれた。
 そのテレビの取材班は、今はこちらの部隊に保護されて、陸路でここまで移送中だ。
 今はシールズと、フォースリーコンの監視下にある」

 シールズは米海軍、フォースリーコンは米海兵隊が保有する特殊部隊の名前である。
 マクラナハンは、液晶モニターからマクガイヴァーズに顔を動かした。

「……こいつを、我々が鹵獲するので?」
「いや、鹵獲はナイトストーカーズ(米陸軍・第160特殊作戦航空連隊)が担当する。
 君達の任務は、現地で鹵獲の支援だ。 鹵獲チームより先に、現地入りして貰う。
 フォースリーコンとドッグビーチで合流し、彼らの用意した車輛でサンディエゴ国際空港まで移動する」

「現地では、シールズとフォースリーコンと協調するように……くれぐれも、勇み足は慎め」

 ギアリングが念押しするように言った。
 そんなギアリングに、マクラナハンは臆する事無く見返した。

「少佐、得体の知れぬ相手を無神経に挑発する程、我々も馬鹿じゃないですよ?」
「彼はこれが初めての出動でね。ピリピリしているんだよ」

 と、すかさずマクガイヴァーズがフォローを入れて、その場を収めた。

「中佐、1つ疑問が」
「何かね?」
「鹵獲するのは良いのですが、そいつの仲間が助けに来る恐れがあるのでは?
 無線で聞いた限りでは、制空権を確保出来ていないらしいですが」
「君の指摘通り、残念ながら、制空権は確保出来ていない。 敵の動きが生物的で、予測不能らしい」

 と、マクガイヴァーズはマクラナハンの指摘を認めつつ、言葉を続ける。

「だが、気を引く事は出来る。 作戦開始の直前に大規模な航空隊を送り込み、無理のない範囲で敵を引き付ける。
 その間に、我々は奴をとっ捕まえて、ひとまずここまで運び込む段取りだ」
「なるほど。では、鹵獲対象が抵抗してきた場合は?」
「機能停止に追い込まないよう注意しながら、無力化する。 その為の航空支援も準備した。
 空港の近辺上空には空軍のリーパー無人攻撃機が4機、サンディエゴ海軍補給センターでは海兵隊のヴァイパー攻撃ヘリが4機、
 ここではA-10が2機待機している。これに加えて、君達を移送する際に随伴するAH-6が2機、合流地点のドッグビーチで待機する」
「……サンディエゴ市内の基地は生きているのですか?」
「いや、海軍補給センターも、海軍基地も、海兵隊教練所も、真っ先に攻撃を受けて無力化された。
 生き残った兵員や装備は、サンディエゴ郊外か、ロサンゼルスか、ティフアナまで退避している。
 あっという間の出来事で、何も出来なかったらしい」

 そう――敵の余りにも電撃的な襲撃に、現時点までの所、米軍はほぼ全ての作戦で後手に回っていた。

「見事なまでの攻撃ですね……やはり侵略ですか?」
「それにしては奇妙だ。何故か攻撃はサンディエゴの市街地に集中しており、ここ数時間、攻撃の範囲は拡大していない。だが……」

 ここでマクガイヴァーズは衝撃的な事実を口にした。


「これと似たような現象が、世界でも発生している。 我が国を入れて、12か国だ。 今正に、世界は同時多発攻撃を受けているのだ」


 これにはさすがのマクラナハンも驚いた表情を見せる。

「何ですって!?」
「我が国、オーストラリア、フランス、英国、ロシア、日本……どれもこれも先進国と呼ばれている国ばかりだ。
 途上国で同様の襲撃を受けたという情報は入って来ていない。
 だが、どの武装勢力からも、国家からも、宣戦布告や犯行声明は出ていない。テロにしては大胆だし、侵略にしては中途半端だ。
 もちろん、我々の住む世界にとっては――だが」

 マクラナハンは即座に、マクガイヴァーズの言わんとしている事を察した。

「例の怪奇現象と関係が?」

「確実な情報と言い切れないが、状況からしてそうだ。そもそも、襲撃してきたロボットが我々の技術では製造不可能だ」
「では、それを確かめる為にも鹵獲を?」
「そうだ。鹵獲して解析すれば奴らの目的も判明するかもしれんし、対抗手段も分かるかもしれん。
 我々はすぐに奴らの目的を突き止め、対抗手段を構築し、反撃せねばならん」
「重大な任務ですね」

「そうだな。作戦コードは“サマンサ”。 鹵獲チームは、あと80分程で準備を完了するから、その後に発令だ」

「ではすぐに現地に向かいます」
「そうしてくれ。君らを輸送するヘリが待機している。実弾に切り換えたら、直ちに出発だ」
「了解」

 マクラナハン達が踵を返して指揮所を後にしようとした時、ギアリングが注意を促した。

「老婆心かもしれんが、敵は未知のロボットだ。油断するな」

 するとマクラナハンは立ち止まって振り返った……その表情はクールな自信で満ち溢れている。


「『挑まば勝つ』。これが我々のモットーです」


 後ろ姿を見送りながら、ギアリングはマクガイヴァーズに言った。

「まるでSASのモットーですね」
「俺も1年と11カ月前に、貴官と同じ事を聞いたんだがね。 答えは『パクりました』だったよ」

 因みに英国特殊部隊SASのモットーは「Who Dares Wins」
 即ち「挑む者に勝利あり、敢えて挑んだ者が勝つ、危険を冒した者が勝つ」である。

 
 

 
 

 それから10分で実弾への切り替えが完了し、
 マクラナハン達はナイトストーカーズUH-60ブラックホーク汎用ヘリコプターに分乗した。

 第160特殊作戦航空連隊、通称ナイトストーカーズは、米陸軍の凄腕パイロット達で構成された、
 いわば「空の特殊部隊」であり、暗視装置のみで、昼間に飛ぶように夜間飛行する事が出来る技量を持つ。

「おいガス!」

 ブラックホークに乗る直前、大柄な白人兵士であるグレッグ・プレスコット上等兵が、
 イタリア系のガスコ・ガーフィールド一等兵に走って追い付いた。

「何ですか?」
「ほら、こいつも持って行け」

 と、プレスコットは左手に持つ筒状のロケットランチャー、M72A4LAW(軽対戦車兵器)を突き出した。
 ただし既にガーフィールドの装備はM4カービン突撃銃やスティンガー地対空誘導弾、
 手榴弾、予備弾薬等でパンパンに膨れ上がっていた。

「いや、もう限界ですって」

 当然の事ながらガーフィールドは抗議した。

「これ以上重くなったら、靴の底が抜けてしまいますよ!」

 これにプレスコットはニヤリと笑って見せた。

「安心しろ。その時は慰めてやるからさ」
「いや……」
「上官命令だぞ!」

 そう言うプレスコットは全くニヤニヤ笑いを崩していない。
 狼狽えたガーフィールドに、ジョッシュ・ガードナー特技兵が助け舟を入れた。

「おいグレッグ。そいつを俺に寄越せ」
「おいおい、新人を甘やかすわけにはいかんだろうが」

 構わずガードナーは、プレスコットの手からロケットランチャーをもぎ取った。

「良いから早く行け」

 ガードナーはロケットランチャーを持った手でプレスコットをブラックホークに向かって押しやると、
 「ほらガス、行くぞ」と促して一緒にブラックホークに走った。
 そう、ガスコ・ガーフィールド一等兵は、レンジャー連隊の選抜試験に合格してまだ半年程の新人であるが、
 早々に演習中の大胆な行動が問題児扱いされて第1混成小隊に組み入れられた経緯があるのだ。
 ブラックホークに乗り込むと、ガーフィールドはガードナーに礼を言った。

「すみません、助かりました」

 するとガードナーはこう言って、ガーフィールドを青ざめさせた。

「まあ、平時なら持たせてたけどな。 俺なら2丁持たせるね。 甘いのは俺じゃなくて、あいつの方さ」

 ガーフィールドは反応に困って黙り込んだが、ブラックホークはそんな事にお構いなく離陸した。
 マクラナハン達を運ぶブラックホークは2機で、その左右を、2丁のGAU-19機関砲と、
 2基の7連発ロケットランチャーで武装したAH-6キラーエッグ軽攻撃ヘリコプターが2機随伴していた。

「……やっぱり海は嫌いか?」

 後ろを飛ぶブラックホークの機体左側、即ち陸地を向いている側に座るアントニオ・キロス上等兵に、
 右隣に座るミッチェル・ブラックバーン特技兵が尋ねた。

「ああ、嫌いだね」
「そう言えば、どうして嫌いなんだ?」

 左隣に座る黒人兵のショーン・パーセル特技兵が聞くと、アントニオは忌々しそうに口をへの字に曲げた。

「うちは海軍の家系でな、伝統的に海軍に入隊するっていうクソ面倒なしきたりがあったんだ。
 それでクソ親父が今の内に水泳が得意になっていた方が良いってのたまってよ、
 俺を海に放り込みやがったんだ。こっちは嫌がってたのによ、案の定溺れて死にかけたぜ」
「……なかなかのスパルタだねえ」
「スパルタだかスパムだか知らんけどな、俺はもうそれでぶち切れちまった。
 でもまあ、不良とつるむのもつまらんから、一応は真っ当に大学まで卒業して、そっから陸軍に入隊してやったぜ。
 クソ親父のビックリ誕生日プレゼントとしてな」
「それで、どうなった?」
「親父もママも、兄弟姉妹も、親族も、みんなカンカンだった。それでステーキのウェルダンが焼けるかもってくらいにな。
 それで縁切りにされちゃったけど、なに構うものか。俺を溺死させかけた恨みを晴らしてやって、こっちはせいせいしたぜ」

「いつか仲直り出来るといいな」

 ミッチェルが言うと、アントニオは鼻を鳴らした。

「フン、そんな日なんてこっちから願い下げだね」

 プリプリ怒っているアントニオに苦笑しつつ、パーセルはミッチェルの左頬の傷痕に注目した。

「なあミッチェル。前から聞きたかった事なんだけどさ」
「ん?」
「その傷痕って、何で出来たんだ? キロス君の、『不良とつるむのつまらん』に関連して」
「ああ、これかい?」

 ミッチェルは傷痕を指でなぞった。

「うん、みんなやっぱりそう思うよな。でも違うんだ。あれは俺が高校ぐらいの時だったかな。
 暴漢に絡まれちゃってね、それでその時デート中だったんだけど、彼女を守る為に撃退したんだ。
 向こうはナイフ、こっちは素手だ。しかも3対1、3本ナイフ対素手」
「おう、なかなかのナイスガイじゃないか」

 と、アントニオが言った……怒りっぽいが、立ち直るのは早い。

「でもおかげで、ここに傷を作っちまった。おかげで、みんな俺を避けて通ってしまうようになった。
 だから軍に入隊したんだ……軍はフェアで居心地が良かった。
 でも正直、陸か海かはどうでも良くって、陸軍に入隊したのは、偶々俺が住んでた近くに陸軍の基地があったからなんだ」
「……そのガールフレンドとは、どうなったんだい?」

 パーセルが聞くと、ミッチェルの表情が少し沈んだ。

「……別れたよ。ワルと一緒になってるみたいで嫌だって、彼女の両親から別れを切り出されたんだ。
 今まで優しくしてくれていたのに、急な掌返しだったよ。
 まあ気持ちはよく分かるけど、せめて暴漢から守ってあげた礼くらいは欲しかったなあ……」
「……すまない、俺の先入観のせいで……」

 知らぬ事とは言え、自分の先入観から嫌な思い出話をさせてしまった事を恥じるパーセルに、ミッチェルは屈託無い笑顔を見せた。

「おい、そう気にするなよ。人生色々って事さ」
「そーゆー事だ、Senor!」

 と、アントニオが調子を合わせ、3人は笑い合った。

 
 

 
オペレーション・サマンサ中編
 

 
【Meking Memo/設定補記】
 2021年桂枝芽路氏が投稿したエピソード(細部をG-maが監修して3話に組み直している)
 アクション俳優のドリームチームで知られるハリウッド映画『エクスペンダブルズ』をモチーフに、
 氏が構想した自由奔放な混成小隊“サブスタテュース”の活躍を描いたものであり、
 ゾイド紛争アメリカパートである“サンディエゴ戦役”にタイミングを合わせている。
 モチーフ元が屈強な男ばかりで特殊作戦を展開するため、あえて異能スキルを排除した上で、
 「体1つ」(武器は持つが^^;)活躍するのがポイントになっている。
 また桂氏自身も現代兵器ネタが好きであるため、かなりマニアックな考証がなされている。