GDW-CHARACTERS
(キャラクター設定集)
当カテゴリ
★デュフォーリアンDuforlean 統合ナンバー:CS-CTF21601W01
出身天体 キュルティロン銀河系/フォルヴレア腕/惑星デュフォール
根源系統 根属(根繊族)/スフィドラシル大系統根属
系統詳細
各種評価
評価指標








生 態 平均体格 平均出力 平均寿命
両性型 多様 多様 不明
能力評価 知力評価 社会評価 総合評価
2.5 6.5 14

【評価概要】
 基準年時代においては概ね開発者種族。
 個体レベルでは脆弱だが集合化で知性を発展させ、
 集合体が拠点とする基盤ごと移動する生態を持つ。
種族概要設定設定補記個体リスト関連設定リスト

 デュフォーリアンは、惑星デュフォールを発祥とする根属系のエイリアン種族である。
 サンゴウミユリの仲間から進化した経緯を持ち、複数個体が巧妙に連結し、
 群体化による「意識の並列処理」開発者相当の知性を発揮する。

 自身はアクティブに動かない根属であるが、群体化することで周辺環境を変え、
 なんと「基盤岩を引き剥がして集合体全体が移動する」ことを可能にしている。
 サンゴ類がびっしりと張り付いた「岩盤」島のように移動することで行動し、
 こうした行為を繰り返すことで独自の文明を発展させたのだ。
 個体のサイズは数cm程度だが、集合化することで時には数百m以上にも巨大化し、
 またこうした複合化を繰り返すために、明確な寿命というものは存在しない。
 (もっとも同じ集合体が1万年以上も独立性を維持するケースはまずない)

 宇宙進出した集合体は巨大な貝の複合体のような外観を持っており、
 これは「人工的に生成した基盤の上に繁殖した集合体」保護する役目を持つ。
 人工基盤デュフォーリアンたちが「根を張る」ためのベースであると同時に、
 集合体を宇宙に進出させるための「動力炉」の役目を持っている。
 そしてこの集合体を、貝殻のような「与圧外殻」が覆っているのである。

 独自の進化した技術を持つことから、ヘイロニアス共同体に所属している。
 (人工基盤の技術を応用することで、宇宙基地のプラットフォームなどに活かせるのだ)
 個体の役割分担が徹底しているために、クールで協調的な知性を発揮するが、
 応対する種族によっては、「感情に乏しい冷徹な種族」に見られることもある。

 
Meking Memo/設定補記
 2016年に初めてイメージした宇宙人(人型ではないが^^;)
 主にサンゴがモチーフで、樹木などをソースとする「根属」文明化させる試みの1つであり、
 サンゴの多くが群体生物であることから、役割特化された集合体が連携し、
 「意図的にサンゴ礁を浮遊島化させる」ことで行動力を得たと解釈した。
 基盤を動かすために「根で歩く」必要はないのである。

 宇宙進出集合体は、水耕栽培の人工プラントがイメージソースだったりする。
 人工的に生成された「土台」に野菜類などが植え込まれ
 コントロールされた人工光を浴びる「野菜工場」などのイメージから、
 「人工基盤に繁殖した文明化サンゴが自力で宇宙進出する」イメージに発展させた。
 高度な技術を保有させているのも、アクティブに動けない種族であるのと、
 群体生物としての「団結力」から解釈したものである。

 
種族個体リスト
個 体 名 統合ナンバー 生態特性等 主な個性や特徴 備 考
【2016〜2019】
ラクティアス
W01-N21601 (連動集合体) ヘイロニアス軍の個性的な参謀。 ピカードなどがモチーフ。
【2020〜2023】
その他種族関連設定リスト
関連名称 設定カテゴリ 統合ナンバー 主な名称の概要 備 考
デュフォーリアン集合体 キャラクター
ヘイロニアス銀河共同体 組織(星間連合)
デュフォーリアン・プラットフォーム メカニック デュフォーリアン集合体が繁殖する人工基盤。
 それ自体が宇宙船としても機能する。
 貝殻に似た与圧外殻を持つ。
水耕栽培などがモチーフ。
 
 

 

 
 

 
★デュフォーリアン個体特集(2016〜2019)
 
★デュフォーリアン集合体/ラクティアス
 統合ナンバー:CS-CTF21601W01-N21601
出身地:惑星デュフォール 【個体概要設定】
 基準年時代に生きたデュフォーリアン集合体
 直径60mほどのサッカーボールに似た与圧外殻に覆われた集合体が常に4個連携し、
 この「4集合体」全体で1つの高度に洗練された人格を形成している。
 そのため非常に視野が広く、クールな判断力を持っている。

 ジェクトプラス提督が率いるヘイロニアス共同体防衛艦隊に所属する高官であり、
 アルメディア義勇防衛フェスタメインイベント“合同防衛大会”に参列している。
 (民間義勇軍主催であるが、縁のある正規軍も参列するため大きな注目を集めている)
 専用の座乗艦はなく、ジェクトプラスの忠実な参謀として行動することが多く、
 ジェクトプラスの艦に同乗する際は、艦内の4ヶ所のデッキに“指定席”があるようだ。
 与圧外殻にタキオンニードルガンを装備するが、基本的には自衛用である。

 機械的とも受け取られる冷徹な判断力を持つ智将であるが、
 オフの際には別人格と思われるほどはっちゃけたユーモアを見せることがある。
 銀河社会の歴史や文化にも造詣が深い“紳士”なのだ。
 1,500年以上に渡って防衛艦隊に籍を置いており、現階級は少将
 (デュフォーリアンは群体内で世代交代するため寿命は不明瞭である)

 
時代枠:基準年時代/ヴァルドゥーラ危機時代
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:

身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





装 備 等:
デュフォーリアン集合体
(連動タイプ)
60m×4
Gex=8.0
Gex=8.5
(未定)
軍人のスキル
知識人のスキル
精神共鳴
(思念交流含)


タキオンニードルガン

エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 2016年に初めてイメージしたキャラクター。
 モチーフというほどではないが、『新スタートレック』の主人公、
 ジャン・リュック・ピカード(ピカード艦長)を人格のモデルにしている。
 クールな指揮官であると同時に成熟したユーモアもあり、
 “賢者”と呼ぶに相応しいピカード艦長のキャラは非常に印象深いのだ。

 個体名はピカード艦長が“ボーグ化”された時に名乗ったロキュータスを変形。
 デュフォーリアンの生態も敵性ではないが「ボーグ的」だからだ。
 ただ集合体をボーグシップのように描くのも「芸が足りない」と考えた結果、
 4つの集合体が常に1つの人格を形成するというアイデアになっている。
 集合体の1つが仮に失われても人格は維持できるが、記憶喪失のリスクはある。
 (ただし外部バックアップサーバなどの装備でフォローは可能だ)

 スペックが高いように見えるかも知れないが、サイズと質量から推測される数値であり、
 (直径60mの集合体4つで少なくとも1万トン以上の質量になる)
 ラクティアス自身の戦闘力がチート級に高いわけではない。