|
|
|
出身地:惑星ヴェルマード |
【個体概要設定】
遠未来史、クロイティス大戦時代に生きたカリオロイド変種の男性。
原種もカリオロイドだが、ヴェルマディ系統を生んだ惑星ヴェルマードの出身で、
荒涼としたヴェルマードの環境で揉まれていることから、
ややニヒルな性格でワイルドに振舞うクセがあり、見た目とギャップがある。
外装シェルのカラーもシックなセピアで、カリオロイドとしては珍しい。
メニオ・フレイヴァスが船長を務める輸送船アビレイオスのクルーの1人であり、
同船のシステム制御を主に担当する“機関士”に当たる。
メニオ自身もメカニックには強いのだが、キーソルの知識量には流石に劣るらしく、
特に宇宙基地やテクトラクタの“抜け道”では彼に頼りがちらしい。
システム透視能力に優れたカリオロイドなので、こういう環境を読みやすいのだ。
クロイティス大戦勃発時にヴァーツがアトラス・テクトラクタを封鎖した際にも、
キーソルのシステム透視能力がなければ、脱出が難しかったという。
(大規模な異変の進行を鋭く感じ取ったメニオの手柄もあるが)
その後行動を共にすることになったオビリック会のメンバーともすぐに打ち解け、
一緒に銀河の危機に立ち向かうことに誇りを感じるようになるのだ。
途中参加したゼクティアンのレイヴェンとの“掛け合い”も新たな風物詩となった。
|
時代枠:遠未来史 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
:
装 備 等:
|
カリオロイド・ネオス
1.9m
Gex=3.9
Gex=6.6
(未定)
技術者のスキル
電磁障壁・回線制御・雷撃等
精神共鳴
(思念交流含)
他
直接接合式
リパルサー・スタビライザ
|
エピソード: |
【Meking Memo/設定補記】
2024年に初めてイメージしたキャラクター。
クロイティス大戦のキーパーソンとなるオビリック会の“協力者”として考証。
ヴァーツの宙域封鎖工作の裏をかくメンバーが必要だったため作ったが、
そのスキルはもちろん、運命の旅路の中で何度も活かされることになるだろう。
金属生命体だけどワイルドなのは、トランスフォーマーのイメージもある(笑) |
|
|