GDW-LOCATIONS
(舞台設定集)
当カテゴリ
★テクトラクタ概論 統合ナンバー:LB-TX
 
 GDW世界観には、銀河社会を構成する様々な舞台装置がある。
 その多くは惑星や遊星銀河系などであるが、銀河社会というシステム上もちろん宇宙基地も存在しており、
 それ自体に都市を内包するような巨大なものも少なくない。
 そんな巨大な宇宙基地の中で、最大級の規模を持っているのがテクトラクタである。

 アトラス・テクトラクタ タイタニア・テクトラクタ

 テクトラクタとは、GDW世界観において、惑星のサイズを超えるスケールを持つ巨大な宇宙基地であり、
 1部の例外を除いて自然天体の重心を持たず、宇宙空間に単独で存在しているものを指す。
 その中に大規模な立体都市バイオコロニーを内包しているケースが多く、
 しばしば星間連合などの共同体において、首都ないし経済要衝に相当する役割を持っている。
 構造は様々であるが、全体的には重心構造物を“公転”する、同心円のリング状であることが多い。
 中継ステーションの仕様を持つ場合、重心に物質的な構造物を持たないこともある)

 中でも巨大なテクトラクタは、差し渡しが数千万kmと、惑星の公転軌道に匹敵するスケールを持っているため、
 それ自体が惑星ないしそれを超える重力源であり、こうした巨大な質量の建築物を安定させるため、
 相応に水準の高度な空間テクノロジーを導入されている場合が多い。
 また多くのテクトラクタは銀河社会の重要な要衝として、多様な文明種族が集うことから、
 その多様性に適応させるべく、極めて多機能に設計されている。
 その意味においてテクトラクタはまさに、GDW世界観の銀河社会を象徴するシステムと言えるだろう。

 またテクトラクタで生活する住人は、“トラクシズン”と呼ばれることがある。
 惑星圏の都市とは比較にならないスケールを持つテクトラクタの広大な都市圏には様々な種族の住人が存在し、
 そこで人生を全うし、新たな世代を積み重ねることもまた、珍しくはないのである。
 シティキャリアの住人“ユニバーン”と比較されることも多い)

 主要テクトラクタリスト


 ◆テクトラクタの主な構造

  テクトラクタには様々なデザインやスケールがあるが、基本構造は良く似通っている。
  概ね、惑星サイズかそれ以上の巨大なリングコロニーと共通する構造を持っているのだが、
  開発者文明を持つ惑星の軌道上にあるリングコロニーとは異なり“2重構造”になっていることが多い。
  リパルサーベルトと呼ばれる重力発生システムを挟んで、上下反転したリングコロニーが重なっており、
  リパルサーベルトを境にして、重力の方向が180度、逆転するようになっている構造が多いのだ。
  (リパルサーベルトはタキオンベルトの内部に組み込まれる形で作られることが多い)
  この構造は球殻型のテクトラクタでも、箱型のテクトラクタでも、基本的には同じである。

アトラス・テクトラクタ第3リングコロニー アトラス・テクトラクタ主要シップレーン

  テクトラクタのリングコロニー内部には、シップレーンと呼ばれる“立体運河”が縦横無尽に張り巡らされており、
  リパルサードライブを標準装備するエアフライヤーや小型の宇宙船無数に往来している。
  (大型の宇宙船が入れないような小さなシップレーンもあるため、こうした大型船は宇宙港を使うことが多い)
  なおこうしたシップレーンには有効空間ごとコントロールする空域管制プログラムが整備されていることが多く、
  急がなければ容易に自動制御が可能であり、違法フライヤーなどの摘発にも効果的だとされる。
  内部にはキロメートル単位の広大な立体都市区画や大規模な工業地帯が広がるが、
  住人(トラクシズン)の癒し目的や環境実験を意図した、箱庭型のバイオコロニーもしばしば整備されている。

ユスパイン自治区バイオコロニー内都市核) テラゲイト・パス限定のアトラス連合議事堂

  また中型のテクトラクタでも軽く数万kmというスケールを持つため、流通を円滑に行うために様々な設備があり、
  亜光速まで加速する巨大な貨物鉄道であるメガトレインや、数百km以上の空間をジャンプ可能な設備、
  テラゲイト・システムシップレーン・パスも整備されている場合が多い。
  (ただしテラゲイト・パスは存在場に刺激を与えるため、病人などが利用することは推奨されていない
  テラゲイト体格差の異なる種族が行き交う往来で渋滞を防ぐためにも有効な設備であり、
  高度なセキュリティを必要とする施設は「テラゲイトでしか到達出来ない」ように設計されている場合もある。
  またこうした体格差の異なる種族がトラブルを起こさないように、街路はしばしばフラクタル的に階層化されている。

  重力が反転する「裏側のリング」に向かうために、それぞれのリングコロニーの底部にスリット状の溝があり、
  “反転ゲート”と呼ばれている……リパルサーベルトの重力反転ゾーンを通過するためにこう呼ばれるが、
  一瞬で「重力の方向が逆転する」ため、多くのビークルは機体をロールさせるように通過していく。

 
Meking Memo/設定補記
 2000年頃アトラス・テクトラクタの設定と共に確立したSF建築物の概念。
 「究極の都市」をテーマにした巨大な宇宙建築物のアイデアであり、
 ダイソン・スフィアリングワールドなどをモチーフにしているが、それらとは微妙に構造が異なっている。

 こうした天体スケールの巨大構造物にインスパイアを受けた舞台装置のアイデアであるが、
 必ずしも巨大スケールの対抗意識で作った設定ではなく、むしろその巨大な構造体の内部に広がる、
 広大な立体都市をデザインし、多様な宇宙人が暮らす風景を描く目的で作った経緯がある。
 テクトラクタという単語もテクノロジー(技術)アトラクター(重力源)を組み合わせた造語であり、
 「銀河社会のテクノロジーの集積地」といった意味合いで使っている。
 (参照:メイキングコラム都市編

 因みにトラクシズンという用語は、白銀の賢者氏が提案したものである。
 テクトラクタの市民(シチズン)を意味する造語である。
 実はシティキャリアの住民を意味する、ユニバーンのきっかけになった用語でもある。
 2023年基本構造解説を追加(ただしコンセプト自体は2010年頃にほぼ固まっていたものだ^^;)

 
 

 
◆主要テクトラクタリスト基本構造解説はこちら
名称 所属銀河 統合ナンバー テクトラクタ概要 備考
アムドルード
ユリス銀河系 LB-UST001 人工遊星核タイプ、有効直径約3万km
 旧アムーグア銀河帝国首都に相当(※過去史)
※旧作サルベージ設定。
アトラス・テクトラクタ
アトラス銀河系 LB-ATT001 同平面同心円タイプ、有効直径約7,700万km
 アトラス銀河連合首都に相当。
リングワールド等がモチーフ。
イグザ・ネアロヴァレス
イグザ銀河系 LB-EXT001 多重球殻タイプ、有効直径約12,000万km
 イグザ銀河連合首都に相当。
ダイソンスフィア等がモチーフ。
タイタニア・テクトラクタ
アトラス銀河系 LB-ATT002 同平面同心円タイプ、有効直径約660万km
 タイランタ銀河連邦首都に相当。
オリオネスゲイト・テクトラクタ
アトラス銀河系 LB-ATT003 中継ステーションタイプ、有効直径約12万km
 新オリオネス銀河連合首都に相当(※未来史)
オルガーナゲイト・テクトラクタ
アトラス銀河系 LB-ATT004 中継ステーションタイプ、有効直径約8万km
 オルガナ銀河同盟首都に相当。
カロリアス・テクトラクタ
アトラス銀河系 LB-ATT005 多重球殻タイプ、有効直径約120万km
 タイランタ銀河連邦要衝都市に相当。
カリオスゲイト・テクトラクタ
アトラス銀河系 LB-ATT006 中継ステーションタイプ、有効直径約10万km
 カリオス連盟機構首都に相当。
プレディアス・リングシステム
アトラス銀河系 LB-ATT007 主星核リングタイプ、有効直径約23,000万km
 アトラス銀河連合旧首都に相当。
リングワールド等がモチーフ。
ガルエストル・テクトラクタ
アトラス銀河系 LB-ATTS01 遊星核リングタイプ、有効直径約6万km
 ガルエストル人民連邦首都に相当。
【投稿舞台】
メタフィロス・スフィア
メイフェル銀河系 LB-MFT001 多重球殻タイプ、有効直径約180万km
 メタフィロス銀河連邦首都に相当。
テザリアム等がモチーフ。
オーディス・テクトラクタ
銀河間宙域 LB-OKT001 多軸同心円タイプ、有効直径約6,600万km
 オーディス銀河共同体首都に相当。
リーヴェンス・テクトラクタ
リーヴァス超銀河系 LB-LVT001 多軸同心円タイプ、有効直径約24,000万km
 リーヴァス銀河連合要衝都市に相当。
コロギュール・テクトラクタ
シャルバロン銀河系 LB-SBTS01 多重同心円タイプ、有効直径約3,600万km
 コロンガル銀河連合首都に相当。
【投稿舞台】
シャルバーラ・テクトラクタ
シャルバロン銀河系 LB-SBTS02 同平面同心円タイプ、有効直径約330万km
 ジウサーズ惑星共同体首都に相当。
【投稿舞台】
ディスペリオス・テクトラクタ
フィルシュレア銀河系 LB-FST001 多軸同心円タイプ、有効直径約450万km
 フィオサリア銀河連合の首都に相当。
サーヴェンティム・テクトラクタ
サーヴェンティア銀河系 LB-SVT001 同平面同心円タイプ、有効直径約1,800万km
 サーヴェンティム銀河共同体首都に相当。
ヘイジュロワ・テクトラクタ
ヤマノワ銀河系 LB-YWT001 多重多面体タイプ、有効各辺約63万km
 ジルムペル銀河連合首都に相当。
藤原京復元例等がモチーフ。
アナゼリオ・メルトヴァレス
サーヴェンティア銀河系 LB-EPT001 同平面同心円タイプ、有効直径約2,200万km
 アノール銀河連合首都に相当。