| 出身天体: | サファローグ銀河系/ラフトベル腕/惑星アーゴル |  | 
                
                  | 根源系統: | 人属(人麟族)/リーヴァス大系統人属 | 
                
                  | 系統詳細: |  | 
                
                  | 各種評価: (評価指標)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 | 
                    
                      
                        | 生 態 | 平均体格 | 平均出力 | 平均寿命 |  
                        | 雌雄2性型 胎生
 | 3.3m | Gex=4 | 350年 |  
                        | 能力評価 | 知力評価 | 社会評価 | 総合評価 |  
                        | 3.5 | 4.5 | 5 | 13 |  【評価概要】
 基準年時代においては概ね開発者種族。
 青白い毛に覆われた大柄な猿人系種族だが、
 気質は寡黙で大人しく忍耐強い。
 
 | 
                
                  | 
                    
                      
                        | 【種族概要設定】(設定補記/個体リスト/関連設定リスト) 
 アーゴラは、惑星アーゴルを発祥とする人属系のヒューマノイド種族である。
 青白い体毛に覆われた猿人風の種族であり、大柄で肩幅も広く、逞しい外観であるが、
 気質は大人しく寡黙であり、身体能力は低くないものの、どちらかといえば忍耐を重んじる。
 これはアーゴルが氷河期にあり、冷涼な環境が支配することに由来する。
 
 ラフトローグ連合に所属する開発者種族であり、スタミナに優れていることから、
 多くの宇宙船乗りを輩出しており、視野は存外に広い。
 惑星環境の影響から寒冷地に適応しているため、宇宙船内でもストレスを感じにくいようだ。
 石材加工やガラス細工などの工芸文化でも知られる。
 
 
 |  |  | 
                
                  | 【Meking Memo/設定補記】 2019年に初めてイメージした宇宙人。
 アフリカをイメージした銀河(アフリカだけではないが)であるサファローグ系の種族として、
 森に棲むマウンテンゴリラから連想した猿人型の文明種族であるが、
 それだけでは意外性がないため、雪男(イエティ)のイメージを混合している。
 『エヴォリューション』に登場した青毛の猿人もイメージソースの1つ(あんなに凶暴ではないが^^;)
 
 見た目はごついが大人しい種族であり(実はゴリラもそうである)、
 チンパンジーの近縁だが繊細で温和なボノボも連想の過程に登場している。
 それでいて寒冷適応しているため、宇宙船でもストレスを感じにくいなどの適性があり、
 石材やガラスを加工する工芸文化で、古典的ながら情緒ある文明のイメージを加味している。
 
 
 | 
                
                  | 【種族個体リスト】 
 
                    
                      
                        | 個 体 名 | 統合ナンバー | 生態特性等 | 主な個性や特徴 | 備 考 |  
                        | 【2019〜2023】 |  |  |  |  |  
                        |  |  |  |  |  |  
                        |  |  |  |  |  |  | 
                
                  | 【その他種族関連設定リスト】 
 
                    
                      
                        | 関連名称 | 設定カテゴリ | 統合ナンバー | 主な名称の概要 | 備 考 |  
                        |  |  |  |  |  |  
                        | ラフトローグ銀河連合 | 組織(星間連合) |  | サファローグ銀河系の列強勢力の1つ。 |  |  
                        |  |  |  |  |  |  | 
                
                  | 
  
 
  
 
  |