|  | 
                
                  | (デュカール・ディゴン/再編中orz) | 
                
                  | 
 
 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | 出身地:惑星ゾルト | 【個体概要設定】 基準年時代の前後(数百年の幅を持つ)に生きたゾーティスの男性。
 惑星ゾルト出身だが、アトラス・テクトラクタ在住であり、レイヴ・ロイスの父でもある。
 4mを越える長身はやや線が細く、青緑色の鮮やかな髪が外観の特徴(息子の髪も緑だ)
 ユスパイン区立防災団の前線隊員募集に応募しメンバーに参加した経緯を持つ。
 元々は中距離用フライヤーを駆る、運送業者の社員から転職したものだ。
 同族のアトラス議会議員レイオン・エルディアスの盟友でもある。
 
 開発者クラスだが、防災団では前線隊長の地位を持ち、レイエン・セノルードと同階級。
 隊長階級では、何気にウィラメールであるレイエンに次ぐ巨体の持ち主として知られている。
 (通常隊員ではこれ以上の体格もいるが、隊長クラスはレイエンとアーヴァンが最大級だ)
 運送業者から転職しているために持久力に優れ、粘り強く任務に当たる。
 ゾーティスとしては細身であるが、意外に筋力にも優れ、舐めてかかると恥をかかされる。
 行動力にも定評があり、大抵の事故や災害なら、何をすべきか熟知している。
 
 そんなアーヴァンでさえも、ATT空爆事件の時は圧倒されたという。
 (団長セイヴァムをして、絶句し数分間立ち尽くしたと言われるから無理もないことだが)
 優に数千人が暮らしていただろう立体都市区画が、丸ごと蒸発し消えてなくなるような、
 衝撃を通り越えて感情が停止してしまうような光景を幾つも見たようだ。
 そしてその“消滅区画”には、アーヴァンの知人も複数いたことが後で分かっている。
 
 
 | 
                
                  | 時代枠:基準年時代/オリオネス大戦期 | 
                
                  | 【CHARACTER'S SPEC】 | 
                
                  | 種   族: 身   長:
 身体出力:
 精神出力:
 属性評価:
 主な能力:
 :
 :
 :
 
 装 備 等:
 
 | ゾーティス・アナキス 444cm
 Gex=3.3
 Gex=3.6
 (未定)
 レスキュー隊のスキル
 精神共鳴
 (思念交流含)
 他
 
 耐熱耐衝撃エーテルスーツ
 
 
 
 
 
 
 | 
                
                  | エピソード: | 
                
                  | 【Meking Memo/設定補記】 2021年に初めてイメージしたキャラクター。
 特にモチーフはなく、銀河社会の防災組織の主力要員としてゾーティスをセレクト。
 準古典キャラに当たるレイヴ・ロイスの父親に位置付けている。
 本来は怪獣サイズのウィラメールに比べれば小さいが、それでも身長4m超あることから、
 『アバター』のナヴィを見下ろすような巨体であり、存在感はかなりあるだろう。
 | 
                
                  |  | 
                
                  |  |