| 出身天体: | グリッシオ銀河系/ユルディオム腕/惑星ビリオム |  | 
                
                  | 根源系統: | 麟属(麟人族)/サルヴェロス大系統麟属 | 
                
                  | 系統詳細: | フォルウォント系統麟属 | 
                
                  | 各種評価: (評価指標)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 | 
                    
                      
                        | 生 態 | 平均体格 | 平均出力 | 平均寿命 |  
                        | 雌雄2性型 胎生
 | 1.6m | Gex=3 | 350年 |  
                        | 能力評価 | 知力評価 | 社会評価 | 総合評価 |  
                        | 3 | 5 | 6 | 14 |  【評価概要】
 基準年時代においては概ね開発者種族。
 水辺に適応した獣人族で森林を愛する。
 エルクスに感化されその同盟に参加する。
 
 | 
                
                  | 
                    
                      
                        | 【種族概要設定】(設定補記/個体リスト/関連設定リスト) 
 ビルウォックは、惑星ビリオムを発祥とする麟属系のエイリアン種族である。
 幻想的な青紫色の毛に覆われた、ネズミに似た顔つきの獣人族で、やや小柄だが運動能力は高い。
 地上でもアクティブに動くが、特に泳ぎが得意であり、海岸部や湿地帯に立体的な集落を築く。
 手先もかなり器用であり、芸術的な工芸品から精密機械まで幅広くこなす。
 
 惑星ビリオムを中心に、すでに数十の惑星を植民地開発している大勢力であり、
 宇宙開拓の中途でクスディオム惑星連合に加盟した経緯がある。
 生態系を保全した治水事業に一家言があることから、エルクスの知性への共鳴も高かったらしい。
 また一見森林で採取生活をしているように見えるが、高度な農村社会を持っている。
 彼らの“農地”は水辺を含む森林の中に立体的に構築されているのだ。
 
 
 |  |  | 
                
                  | 【Meking Memo/設定補記】 2013年に初めてイメージした宇宙人で、モチーフはビーバー(ただし2本足で歩く)
 「森の生態系」をテーマとしたクスディオム連合の所属種族として、
 清流にダム状の巣を作るビーバーをイメージしたもの。
 ただしビルウォックは銀河社会に進出する開発者種族であるため、
 森林の中に彼らが築く社会は実際のビーバーとは比較にならないほど大規模なものだ。
 
 
 | 
                
                  | 【種族個体リスト】 
 
                    
                      
                        | 個 体 名 | 統合ナンバー | 生態特性等 | 主な個性や特徴 | 備 考 |  
                        | 【2013〜2019】 |  |  |  |  |  
                        | (個体未整備orz) |  |  |  |  |  
                        |  |  |  |  |  |  | 
                
                  | 【その他種族関連設定リスト】 
 
                    
                      
                        | 関連名称 | 設定カテゴリ | 統合ナンバー | 主な名称の概要 | 備 考 |  
                        |  |  |  |  |  |  
                        | クスディオム惑星連合 | 組織(星間連合) |  |  |  |  
                        | ビリオシア様式 | アイテム(文化) |  |  |  |  
                        | ビルウォック・クラフト | メカニック |  | ビルウォックが開発したビークルの1種。 エアフライヤーの1種だがカヌーのような形状を持ち、
 反重力パドルで「空気を漕いで」推進する。
 |  |  
                        |  |  |  |  |  |  | 
                
                  | 
  
 
  
 
  |