|
★惑星ディノール棲息クリーチャー種族設定特集 統合ナンバー:CX-ATOS2081CTX |
|
本コンテンツは、惑星ディノールに棲息する主なクリーチャー種族及びその個体に関する設定特集である。
GDW世界観におけるクリーチャー種族は、動植物全般を指す総称分類の扱いであり、いわゆる“モンスター系”に限定しない。
惑星ディノールに限らず、銀河中の生態系を有する惑星や遊星に、それぞれ固有のクリーチャー種族が棲んでいるのだ。
なお固有天体に営巣地を持たないクリーチャー種族に関しては、宙棲クリーチャー特集を参照されたい。
【主なクリーチャー種族】※個体設定は各種族設定特集内にリストアップ。
サオメガ 【投稿種族】
プラトフォス
モラーナビガーゴ 【投稿種族】
|
★サオメガ(Saomega) 【投稿種族】 統合ナンバー:CS-ATOS2081DS3 |
出身天体: |
アトラス銀河系/オルガーナ腕/惑星ディノール |
|
根源系統: |
竜属(竜甲族)/ザグネフィル大系統竜属 |
系統詳細: |
|
各種評価:
(評価指標)
|
生 態 |
平均体格 |
平均出力 |
平均寿命 |
雌雄2性型
卵生 |
12m |
Gex=4 |
|
能力評価 |
知力評価 |
社会評価 |
総合評価 |
2 |
2 |
1 |
5 |
【評価概要】
惑星ディノール発祥のクリーチャー種族。
前肢が退化した淡水性のウミガメの仲間。
|
【種族概要設定】
サオメガは、惑星ディノールに棲息するクリーチャー種族の1種である。
亀に近い生態を持つ大型の竜甲族で、成獣の体長は10mを超える。
平たい甲羅に覆われているが、脚を出し入れすることはなく、また前肢が退化しているのが特徴。
水棲にほぼ適応し、肺呼吸であるが陸上に上がることはほとんどなく水底を歩く。
淡水性で海ではなく、湖沼などに棲んでいることが多いようだ。
野生個体が皮膚から分泌する半透明の赤い液体(血液ではない)に薬効があることで知られ、
体温調節のために温泉地帯に出没する性質を利用して、
ディノフォルがサオメガの薬効を期待した温泉を開発するという文化につながっている。
因みにこの分泌液は養殖個体にはなく、上手く人工的に再現できていない。
その1方で類似の薬効を持つ薬剤は存在するため、ローカル文化の範疇に留まっている。
|
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2017年に白銀の賢者氏が投稿したクリーチャー。
地質時代の巨大ウミガメ、アーケロンから連想しているが、他のモチーフも多い。
前肢が退化しているイメージは「シン・ゴジラ」のゴジラ幼体(蒲田くん)からの連想。
(もっとも蒲田くんの場合退化と言うよりも、進化前の形態なのだが)
蒲田くんが分泌していた赤い液体と、アーケロンの名の由来から薬効設定が生まれている。
名前は原生の巨大亀、オサガメをアナグラムしたもの。
|
【種族個体リスト】
個 体 名 |
統合ナンバー |
生態特性等 |
主な個性や特徴 |
備 考 |
|
|
|
|
|
(個体名未定) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【その他種族関連設定リスト】
関連名称 |
設定カテゴリ |
統合ナンバー |
主な名称の概要 |
備 考 |
|
|
|
|
|
(関連設定未定) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★モラーナビガーゴ(Mollahnabigargo) 統合ナンバー:CS-ATOS2081DS4 |
出身天体: |
アトラス銀河系/オルガーナ腕/惑星ディノール |
|
根源系統: |
竜属/オーディエル大系統竜属 |
系統詳細: |
ユコローズ系統竜属 |
各種評価:
(評価指標)
|
生 態 |
平均体格 |
平均出力 |
平均寿命 |
雌雄2性型
卵生 |
数m |
Gex=3 |
|
能力評価 |
知力評価 |
社会評価 |
総合評価 |
2 |
2.5 |
1 |
5.5 |
【評価概要】
惑星ディノール発祥のクリーチャー種族。
切り離した尾を制御出来る竜属。
|
【種族概要設定】
モラーナビガーゴは、惑星ディノールに棲息するクリーチャー種族の1種である。
ディノフォルの近縁種であるが、獰猛な性質を持った肉食動物であり、
後述する独特の生態を、過去ダイノグエルが狩りのために利用してきたことで知られる。
モラーナビガーゴの最大の特徴は、長い尾を自分の意思で切り離し操れることだ。
再び合体することは出来ない(ただししばらくすれば生えてくる)が、
尾の中にある神経の塊を脳波で制御し、遠隔操作することが可能なのである。
尾の先端には毒針があり、モラーナビガーゴが獲物を仕留める重要な武器となる。
こうした独特の戦術能力を持つため、非文明種ながら相応に知性が高く、
ダイノグエルが狩猟文化の中で調教してきた歴史が存在する。
もっともモラーナビガーゴも、尾を切り離す狩りで獲得した獲物を独占する気質が強いため、
狩猟で使う場合、“反逆”しないように力で黙らせる必要があったようだ。
ディノフォルと縁深いプラトフォスとは潜在的なライバル関係にあるとされる。
|
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2017年に白銀の賢者氏が投稿したクリーチャー。
トカゲの尻尾切りから連想した恐竜型生物だが、その尾を遠隔操作できる個性付き。
尾が意思を持つように動くイメージは「シン・ゴジラ」にも影響を受けているようだ。
名前は尻尾を切れる爬虫類キャラ、ゴモラとカナヘビのアナグラムらしい。
|
【種族個体リスト】
個 体 名 |
統合ナンバー |
生態特性等 |
主な個性や特徴 |
備 考 |
|
|
|
|
|
(個体名未定) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【その他種族関連設定リスト】
関連名称 |
設定カテゴリ |
統合ナンバー |
主な名称の概要 |
備 考 |
|
|
|
|
|
(関連設定未定) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★プラトフォス(Pratofos) 統合ナンバー:CS-ATOS2081D01 |
出身天体: |
アトラス銀河系/オルガーナ腕/惑星ディノール |
|
根源系統: |
竜属/オーディエル大系統竜属 |
系統詳細: |
ユコローズ系統竜属 |
各種評価:
(評価指標)
|
生 態 |
平均体格 |
平均出力 |
平均寿命 |
雌雄2性型
卵生 |
2.5m |
Gex=2.5 |
|
能力評価 |
知力評価 |
社会評価 |
総合評価 |
2 |
2.5 |
2 |
6.5 |
【評価概要】
惑星ディノール発祥のクリーチャー種族。
利口な竜属でディノフォルの近縁。
|
【種族概要設定】
プラトフォスは、惑星ディノールに棲息するクリーチャー種族の1種である。
中型犬ほどのサイズの2脚歩行のトカゲの仲間であり、ディノフォルと外見が似る。
実際に近縁種であり、プラトフォス自体は生産者知性だが、人懐っこく良く芸を覚えるため、
ペットとして人気があり、ディノール以外でも商業繁殖が試みられている。
ただしディノフォル自身はプラトフォスを「ペットとして飼育する」ことは基本的にない。
これは同族ではないにしろかなり近い種族であるため、強くリスペクトするためだ。
銀河社会でも身勝手な理由でペットを飼育することは「生命の軽視」と批判されるが、
ディノフォルにとっては更に“進化の同志”という重みを持つ存在なのである。
前肢も発達しており、サルやリスのように「モノを掴んで持つ」ことが可能であり、
このこともプラトフォスの知性発展に影響を及ぼしている、という説がある。
上記の通り知性水準は生産者レベルなのだが、原始的な消費者に近い知性の発露が見られ、
訓練すれば簡単な道具を使える程度の器用さを発揮するケースがある。
ダイノグエルが調教するモラーナビガーゴとは因縁があると言われている。
|
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2022年に初めてイメージしたクリーチャー。
中型犬サイズの獣脚類恐竜、または鳥脚類恐竜をイメージしたもので、
ある別のキャラが飼育するペットを想像する課程で、新しく生まれた設定である。
見た目は「小さな2脚恐竜」であるが、知性は利口なイヌ以上にあるイメージもある。
アメリカの童話シリーズ『ダイノトピア』にも影響を受けている。
|
【種族個体リスト】
個 体 名 |
統合ナンバー |
生態特性等 |
主な個性や特徴 |
備 考 |
|
|
|
|
|
シルリア |
D01-N22201 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【その他種族関連設定リスト】
関連名称 |
設定カテゴリ |
統合ナンバー |
主な名称の概要 |
備 考 |
|
|
|
|
|
(関連設定未定) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|