GDW-CHARACTERS
(キャラクター設定集)
当カテゴリ
★惑星ゼイレン棲息クリーチャー種族設定特集  統合ナンバー:CX-ODZ20802CTX
 
 本コンテンツは、惑星ゼイレンに棲息する主なクリーチャー種族及びその個体に関する設定特集である。
 GDW世界観におけるクリーチャー種族は、動植物全般を指す総称分類の扱いであり、いわゆる“モンスター系”に限定しない。
 惑星ゼイレンに限らず、銀河中の生態系を有する惑星や遊星に、それぞれ固有のクリーチャー種族が棲んでいるのだ。
 なお固有天体に営巣地を持たないクリーチャー種族に関しては、宙棲クリーチャー特集を参照されたい。

 【主なクリーチャー種族】※個体設定は各種族設定特集内にリストアップ。

  ガルドーラ
  モゾール
  ルプメイズ

 
★ガルドーラGuldolla 統合ナンバー:CS-ODZ20802D01
出身天体 オーディエル銀河系/ゼクトローム腕/惑星ゼイレン
根源系統 竜属オーディエル大系統竜属
系統詳細 オルディス系統竜属
各種評価
(評価指標)








生 態 平均体格 平均出力 平均寿命
雌雄2性型
卵生
150m Gex=7.5 1,200年
能力評価 知力評価 社会評価 総合評価
3.5 2〜3 6.5〜7.5

【評価概要】
 惑星ゼイレン発祥のクリーチャー種族。
 6つの目を持つ深紅の巨竜で気位が高い。
【種族概要設定】

 ガルドーラは、惑星ゼイレンに棲息する竜属系のクリーチャー種族である。
 真紅のウロコに覆われた巨大な“ドラゴン”であり、ゼイレンの陸と空の王者。
 オルディス系統に属し、オーディガンなどの近縁種だと考えられている。
 気性は荒いが堂々としており、気位が高いザイオロードとして知られる。

 水平に突き出した湾曲した1対の長い角が特徴で、この角に沿って6個の目が並ぶ。
 このため視野が広く立体視機能も高いため、狙った獲物を逃がさないという。
 また角もロレンチーニ器官に似た役目を持ち、平衡感覚の維持に重要な役割を持つ。
 視神経を内包する重要な器官であるため、パートナー以外に触られることを嫌い、
 不用意に接触したことがきっかけで怒りを買ったケースも少なくない。

 高位体消費者相当の知性を有し、プラズマの熱線を吐く能力を持つことが多く、
 ザイオノイド種族であるザレンティスとは長くライバル的な関係を持っていたとされる。
 また高位体の中には、ザレンティス精神交感出来る個体が存在し、
 種族レベルではないものの、高位体の1部は神獣族相当の格を持っていると言える。

 
惑星ゼイレン
【Meking Memo/設定補記】
 2016年頃に初めてイメージしたクリーチャー。
 ザレンティスローカルでのライバル格を想定して出来た異星ドラゴンである。
 特にモチーフはないが、オルディス系統に属するため「6つ目」であり、
 それが水平に湾曲した角に沿って並んでいるという顔つきで個性化している。
 角に沿って目が並んでいる顔つきはシュモクザメの他、
 『パシフィック・リム』のラスボス怪獣スラターンもイメージソースにある。
  
【種族個体リスト】
個 体 名 統合ナンバー 生態特性等 主な個性や特徴 備 考
(個体名未定)
【その他種族関連設定リスト】
関連名称 設定カテゴリ 統合ナンバー 主な名称の概要 備 考
(関連設定未定)
 

 
★モゾールMozowl 統合ナンバー:CS-ODZ20802A01
出身天体 オーディエル銀河系/ゼクトローム腕/惑星ゼイレン
根源系統 麟属クルセイヴェン大系統麟属
系統詳細
各種評価
(評価指標)








生 態 平均体格 平均出力 平均寿命
雌雄2性型
胎生
9m Gex=5.5 200年
能力評価 知力評価 社会評価 総合評価
3.5 1.5

【評価概要】
 惑星ゼイレン発祥のクリーチャー種族。
 草食の大型獣で足が速い
【種族概要設定】

 モゾールは、惑星ゼイレンに棲息する麟属系のクリーチャー種族である。
 ゾウに似た丸々と太った体を持つが、後脚が長く逞しく発達しており、身長9mに及ぶ。
 前肢に当たる器官は耳たぶと同化しており、コウモリの羽のように広げることが出来る。
 これは飛行器官ではなく、体温調整用の役割を持つようである。
 頭部には細長い口吻があり、中にはミキサーのような歯が螺旋状に並んでいる。
 この個性的な口吻と歯を使って、飲み込んだ草や葉をすり潰して消化する。

 非常に高速で走ることが可能であり、最速で時速150kmを超える。
 消費者時代のザレンティスには運搬用や騎乗用に使われたこともあるが、
 ザレンティスが強大なザイオノイド種族に進化する過程で、その役割は薄れて行った。
 天敵は“赤竜”ガルドーラであり、若い小さな個体を守るために、
 逞しい脚を持つ雄の成獣が、ガルドーラ果敢に蹴りを入れる光景を見ることもあるが、
 ガルドーラには大して効いていないようである。

 褐色に近いピンク色の皮膚は乾燥に強く、保水機能に優れているため、
 消費者時代のザレンティスがモゾールを家畜化した際、
 その皮膚や肉・血で乾燥を補ったこともあると言われている。
 また今でもなお、モゾールの皮をベースにした保水グッズが工芸品となっている。

 
惑星ゼイレン
【Meking Memo/設定補記】
 2016年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 真っ赤な惑星ゼイレン準モブクラスの動物として考証したものであり、
 ゾウフラミンゴを足したイメージから発展している。
 『スターウォーズ』に登場するイオピーの影響もあるがモチーフとまでは言えない。
  
【種族個体リスト】
個 体 名 統合ナンバー 生態特性等 主な個性や特徴 備 考
(個体名未定)
【その他種族関連設定リスト】
関連名称 設定カテゴリ 統合ナンバー 主な名称の概要 備 考
(関連設定未定)
 

 
★ルプメイズRupumaz 統合ナンバー:CS-ODZ20802W01
出身天体 オーディエル銀河系/ゼクトローム腕/惑星ゼイレン
根源系統 根属/スフィドラシル大系統根属
系統詳細
各種評価
(評価指標)








生 態 平均体格 平均出力 平均寿命
雌雄2性型 70m 1,500年
能力評価 知力評価 社会評価 総合評価

【評価概要】
 惑星ゼイレン発祥のクリーチャー種族。
 赤い葉の落葉樹で落葉期に葉が白くなる。
【種族概要設定】

 ルプメイズは、惑星ゼイレンに棲息する根属(植物類)の1種である。
 1,000年以上をかけて樹高70mほどに成長する大型の樹木で、枝の幅も広い。
 ゼイレン亜熱帯に当たる領域に多く成育している(中緯度以上は乾燥が進む)
 6叉に分岐した、大きな扇状の葉を付け、春先には花も咲く。

 「葉が赤い」のが特徴の1つであるが、これはゼイレンの植物の多くに共通する。
 (本来緑色の色素を持つ葉緑体がザレンティウムを含有するため赤いのだ)
 ルプメイズのより大きな特徴は、「落葉期に葉が白くなる」ことと、
 「花が淡い緑色である」ことであると言えるだろう。
 とりわけ落葉期にあたかも燃え尽きるように葉が真っ白になることで有名であり、
 それまで葉の中に蓄積した養分は、枝の方に移動するため葉が白くなるという。
 落葉期のルプメイズの森林はあたかも樹氷のようであり、幻想的である。

 また夏期の葉は鮮やかな朱色であり(ピンク→朱色→オレンジ→白と推移する)
 消費者初期の頃のザレンティスが、薬草として使った時代もあるようだ。
 1方落葉後の真っ白な落ち葉は、加工してパルプを取り出し、
 やはり消費者時代においては書物の用紙として使った時代があるという。
 ルプメイズのパルプは繊維が強く、長持ちする用紙になったと言われている。

 
惑星ゼイレン
【Meking Memo/設定補記】
 2016年頃に初めてイメージした植物系種族。
 モチーフはモミジであるが、「カラー設定変化球」として通常が真っ赤であり、
 落葉時に「凍ったように白くなる」ことで異星種の個性を出している。

 実はこの設定のルーツは『東方プロジェクト』のキャラ、犬走椛にある。
 名にモミジを持つが白い毛を持った犬型獣人であることから、
 「通常が赤く落葉時に白くなる」ルプメイズのイメージが沸いてきたのだ(笑)
 「どうして落葉時に白くなるのか」空想科学考証に少々時間がかかっており、
 最終的に「養分と色素が枝や幹に移動する」解釈になっている。
  
【種族個体リスト】
個 体 名 統合ナンバー 生態特性等 主な個性や特徴 備 考
(個体名未定)
【その他種族関連設定リスト】
関連名称 設定カテゴリ 統合ナンバー 主な名称の概要 備 考
(関連設定未定)