|  | 
                
                  |  |  | 
                
                  | 出身地:惑星リヴェロイス | 【個体概要設定】 基準年時代に生まれたリーヴェアシスの元・少年。
 リーヴェアス連合の移民惑星の1つである惑星リヴェロイス(RC-666)の出身であり、
 オリオネス大戦時代の直前にリヴェロイスに飛来したギルザム集合体に取り込まれ、
 ギルノイドの亜種に変異した経緯を持つ。
 ただしギルノイド変異自体は大戦勃発後であり、リヴェロイス戦役の直後のことである。
 元々はリヴェロイスの貧民地区に住む孤児の1人だったようだ。
 
 独特の光沢のある骨状の外殻と、赤茶色の筋肉繊維を持つセヴィロック系統であり、
 リヴェロイス戦役時にリヴェロイスを浸食したセヴィリクス・ミサイルの影響を受けている。
 (ベースはミルテクツ系統で、セヴィリクスを取り込んで亜種化したものとされる)
 そのため有機的なセルミアン系統、またはカーボロイドにも似た雰囲気がある。
 
 ジムらタルボネクのセヴィロイドたちを保護したATUによってタオも保護されており、
 その過程で実質的な“同志”となるウォンやディリト、リアスらと出会う。
 リアス同様、ATUの反連邦工作作戦には関心を持っていないが、
 TBLから保護されたジェネティック実験体などの世話には関心がある。
 タルボネクのセヴィロイドの1人ヴィスタとも、外観が似ているためか気が合うようだ。
 
 
 | 
                
                  | 時代枠:基準年時代/オリオネス大戦期 | 
                
                  | 【CHARACTER'S SPEC】 | 
                
                  | 種   族: 身   長:
 身体出力:
 精神出力:
 属性評価:
 主な能力:
 :
 :
 :
 :
 
 変 異 年:
 
 | ギルノイド・セヴィロック 165cm
 Gex=3.6
 Gex=4.2
 (未定)
 念動波(低出力)
 再生能力
 精神共鳴
 (思念交流含)
 他
 
 約12歳(AWO-003)
 雄性起源→無性
 原種リーヴェアシス
 
 
 | 
                
                  | エピソード: | 
                
                  | 【Meking Memo/設定補記】 1995〜1996年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 ギルノイドのベースがゼノモーフだった時代に作ったキャラの1人であるが、
 セルミアン系統やミルテクト系統に比べて、ゼノモーフの影響が少ないデザインであり、
 本文の通り、むしろセヴィロイドのイメージから主にデザインが派生している。
 (第4次再編以降、ギルノイドはギルザムの影響下とし、2次創作ではないため注意)
 セヴィロック系統の設定も、セルミアン系統とはデザインが違うために出来た。
 
 表サイトの設定特集はこちら(現在未完成orz)
 | 
                
                  | 【旧作画像】 
 
                    
                      
                        | 1998 |  |  
                        |  |  |  | 
                
                  | 
 
 | 
                
                  |  | 
                    
                      
                        | 2D画(2021※仮着色) |  |  
                        |  |  |  | 
                
                  | 出身地:惑星セルムス/フォムコール | 【個体概要設定】 BWO-015(2037年頃)に起きた、セルムス事件の被害者の1人。
 惑星セルムスの地方都市フォムコールに“籠城”した、
 “キング”セイグマ率いるギルザム集合体に拉致され、ギルノイドとして改造された。
 
 移民系リーヴェアシスの元・少年であるが、改造によって無性化している。
 ギルザム歩兵に当たるドローンタイプの因子を植え付けられ、その外観に反映する。
 変異前からロンの親友で、外観はウォンを幼くしたような風貌だ。
 フォムコールを開放した有志により、洗脳だけは免れているが、
 肉体は存在場レベルで変質しているために、原種への復元は出来なかった。
 
 自身の変異にショックは受けているものの、バイタリティ豊かで朗らかな性格であるため、
 早々と割り切っており、ロンを始め他の若年変異体を鼓舞するポジションに立つ。
 反連邦同盟ATUの作戦にも積極的に志願し、ウォンやディリトを先輩として慕う。
 (もっともディリトとは1歳程度しか年が違わないため、ディリトは同僚として見ている)
 
 
 | 
                
                  | 時代枠:基準年時代/オリオネス大戦期 | 
                
                  | 【CHARACTER'S SPEC】 | 
                
                  | 種   族: 身   長:
 身体出力:
 精神出力:
 属性評価:
 主な能力:
 :
 :
 :
 :
 
 変 異 年:
 
 | ギルノイド・セルミアン 165cm
 Gex=3.6
 Gex=4.2
 (未定)
 念動波(低出力)
 再生能力
 精神共鳴
 (思念交流含)
 他
 
 約11歳(BWO-015)
 雄性起源→無性
 原種リーヴェアシス
 
 
 
 | 
                
                  | エピソード: | 
                
                  | 【Meking Memo/設定補記】 1996年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 当初は地球人のミュータントとして考えていたが、後に宇宙人起源に設定変更している。
 またギルノイド自体、元々はGDW版ゼノモーフであるゼルズのキメラとして考えていたが、
 2015年にオリジナル種族であるギルザムを設定した際に、ギルノイドのオリジナリティを高めるため、
 ギルザムのキメラに設定変更しており、この際にデザインも多少変わっている。
 (旧作画像とデザインが異なるのは、旧作時点ではゼノモーフ風キメラだったからなのだ^^;)
 
 表サイトの設定特集はこちら。
 | 
                
                  | 【旧作画像】 
 
                    
                      
                        | 1997 | 1996(加筆) |  
                        |  |  |  | 
                
                  | 
 
 | 
                
                  |  | 
                    
                      
                        | 2D画(2020-2021※仮着色) |  |  
                        |  |  |  | 
                
                  | 出身地:惑星セルムス/フォムコール | 【個体概要設定】 BWO-015(2037年頃)に起きた、セルムス事件の被害者の1人。
 惑星セルムスの地方都市フォムコールに“籠城”した、
 “キング”セイグマ率いるギルザム集合体に拉致され、ギルノイドとして改造された。
 
 移民系リーヴェアシスの元・少年であるが、改造によって無性化している。
 ギルザム士官に当たるソルジャータイプの因子を植え付けられ、その外観に反映する。
 変異前からチェインの親友で、コンパクトな外骨格がディノに似ている。
 フォムコールを開放した有志により、洗脳だけは免れているが、
 肉体は存在場レベルで変質しているために、原種への復元は出来なかった。
 
 また同化が進んでいるため、記憶や人格の1部は保護後に再構成されたものである。
 これはロンの他、頭髪もない同化進行型変異体に多く見られる特徴であり、
 ロン自身も保護直後は自分の名前や友人のチェインを忘れていた経緯がある。
 ギルザム集合体としての疑似記憶が植え付けられているのも悩みの種らしい。
 
 ソルジャータイプであるが、前傾はほぼなく、尻尾も持っていない。
 その代わり耐久性に優れており、粘り強いのが持ち味の1つである。
 戦闘行為は苦手なため、反連邦同盟ATUの対連邦妨害工作にも興味はないが、
 戦災被災地の復旧支援には積極的に参加している。
 
 
 | 
                
                  | 時代枠:基準年時代/オリオネス大戦期 | 
                
                  | 【CHARACTER'S SPEC】 | 
                
                  | 種   族: 身   長:
 身体出力:
 精神出力:
 属性評価:
 主な能力:
 :
 :
 :
 :
 
 変 異 年:
 
 | ギルノイド・セルミアン 162cm
 Gex=3.6
 Gex=4.2
 (未定)
 念動波(低出力)
 再生能力
 精神共鳴
 (思念交流含)
 他
 
 約10歳(BWO-015)
 雄性起源→無性
 原種リーヴェアシス
 
 
 
 | 
                
                  | エピソード: | 
                
                  | 【Meking Memo/設定補記】 1996年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 当初は地球人のミュータントとして考えていたが、後に宇宙人起源に設定変更している。
 またギルノイド自体、元々はGDW版ゼノモーフであるゼルズのキメラとして考えていたが、
 2015年にオリジナル種族であるギルザムを設定した際に、ギルノイドのオリジナリティを高めるため、
 ギルザムのキメラに設定変更しており、この際にデザインも多少変わっている。
 (旧作画像とデザインが異なるのは、旧作時点ではゼノモーフ風キメラだったからなのだ^^;)
 
 表サイトの設定特集はこちら。
 | 
                
                  | 【旧作画像】 
 
                    
                      
                        | 1997 | 1996(加筆) |  
                        |  |  |  | 
                
                  | 
 
 | 
                
                  |  | 
                    
                      
                        | 2D画(2021※仮着色) |  |  
                        |  |  |  | 
                
                  | 出身地:惑星セルムス/フォムコール | 【個体概要設定】 BWO-015(2037年頃)に起きた、セルムス事件の被害者の1人。
 惑星セルムスの地方都市フォムコールに“籠城”した、
 “キング”セイグマ率いるギルザム集合体に拉致され、ギルノイドとして改造された。
 
 移民系リーヴェアシスの元・少年であるが、改造によって無性化している。
 ギルザム歩兵に当たるドローンタイプの因子を植え付けられ、その外観に反映する。
 フォムコールを開放した有志により、洗脳だけは免れているが、
 肉体は存在場レベルで変質しているために、原種への復元は出来なかった。
 
 チェインやロンと同じ地区の出身で、改造変異前から2人と面識があり、
 とりわけ自分と外観が似ていて、行動的なチェインを慕っている。
 自らの変異には動揺が大きいが、かなり若かったこともあって克服も早かった。
 またリーヴェアシスへの復元は出来なかったものの、変異後の体質は安定しており、
 ギルノイド・センターでの定期調整が不要なケースとしては事実上最年少とされる。
 
 因みに家族はギルザムの襲撃の犠牲になっており、当初唯一の生存者とされたが、
 (両親は自らを囮にしてスニルを逃がそうとしたのだ)
 後に姉リムナがメタロイド・ギルザントとなって生存していることが判明した。
 
 
 | 
                
                  | 時代枠:基準年時代/オリオネス大戦期 | 
                
                  | 【CHARACTER'S SPEC】 | 
                
                  | 種   族: 身   長:
 身体出力:
 精神出力:
 属性評価:
 主な能力:
 :
 :
 :
 :
 
 変 異 年:
 
 | ギルノイド・セルミアン 150cm
 Gex=3.3
 Gex=3.6
 (未定)
 念動波(低出力)
 再生能力
 精神共鳴
 (思念交流含)
 他
 
 約9歳(BWO-015)
 雄性起源→無性
 原種リーヴェアシス
 
 
 
 
 | 
                
                  | エピソード: | 
                
                  | 【Meking Memo/設定補記】 1996年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 当初は地球人のミュータントとして考えていたが、後に宇宙人起源に設定変更している。
 またギルノイド自体、元々はGDW版ゼノモーフであるゼルズのキメラとして考えていたが、
 2015年にオリジナル種族であるギルザムを設定した際に、ギルノイドのオリジナリティを高めるため、
 ギルザムのキメラに設定変更しており、この際にデザインも多少変わっている。
 
 表サイトの設定特集はこちら。
 | 
                
                  | 【旧作画像】 
 
                    
                      
                        |  | 1996(加筆) |  
                        |  |  |  | 
                
                  | 
 
 | 
                
                  |  | 
                    
                      
                        | 2D画(2021※仮着色) |  |  
                        |  |  |  | 
                
                  | 出身地:惑星セルムス/フォムコール | 【個体概要設定】 BWO-015(2037年頃)に起きた、セルムス事件の被害者の1人。
 惑星セルムスの地方都市フォムコールに“籠城”した、
 “キング”セイグマ率いるギルザム集合体に拉致され、ギルノイドとして改造された。
 
 移民系リーヴェアシスの元・少女であるが、改造によって無性化している。
 ギルザム士官に当たるソルジャータイプの因子を植え付けられ、その外観に反映する。
 フォムコールを開放した有志により、洗脳だけは免れているが、
 肉体は存在場レベルで変質しているために、原種への復元は出来なかった。
 
 また同化が進んでいるため、記憶や人格の1部は保護後に再構成されたものである。
 これはフィオラの他、ロンなど頭髪もない同化進行型変異体によく見られる。
 そのため記憶の1部に抜けがあることに加えてギルザム集合体が改造時に植え付けた、
 ギルザムの“疑似記憶”に悩まされることが多く、やや情緒が不安定。
 こうしたフィオラをよくフォローしているのが、同じく女児起源であるケイティだ。
 
 
 | 
                
                  | 時代枠:基準年時代/オリオネス大戦期 | 
                
                  | 【CHARACTER'S SPEC】 | 
                
                  | 種   族: 身   長:
 身体出力:
 精神出力:
 属性評価:
 主な能力:
 :
 :
 :
 :
 
 変 異 年:
 
 | ギルノイド・セルミアン 159cm
 Gex=3.3
 Gex=3.9
 (未定)
 念動波(低出力)
 再生能力
 精神共鳴
 (思念交流含)
 他
 
 約12歳(BWO-015)
 雌性起源→無性
 原種リーヴェアシス
 
 
 
 | 
                
                  | エピソード: | 
                
                  | 【Meking Memo/設定補記】 1996年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 当初は地球人のミュータントとして考えていたが、後に宇宙人起源に設定変更している。
 またギルノイド自体、元々はGDW版ゼノモーフであるゼルズのキメラとして考えていたが、
 2015年にオリジナル種族であるギルザムを設定した際に、ギルノイドのオリジナリティを高めるため、
 ギルザムのキメラに設定変更しており、この際にデザインも多少変わっている。
 なお女児起源としたのはサルベージ時の追加設定で、当初はそこまで考えていなかったorz
 
 表サイトの設定特集はこちら。
 | 
                
                  | 【旧作画像】 
 
                    
                      
                        |  | 1996(加筆) |  
                        |  |  |  | 
                
                  | 
 
 | 
                
                  |  | 
                    
                      
                        | 2D画(2021※仮着色) |  |  
                        |  |  |  | 
                
                  | 出身地:惑星セルムス/フォムコール | 【個体概要設定】 BWO-015(2037年頃)に起きた、セルムス事件の被害者の1人。
 惑星セルムスの地方都市フォムコールに“籠城”した、
 “キング”セイグマ率いるギルザム集合体に拉致され、ギルノイドとして改造された。
 
 移民系リーヴェアシスの元・少年であるが、改造によって無性化している。
 ギルザム士官に当たるソルジャータイプの因子を植え付けられ、その外観に反映する。
 フォムコールを開放した有志により、洗脳だけは免れているが、
 肉体は存在場レベルで変質しているために、原種への復元は出来なかった。
 
 外骨格はコンパクトでディノに似ており、体形も近いが髪は脱色した金色。
 また大人しいディノより勝気な性格であり、クールに振舞おうとすることが多い。
 ただ少なからず変異のショックがあるため、気負いとなって空回りすることが良くあり、
 同じくギルノイドとなった姉のケイティなどから良く慰められている。
 外観は安定感があるが、完全な独立状態ではなく、
 少なくとも1ヶ月に1度はギルノイド・センターでの調整処理が必要になっている。
 
 
 | 
                
                  | 時代枠:基準年時代/オリオネス大戦期 | 
                
                  | 【CHARACTER'S SPEC】 | 
                
                  | 種   族: 身   長:
 身体出力:
 精神出力:
 属性評価:
 主な能力:
 :
 :
 :
 :
 
 変 異 年:
 
 | ギルノイド・セルミアン 162cm
 Gex=3.6
 Gex=3.9
 (未定)
 念動波(低出力)
 再生能力
 精神共鳴
 (思念交流含)
 他
 
 約13歳(BWO-015)
 雄性起源→無性
 原種リーヴェアシス
 
 
 
 | 
                
                  | エピソード: | 
                
                  | 【Meking Memo/設定補記】 1996年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 当初は地球人のミュータントとして考えていたが、後に宇宙人起源に設定変更している。
 またギルノイド自体、元々はGDW版ゼノモーフであるゼルズのキメラとして考えていたが、
 2015年にオリジナル種族であるギルザムを設定した際に、ギルノイドのオリジナリティを高めるため、
 ギルザムのキメラに設定変更しており、この際にデザインも多少変わっている。
 更にサルベージ時、元々ディノとして考えていた2001年の線画キャラと設定統合している。
 
 表サイトの設定特集はこちら。
 | 
                
                  | 【旧作画像】 
 
                    
                      
                        | 2001(加筆) | 1996(加筆) |  
                        |  |  |  | 
                
                  | 
 
 | 
                
                  |  | 
                    
                      
                        | 2D画(2023※仮着色) |  |  
                        |  |  |  | 
                
                  | 出身地:惑星セルムス/フォムコール | 【個体概要設定】 BWO-015(2037年頃)に起きた、セルムス事件の被害者の1人。
 惑星セルムスの地方都市フォムコールに“籠城”した、
 “キング”セイグマ率いるギルザム集合体に拉致され、ギルノイドとして改造された。
 
 移民系リーヴェアシスの元・少女であるが、改造によって無性化している。
 ギルザム歩兵に当たるドローンタイプの因子を植え付けられ、その外観に反映する。
 フォムコールを開放した有志により、洗脳だけは免れているが、
 肉体は存在場レベルで変質しているために、原種への復元は出来なかった。
 
 クルトの姉に当たり、女性起源であることを除けばウォン・ロードによく似た外観で、
 変異が進んでいるにも関わらず顔つきは原種の面影を強く残し、目にも瞳が残る。
 ウォンと同様に、定期調整の必要がない変異体の1人であり、責任感も強い。
 同じ女性起源変異体であるリアナやフィオラ、レイナと良く一緒に行動している。
 
 
 | 
                
                  | 時代枠:基準年時代/オリオネス大戦期 | 
                
                  | 【CHARACTER'S SPEC】 | 
                
                  | 種   族: 身   長:
 身体出力:
 精神出力:
 属性評価:
 主な能力:
 :
 :
 :
 :
 
 変 異 年:
 
 | ギルノイド・セルミアン 168cm
 Gex=3.6
 Gex=3.9
 (未定)
 念動波(低出力)
 再生能力
 精神共鳴
 (思念交流含)
 他
 
 約15歳(BWO-015)
 雌性起源→無性
 原種リーヴェアシス
 
 
 
 | 
                
                  | エピソード: | 
                
                  | 【Meking Memo/設定補記】 1996年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 当初は地球人のミュータントとして考えていたが、後に宇宙人起源に設定変更している。
 またギルノイド自体、元々はGDW版ゼノモーフであるゼルズのキメラとして考えていたが、
 2015年にオリジナル種族であるギルザムを設定した際に、ギルノイドのオリジナリティを高めるため、
 ギルザムのキメラに設定変更しており、この際にデザインも多少変わっている。
 なお女児起源としたのはサルベージ時の追加設定で、当初はそこまで考えていなかったorz
 
 表サイトの設定特集はこちら。
 | 
                
                  | 【旧作画像】 
 | 
                
                  | 
 
 | 
                
                  |  |  | 
                
                  | 出身地:惑星セルムス/フォムコール | 【個体概要設定】 BWO-015(2037年頃)に起きた、セルムス事件の被害者の1人。
 惑星セルムスの地方都市フォムコールに“籠城”した、
 “キング”セイグマ率いるギルザム集合体に拉致され、ギルノイドとして改造された。
 
 移民系リーヴェアシスの元・少女であるが、改造によって無性化している。
 ギルザム歩兵に当たるドローンタイプの因子を植え付けられ、その外観に反映する。
 フォムコールを開放した有志により、洗脳だけは免れているが、
 肉体は存在場レベルで変質しているために、原種への復元は出来なかった。
 
 ディリトの従姉妹に当たり、実は本来フォムコールの出身ではないが、
 従兄弟に当たるディリトを訪ねてフォムコールを訪れた際に巻き込まれた経緯がある。
 気丈な性格で、変異のショックに揺れた初期のディリトを励ましているが、
 自らも内心ではかなり悩んでおり、時々その感情が爆発する。
 1ヶ月に1度はギルノイド・センターでの調整処理が必要なのも心の負担らしい。
 
 
 | 
                
                  | 時代枠:基準年時代/オリオネス大戦期 | 
                
                  | 【CHARACTER'S SPEC】 | 
                
                  | 種   族: 身   長:
 身体出力:
 精神出力:
 属性評価:
 主な能力:
 :
 :
 :
 :
 
 変 異 年:
 
 | ギルノイド・セルミアン 156cm
 Gex=3.3
 Gex=3.6
 (未定)
 念動波(低出力)
 再生能力
 精神共鳴
 (思念交流含)
 他
 
 約13歳(BWO-015)
 雌性起源→無性
 原種リーヴェアシス
 
 
 | 
                
                  | エピソード: | 
                
                  | 【Meking Memo/設定補記】 1996年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 当初は地球人のミュータントとして考えていたが、後に宇宙人起源に設定変更している。
 またギルノイド自体、元々はGDW版ゼノモーフであるゼルズのキメラとして考えていたが、
 2015年にオリジナル種族であるギルザムを設定した際に、ギルノイドのオリジナリティを高めるため、
 ギルザムのキメラに設定変更しており、この際にデザインも多少変わっている。
 なお女児起源としたのはサルベージ時の追加設定で、当初はそこまで考えていなかったorz
 
 表サイトの設定特集はこちら(現在未完成orz)
 | 
                
                  | 【旧作画像】 
 | 
                
                  | 
 
 | 
                
                  | (ティロン・オルソム/再編整備中orz) | 
                
                  | 
 
 | 
                
                  |  | 
                    
                      
                        | 2D画(2023※仮着色) |  |  
                        |  |  |  | 
                
                  | 出身地:惑星セルムス/フォムコール | 【個体概要設定】 BWO-015(2037年頃)に起きた、セルムス事件の被害者の1人。
 惑星セルムスの地方都市フォムコールに“籠城”した、
 “キング”セイグマ率いるギルザム集合体に拉致され、ギルノイドとして改造された。
 ギルノイド・センターとの結びつきが強いため、要塞回路と定期的な接続が必要である。
 (ウォンやディリトのように定期接続の必要がない“高位体”は少数なのだ)
 
 移民系リーヴェアシスの元・少年であるが、改造によって無性化している。
 ギルザム歩兵に当たるドローンタイプの因子を植え付けられ、その外観に反映する。
 額から目にかけてひとつながりのカウルを持つのが特徴で、その中に球状の単眼があるが、
 その周囲にも複数の感光器官を形成するため、意外に視界は広いようだ。
 ロンと同様に頭髪はないが、甲翅のようなシェルが後頭部に並ぶ。
 
 フォムコールを開放した有志により、洗脳だけは免れているが、
 肉体は存在場レベルで変質しているために、原種への復元は出来なかった。
 “小集団班長”ファルトの弟に当たり、性格は大人しいため変異の動揺は大きかったが、
 年齢の近いスニルやディリトと縁を持ち、前向きになっていった(兄の激励も大きい)
 クルトとケイティの“姉弟ギルノイド”にも大きな関心がある。
 
 
 | 
                
                  | 時代枠:基準年時代/オリオネス大戦期 | 
                
                  | 【CHARACTER'S SPEC】 | 
                
                  | 種   族: 身   長:
 身体出力:
 精神出力:
 属性評価:
 主な能力:
 :
 :
 :
 :
 
 変 異 年:
 
 | ギルノイド・セルミアン 159cm
 Gex=3.3
 Gex=3.6
 (未定)
 念動波(低出力)
 再生能力
 精神共鳴
 (思念交流含)
 他
 
 約11歳(BWO-015)
 雄性起源→無性
 原種リーヴェアシス
 
 
 
 | 
                
                  | エピソード: | 
                
                  | 【Meking Memo/設定補記】 1996年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 当初は地球人のミュータントとして考えていたが、後に宇宙人起源に設定変更している。
 またギルノイド自体、元々はGDW版ゼノモーフであるゼルズのキメラとして考えていたが、
 2015年にオリジナル種族であるギルザムを設定した際に、ギルノイドのオリジナリティを高めるため、
 ギルザムのキメラに設定変更しており、この際にデザインも多少変わっている。
 (単眼で頭部が長いのは元々ゼノモーフがモチーフのためだが、草案とは形状を変えている)
 
 表サイトの設定特集はこちら。
 | 
                
                  | 【旧作画像】 
 | 
                
                  | 
 
 | 
                
                  |  | 
                    
                      
                        | 2D画(2023※仮着色) |  |  
                        |  |  |  | 
                
                  | 出身地:惑星セルムス/フォムコール | 【個体概要設定】 BWO-015(2037年頃)に起きた、セルムス事件の被害者の1人。
 惑星セルムスの地方都市フォムコールに“籠城”した、
 “キング”セイグマ率いるギルザム集合体に拉致され、ギルノイドとして改造された。
 ギルノイド・センターとの結びつきが強いため、要塞回路と定期的な接続が必要である。
 (ウォンやディリトのように定期接続の必要がない“高位体”は少数なのだ)
 
 移民系リーヴェアシスの元・少年であるが、改造によって無性化している。
 ギルザム士官に当たるソルジャータイプの因子を植え付けられ、その外観に反映する。
 頭髪はなく細長い頭部シェルを持つのが特徴で、ギルノイド集合体の小単位を率いる、
 班長とも言うべきポジションを持つため、空間認識能力が高い。
 (ギルザムはこうしたグループでギルノイドの民兵部隊を作ろうとしていたようである)
 
 フォムコールを開放した有志により、洗脳だけは免れている(ギリギリだった)が、
 肉体は存在場レベルで変質しているために、原種への復元は出来なかった。
 ドローンタイプに当たるレルトの兄であり、責任感が強いためウォンやアイニスと気が合う。
 ただ“下士官候補生”であったため、保護された当初は洗脳されかかっており、
 ATUの有志に牙を剥いたこともあり、その記憶が残るため罪悪感があるようだ。
 
 
 | 
                
                  | 時代枠:基準年時代/オリオネス大戦期 | 
                
                  | 【CHARACTER'S SPEC】 | 
                
                  | 種   族: 身   長:
 身体出力:
 精神出力:
 属性評価:
 主な能力:
 :
 :
 :
 :
 
 変 異 年:
 
 | ギルノイド・セルミアン 171cm
 Gex=3.6
 Gex=4.2
 (未定)
 念動波(低出力)
 再生能力
 精神共鳴
 (思念交流含)
 他
 
 約15歳(BWO-015)
 雄性起源→無性
 原種リーヴェアシス
 
 
 | 
                
                  | エピソード: | 
                
                  | 【Meking Memo/設定補記】 2001年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 (1993〜1996年頃に作ったグループとは別組の集団の中心的なキャラに当たる)
 当初は地球人のミュータントとして考えていたが、後に宇宙人起源に設定変更している。
 またギルノイド自体、元々はGDW版ゼノモーフであるゼルズのキメラとして考えていたが、
 2015年にオリジナル種族であるギルザムを設定した際に、ギルノイドのオリジナリティを高めるため、
 ギルザムのキメラに設定変更しており、この際にデザインも多少変わっている。
 (頭部が長いのは元々ゼノモーフがモチーフのためだが、草案とは形状を変えている)
 
 表サイトの設定特集はこちら。
 | 
                
                  | 【旧作画像】 
 
                    
                      
                        |  | 2001(加筆) |  
                        |  |  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 
  
 
  
 
  |