XOW-CHARACTERS
(2次創作系キャラクター設定集)
当カテゴリ
★ゼルズXels/GDW版ゼノモーフ【2次創作】 統合ナンバー:CS-ATX20301IC1
出身天体 アトラス銀河系/ソロメール腕/ゾルーガ超宙域 ゼルズ・ソルジャー(グロム)
根源系統 甲属(甲機族)/アトクルス大系統甲属
系統詳細 ギルゼロス系統甲属
各種評価
(評価指標)








生 態 平均体格 平均出力 平均寿命
雌雄2性型
卵生
2〜3m Gex=3 200年
能力評価 知力評価 社会評価 総合評価
3〜4 3〜4 9〜11

【評価概要】
 ゾルーガ超宙域発祥のゾアクロイド種族。
 ギルザムの近縁に当たり集合体で宇宙を漂流。
 他種族に幼体を植え付け、遺伝情報を盗むことで、
 集合体を発展させていくという生態を持つ。
種族概要設定設定補記個体リスト関連設定リスト

 ゼルズは、ゾルーガ超宙域を発祥とする甲属系のクリーチャー種族である。
 淡く光るシェルに覆われた細長い頭部を持ち、その中に単眼を持つ(稀に目が2つある)ことで共通するが、
 体形の方はカーストで複数に変わり、2脚歩行のエイリアン体形の個体が多いがそれに限定はしない。
 外骨格には無機質成分が含まれているため光沢があり頑丈で、また体液は強酸性で知られる。
 機属ではないが、動力チューブのような器官を持つ個体が多く、エネルギーレスポンスが高いとされている。

 GDW世界観におけるゼノモーフ(ギーガーズ・エイリアン)に相当【2次創作】する種族であり、
 他種族を襲撃してその体内に幼体を植え付け、遺伝情報を盗んで成体に脱皮するという生態を持つ。
 このため銀河社会に対しては概して敵対的であることから、ゾアクロイド指定を受けているが、
 個体レベルでは中堅クラスを超えないために、この評価には異論も存在する。
 (ゾアクロイド指定は多くの場合、ザイオノイドスペックを持つ危険な種族を指すからだ)
 生態が似ている近縁種ギルザムゾアクロイド指定を受けているため、その複合的な影響も考えられる。

 その1方で、集合体(群れ)宇宙を漂流する疑似文明種族であり、
 遭難した宇宙船を分泌物で独自に加工し、利用することが可能な水準の知性を有する。
 この知性は他種族を襲撃する際、獲物の裏を掻いてゲリラ的に活動する上でも有効に機能する。
 攻撃的で排他的ではあるが、消費者水準に匹敵する知性を持つ種族でもあるのだ。

 ゼルズ集合体には複数のカーストがあり、それはちょうどアリハチの集団に似ている。
 ウォーリアと呼ばれるカーストが個体数では最多で、斥候として潜伏するのも多くは彼らであるが、
 個体数は少ないながらこの上位カーストであるクィーンソルジャーはより脅威度が高い。
 クィーン(女王)群れのトップに君臨することが多いために、遭遇は即、大規模な集合体の存在を示唆するし、
 ソルジャー“雄アリ”に相当する戦闘力の高い個体で、知能も最も高いからである。
 更にひときわ大きな集合体には、提督のようなポジションに立つキングと呼ばれる個体もいるとされる。

 その1方、ソルジャーカースト高位体の中には、言語交流可能な個体も少数ながら存在しており、
 他種族と戦闘や襲撃ではなく、取引によって遺伝情報を獲得する「要領の良い個体」もいる。
 こうしたコミュニケーション能力も、ゼルズをゾアクロイドと見なすことに異論がある背景の1つである。
 またゼルズ自体は甲機族に分類されるが、外骨格の上に柔らかい皮膚を持つ亜種も存在し、
 甲繊族の特徴を併せ持つため、この系統で単眼種族が多いゾルミガン系統種との縁も指摘される。
 とりわけゾルミガン系統ゾアクロイド種族メディキロン「よく似ている」と言われる。

 
Meking Memo/設定補記
 1992〜2010年頃にイメージした設定を再編整理したもの。
 本文の通り、GDW世界観におけるゼノモーフ(ギーガーズ・エイリアン)に相当する2次創作種族であるが、
 本家のゼノモーフそのものではなく、多少アレンジを加えているため注意が必要である。
 例えば本家ゼノモーフには目に当たる器官がないが、ゼルズは多くの個体にモノアイのような器官があり、
 この器官を覆うシェルが淡く光っているなどの特徴を持っている。

 また本家にはウォーリアクィーンしかいない(たまに例外的な個体が出るがカーストは不明瞭だ)が、
 ゼルズにはゲリラ戦闘に特化した“雄アリ”ポジションのソルジャーカーストや、
 群れ全体を戦隊的に統率する、ケンタウロス体形のキングカーストの存在を想定している。
 1部のソルジャーカーストは、高い知性のため「喋ることが出来る」のも本家との差と言えるだろう。

 実は最近まで、ジェネティックキャラであるギルノイド因子提供種として考えていたが、
 2015年オフィシャル考証と、2018年第4次再編ギルノイドオリジナル要素を引き上げる意図から分離し、
 ギルノイドの因子提供種をゼルズによく似た別種族ギルザムに修正している。
 このコンセプト変更に伴い、現在の設定も幾つか変更を行っている。

 
種族個体リスト
個 体 名 統合ナンバー 生態特性等 主な個性や特徴 備 考
【1992〜2003】
クトゥル
IC1K-NC1941 キング 【3次創作】クトゥルーなどがモチーフ。
ヴィジュネル
IC1S-NC1951 ソルジャー 取引で遺伝情報を獲得する変種。 【3次創作】
【2004〜2007】
グロム
IC1S-NC2061 ソルジャー ゲリラ戦に優れた狡猾な個体。 【3次創作】
【2008〜2011】
2012〜2015
【2016〜2019】
その他種族関連設定リスト
関連名称 設定カテゴリ 統合ナンバー 主な名称の概要 備 考
疑似文明種族 キャラクター分類 固有文明はないが文明に似た社会性を持つ種族。
 神獣族なども広義の疑似文明種族に当たる。
ゼルズ・ウォーリア キャラクター(亜種) CS-ATXC20311C1W ゼルズの斥候・前線工作員カースト。 【2次創作】GDW世界観におけるエイリアン・ウォーリア
ゼルズ・クィーン キャラクター(亜種) CS-ATXC20311C1Q ゼルズの生産カースト。
 中規模集合体では指揮官を兼任
【2次創作】GDW世界観におけるエイリアン・クィーン
ゼルズ・ソルジャー キャラクター(亜種) CS-ATXC20311C1S ゼルズの戦闘隊長カースト。 【3次創作】
ゼルズ・キング キャラクター(亜種) CS-ATXC20311C1K ゼルズの総司令官カースト。
 大規模集合体にのみ存在する。
【3次創作】
ゼルズ集合体 キャラクター分類 CS-ATXC20311C1C ゼルズの群れを指す。
 大規模集合体では1万体を越すことがある。
【2次創作】
 
 

 

 
 

 
★ゼルズ個体特集
 
(クトゥル/再編整備中^^;)
 

 
★ゼルズ・ソルジャー/ヴィジュネル
 統合ナンバー:CS-ATX20301IC1S-NC1951
出身地:不明 【個体概要設定】
 好戦的なゾアクロイド魔獣で悪名高いゼルズの戦士(ソルジャーカースト)だが、例外的な個体
 グロムと同様、他種の脳を捕食することで知性を進化させた経緯を持つが、
 その結果、「文明種族との共生」一定の意義を見出したことが他の個体と違うところだ。
 やや小規模な集合体のリーダーを務めているが、この集合体は銀河社会に対して“友好的”で知られる。

 ゼルズ他種族の遺伝子を吸収せねば子孫を繁栄させられない生態を持つが、
 ヴィジュネルの集合体は他種族を襲撃して吸収するのではなく、
 「交渉と取引によって遺伝子の1部を分けてもらう」ことで群れを維持しているのである。
 またこの“協調”によって、結果的に確保する遺伝子の質を引き上げることに成功している。
 (無差別襲撃と異なり、遺伝子の選択を行う余地があるからだ)

 ソルジャー体としてはやや小柄でスマートな体形を持ち、「2つの目」を持つなど、
 (実は楕円形の単眼の中央を、皮状の繊維が覆っている擬似的な構造になっている)
 最初からある種の特殊個体(突然変異体)として誕生したことを示唆する。
 会話能力を持ち、道具の活用に関してはゼルズの個体でも群を抜いて高度と言われている。
 戦士としては中堅クラスだが、その知性により自分より上位の実力者とも十分に対峙することが出来る。
 「遺伝子の譲渡」に理解を得る対価として、ボディガードのような役割を担うこともあるようだ。

 もっともヴィジュネル自身は戦闘ではなく交渉による問題解決を重視しているため、
 同族を駆逐するための戦闘員として使われることには強く反対してもいる。
 また基本的に友好的ではあるが、ゼルズに対するあからさまな偏見には不快感を示すこともある。
 野生動物が文明種族を補食することが生態的に「仕方の無いこと」であるように、
 ゼルズの襲撃を「やむを得ないが戦わざるを得ない」という見方は尊重するが、
 あからさまに見下すような表現には、激高を持って応えることもあるのだ。

 
時代枠:基準年時代
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





装  備:
ゼルズ・ソルジャー
2.8m(身長2.1m)
Gex=3.3
Gex=3.9
(不明)
指揮官のスキル
再生能力、強酸体液
精神共鳴
(思念交流含)


不明









エピソード:(未定)
【Meking Memo/設定補記】
 2012年に初めてイメージしたキャラクターだが、1995年頃にイメージした「2つ目のゼノモーフ」にソースを持つ。
 「言語によるコミュニケーションが可能」という点である種かなりご都合的なキャラである(爆)が、
 他種族の遺伝情報を得る方法「襲撃に限られるのはおかしい」と考えたのもきっかけの1つ。
 本家ゼノモーフは最初から敵性キャラとして定義されているに過ぎないのである。
 

 
★ゼルズ・ソルジャー/グロム
 統合ナンバー:CS-ATX20301IC1S-NC2061
設定画(2008
出身地:不明 【個体概要設定】
 銀河各地で襲撃事件を起こしている、狡猾ゼルズソルジャー・カースト
 1000体を超えるウォーリアと数体のクィーンを率い、
 襲撃者から奪った宇宙船を使って、宇宙を漂流している。

 身長3m(全長4m)近い大きなギルズ・ソルジャーで、頭部のカウルは淡くオレンジに光る。
 体重300kgを超えるにも関わらず俊敏で、非常に運動能力が高い。
 この恵まれた身体能力にもかかわらず、寝首を掻くようなゲリラ戦法を好む厄介な存在である。
 敵の脳を捕食することで知識や経験の1部をコピーすることが可能で、
 グロムの場合高い知能に加え、片言のベーシック会話能力まで獲得している。
 また分泌物とジャンクを混ぜ合わせ、器用に武器を作ることも出来る。

 エタンダム危機が起きた当時、襲撃したブロイデアンの宇宙船で銀河情勢を読み取り、
 関心を持つことで、結果的にオメガ危機に参戦することになった。
 混迷するアーク並行時空や、帝国の遺産集合体発展に役立つと考えたようだ。
 またかつてゼルズ・キングクトゥル“部下”だったとも考えられており、
 独特の狡猾な破壊工作はクトゥルから得た知恵という説もある。

 
時代枠:基準年時代
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





装  備:

ゼルズ・ソルジャー
3.6m(身長2.7m)
Gex=3.9
Gex=4.2
(不明)
指揮官のスキル
再生能力、強酸体液
精神共鳴
(思念交流含)


ゼルスパイア
(特製の伸縮槍)





エピソード:帝国の遺産
【Meking Memo/設定補記】
 2006年に初めてイメージしたキャラクターで、『エイリアン』のクリーチャー(ゼノモーフ)をモチーフにした宇宙怪人。
 クィーンより小さいが強いオリジナルカースト“ソルジャー”という設定。
 ソルジャーカースト自体の設定は比較的古いが、旧OW企画『エイリアン』のカメオ出演が提案されたきっかけでキャラ作成。
 また『エイリアン対プレデター(AVP)にも刺激を受けており、有機的な槍を使う設定はここから来ている。
 脳を捕食する設定は『スターシップ・トゥルーパーズ』ブレイン・バグがモチーフであるなど、
 色々な海外SF映画のネタを混合させてキャラ作りしている。
【旧作画像】
2006