GDW-CHARACTERS
(キャラクター設定集)
当カテゴリ
★ザレイクスXaracs 統合ナンバー:CS-CDA21001D01
出身天体 カルセディア銀河系/アルミレック腕/惑星ザレイカル
根源系統 竜属(竜人族)/オーディエル大系統竜属
系統詳細 オルディナス系統竜属
各種評価
評価指標








生 態 平均体格 平均出力 平均寿命
雌雄2性型
胎生
1.8m Gex=3.5 400〜600年
能力評価 知力評価 社会評価 総合評価
3.5 4.5 5〜 13〜14

【評価概要】
 基準年時代においては概ね開発者種族。
 角が生えたヒューマノイド竜属系統。
 混沌の歴史を持つが潜在能力は高い。
種族概要設定設定補記個体リスト関連設定リスト

 ザレイクスは、惑星ザレイカルを出身とする竜属系のヒューマノイド種族である。
 オルヴェランヴェイガルの近縁で、頭部には短い角が生え、胸元に小さな結晶体がある。
 ジェルネロン帝国の植民地として開拓され、半ば荒廃したザレイカルで揉まれたザレイクスは、
 霊力の資質において、カルサドランヘティレクス拮抗する潜在能力を持つ種族で知られており、
 銀河の守護者として知られるカルディエル騎士団にも多くの個体が名を連ねている。

 勤勉で寡黙な種族として知られるが、ジェルネロン帝国搾取された歴史を内包することから、
 ジェルナッシュには反感を露にする傾向が強く、感情を爆発させると豹変することもある。
 カルディエル騎士団に参加するのも、こうした“暴走リスク”コントロールを学ぶ意図があるのだ。
 波動制御デバイスの機能を持つ魔導タトゥーを、顔や腕に刻んでいる個体も多いようである。
 こうした魔導科学的なスキルは、主にアルメリンから学んだと言われている。
 (平均寿命に変化があるのは、数万年のタイムラグを考慮したもの)

 
Meking Memo/設定補記
 2010年頃に初めてイメージした宇宙人。
 スターウォーズ銀河をモチーフの1つとするカルセディア銀河系の種族として、
 ザブラク(ダース・モールやイース・コスの種族)が外観の主なモチーフとなっている。
 ただ出身惑星ザレイカル『スタートレック』惑星レムスのイメージもある。
 広義の竜人族であるため、本家ザブラクより多少エイリアン寄りの風貌をイメージしている。
 系統的にはカーデシア人のイメージも入っているかも知れない。

 
種族個体リスト
個 体 名 統合ナンバー 生態特性等 主な個性や特徴 備 考
【2010〜2023】
(固体名未定)
マーズ・ライダー
D01-N22301 男性 寡黙なカルディエル騎士。 ダース・モールなどがモデル(非悪役)
その他種族関連設定リスト
関連名称 設定カテゴリ 統合ナンバー 主な名称の概要 備 考
ネアロカルセディア銀河共同体 組織(星間連合) カルセディア銀河系の列強勢力の1つ。
ジェルネロン帝国 組織(星間連合) クリンゴン帝国などがモチーフ。
カルディエル騎士団 組織 ジェダイ騎士団などがモチーフ。
ザレック法術 アイテム(術式) アルム法術から派生した術式。
 
 

 

 
 

 
★ザレイクス個体特集(2010〜2023年)
 
★ザレイクス/マーズ・ライダー
 統合ナンバー:CS-CDA21001D01-N22301
出身地:惑星ザレイカル 【個体概要設定】
 基準年時代の前後に生きたザレイクスの男性。
 褐色に近い肌色の顔に青いタトゥーを彫り込み、威圧的な外見だがクールな人物であり、
 カルディエル騎士の称号を持つ“霊力剣士”としてのスキルを持っている。
 クレシディオム親善外交計画に参加し、クレシディオム・ユニオン保安アドバイザーとなる。
 ザレイクスの男性としてはやや小柄であるが、逞しく鍛え上げられている。

 1対のフレイセイバーを操り、必要ならつなげて1本のナギナタ状に変化させることも可能。
 常時には保安隊や防衛部隊の安全保障講義をしたり、
 自身の剣術スキルを活かしたスポーツ剣術の道場で師範を担当することが多い。
 2倍超の体格を持つディラクオンジャゴールと手合わせしたこともある。
 復路でクレシディオムを襲撃してきた武装組織ザルドゥスに対しても対峙の先頭に立った。

 
時代枠:基準年時代
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:




装 備 等:
ザレイクス
1.7m
Gex=2.3
Gex=3.6(外力4超)
(未定)
剣士のスキル
精神共鳴
(思念交流含)


エーテルスーツ
フレイセイバー

エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 2023年に初めてイメージしたキャラクター。
 2016年に発案したクレシディオム親善外交計画のクルーとして考証したものであり、
 ジェダイから連想したカルディエル騎士として設定しているが、
 実はダース・モールがモデルの1つになっており、これを色相反転して「味方化」したイメージだ。
 同族のジェダイ騎士イース・コスのイメージも含んでいる。

 有事以外はセキュリティ講座や剣術道場にいるイメージで、目立った活躍はないが、
 「角が生えた褐色の顔に青い刺青」というビジュアルは十分個性的だろう(爆)
 またフォースに対応する霊力の騎士なので、感知能力で存在感を出すこともあると思う。
 因みに「やや小柄」なのはダース・モールを演じたレイ・パークからの連想だ。