|
★Project Apocalypse 黙示計画 統合ナンバー:EC-X20501(CM2130711C) |
|
『こちらJNL113便、着陸許可を申請します』
「は? 空港をお間違えではないですか? そんな便は登録してないが」
『――えぇ!? そんな馬鹿な!』
羽田空港管制室は、昼前から異常に襲われていた。
突如、着陸申請の航空便が激増したのである。
当然、ただでさえ満杯状態のこの空港に、それを受け入れる余地はない。
かといって放置するわけにもいかないため、厚木など民間ではない基地まで臨時に解放して、
この事態に対処しているところであった。
しかもその過程で、更なる異変が明らかになった。
似たような異変が、他の空港でも頻発していたのである。
おまけにシステムの核になる時計さえ、奇妙な不具合を起こしていた。
国際便を受け入れるための衛星情報も混乱を極め、中には完全に麻痺しているものまであったため、
確認にいつもの倍以上の時間が必要だった。
この異常事態で、墜落事故などが報告されていないのは、ある意味奇跡だったと言えるだろう。
|
PROJECT APOCALYPSE
プロジェクト・アポカリプス 黙示計画
★ 第1章 交じり合った世界 ★
2013年7月11日―日本・関東其の3
|
「とにかく、この事態を整理しなければなりません……マヒ状態を解消せねば、危機に対処できない」
「それは自分も同感ですが……さて、何から始めるべきでしょうか?」
「何が起きたのかは分からないが、どうやら2つの組織が交じり合ったことは確実らしいですな」
臨時に設置された会議室で、熱い議論を交わしているのは先ほど“突然遭遇”した3人――いや。
それ以外にも外務省側の高級官僚らと、“防衛隊”側の幹部将校らが集結していた。
更に“制服組”でない防衛省の高級官僚も数人、議論に参加している。
“防衛隊幕僚長”樋口が、先ほど部下と共に黒木特佐が持ってきた、大きく引き伸ばした写真を広げる。
そこには、この施設の正面玄関にある、施設の名を刻印したパネルが写っていた――の、だが。
読めないのである――いや、よくよく見れば、読めないこともないと言うべきか。
『防衛省』の文字の上から、『外務省』の文字が重ねられたような、複雑で奇妙な“字体”だ……「省」だけは同じだが。
東郷は、今日何度目かの溜息を吐いた。
自分がふと思った“非科学的な事態”が、あながち的外れでもないかも知れない“証拠”だったからだ。
原因など想像できるはずもないが、突然にして外務省と防衛省が「合体してしまった」ことは確からしい。
更にこの会議室に来る途中にも、似たような光景を目にした。
外務省の施設としてはあり得ない表札や設備、玄関のパネル同様、字体が混じった表札も多かった。
何よりも――外務省の位置すら、変わっていたのである。
樋口らが言うには、今この建物があるのは市ヶ谷……霞ヶ関ではないのだ。
そしてそれは、今ここに至るまでの1時間ほどで、東郷にも確認することが出来た。
……というより、防衛省からやって来た官僚の言葉で、ここが市ヶ谷だと気付いたと言った方が正しいか。
窓から見る景色がいつもと違うわけである。
――胃が痛くなりそうだよ、全く。
それは“非科学的な事態”への動揺を意味するぼやきだけではなかった。
1万歩譲って2つの組織が合体したことを認めるとして、それをどう整理すればいいのか。
省庁再編のように予め綿密に計画されたものではない……非常に混沌とした状況だ。
しかし、放置している限り、国を運営する省庁として、機能を果たすことが出来ないのである。
次官補の山田次朗の知らせから、どうやらこの“異変”は、日本に留まらないことも判明しつつあった。
衛星通信網の多くが謎の不具合を起こし、回復しているネットワークはまだ1割にも満たなかったが、
それでもおぼろげに、アメリカや中国、フランスやロシアなどでも、
似たような“組織が交じり合う”異変が確認されつつつあった。
何よりも衛星ネットワークの“謎の混乱”自体が、異変のグローバル化を示唆している。
アメリカに至っては、突如大統領が2人現れたというのだから、その混乱は想像に余りある。
まだまだ情報は錯綜していたが、それでもおぼろげながら分かってきたことがあった。
それが――東郷が想像した“非科学的な事態”と被るものだったことは言うまでもない。
世界各地で同時多発的に起きた異常事態。
それをまとめて説明するには「世界が交じり合った」と言うしか出来なかったからだ。
異次元世界などというSF的な概念が、今突然の強制的な異変で突きつけられているのである。
テロ行為で世界を同時に丸ごと混乱に陥れることなど、まず不可能だろう。
それとも……世界中のテロ組織が同時に、天才的な演技力で革命を起こしたというのか?
それはそれで、異次元概念と同じくらい、無茶な想定に違いない。
いずれにせよ……外務省の機能を復活させなければ、日本が無防備になる。
幸いと言うべきか、この“防衛隊”の幹部たちは、前向きで物分りのよさそうな人格者ばかりだ。
まだ得体が知れないことも確かだが、東郷の呼びかけに協力的な彼らを、疑い続けるのも気が引ける。
警戒に越したことはないが、今はこの混沌とした状態を整理することが先だろう。
「近傍に空いたビルはありません……つまり当面は、2つの組織がこの建物を使うことになる」
「組織自体を整理し直す必要がありますね……1部は駐屯地の方に回すことも考えねば」
「その駐屯地も、決して余裕があるとは言えません……自衛隊のスペースもあるのですよ」
「Gフォースの施設を、防衛隊用に少し間借りさせてもらえないだろうか……黒木特佐、君はどう思う?」
「そうですね、そうすれば何とかなるかも知れません……麻生司令長官に問い合わせてみましょう」
「ちょ、ちょっと待って……その“じぃふぉーす”ってのは何です?」
樋口と黒木の会話に、やや慌てるように割って入る東郷。
またもや、聞いたことのない組織の名前が出てきたからだ……その表情を見て、樋口と黒木は再び顔を見合わせる。
「あぁ……やはり東郷次官はご存じないのですね、Gフォースのことを」
「Gフォースというのは、国連の支援によって、日本が主導で運営している特殊な軍事組織なのです」
「にっ、日本が、主導で、運営して、いる、特殊な、軍事、組織っ!?」
とんでもない話に、目を白黒させる東郷。
それはそうだろう……世界の軍事バランスの中心に日本があるなど、東郷には考えられないことだったからだ。
「どうやら、組織の生い立ちから説明した方が良いようですな……」
そう言って、樋口は東郷に説明を始めた。
|
|
「――ただいまぁ、って言っても誰もいないんだよね」
その日の夕暮れ時。
いつもより2時間以上遅く、かなり薄暗くなってきた時間帯に、加奈は我が家に帰宅した。
喫茶店で寄り道した上、謎の混乱で町内周回バスが止まっていたため、帰りが遅れたのである。
町外れにある中古の民家は薄暗く、人気がない。
西日がうっすらと差し込むダイニングテーブルの上には、近所のコンビニで買ったのだろう弁当が1つ。
父親の帰りは早くない……特に今夜は交通の混乱で遅くなるだろう。
「ふぁあ……でも、今日のアレは何だったんだろ?」
2階の自室にカバンを置いた加奈は、ベッドに寝転がって今日の出来事を思い返していた。
突如学校で起きた集団眩暈と謎の幻覚……全てはそこから始まったような気がする。
かといって、何が起きたかなんて加奈には全く想像がつなかったのだが。
カラスの声がやけに五月蠅い……夕方はいつも鳴くが、今日は特にやかましい。
ふと――加奈は起き上がって窓際に立った。
午後6時くらいになるのか、しかし夏の夕暮れは遅く、まだ明るい。
ただ……空の色は相変わらず、妙な赤紫色を帯びているように見える……夕焼けの鮮やかさと違って不気味だ。
遠くに見える都心部のビル群の上には、まだ数機のヘリらしき影が飛び回っている。
そんな不思議な光景を見ながら……加奈はふと、衝動的に強い切なさに襲われた。
自分で自分を強く抱き締め、細かく肩を震わせる。
彼女の脳裏には、3年前に銀行爆破テロでこの世を去った母親の顔。
不安をかき立てるような不気味な空を見ていた時――突然それを思い出したらしい。
|
白昼の爆弾テロで白煙を噴く、大手銀行の前に消防車と救急車と、そして負傷者と医師たちとレスキュー隊。
路上には青いマットが広げられ、ある場所では医師が被害者に包帯を巻き、
ある場所では泣き叫ぶ少女の横で、レスキュー隊員が電気ショックによる被害者の蘇生を試みる。
赤黒く乾いた血の跡も生々しい、40歳前後くらいの女性。
それが――生活費を引き出しに銀行を訪れた、加奈の母親・青葉加代子だった。
当時加奈も母に同行していたが、テロの瞬間には近所の書店にいた。
書店の窓ガラスが1枚残らず粉々に砕けるほどの轟音に驚いて飛び出した加奈が見たのは、
数分前に加代子が入った銀行の1階ロビーが、猛火を噴いて炎上する悪夢のような光景だった。
「昼過ぎには帰るから、夜はみんなでご飯でも食べに行こうね」
その言葉が――事件が起きる数分前、その銀行前で加奈が聞いた、加代子の最後の言葉だった。
|
一筋の涙が、彼女の白い頬に流れ落ちる。
幼馴染のディアスにいつも見せている勝気な表情とはまるで別人のような、気弱な少女の顔。
3年前の記憶――そう、“まだわずか3年前”の出来事なのだ。
「……お母さん……」
机の上では、今や2度と会えなくなってしまった母・加代子が、写真の中で柔らかな笑顔をたたえていた。
|
|
「か、怪獣と戦う国連組織……?」
再び、臨時対策会議の現場。
何とも言えない表情で、東郷が2人の“防衛隊員”の説明を聞いていた。
樋口と黒木の説明によれば、“彼らの世界”には防衛隊とGフォースという2つの軍事組織が存在し、
常識を越えた巨大生物“怪獣”の脅威と、日夜格闘を続けているというのである。
防衛隊は自衛隊を改組した軍事組織である一方、Gフォースは国連の支援によって設立された特殊軍事組織で、
防衛隊を始めとした国防組織の支援を受けながら、対怪獣作戦に専念する“特戦隊”とのことだった。
もちろん全て――東郷にとっては信じ難い話である。
何より怪獣という、「アニメか神話でしか見ないような巨大生物」と、リアルに戦っているというのは、
荒唐無稽を飛び越えて“とてつもない”話だった。
とはいえ、このいかにも真面目そうな“防衛隊員”たちが、ことここに至って、
こんな子供だましのような嘘でお茶を濁すとも思えない。
――そう言えば、防衛省職員の話だと、この防衛隊とやらの保有している兵器は凄まじいらしいな……
樋口らの話を聞きながら、そんなことをぼんやりと考える東郷。
ややこしい話だが、今東京には事実上、“防衛省”を名乗る建物が2つある。
外務省と“混ざってしまった”今の建物も防衛省だが、樋口を始め東郷の知らない人間が勤務しており、
これとは別に、“東郷が知っている”防衛省が、500mと離れてない場所にあった。
建物こそ別だが、敷地はどうやら半分ほど、“東郷が知らない防衛省”と重なっているらしい。
その“東郷が知る防衛省”の職員たちから聞いた話によれば、
日本各地の自衛隊駐屯地に突如、謎の軍事組織――防衛隊のことだろう――が出現したらしく、
それらは彼らが見たこともない兵器を保有しているというのである。
電波望遠鏡をチタン合金で固めたような、巨大なパラボラを持つ軍用車両が何台も目撃されている。
形状的に、「明らかに通信車両とは思えない」とその報告では告げられたらしい。
現地では早くも「自衛隊が極秘開発した新兵器を公開した」という、誤解も甚だしい噂も飛び交っているらしい。
早く誤解を解かないと、マスコミや野党が煽り立てるように騒ぎ出すことは間違いないだろう。
だが――いったいどうやって誤解を解けばいい?
「突然世界が混じり合ってその世界の兵器が現れました」
仮にそんなことを言ったとして、どこの誰が頭を縦に振って納得するというのか。
「捏造偽装は当たり前」なんて今の世の中珍しくもない話だ……けしからんことだが現実なのだから仕方ない。
とはいえ、自衛隊より戦力の大きそうな軍隊を急に編成することなど無理だし、
1万歩譲って国がそういう“陰謀”をやっていたら、兵器の公開などまずしないだろう。
正直に現状を説明しても、陰謀論的な噂が世論規模で本気で受け取られる可能性は余り高くはない。
しかしそれを考慮してもなお、現状の実態を理解してもらうのは余りにも突飛であり、文字通り至難の業だ。
そしてそれ以上に厄介なのは、海外への対応だ。
日本国内に関しては「自衛隊より強力そうな軍が突然現れた謎」を追求する声はあっても、
それが「政府の陰謀だ」などと本気で言う奴は間違いなく少数だし、論理的にも噛み合わないはずだが、
「軍国日本の復活」を危惧する某アジア諸国を始め、海外ではヘタすれば本気で誤解される恐れがあるからだ。
まともな日本人ならば「日本が世界征服のため極秘裏に軍備拡大を狙っていた」など考えもしないだろうが、
日本人のメンタリティを良く知らない海外では、本気で陰謀論が通ってしまう危険性も十分あるのである。
外務官僚として海外外交官とのやりとりを見てきた東郷には、そうなる事態が手に取るように理解できた。
「ところで、首相官邸は……政府はどうなっている?」
攻めあぐねたような表情で、東郷は話題を変えるように傍らの部下=山田に問いかけた。
しかし、山田の表情も同じく――いや、東郷以上に芳しくなかった。
「連絡も十分ではないようですが、かなりの混乱になっているようで……記者団にも説明できない状態ですね」
「総理が2人にならなかっただけでもまだマシ、か……大臣は?」
「外相も防相も現状では言明を避けています……総理任せのようですね、止むを得ませんが」
東郷の口から、またもや盛大な溜息が洩れた。
|
|
その時――会議室に制服姿の男――防衛隊員が入ってきた。
男は東郷の方に一礼しつつ、樋口と黒木に敬礼し、持っていた携帯電話を渡した。
小声の会話であるために東郷の席まで声は届かなかったが、東郷はすぐに会話の内容を察した。
「アソウシレイカンカラチョクセツノオデンワデス」
そう――東郷には読唇術の心得があるのである。
どうやら、向こうの……防衛隊側の人脈に、動きがあったらしい。
「む、分かった。――すみません東郷次官、少々失礼します」
樋口は東郷に頭を下げ、黒木と隣の小さな会議室に入って行った。
因みに――隣の部屋は今は無人だ。
真剣な議論が途絶え、静かになった会議室で、しかし小声でざわざわと言葉が交わされる。
概ね、官僚たちの間で今後のことが打ち合わせされているのだろう。
東郷の席でも例に漏れず、東郷と山田の会話が行われていた。
「どうしますか次官、総理や外相も会議の結果を早く知りたいようですが」
「そりゃそうだろうな……変な事態になってからもうすぐ8時間か、いい加減に結論を出さんとな」
「記者団から抗議の声も上がっているようです、いつまで待たせるのかと」
「最初の報告から6時間だからな、抗議もしたくなるだろうよ」
最初の報告――といっても、内閣官房室の広報官が「現在調査中」と言っただけだ。
それから実に6時間も音沙汰がないのだから、記者団のイライラも頂点に達していることだろう。
これが軍事的有事なら無様もいいところだ、6時間あれば確実に敵の攻撃を許しているに違いない。
だが――今回は1つだけ、希望があった。
この異常事態が、世界中で起きているらしい、という状況証拠である。
アメリカでは大統領が2人現れ、中国では軍事司令官が2人現れ、一触即発の危機に陥った。
ハワイの真珠湾でも、国籍不明の軍艦が現れたと聞く。
先の樋口の話では、“Gフォース”とやらを含む国連傘下の軍事組織の拠点はハワイにもあるというから、
真珠湾で目撃された軍艦は、その国連軍の傘下である可能性が高いとも言える。
――この情報をうまく武器にすれば、余計な追及は交わせるかも知れないな。
賭けみたいなものだが、ないよりはマシだ。
それに外交というのは元より、バクチ性を伴うものである。
東郷の脳が、目まぐるしく回転を始めた。
――とんでもない事態になってくれたものだが、これはチャンスなのかも知れん。
「――よし、それで行くか!」
数分無言で考えていた、東郷がふと何かを決意したように言った。
その目には、何か非常に重大なものを覚悟したような色が浮かんでいる。
「……次官?」
「忙しくなるぞ山田、歴史が変わる瞬間だ」
「どういうことですか?」
山田は、東郷が何を決意したのか、要領を得ない様子だ。
そんな山田に、東郷は意味深な笑みを見せる。
「人類の賢さに賭けるのさ、この事態を容認できるのかどうか」
「仰っている意味が分かり兼ねるのですが」
「政府には正直に現状を説明してもらう」
「せ、『世界が混じった』と言わせるのですか!? 記者団が何と言うか――」
東郷の余りにも大胆な“打開案”に、今度は山田が目を白黒させた。
だが、東郷はまるで動じない。
「だから――賭けるんだよ、着いて来れるのかどうかを」
ゾクリ――と、悪感のようなものが山田の背筋に走った。
――本気だ、次官は本気で世界を変えるつもりでいる。
実は山田には、過去にも似たような経験があった。
その時も東郷は常識では考えられない機転を利かせ、外交的難題を見事に解決したのである。
過去の前例や類例から延長線的な対策を引き出すのではなく、
「進化のために」あえて前例のない対策を打ち出す、東郷独自の思考回路。
しかもそれはただの奇策ではなく、一定の論理に基づいている。
この常人離れした状況即応能力こそ、東郷がこの若さで外務次官の地位に立てている理由と言えよう。
それを思い出すと、山田もまた、言いようのない興奮に満たされずにはいられなかった。
|
|
(第2章立川基地其の1) |
|
【Meking Memo/設定補記】
2008年頃に草稿を作成したエピソード。
当時はまだ旧OW企画であったが、PA期に入っても基本的なシナリオは変わっていない。
(現在のエピソードは旧OW『ファーストクライシス始動編1章3話』を再編したものである)
東郷が“次元融合現象”の可能性を強く疑うシーンは旧OWと同じ展開。
異次元世界が混ざり合うなどというSF的な展開を、現実世界の人間が理解できるはずもないが、
(OCD世界は次元融合が起きるまで現実に限りなく近い環境イメージだった)
そういうSFがあり得る以上「想像すること自体は可能だった」と解釈している。
……ぶっちゃけ、誰かその可能性を察してくれないと、話が進まなかったのである(爆砕) |