GDW-CHARACTERS
(キャラクター設定集)
当カテゴリ
★ヴルカヌスVulcanus【投稿設定】 統合ナンバー:CS-SVSS2151DS1
出身天体 サーヴェンティア銀河系/サーメイロン腕/惑星ヴルカーノン
根源系統 竜属(翔族)/フォルセイド大系統竜属
系統詳細 ボリュメルト系統翔族
各種評価
評価指標








生 態 平均体格 平均出力 平均寿命
雌雄2性型
卵生
2.7m Gex=5.7 700年
能力評価 知力評価 社会評価 総合評価
4.5 5.5 15

【評価概要】
 基準年時代においては概ね開発者種族。
 逞しい鳥人族で喉に毒腺を持つ。
 翼はやや未発達だが高熱耐性に優れる。
種族概要設定設定補記個体リスト関連設定リスト

 ヴルカヌスは、惑星ヴルカーノンを発祥とする竜属(翔族)系のエイリアン種族である。
 ボウピックの近縁に当たり、飛翔翼と作業肢が別々に発達した“鳥人”の1種。
 ただし飛翔能力はさほど優れてはおらず、上昇気流を受けて滑空できる程度。
 ヴルカーノン火山活動の活発な惑星であったことから、強風や上昇気流がしばしば吹き、
 こうした環境で進化したため、それほど大きな翼がなくても飛べたのである。

 その1方で高熱耐性を有し、羽毛はまるでウロコのように硬く部分的に甲殻化している。
 四肢も逞しく、十分に発達していない飛翔能力を補うだけの身体能力を持ち合わせる。
 喉横のリンパ球に毒腺を持っており、火山ガスを濃縮して腐食性毒霧として散布できる。
 これはヴルカーノンに棲息するかつての天敵ゴーヴァンから、身を守るための武器であった。
 同じリンパ球内に解毒血清もあるため、ヴルカニス自体は毒に耐性がある。
 文明化してもなお毒腺は退化してはいないが、使用する機会は当然減っている。

 開発者種族としてはやや寿命が長いが、環境適応によって高い代謝能力を持つためである。
 全体に逞しい種族だがザイオノイドの域ではなく、また寒冷な環境は苦手であり、
 宇宙船に乗る場合、個室をサウナのように暖める傾向が強い。
 他方火山の多い惑星に適応しているため、高温の惑星で問題なく生活できる他、
 マグマにこそ耐えられないが、火砕流を砂嵐程度にやり過ごせるほどタフである。

 
Meking Memo/設定補記
 2015年頃ヴァイオレット氏が投稿したオリジナル宇宙人
 『ウルトラマンタロウ』火山怪鳥バードンが主なモチーフで、「怪獣宇宙人化」の1種。

 原案ではザイオノイド扱いになっていたが、
 本家バードンが「地球怪獣としては余りにもチート過ぎる」印象があったことから、
 戦闘力を強調する能力は多少抑え、準ザイオノイド級に修正している。
 (ただし高位体の個体として、この設定を使うことは十分に可能である)
 本家も大きな翼を持たないため、飛翔能力はそれほど発達していない設定になっているが、
 「強風が吹く火山惑星で進化した結果」という解釈になっている。

 
種族個体リスト
個 体 名 統合ナンバー 生態特性等 主な個性や特徴 備 考
【2015〜2023】
ドーバン・ロトローディ
DS1-N21701 男性 気性の荒い捜査局員。
その他種族関連設定リスト
関連名称 設定カテゴリ 統合ナンバー 主な名称の概要 備 考
サーヴェンティム銀河共同体 組織(星間連合)
ファルネイズ同盟機構 組織(星間連合)
ヴルカン血清 アイテム ヴルカヌスが開発した解毒薬剤のジャンル。
 
 

 

 
 

 
★ヴルカヌス個体特集(2015〜2023年)
 
★ヴルカヌス/ドーバン・ロトローディ
 統合ナンバー:CS-SVSS2151DS1-N21701
出身地:惑星ヴルカーノン 【個体概要設定】
 基準年時代の前後に生きたヴルカヌスの男性。
 サーヴェンティム共同体に所属する星間捜査局警部クラスであり、
 自身が機動隊1小隊分の仕事をこなす、スキルと豊富なスタミナを持っている。
 もちろんちゃんと部下もおり、1人で仕事をするわけではない。

 ラグペスの警視キーフェンの部下であり、かなりの堅物で知られる。
 「ドーバンを怒らせるとあの世を垣間見る」と言われるほどに苛烈な気質であり、
 激高した際の怒鳴り声は、ビルを震わせるほど激しいという。
 もちろん実際に体罰などを振るうことはなく、有能な治安の守護者であり、
 その“叱咤”だけで半端なチンピラは震え上がるのだ。

 
時代枠:基準年時代
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:




装 備 等:
ヴルカヌス
2.8m
Gex=3.6
Gex=6.0
(未定)
捜査官のスキル
精神共鳴
(思念交流含)


エーテルスーツ

エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 2017年に初めてイメージしたキャラクター。
 深宇宙の銀河社会拡充するために作ったモブ(?)キャラの1人(笑)
 バードン「擬星人化」したヴルカヌスの個体として、
 部下にビシビシ行く硬派かつ熱血な警部としてイメージしている。
 『こち亀』大原部長のイメージにも近いかも知れない。