|
|
設定画(※交流企画向けに作成した画像だが流用可能^^;) |
|
 |
|
|
出身地:不明(未定orz) |
【個体概要設定】
基準年時代の前後に生きたコポルの個体。
貨客船ヴァロンの航宙士である、エディアシスのロイ・パディウスが飼っている。
水質に敏感なコポルとしては変種とされており、多少汚染された環境でも生存可能。
非文明種族だが、ロイの言葉に反応する程度の知性は有しており、
ロイの周囲を飛び跳ねたり、ロイの頭の上に乗って移動することが多いようだ。
基準年時代の時点で既に20年以上生きており、種族的には壮年に当たるが、
変種のために100年以上生きる潜在性を有しているという。
ロイがヴァロンのクルーになる前の“フリー冒険家時代”からの“相棒”であり、
とある荒廃した惑星の、廃棄された鉱山都市で枯れかけていたところを、
ロイによって事実上「救出された」経緯を持っている。
そのためロイに懐いており、ロイにとってもペットというより兄弟のような存在だ。
もっとも人見知りする性格ではないらしく、危険がないと判断すれば、
誰にでも懐き、愛嬌を振りまいており、エルなど他のクルーにも可愛がられている。
(たまに“相棒2号”のピコに表面の産毛をかじられることもあるようだが^^;)
変種としての「タフさ」も背景にある可能性がある。
|
時代枠:基準年時代 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
全 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
装 備 等:
|
コポル・ネオス
10cm余
Gex=0.3
Gex=0.3
(不明)
飛び跳ね
浄化能力
他
なし(非文明種)
|
エピソード: |
【Meking Memo/設定補記】
2012〜2013年頃に初めてイメージしたキャラクター。
元々はpixivの交流企画“UNION”にロイと共に参加させたオリキャラであり、
「飛び跳ねるマリモ」というマスコット的なキャラで“売り込んだ”ものである。
その甲斐あって、多くの企画参加者に描かれた経緯がある(感謝)
更にその後も事実上、GDW創作の「看板マスコット」の地位にある(笑)
意外と言えば意外なのだが、ポヨが登場するまで、
GDW創作には「シンボル的なマスコットキャラ」がいなかったのだ。
ライカを始めとした“看板娘”のようなキャラは既にいたのだが、
GDW創作の看板を背負う「マスコットキャラ」は実はポヨが初めてなのである。 |
|
|