GDW画像ギャラリー
 
当コンテンツは、G-maの個人創作サイト『GDW』の画像ギャラリーです。

他サイト投稿画像集/pixiv公式企画参加イラスト集




 当ページは、イラスト創作交流SNSサイトである、pixiv(ピクシヴ)内で開催された“公式企画”に参加し、
 サイト内に作品として投稿したイラストの特集である。
 因みに、公式企画と無関係にpixivに投稿したネタ画像・版権画像等は含まないその他の投稿画像集を参照

 【PSF/ピクシヴ・スペース・ファンタジア】企画参加イラスト集

 【ピクシヴ空想生物写真集】企画参加イラスト集

 【UNION/世界非所属捜査機構】企画参加イラスト集

 【ULTRAスペースクールズ】企画参加イラスト集

 その他公式企画参加イラスト集

 ※2015年にG-ma自身が『銀河社会と宇宙人』企画を始めたが、G-ma投稿分は全てGDWキャラなので省略。

【PSF/ピクシヴ・スペース・ファンタジア】企画参加イラスト集
 スペースオペラ風味の創作企画に参加したイラスト集。
 遠未来、2大列強が影響力を持つ銀河で、鍵を握るエネルギー鉱物N77を巡るドラマを描く。
 2015年以降、事実上停滞状態にある(汗)
◎Qゲート全景(2012年)
 PSF世界観超光速ワープ基地Qゲートのイメージ。
 エネルギー鉱物N77を組み込んだリング状の構造物と、
 某スターゲイトを連想させる設定(草案は企画主氏)だったので、
 座標固定ステーションを組み込んで、こんなデザインになった。
◎Qゲート図解(2012年)
 設定解説のために作成したQゲートの全景絵と拡大絵。
 ゲート本体の直径は約10km
 座標固定ステーションの直径は約25kmというサイズで、
 ステーションには宇宙港も併設されているイメージ。
 かなり巨大なものだが、宇宙船も通過するのでこれくらいかなとか。
 サービスエリア付きのインターチェンジというイメージ。

 ゲート内の波紋はスターゲイトをモチーフにしており、
 単色だと地味なのでツートンカラーのモザイク模様を貼っている。
 宇宙背景放射のドップラー効果とかもっともらしい文があるが、
 詳しく意味を分かって書いているものではない(自爆)

 企画主氏の原案では、リングに直接N77ブロックを挟んでいる感じだったが、
 施設がかなり巨大なので、原子炉格納容器のように、
 N77反応炉のユニットを組み込んだ形にアレンジしている。



 ……余談だが、この手の星間ゲートのアイデアは『スターゲイト』の他、
 『宇宙戦艦ヤマト2199』亜空間ワープゲート(ゲシュタムの門)
 そしてGDW世界観ゲートステーションなども同じようなものであり、
 人が考えることは似てしまうものだと思った(苦笑)
 (ただ裏を返せば互換性のある設定とも言える^^;)
◎惑星オーストン全景(2012年)
 PSF世界観にある惑星ロケーション設定の1つ。
 重要なエネルギー鉱物N77を産出するため、
 連合国オルムス同盟と軍事大国ジュガル帝政紛争の舞台になった。
 (もっともイベント企画自体は参加者が少なく流れてしまった)

 企画主氏のラフイラストをベースにイメージを膨らませて描いたもの。
◎オーストニアン設定画(2012年)
 惑星オーストン原住文明種のイメージ。
 企画主氏が描いた惑星オーストンのラフイラストから、
 砂漠の多い鉱山惑星のイメージがあったため、
 ラクダキリンなどをソースにG-maがデザインし投稿したもの。

 服装も砂漠のキャラバンなどからイメージしている。
 主要武器・オストニア剣銃N77結晶の熱量を利用して、
 「切れ味が良く熱線銃にもなる剣」としてデザインしたもの。
◎オーストン宇宙港(2013年)
 惑星オーストン宇宙ステーションのイメージ。
 企画主氏が描いたラフイラストにあった設定を参考にしたもので、
 ありがちなリング状やトラスユニット状ではなく、
 6角形の筒状のモジュールを基礎にしているのが特徴。
 背景の惑星イメージはフリー素材を加工したもの。
◎惑星ラドニス全景(2013年)
 PSF世界観にある惑星ロケーション設定の1つ。
 覇権主義の列強であるジュガル帝政に属する惑星で、
 爬虫類系のエイリアン種族ラドニッシュが住む。
 惑星ラドニス、宇宙人ラドニッシュ共々、G-maが設定し投稿したもの。
 山岳や高原が多い惑星としてイメージしている。
◎ラドニッシュ設定画(2013年)
 惑星ラドニス原住文明種のイメージ。
 紫色の肌とつながった角を持つ竜人タイプの戦士種族で、
 ジュガル帝政重要な戦力を担っているという設定。
 実はGDW世界観のエイリアン種族である、
 セリオネアンオーゼナンを混ぜて作ったものだったりする(笑)
 ただしスペックはそれほど強大ではない(人間の戦士でも勝負できる)

 主要武器・ラドネムスピアは、オストニア剣銃槍バージョン
 『スターゲイト』で描かれたアヌビス兵の槍型熱線銃に影響されている。
 また装甲服であるラドニルエムデも、
 純粋ファンタジーではなくSF風味に見えるようデザインしている。
◎ドルヴェロス級巡宙艦(2013年)
 覇権主義の列強であるジュガル帝政に属する軍用宇宙船(巡宙艦)
 設定全長440mの高速艦で、ステルス戦闘機風味にデザインしているが、
 飛竜ワイバーンのイメージから連想したものだったりする。

 主砲のビーム砲は球状のユニットで全周囲回転可能というアイデア。
 翼端のブレードで敵艦に特攻し切断もできるアクティブな格闘軍艦である。
 開発者は竜人戦士種族ラドニッシュ(つまり上の種族)
【ピクシヴ空想生物写真集】企画参加イラスト集
 空想世界の動植物を描くファンタジーイラスト企画に参加したイラスト集。
 ドラゴンなどのポピュラーな神話キャラから、オリジナル幻獣やモンスターまで裾野は広い
 G-ma作はGDW世界観に根ざしたものが現状、ほとんどを占めている。
 2015年以降、事実上停滞状態にある(汗)
◎巨獣たちの惑星(2012年)
 空想生物企画で最初に投稿したイラスト。
 GDW世界観惑星ラヴァストに棲息する巨大な肉食動物
 ウォーロックが巨大甲殻類デグラスを襲撃しているシーンである。

 巨獣モデルはShadeだが、背景はVueを使用。
◎歩くサンゴ礁(2012年)
 GDW世界観惑星クラゴメーアに棲息する巨大甲殻類オーリーグ
 成長すると200mにもなり、背中にサンゴの群落を背負うという設定。
 モデルは本来海底とサンゴとオーリーグだけだが、
 巨大感を出すために魚の群れを手描きで加筆している。
◎銀河の蛇神(2012年)
 GDW世界観ヴィクゼロス銀河系(M66)に棲息する神獣族ザイノゼロス
 巳年であった2013年の年賀イラスト用に描き起こした巨大生物で、
 宇宙空間を漂流するように暮らしているという設定。

 画像中央の個体はその中でも長老的存在オルドネクスであり、
 全長18kmという小惑星並みの巨体を有する。
◎野生の海中都市(2013年)
 GDW世界観惑星クラゴメーアに棲息する巨大軟体動物カーリッシュ
 直径1km超にも達する半透明のイソギンチャクの仲間という設定。
 内部に多数の魚介類が共生する「生きた立体都市」であり、
 共生発光生物の影響で神秘的に光るというイメージ。
【UNION/世界非所属捜査機構】企画参加イラスト集
 複数の世界観からやってきたオリキャラ同士が交流する企画に参加したイラスト集。
 PSF同様企画単独の設定はあるが、物語を描くよりも交流ネタがメイン。
 G-ma作はGDW世界観に根ざしたものが現状、ほとんどを占めている。
 参加者・企画投稿が伸び悩んだ結果、2015年内で終了した(もっともG-maの投稿はほぼGDW流用可能)
◎ロイ・パディウス設定画(2013年)
 UNION企画に参加したオリキャラの1人ロイ・パディウス
 GDW世界観に登場する青肌宇宙人エディアシスの青年で、
 実はメインエピソードである『ガーディアンズ』にも登場する。
 冒険好きの宇宙船乗りでお気楽な性格の持ち主。

 『ガーディアンズ』では大型貨客船ヴァロン航宙士として登場し、
 個人で自由に行動させるには制約があるため、
 “UNION版”ヴァロンクルーになる前のフリー時代という設定にしている。

 4枚目は無人島サバイバル企画で描いた水着バージョン
 もっともズボンを捲り上げただけであるが(爆)
◎ポヨ設定画(2013年)
 UNION企画に参加したマスコットキャラポヨ
 ロイが飼っている小動物で、体質的にはマリモに近い植物の仲間
 GDW世界観ネルティオラ銀河系発祥のコポルという種族の個体。
 見ての通り癒し系であり、企画参加者にもよく描いて頂いている(^^)
◎メタルローチ設定画(2013年)
 UNION企画に参加したマスコットキャラ(爆)メタルローチ
 ゴキブリに酷似した銀色の小動物で、実際に金属生命体の1種。
 GDW世界観を発祥としたカリロンという種族でメタルローチは通称。
 シリコンなどの柔らかい無機物を好んで食べるため、
 宇宙船などに紛れ込むとシステム障害を起こすという害虫である。
 ゴキブリと違って3つ目であり、触角も3本ある。
 元ネタは『スターウォーズ』に登場した珪素生物マイノック

 企画に投稿した短編小説の影の主役(爆)
◎アエスタス島全景(2013年)
 UNIONイベント企画である無人島サバイバル企画の舞台アエスタス島
 独立した世界であり、UNIONの夏季合宿拠点とされている無人島。

 企画主氏のイラストを参考に、Vueでリアル風景画を作成してみたもので、
 下に並べたクリーチャー設定群の表紙として使った。
◎アエスタス島生態系図解(2013年)
 UNIONイベント企画である無人島サバイバル企画でネタにした生物設定。

 ヤジリスク淡水系の主として君臨する巨大な海蛇で、
 名前は「矢じり」「バジリスク」の合成語である。
 頭部が矢じりのように鋭く尖っているため。

 トリクイソウ木の実に擬態した食獣植物という設定。
 パックンフラワーみたいなアクションをするが生物的には非力。

 イカウニイカのように海中を泳ぐウニという設定。
 ……それ以外特に目立つ設定はないが(汗)

 カサホタルタンポポの綿毛のように種や胞子を運搬する生物。
 同じイラストに描いた巨木アンブレラツリーの仲間で、
 夜ホタルのように風で舞い飛ぶ姿からこの名前が付いている。
 元ネタは『アバター』に登場した精霊のような生物アトキリナ

 4種(カサホタルとアンブレラツリーは生物的には同種)とも、
 GDW世界観とは無関係な、この無人島の固有種である。
 同イベント企画では、他にもクリーチャーネタが投稿された。
◎スタンバイOK(2013年)
 pixivでフォローしたアマ絵師、でからびあ氏UNIONに投稿した、
 天才発明家少女黒井女々が開発したメカを3D化したもの。
 手前は歩行式潜水艇Sシリーズ、奥は無人戦闘機○うさぎ号
 UNIONは世界をまたぐ母船を持っているため、
 こういう格納庫もあり得ると思って描いたもの。
◎宇宙人と獣人と少女の昼下がり(2013年)
 UNIONイベント企画である無人島サバイバル企画で描いた集合絵。
 ロイポヨの他、他の参加者のオリキャラを描かせて頂いている。

 ロイの横にいるのは便利屋氏が投稿した工学少女ナル・アルミュール
 右端にいるのはType-α氏が投稿した青年少女コヨーテ・ホープダイヤ
 手前にいるのは陣外要氏が投稿した獣人娘近衛あずき
 またセリフのみ前記の黒井女々最中氏亜人娘アニエス・ノームが登場。
 いずれも1癖ある(褒めてます)個性派キャラである。
 あと遠景に潜水艇Sシリーズを出演させてたり。

 背景はアエスタス島全景に使ったVueモデルを流用したもの。
◎小さな侵入者(2013年)
 UNION企画に投稿した短編小説の表紙として作成したもの。
 便利屋氏のオリキャラ、ナルの補佐である“おにぎり”ことマスコットメカ2号と、
 ポヨメタルローチを入れて“事件の前日”を表現してみた。

 小説本編は、「放置すると船を痛める」メタルローチを仕留めるべく、
 UNIONクルーが繰り広げるドタバタコメディである。
 執筆当初、イメージが確立していた全キャラを使わせて頂いた。
 (因みにこの後さらに参加キャラが増えている)
◎ミナール・アステック設定画(2014年)
 UNION企画に参加したオリキャラの1人ミナール・アステック(ミナ)
 GDW世界観に登場するハチに似た宇宙人フォルネックの女性で、
 実は高貴な家柄なのだけど頭の弱い脳天気天然キャラという設定(爆)

 因みに4枚目はUNION制服を着用しない民族衣装バージョン
 ハチと草木は縁が深いので、葉をイメージしたデザインにしている。
 GDW世界観側ではこの服装で登場する予定w
【ULTRAスペースクールズ】企画参加イラスト集
 アーケードゲーム『大怪獣ラッシュ』の2次創作である『ULTRAスペースクールズ』のキャラ交流企画に参加。
 怪獣ハンターな宇宙人が登場する本家ゲームよりも、その戦士を養成する機関『DDS星間学園』での学園ドラマが主体。
 元ネタがウルトラシリーズの派生ゲームであるため、大多数の投稿ネタはウルトラ2次創作系であるが、
 ウルトラマンをGDW世界観に組み込んでいるG-maとしては、ちょっと捻ったアイデアがメインだったり(汗)
 企画自体は余り進展していないが、参加者の「戦闘嗜好」も原因の1つであり、GDWと共通するジレンマを抱えている。
◎並行宇宙から来た竜神教師(2014年)
 DDS学園企画に参加したオリキャラ、シェルド
 シェルド本人はGDW世界観に存在するオリジナル宇宙人であり、
 ウルトラワールドとは直接の縁は想定していないが、
 GDW世界観でのウルトラマンとの個人的な縁があり、
 巨大化形態をデフォルトとするため、
 ウルトラ2次創作に出しても違和感がないと考えて採用した。

 企画内では学園の生活指導教師という設定であり、
 学園ドラマによくいる、体育会系のコワモテ教師として設定。
 戦闘力も相応にあるがバトルメインのキャラではないのだ(笑)
◎時空を超えた課外授業(2014年)
 スペスク(スペースクールズの略称)企画GDW世界観コラボ小説挿絵
 シェルドが学園生徒のバルッドたちをATTに連れて行く物語になっている。
 その中から企画と縁の深い画像をチョイス。
 (GDW世界観向けに作った画像を流用したものは含んでいないので注意)

 左の画像は本編開始直後、GDW宇宙にやってきた直後のもの。
 描いているメカ自体はGDW世界観向けに作ったものだが、
 今回のコラボ小説に際して新たに作ったものなのでここに掲載。

 本編もサイト内で公開。
 
◎火を噴くサバイバルおぢさん(2015年)
 DDS学園企画に参加したオリキャラ、トニロ
 キュラソ星人の中年男性で火薬トラップの使い手という設定。
 絵にも描いているように関西弁で1種のムードメーカー。
 手に持っている火薬球は食料でもあり通称「ボムすび」(爆)
 本家でもガソリンを常食にしている設定だったためこんなキャラになったが、
 戦闘力自体はモブの域で、「技能で勝負する」タイプである。
 (本家は怪力設定だが、なんぼなんでも怪獣には通用しまい^^;)

 因みにGDW世界観にもキュラソ星人がいるが、
 トニロはスペスク企画限定キャラであり、GDW世界観とは関係ない。
 シリアスでもコメディでも使えるキャラとして考証している。
 (第4次再編により、トニロもGDW世界観に登場可能になった^^;)
その他公式企画参加イラスト集
 その他の公式企画に単発的に参加したイラスト集。
 こちらはGDW世界観系よりも、突発的な妄想に端を発した小ネタが多い(笑)
 因みにこのコンテンツでは上ほど新しい。
◎めりめりくりくり2021(2021年)
 運営部によるクリスマスイラストコンテストに参加したもの。
 真面目な絵ではなく、あえてダジャレネタに走ったもの。

 めりくりシリーズ記念すべき(?)10作目に当たるが、
 前作以上にネタ切れ感が強かったため、めり込んだ後ではなく、
 「めり込んだ瞬間」小惑星衝突風味に描いた(をぃ)
 クリスマスだけでなく、正月(お年玉)イメージも含んでいる(爆)
◎めりくり2020(2020年)
 運営部によるクリスマスイラストコンテストに参加したもの。
 真面目な絵ではなく、あえてダジャレネタに走ったもの。

 2019年版よりスケールアップして、銀河衝突をネタにしており、
 クリ型の楕円銀河を渦巻銀河にめり込ませている。
 実はネタ切れ予感の中でぶっちゃけた(爆砕)経緯があり、
 無駄に壮大な見た目よりお手軽に描いた絵だったりする。
 
◎めりくり2019(2019年)
 運営部によるクリスマスイラストコンテストに参加したもの。
 真面目な絵ではなく、あえてダジャレネタに走ったもの。

 めりくりシリーズ最大のスケールであり、
 なんと事象の地平面(要はブラックホール)にめり込んでいる。
 ブラックホールの降着円盤は最新のシミュレーションに基づき、
 重力レンズで円盤の反対側が持ち上がって見えるように描いている。
 くりの上部が変形しているのも重力レンズを考慮したものだ(爆)

 ……ネタ切れで暴走したとか言ってはいけない(爆砕)
◎SANTAH-X(2019年)
 運営部によるクリスマスイラストコンテストに参加したもの。
 めりくりシリーズと違って一応はクリスマステーマだが、パロディが入っている。
 2014年に描いた“SANTAH-X”の発展版に当たり、
 スペースX社が開発した新型宇宙船“スターシップ”をネタにしたもの。

 背景は今回のために作ったクリスマスリース銀河(爆)
 しめなわ銀河ではないので注意(実は渦巻も逆向きである^^;)
◎めりくり2018(2018年)
 運営部によるクリスマスイラストコンテストに参加したもの。
 真面目な絵ではなく、あえてダジャレネタに走ったもの。

 何だかんだでめりくりシリーズ7作目を数えた(爆)
 ネタ切れ感が強いため、今回は前回の巨大化バージョンを応用し、
 ドングリ状に上下を引き延ばして遠景に並べてみた
 無駄に壮大だが背景設定は何もない(核爆)
◎めりくり2017(2017年)
 運営部によるクリスマスイラストコンテストに参加したもの。
 真面目な絵ではなく、あえてダジャレネタに走ったもの。

 ネタが尽きかけていたのでチャットで話題にしたところ、
 「海にめり込ませてみては」というアイデアを契機に独自に膨らんだ(爆)
 当初はもっと巨大だったが画像作成段階でちょっとセーブした(核爆)
◎めりくり2016(2016年)
 運営部によるクリスマスイラストコンテストに参加したもの。
 真面目な絵ではなく、あえてダジャレネタに走ったもの。
 もはや脳内恒例行事である(核爆)

 地面ではなく凍った池にめり込ませてあるので氷が割れると池に落ちる(爆)
◎ジャックレロ(2016年)
 運営部によるハロウィンイラストコンテストに参加したもの。
 真面目な絵ではなく、あえてネタに走ったもの。
 ガンダムシリーズに登場するジオンMAのザクレロをベースに、
 ジャック・オ・ランタンのイメージを加えたものであるが、
 モノアイ付きの魔女帽や箒に見立てたエンジンブロックで個性化している。

 あと今作からGDWロゴを入れている(作者証明のようなものだ)
◎めりくり2015(2015年)
 運営部によるクリスマスイラストコンテストに参加したもの。
 真面目な絵ではなく、あえてダジャレネタに走ったもの。
 2014年まで平面だったため、今回は立体的にしてみた(意味不明)
◎SANTAH-X(2014年)
 運営部によるクリスマスイラストコンテストに参加したもの。
 上と違って一応はクリスマステーマだが、こちらもパロディが入っている。
 アポロ計画に使われたロケットサターンXをもじったネタで、
 背景は2012年のクリスマス銀河加工して再利用している(汗)
 「サンタクロース探査衛星用ロケット」という設定(爆)
◎めりくり2014(2014年)
 運営部によるクリスマスイラストコンテストに参加したもの。
 真面目な絵ではなく、あえてダジャレネタに走ったもの。
 2012年版3D化して2000個に増やしてみた(核爆)
◎めりくり2013(2013年)
 運営部によるクリスマスイラストコンテストに参加したもの。
 真面目な絵ではなく、あえてダジャレネタに走ったもの。
 2012年版(下記)より多少捻って絵自体も描き込んでいる(猛爆)
◎スペースこいのぼり(2013年)
 運営部による端午の節句イラストコンテストに参加したもの(だったような気がする^^;)
 鯉のぼりを宇宙に持って行ったイメージ。
 当時アニメ放映された『宇宙戦艦ヤマト2199』の影響を大きく受けており、
 波動砲を搭載した宇宙艦艇のデザインにアレンジしている(笑)
◎スペース門松(2013年)
 運営部による年賀イラストコンテストに参加したもの。
 正月イラストと言えば和服キャラ絵や干支イラストが多いが、
 スペースファンタジーを標榜するG-ma的には宇宙ネタで行こうと考え(またか)
 門松をソースにした宇宙ステーションを描いてみた。
 ちゃんと松竹梅の各要素が入っている(爆)
◎めりくり。(2012年)
 運営部によるクリスマスイラストコンテストに参加したもの。
 真面目な絵ではなく、あえてダジャレネタに走ったもの。
 メリクリ→めりくり→めり込んだ栗、という脱力連想である(核爆)
◎クリスマス銀河(2012年)
 運営部によるクリスマスイラストコンテストに参加したもの。
 クリスマスイラストと言えばサンタコス少女ネタなどが多いが、
 スペースファンタジーを標榜するG-ma的には宇宙ネタで行こうと考え、
 衝突銀河をモチーフに「ツリー&ベル型」の銀河絵を描いた。
 手前の宇宙船モデル以外は全て手描きである。

 因みに現実にもクリスマスツリー星雲などと呼ばれる天体がある。
 ただしこちらは散光星雲で、銀河ではない(笑)
◎ポッキーロボ(2012年)
 運営部によるポッキーイラストコンテストに参加したもの。
 擬人化キャラ絵が圧倒的多数を占めた同コンテストだが、
 G-maは萌え美少女が描けないため、メカキャラになった。
 持ってる武器が全部ポッキーの他、カラーも箱デザインが元ネタ。
 PX-1111という形式番号まである(爆)