GDW-CHARACTERS
(キャラクター設定集)
当カテゴリ
★シリエムイSiriemui 統合ナンバー:CS-YWM21801C01
出身天体 ヤマノワ銀河系/ミナルソアラ腕/惑星モロカムイ
根源系統 繊属(繊人族)
系統詳細
各種評価
評価指標








生 態 平均体格 平均出力 平均寿命
雌雄2性型
胎生
1.5m Gex=4 500年
能力評価 知力評価 社会評価 総合評価
4.5 5.5 16

【評価概要】
 基準年時代においては概ね開発者種族。
 人型だが植物から進化している。
 歴史が長く保守的だが視野は広い。
種族概要設定設定補記個体リスト関連設定リスト

 シリエムイは、惑星モロカムイを出身とする繊属系のヒューマノイド種族である。
 浅黒い肌人属を思わせる外観であるが、実はマングローブのような植物から進化した種族であり、
 体毛は緑色(大部分は頭部に集中するが)で葉緑素を含んでいる。
 やや小柄で、目も厳密には4個ある(人間と同じ位置に2個、額と後頭部にそれぞれ1個ずつ)
 風を読み制御する能力を持つが補助的なものであり、典型的な中堅クラスと言える。

 準監視者相当の長い歴史を有する種族であり、旧モシリ同盟の主力種としても有名。
 現在はカムロード機構に属するが、そうなる過程にはモシリ争議で知られる混沌の時代が存在する。
 この時代に同機構の主力種ヤムラン軍事衝突を起こした延長で、同盟が弱体化しており、
 影響力を拡大するカムロード機構になし崩し的に併合された経緯があるのだ。
 惑星モロカムイを擁するモシリ星団は資源が豊富であり、それが争議の遠い背景にあったらしい。
 (厳密には隣にあるレトカムイ星雲との星間物質の相互作用を考慮する必要があるが)

 こうした経緯からヤムランダイゴンショウとは相性が悪く、ことあるたびに牽制するが、
 種族としては退潮しておらず、資源外交と職人文化で独自の立ち位置を確立している。
 また同じくカムロード機構との摩擦を経験している、クルギナムキギドゥなどと親交がある。
 (惑星クルギーヌと同じ銀河腕に属するが、惑星の座標自体は大きく離れている)
 陽気な個体が多いクルギナムキギドゥに対して、シリエムイ寡黙な個体が多いが、
 植物起源であるため内骨格が存在せず、イワコトミなどに勝るとも劣らぬ柔軟な体を持っている。

 
Meking Memo/設定補記
 2018年に初めてイメージした宇宙人で、アイヌ民族縄文時代(縄文文化)がモチーフ。
 白銀の賢者氏が2014年“日本銀河”ヤマノワ銀河系を投稿した際、
 恐らくシャクシャインの騒乱戊辰戦争などをモチーフにした時代枠として、
 既にモシリ争議の名称と簡単な設定が存在したが、これに関わる種族が不明瞭であったため、
 上記のモチーフから新しく種族を設定したものである。
 クルギナムのように人属にしなかったのは、銀河社会多様性を考慮したものだ。

 琉球王朝モチーフの惑星クルギーヌが属するミナルソアラ腕に置いたのは、
 この細い銀河腕のロケーションを拡充する意図がある(どうしてもホウシシュン腕が目立つので)
 ただし本文にも書いてある通り、惑星クルギーヌと惑星モロカムイ銀河半周ほど離れている。
 渦巻銀河の腕の構造を活かし、宙域を意図して遠く離したものである。
 沖縄(南西諸島)北海道は実際に遠く離れている(本州を挟んでほぼ対極である)し、
 この腕を沖縄限定ではなく、小笠原など日本の周辺島嶼とリンクさせたかったところもある。

 アイヌ民族は現実にはほぼ原形を留めておらず、大和民族に吸収されてしまっているが、
 シリエムイの方は今なお、固有種族としてさほど退潮もせず存続している設定になっている。
 これは同種族がアイヌ民族の単純なコピーではないこと、銀河社会が覇権主義本位ではないこと、
 そして北海道が日本を代表する観光地であることなどから連想したものである。
 (ついでに言えばシリエムイは人属ではないので、種族的にも吸収しようがないのだ^^;)

 
種族個体リスト
個 体 名 統合ナンバー 生態特性等 主な個性や特徴 備 考
【2018〜2019】
(現在個体未設定^^;)
その他種族関連設定リスト
関連名称 設定カテゴリ 統合ナンバー 主な名称の概要 備 考
カムロード惑星統治機構 組織(星間連合) ヤマノワ銀河系を主導する星間連合の1つ。
 政治面で銀河社会の主導権を担う。
【投稿設定】原案:白銀の賢者
 幕府などがモチーフ。
モシリ同盟 組織(星間連合) 【投稿設定】原案:白銀の賢者
モシリ争議 歴史事件 【投稿設定】原案:白銀の賢者
 
 

 

 
 

 
★シリエムイ個体特集(2018〜2019年)