|
★Project Apocalypse 黙示計画 第3部 統合ナンバー:EC-X20501C(CM2370912A) |
|
2037年9月12日土曜日。
専属医師を呼ぶためのベルが鳴ったのは、午前零時を過ぎてすぐだった。
細い片耳ヘッドセットを手にした専属医師の耳に、やや興奮した女性看護師の声が響いてくる。
「――先生、213号室の患者が意識を!」
「本当か!? 分かった、すぐ行く!」
慌しく部屋を出て行く、白衣の男と、助手らしき青年。
「213号室の中嶋さんですか……あれだけ完全な昏睡状態だったのに、どうして!?」
「さぁね……生命というのは神秘の塊だからな」
「中嶋さんのご家族が喜びますね……あ、それから教え子達も」
淡い補助灯のみが照らし上げる薄暗い廊下に、2つの影が揺らぎ、小刻みな靴音が響く。
「まぁ、後遺症がなければの話だがね……記録を忘れるなよ」
「分かってますよ……えぇと、2037年9月12日午前零時過ぎ、意識回復――と」
助手が歩きながら、手にしたタブレットらしき機器に、何やら文字を打ち込んだ。
|
PROJECT APOCALYPSE V
プロジェクト・アポカリプス 黙示計画 第3部
★ 第1章 新たなる始まり ★
2037年9月12日―日本・関東其の1
|
「――気分はどうですか?」
帝都大学付属病院・脳神経病棟213号室。
廊下に面した表札には『中嶋一也』と書かれている。
女性看護師が嬉しそうな表情で語りかけているベッドの上には、30代前半ほどの青年が1人。
まだ意識回復して間もないらしく、寝起きのようにうっすらと目を開け、ぼんやりとした雰囲気だ。
「……ここは?」
「病院ですよ、あなたは授業中に倒れられて、ここに運び込まれたんです」
「……そうか、戻ってきたのか……?」
「……え?」
ふと――意味深なセリフを吐く中嶋青年。
意味が分からず、看護師が怪訝な表情を浮かべていると、扉が開いた。
入ってきたのは専属医師と、その助手である。
「先生!」
「患者の容態は?」
「まだ若干意識混濁の様子がありますが、会話は可能かと」
「分かった……中嶋さん、ここがどこか分かりますか?」
「……今、聞きました……どうやら、病院のようですね」
「うむ、会話は可能だな……そうです、ご自分のことは分かりますか?」
「中嶋一也。北東京市立第三高等学校の国語教師――違いますか?」
「えぇ、正解です、記憶の抜けはなさそうですね」
「授業中に――倒れてしまったようで」
「その通りです、ここは帝都大付属病院の脳神経病棟、あなたは脳障害の疑いがかけられたのですが――」
「何も異常は見られなかった――そういうことですか?」
医師の言葉を先読みするかのような中嶋の言葉に、医師は一瞬驚いたような表情を見せた。
意識回復直後にもかかわらずこんな鋭い応答をするだけでも珍しいのに、
自分に起きた出来事を把握しているかのように思われたからだ。
「驚きましたね……どうしてそのことが?」
「心当たりがなかったからですよ」
「自覚のない脳疾患は珍しいことではありませんよ中嶋さん……しかし現実、あなたにそれはなかった」
「にもかかわらず、突然意識を失って倒れた……今何日ですか?」
「2037年9月12日ですね、数分ほど前に日付が変わったばかりですが。あなたは3ヶ月ほど眠っていたのですよ」
「3ヶ月ですか……向こうの世界では、半年ほどが経過していたが」
「向こうの世界?……夢でも見られたのですか?」
「え?……あ、あぁ……そうですね……ずいぶん、長い夢だった」
つぶやくように中嶋が言った言葉に、怪訝な反応を見せつつも医師が当たり障りのない反応を返す。
その言葉を受け取った中嶋は、やや戸惑いつつも、寂しそうに笑った。
「どうやら、容態は安定している様子ですな……夜が明けたら検査しましょう、では」
そう言って、医師は中嶋の部屋を出た。
その帰途――医師の勤務室に戻る廊下にて。
「先生……中嶋さんの件ですが」
「あぁ、分かっている……夢のことだろう?」
「――あの脳波パターンは、夢を見ている感じではありませんでしたよ?」
「そうなんだよ……昏睡中に長い夢を見ていたというのなら、あんなパターンにはならない。
あれは完全に、意識が消滅していることを示していた」
「では、いったいどういうことでしょう?」
「うむ……それも検査する必要があるかも知れんな」
|
|
翌朝、八王子市。
午前10時過ぎに、とある丘陵部に面した民家の脇に、黒塗りのステーションワゴンが停まった。
どこかの会社役員の家だろうか、立派な門構えを持っている。
そんな門を覆ったシャッターが、ワゴンを受け入れるようにするすると上がって行く。
やがて完全にシャッターが上がり切った門の奥に、ワゴンがバックで入って行った。
ワゴンの後部ドアが開いて、1人の肉付きの良い男性が民家の前に立った。
その手には、土産物らしき藍色の包みを携えている。
やがて正面のドアが開き、白髪混じりの男性が出迎えた。
こちらも背は低くないが、ワゴンでやってきた男よりは肩幅が狭く、ひょろりとして見える。
「お久し振りです、東郷さん」
「――おぉ、これはこれは佐津間さん、まぁお入りなさい」
東郷と呼ばれた男は、顔を笑顔でくしゃくしゃにしながら、佐津間と呼んだ逞しい男を家に迎え入れた。
「ご無沙汰して申し訳ありません、もっと早く来る予定だったのですが」
「何を仰いますか、今をときめく国防隊の陸将殿が、私ごとき隠居に気を使う必要などありませんよ」
「いえ恐縮です、東郷さんにはいつもお世話になりっぱなしで……」
佐津間は逞しい体つきに似合わず、腰が低い……東郷によほど大きな恩を受けているのだろう。
通された奥のリビングで、手にしていた包みを東郷に差し出す。
「まぁ、これはお土産ということで、はい」
「おぉ、これはわざわざ……ほぅ、ウィスキーですな、よく呑まれるのですか?」
「いやお恥ずかしい、たまにグラスを傾ける程度でして、すぐに酔いが回ってしまいます。
東郷さんはウィスキーがお好きだと伺いましたもので」
「ははは……私も程度ものですよ、しかしちょうど良かった、これは頂きましょう。
君、これを開けて、つまみと氷を頼む」
東郷は家政婦らしき女性に包みを渡した。
30代くらいの家政婦は「はい分かりました」と笑顔で包みを受け取り、キッチンへと歩いて行く。
「奥さまに線香を上げても宜しいでしょうか?」
「おぉ、これはありがたい、妻も喜ぶことでしょう」
リビングの前にある大きな間仕切り化粧棚の1角が、ちょうど仏壇になっている。
扉を開くと、40歳前後ほどの年齢に見える笑顔の女性が、写真の中で柔らかく微笑んでいた。
ロウソクに火をともし、線香を上げ、手を合わせる佐津間。
「早過ぎる訃報でした……我々も力不足で」
「ご自分を責めなさるな佐津間さん……運命というのはいつの時代も非情なもの、抗おうなどとは考えぬ方が良い。
我々にできることは、その時に覚悟ができるように、今をしっかり生きることだけです」
「ありがたいお言葉……心に染みます」
佐津間が持参したウィスキーをグラスに注ぎ、氷を入れてチン、と鳴らす。
2人の前には家政婦が用意したつまみの小皿……ヒジキの和え物に、軽くあぶった干しイカの切り身が添えてある。
「和風ですな、これは美味しそうです」
「今はこんな感じですよ……現役の頃は輸入食材にも関心が高かったのですがね」
「外務次官でしたものね」
「そうそう――“あの子”は元気にやっておりますかな?」
「ご心配なされぬよう……彼女は非常に有能な人材ですよ」
「中々男ができないのが玉に疵だが……」
「お言葉ながら東郷さん、それこそ運命というものですよ……父親なら“娘”を信じねば」
「なるほど、確かにそうですな」
苦笑する東郷に、佐津間も笑みを持って返した。
初秋の日差しが、窓越しにリビングに注ぎ込む。
近年暑い日が続くが、外気をうまく取り入れるように設計されたこの家は冷房要らずだ……風鈴が涼しげな音色を立てた。
「そう言えば……“あの事件”から、もう24年になるのですなぁ……」
「時が経つのは早いものですね……」
2人はグラスを傾けながら、しばし過ぎ去った過去に想いを巡らせた。
|
|
西新宿に聳え立つ超高層ビル。
地上243m、ゴシック聖堂の鐘楼を思わせる頂部が個性を放つ……24年前まで東京都庁として使われていた建物だ。
24年前に起きた“大変動”の最中に都庁機能に支障を来たし、
修繕される課程で都庁機能を移転し、新たな役割を与えられた経緯がある。
門前には『国防隊関東方面特務隊司令部』との文字が書かれた大きな石盤がある。
国防隊というのは、元々自衛隊と呼ばれていた組織を再編したものだ……これも24年前の事件がきっかけだった。
24年前の事件は日本だけでなく世界中を巻き込む“大異変”であり、
世界の常識を根底からひっくり返しただけでなく、人類文明の未来を危機にさらすほどの事態であった。
その事件に際して、自衛隊の再編も必要とされた対策の1つであったのだ。
“次元融合危機”――24年前、つまり2013年に起きた“大異変”は今、そう呼ばれている。
常識的には信じがたいことであるが、2つの“パラレルワールド”が合体するという事態がその時勃発し、
世界中が大混乱に包まれたに留まらず、様々な重大かつ大規模なテロ事件が続発した。
パラレルワールドの合体は、危機が起きた2013年内に解消される結果になっているものの、
その時の“経験値”は誇張なく人類の歴史を大きく動かし、世界秩序を塗り替えてしまうものであったのだ。
そんな経緯を持った超高層ビルの向かいに、大きな会議室を内包する建物がある。
この建物も、かつては都議会の議事堂として使われたものだが、今は別の役割を与えられている。
“旧都庁”が新たに請け負った、国防隊の支部を補佐する“ビジターセンター”の使命を与えられており、
防災や防衛の国際的なシンポジウムが年に数回開催されるなど、役割が変わった今も重要なポジションにある。
その国防隊ビジターセンターの受付ロビーに、シックなスーツをまとった女性が立っている。
案内用のコンパニオン達とは違う服装で、どうやらこのロビーフロアの責任者らしい。
一見20代ほどに見えるが、その落ち着いた雰囲気は30代後半と言っても通じるだろう。
顔立ちは明らかに日本人なのだが、髪の毛は輝くようなブロンドで、触覚のように跳ねた細い束が3組。
しかもその瞳は、アメジストを思わせる、妖しげな紫色に染まっている。
「――東郷チーフ、センターがお呼びです」
ふと――フロアの奥のオフィスからやって来たコンパニオンの1人が、彼女に声をかけた。
東郷チーフと呼ばれた女性は軽く頷いて、カウンターを後にする。
「分かりました……私が席を外している間、お任せしますね」
そう言って、彼女はオフィスの中へと入って行った。
そしてそのままオフィスを突っ切り、1番奥にある職員専用エレベータへ。
到着したカゴの中に乗り込むと、彼女は1番下のボタンを押した……そこには“BX”と書かれている。
エレベータはすぐに“BX階”に到着した。
開かれた扉の前に、重厚なロビーフロアとはまるで違う、メタリックな廊下が姿を現す。
その突き当たりにある扉には、こう書かれていた。
『MSC管理室』
扉にはドアノブもキーパッドもない……ただカメラレンズのような機器が、頭の高さにあるだけ。
セキュリティの都合上、このドアの開閉は“AI認証”専用になっているのだ。
間もなく――カチリ、と音がして扉が開いた。
「――東郷加奈、ただいま到着しました」
“MSC管理室”の中に入った東郷加奈は、洗練されたメタリックなオフィスの奥にいる男に、そう言った。
男が座っている机の前には、“MSC副部長・高野倭”と書かれている……この男が高野らしい。
40代半ばほどで縁なしメガネをかけた細身の人物だ。
「ご苦労さん、すまんね急に呼んで」
「いえ別に……暇でしたし」
「初秋のシンポジウムが終わったばかりだからなぁ……眠くならないか?」
「あそこ結構涼しいんですよ、もう少し設定温度上げてもいいかも知れませんよ?」
「炎天下の中会議室に足を運んできた、お客さんのために低めにしてるからな」
「9月も今や実質的に夏ですからね――それで、どうかしたんですか?」
「さっき帝都大病院から連絡があってね……昏睡状態だった高校教師が意識を回復したそうだ」
高野の言葉に、加奈は目を見開いた。
高野もそれを予期していたように、微笑を浮かべた。
「そう――君が思ってる通りさ、“あの”中嶋君だよ」
「カズヤ君が……意識を?」
「彼を検査した主任脳外科医によれば、“奇妙な記憶の発生”があるらしい。
医師は『少年時代の人格分離の後遺症』と推測しているらしいがね」
「多分……“戻ってきた”んじゃないでしょうか?――“昔の自分”から」
加奈の問いに、高野も頷いた。
「あぁ――僕もそう思う」
「取り合えず……良かったです♪」
「けれど……1つ、気がかりなことがある」
「気がかりなこと――ですか?」
高野が呟いた言葉に、加奈は怪訝な表情を浮かべる。
そんな彼女を椅子から見上げながら、高野は机の上で腕を組んだ。
「何故――今この時に意識が回復したのか……過去の自分とたまたま共鳴したのだとすれば、
あと3ヶ月くらいは昏睡状態でもおかしくなかったはずなのに」
|
|
「あのぅ……ちょっと――宜しいでしょうか?」
その時――ふと、横から声をかけられた。
やや小柄な銀髪の女性が立っている……こちらも少女のような顔立ちだが、大人しそうな雰囲気だ。
「……セイラちゃん?」
「あぁ構わんよ、気付いたことがあるなら言ってくれ」
「まだ確証はないのですけど……“揺らぎ”を感じるんですよぅ」
「それって、まさか……」
セイラと呼ばれた女性の言葉に、加奈が反応した……彼女にもどうやら、思い当たることがあるらしい。
ロビーで見せていた穏やかな表情とは一転して、別人のような引き締まった表情になる。
“目の色を変えた”加奈の反応に、セイラはちょっと慌てる仕草を見せた。
「だ、だから、まだ微妙なものなんですって……東郷先輩、ちょっと怖いですぅ」
「ごめんごめん、別に怒ってるんじゃないのよ」
「しかしその報告は気になるね……ありがとう、よく言ってくれた」
「え? あ、その……えへへ」
戸惑いながらも、ぽりぽりと髪を掻くセイラ……子猫のような愛らしさがあった。
そんな素振りを見ながら、高野はふと宙を仰ぐように口を開く。
「“エクスペリオン”、そっちは何か感知しているか?」
『確かに――彼女が言う通り、わずかな揺らぎがある……だが、現時点では即断は出来ない』
高野の問いかけに、エクスペリオンと呼ばれた“存在”の声が、スピーカーを通して地下オフィスに響いた。
「ふむ、それじゃどうしようもないな……まぁ、観測を続けておいてくれ」
『了解した』
「……何だか嫌な予感がしますね」
「あんまり悲観的なことを考えない方が良いんじゃないか?」
「……国防隊特務部に勤務している人の言葉とは思えませんね、危機管理は大事ですよ?」
「単に不安がるのと危機管理は別物だろう、専門家なら区別する必要がある、プラス発想も大事さ。
佐津間本部長だって、きっと同じことを言うと思うけどね」
「まぁ、確かに……」
もやもやした気分があるのか、複雑な表情を崩さない加奈の顔を、高野はおもむろにじっと見つめた。
視線を感じた加奈は、思わずほんのり顔を赤らめて、戸惑うような表情を見せる。
「……? ――な、何ですか?」
「君は責任感が強すぎるところがある……こういう立場の人間として、それは素晴らしい適性だと思うが、
時には肩の力を抜くべきじゃないかな、神寺君にほぐしてもらってきたら良いんじゃないかい?」
「あ、私もそう思います……東郷先輩、リラックスは大事ですよっ」
高野とセイラに言い寄られる形になり、加奈はむぅ、と頬を膨らませた。
……が、すぐに深呼吸をして、表情をほぐす。
「……そうですねぇ……そう言えば、命君にもしばらく会ってないな」
「そうそう、シンポジウムも終わったことだし、予定は立てやすいだろう、ビジターセンターのオフィスは、
君が四六時中詰めていなくたって、十分に機能するんだから。 ――そうだ。
ついでだから、セイラ君も一緒にほぐしてもらってくると良いんじゃないか?」
「え、良いんですか!?」
セイラの表情がひときわ明るくなった……まるで休暇前のアルバイトみたいな顔である。
しかし次の瞬間、高野は少し真面目な表情に戻った。
「MSCの業務は事務作業だけじゃない……外で“彼ら”をきっちりフォローすることも大事だ。
中嶋君も意識が戻ったことだし、話を聞いてきて欲しいんだ」
「……つまりそれが本来の“任務”ってことですね?」
「これならば――肩の力を抜いても出来る任務だろう?」
そう言って、高野は再び柔和な笑みを浮かべた。
|
|
「それで――うちに来たわけね♪」
東京都中野区の片隅にある整体治療院『神寺診療所』。
訪れたのは加奈とセイラである。
2人を出迎えたのは、これまた目の覚めるような長い銀髪の女性である。
同じ銀髪でも、セイラとは少し質感が違い、こちらはプラチナのような独特の光沢を放つ。
彼女の名は神寺命――事実上、加奈の幼馴染の1人である。
実はこの人物は……成人する前は“男児”だった時代がある。
“彼女”の性別を変えることになったきっかけも、24年前の次元融合危機にあった。
常識を越えた様々な異変が続発する中で、命は“少年”から今のような銀髪の女性に姿を変えたのである。
そうした経緯を持つため、命の素振りは今も中性的で、独特の雰囲気を漂わせている。
銀髪が2人に金髪が1人と、実に“国際色豊か”であるが、3人とも国籍登記上は“日本人”だったりするのである。
「まぁ……あたしもしばらく会ってなかったからさ……高野さんが行ってこいって」
「しばらくって言ったって、3〜4ヶ月ぐらいじゃない……あぁでも、こいつは凝ってるなぁ」
診療所のロビーで2人に応対した命は、加奈を見つめるや否や、すぐに苦笑するような素振りを見せた。
「神寺さん……東郷先輩、大丈夫です?」
「大丈夫だけど、随分と凝ってる感じだね……受付係ってそんなにストレス溜まるもんなの?」
「……受付ばかりしてるわけじゃないんだけどね、総合職なんだよあたし」
ジト目でややふて腐れたような表情を浮かべる加奈……紫色の瞳が半円になる。
「まぁひとまずほぐしましょうかね、さぁ脱いで脱いで、立派なスーツはこっちのクロゼットに♪」
言われるままに加奈はスーツの上着を脱ぎ、薄手のブラウス姿になってイスに腰掛けた。
そして数分ほどマッサージを受ける……どこか強張っていた加奈の表情が、見る見る柔らかくなる。
それに連れて、元々“童顔”である加奈の顔が、ますます若く見えてくる。
触角のような前髪の束が、マッサージに合わせてプルプルと震える。
「あぁ〜いぃわ〜このまま寝ちゃいそう」
「寝かしはしないぜw ――そうそう、カズヤ君意識戻ったんだってね」
「そうなのよね〜 ……ってちょっと待って、どこでその情報仕入れたのよ!?」
「今、キミから頂きましたw」
予想もしてなかった言葉に目を見開く加奈だが、命はさらっとそんなことを言うのだ。
そして加奈も、命の言っている意味が理解できた。
「……また、あたしの心を読んだなっ!?」
「無防備だから読まなくても見えるんだよ、いつもは鍵をかけてるんだろうけど」
「くっ……謀ったな!」
「はいはい、別に良いから座って、まだ終わってないよ?」
そう――命は他人の心、つまり「考えていること」を読み取る能力がある。
これも性別が変わった24年前、命に新たに備わったものだ。
もっとも命の態度から分かる通り、心を読まれても相手が命なら、大した問題ではないのであるが。
お互いに――分かり合えた仲でもあるためだ。
「んむ〜、油断できないなぁ相変わらず……あぁ〜気持ち良い〜」
「ということはさ、これが終わったら病院行くわけ?」
「そうねぇ、事情聴取はしなきゃでしょ」
「事情聴取、かぁ……」
ふと、命は意味深な表情で目を細めた……彼女も、劇的な体験をしてきている所為だろう。
数ヶ月間昏睡状態だった中嶋が見ていたという“夢”についても、彼女は加奈同様、思うところがあった。
|
|
そして再び帝都大病院。
面会者用の受付を済ませた3人――命も店を閉めて付いてきた――が、脳神経病棟の21階に着いた。
「立派な建物だねぇ……うちの診療所とは天地ほど違う」
「個人診療所と大学病院を比べること自体、ちょっと変じゃないの? ――あ」
「――おぉっ、加奈姉やんか、めっちゃ久し振りやねぇ!!」
中嶋が収容されているだろう、3号室の入口近くにいたスーツ姿の男性が、3人を認めて声を上げた。
30代半ばほどで、体格が良いことがスーツの上からも分かる……その胸には議員バッジが。
「……難波君も来てたのね、あんたのSNS毎週見てるから、久し振りって気がしないわw」
「哲っちゃん久し振り〜相変わらずテンション高いね、やっぱ『永田町を元気にする男』は違うなぁ」
「いや神寺さん、ちょいとちゃいますねん、『永田町を健康にする男』が自分のキャッチコピーですねん」
そんな難波のツッコミを眺めていた、主治医らしき白衣の男性が、軽く咳払いをする。
「こほん、難波先生、少し音量は控え目に……ここは病院ですから」
「あっ、えろうすんません」
頭を下げる難波……彼、難波哲朗も、加奈たちにとっては良く見知った人物である。
与党・自由民権党を援護する中道派の中堅政党・国民健康党で、若手ホープとされる衆議院議員なのだ。
といっても直近の総選挙で当選したばかりであり、SNSでの軽快なコメントで人気を博している。
そんなテンションの高い若手政治家の横を抜けて、女性トリオが病室に入る。
「カズヤ君おひさ〜元気みたいだねぇ」
「あっ、青葉先輩――じゃなかった、東郷先輩、わざわざありがとう御座います!」
「あはは、青葉って呼ばれるの久し振りだよ……懐かしいなぁ」
ベッドに腰を起こしたメガネ姿の青年――中嶋一也が、加奈たちの姿を見て笑顔を浮かべた。
数ヶ月の間昏睡状態だったため、頬はこけてやや顔色が悪いが、目には力強い生気がある。
「ほんと、カズヤが倒れたって聞いた時はびっくりしたよ、病気知らずの男がどうしたって」
「いや〜ほんと悪かったよ零児、俺も予想できなかったからさぁ」
「しかも脳神経病棟だからな、こりゃあマジでヤバイかもって思ったもんな」
「明日也にも心配かけたな……ってこのセリフ何回目だっけ?」
中嶋が病室の窓側に立っている青年コンビと言葉を交わし、再び笑い声が上がる。
細身でチェックのシャツを着ている青年が安室零児、そして隣のカッターシャツ男が剣屋明日也。
いずれも中嶋や難波の親友であり、加奈たちも良く知っている人物だ。
零児はゲームメーカーと取引するフリープログラマーであり、片や明日也は警視庁に勤務している。
「えっと、それじゃあ……カズヤ君さえ不都合じゃないなら、話を聞きたいんだけど……」
労をねぎらう会話が数分ほど続いた後、ふと加奈が声のトーンを変えて周囲に語りかける。
周囲もその意味が分かっているのか、表情を変えて軽く頷いた。
「あの、そういうことで……ちょっと機密事項が関わるので、先生は席を外して頂けると」
「……分かりました、もし患者の容態が変わったら、すぐに知らせてくださいね」
そう言って、主治医が部屋を出て行き、加奈は病室の扉を閉めた。
そう――今から“機密に関わる”事情聴取が始まるのである。
|
|
「……それじゃあ、やっぱり意識がない間、“あの時代”に行ってたのね」
帝都大病院・脳神経病棟213号室、中嶋が入院する部屋で、加奈は小さな溜息を吐いた。
周囲にいる男3人女2人も、似たような表情である。
「証拠はないのかも知れないけど……自分にはそうとしか思えない、確かにあれは過去の自分でした。
自分が少年時代に経験した出来事だったし、だから“彼”にも的確なアドバイスが出来た」
「あの時、カズヤよく妙な独り言口にしとったもんな」
「テロ事件が起きた時も、この先の流れが分かってるみたいな提案をしたことがあったよね」
「あの時はファンタジーみたいな話だと思ったもんだが……今となっちゃなぁ」
明日也が“今となっちゃ”と言ったのは、“今の世界”が“あの時代”の延長線にあることだ。
次元融合危機という非常識な事態を経験し、世界秩序が根底から変わる時代を、彼らは目撃してきたのだ。
非常識を超えてきた時代を回顧する明日也の言葉に、零児も難波も軽く頷く。
「ここにいる全員が、あの時代に人生がひっくり返る経験をしてるよね。
中にはボクや加奈さんみたいに、見た目まで変わっちゃったグループまでいるわけで」
「命君は1番変わっちゃった1人だよね……見た目どころか、性別まで……」
「……あっあの、ドローンから女子に変わったのもいますよ〜」
命の背後で、セイラがおずおずと手を挙げ、複雑な表情で笑った。
そう――実はこの銀髪の女性は、元々は“人間でさえなかった”存在だったのだ。
“あの時代”は、人ならぬ“モノ”までその姿を大きく変え、世界秩序の激動に関わらせたのである。
そして“今の世界”には、彼女に留まらず“あの時代”の影響が其処彼処に及んでいるのだ。
「俺たちだって、結構激変してるよ……なぁ零児?」
苦笑するようにそう言った明日也が、警官のカッターシャツを捲くり、手首の“腕輪”を見せる。
零児は最初から半袖であり、やはり彼の腕にも腕輪のようなものが付いている。
2人の腕輪は色や形こそ違うが、手首に隙間なく密着している点で共通している。
この腕輪も、実は24年前の事件で2人が手に入れたものだが……詳しくはまた物語を改めよう。
「それ――今も作動するの?」
「もちろん……使う機会がないだけですよ東郷さん、MSCなら違うかも知れませんがね」
「明日也君てば、警視庁だよね?」
「神寺さん……警視補佐に最前線でテロリストと相対する機会があると思います?」
そう、明日也の仕事は警視補佐だ……警察関係者であることは確かだが、“本社”の職務なのだ。
元々警視総監を輩出した家系の子孫なので、ある程度その影響を受けている。
もちろん“親の七光り”ではなく、明日也自身の努力の結果でもあるが。
今回の事情聴取も、“あの時代”の当事者としてだけでなく、警視庁の人間として関わっているのだ。
「あぁ、そっか」
「けれども、どうして3ヶ月で目覚めたのかな……あの時代は半年くらいあった気がするんですが。
いやまぁ……同じ期間じゃないといけないかも分からんのですけど」
「7月から、12月までやったかいな……うろ覚えやけど」
「そうだな……確か東郷元次官の記者会見が、2013年の7月11日に行われている」
「24年前の今頃って……何があったんかな?」
「怪しい事件は相次いでたけど……大きな騒動にはなってなかったかもね。
ディアスさんが失踪したのはもう少し後だったような気が――あっ、すいません加奈さん」
ふと呟くように、そう言いかけた零児が加奈に謝罪した……デリケートな記憶だったのだろう。
「いや、別に良いよ……彼は一応、“戻ってきた”んだからさ」
何気なく言葉を返す加奈だが……少し伏し目がちになったのを、皆見逃していなかった。
|
|
「加奈さん……元気出しなよ、ディアス君も“亡くなったわけじゃない”んだから」
「ん……それは分かってる……」
聴取を終えた中嶋の病室を出て、駐車場に向かう廊下で、命はもう1度、加奈を励ました。
「『必ず戻ってくるから』って言ってたじゃない……今もきっと、どこかで頑張ってるよ」
「分かってるってば……命君も、意外と心配性なんだね?」
「……心配性というか、まぁその……ボクも責任感じてるからさ、当事者の1人として」
そう言って、命は複雑な表情を見せる……いつもあっけらかんとして明るい彼女にしては珍しい。
どうやらこれも、自分が性別を変えてしまった“あの時代”に関わる出来事のようだ。
「命君の所為じゃないんだから、命君こそ元気出しなって……お互い、乗り越えなきゃいけないことだしね。
けど24年も前の出来事なのに……中々割り切れないもんだねぇ」
「そうだね……まぁ、カズヤ君が目覚めて、まずは1段落ってことかな」
「そうそう、そうだよ」
そう言いながら駐車場まで出て来ると、すぐに黒いハイヤーが車寄せに着けた。
だが――運転手は乗っていない。
運転席の横にセイラが立ち、開かれた後部座席のドアに手を添える……ただし彼女も運転手ではない。
「そう言えば、運転手がいない車も……怪しまれない時代になったねぇ」
「自動運転車が珍しくないもんね今は……おまけに“空飛ぶタクシー”だってあるしさw」
『やっぱり運転手――表示した方が良いですかね?』
ふとそんな声が車内のカーナビ辺りから響いてきた……若い青年のような声である。
「あー別にそういう意味で言ったんじゃないのよ、大丈夫大丈夫」
「言葉のアミってやつですよね、東郷先輩?」
「……言葉の“アヤ”ね」
ぼそり、と突っ込む命に、セイラの顔が見る見る赤くなる。
すると――その反応に呼応するかのように、ハイヤーの車体が軽く震えた。
「ちょ、ちょっと、笑わないでよ“セヴリィ”!」
『おっと、これは失敬――いや、微笑ましい光景かと思ってね』
「うん、凄く微笑ましい……セイラちゃんって、どこでこういうキャラになったんだろ?」
「と、と、取り合えず、お、お乗りくらし、くだし、ください!」
「しかもセリフ噛むとかw」
「ふぁあぁぁあぁぁぁ」
分かりやすいほどにテンパる銀髪娘。
そんなコメディを乗せたまま、黒いハイヤーは帝都大病院を出て行く。
和気藹々(?)としたハイヤーの後部座席で、しかし加奈は再び――複雑な表情を浮かべる。
彼女の脳裏には……24年前の次元融合危機時に接近遭遇した、ある“黒い魔人”の言葉が蘇っていた。
――心得ておくことだ……闇の“革命”はまだ、序章に過ぎないということを――
「まさか……ねぇ」
「え、加奈さん、今何か言った?」
「え? あぁいや、うん、何でもないよ、ボーっとしてただけ」
「ボーっとしてんじゃねぇよ〜」
「ふっるー」
黒いハイヤーは3人の“ワケあり美女”を乗せたまま、新宿に向かってスピードを上げていった……。
|
|
(1章2話) |
|
【Meking Memo/設定補記】
2011年頃に執筆開始したエピソードであるが、旧OW企画打切などの影響で数年放置していたorz
今の文章はこれをベースに、細部のシーンを修正・追記して2020年に仕上げたものである。
旧OW及び、PAシリーズ第3部の第1話として、第1部登場キャラの24年後を描いたシーンである。
第1部クライマックス時の能力開放の影響で金髪のまま容姿固定された加奈(大人にはなったが)、
同じく第1部クライマックス時の“浄化”で女性化した命やアートロンのセイラが登場する。
“少年時代の自分”に同居していた“高校教師の一也”が昏睡状態から目覚めるのもポイントである。
一也の友人である零児や難波、明日也なども成人して社会の1員となっているのだ。
今回のエピソードでは仄めかし程度しか書いていないが、自衛隊は国防隊に改組されており、
元東京都庁がその関連基地になっているのも、今回のシリーズの環境変化の1つである。
これも2013年シリーズのクライマックスで“覚醒”した、建築系アートロンの新宿王なのだ。
また加奈たちが乗っている黒いハイヤー“セヴリィ”もアートロンで、セイラの友人という設定である。
2037年という時代背景なので自動運転車も普及しているが、あえてそれ以外のアイデアにしている。
(ネタバレすると、八王子の東郷宅を訪れた佐津間が乗っていたのもアートロンだったりする) |