GDW-CHARACTERS
(キャラクター設定集)
当カテゴリ
★センダンロウSendanlow【投稿設定】 統合ナンバー:CS-CSMS2091SS1
出身天体 クリティアス銀河系/メルトレイア腕/遊星センディーラ センダンロウ
根源系統 晶属メイフェロン大系統晶属
系統詳細 ミトライア系統晶属
各種評価
評価指標








生 態 平均体格 平均出力 平均寿命
単性型
分裂生
1〜2m Gex=6.5 23,000年
能力評価 知力評価 社会評価 総合評価
6.5 19.5

【評価概要】
 基準年時代においては概ね監視者種族。
 センディリウム頑強な体を持つ賢者種族で、
 メルトレイア同盟の盟主を担う。
種族概要設定設定補記個体リスト関連設定リスト

 センダンロウは、遊星センディーラを発祥とする晶属系のエイリアン種族である。
 球形または多面体の青黒い金属結晶生命体で、頂部から2本の長い腕が伸びた特徴的な外観を持つ。
 保守的だが達観した高度な知性を有し、クリティシア銀河連合の有力な監視者種族であり、
 同連合と協調的な勢力、メルトレイア同盟事実上の盟主格に相当する。

 高濃度の超物質を含有する特殊鉱物センディリウムの肉体を持つことで有名であり、
 宇宙神族と言うべき監視者種族の中でも群を抜いた頑強さを秘めるが、
 ルリオハンゴのような戦闘種族ではなく、基本は賢者のような知性が主体なのだ。
 頑強な体と長い寿命を持つがゆえに、世界を見通す達観した知性が発展した側面もある。

 ただその性質ゆえに、独自の文明はさほど洗練されてはいない
 出身地である遊星センディーラは地表の大部分がセンディリウムを含有する鉱脈で覆われているため、
 都市の建設には向いておらず(岩盤が硬すぎて困難なのだ)センダンロウも文明的な進化というより、
 むしろ神獣族に近い過程で知性進化を発展させてきた経緯があるためである。
 地表にある建物も生活向けではなく、神殿や礼拝所のような役割を持つものが多い。

 彼らが文明種族として相応の発展を遂げた背景には、宇宙開拓を進めていた他種族との交流
 とりわけ流動金属種族であるメイストリルとの関係が大きな影響を及ぼしている。
 クリティアス銀河系の盟主であるケルティシスとも、進化の経緯が似ていることから気が合うようだ。

 
遊星センディーラ
Meking Memo/設定補記
 2009〜2010年頃白銀の賢者氏が投稿したオリジナル宇宙人(人型ではないが^^;)
 ファンタジー創作に登場する“神話金属”ブルーメタル“擬星人化”したキャラクターであり、
 反則的に頑強であるが、戦士属性のない賢者種族として考証されている(白銀氏の好きなキャラ属性でもある)
 戦えないことはない(個体では戦士キャラもいる)が、それを意図した種族ではないのだ。
 鉄球から2本の手が生えたようなデザインも当初からであり、人間原理を外した個性的なものである。
 (2011年頃にG-maが描いた挿絵はチェスの駒のようだが、これはローブ状の衣装を着ているイメージだ)
【旧作画像】
2011(※2014加筆)
 
種族個体リスト
個 体 名 統合ナンバー 生態特性等 主な個性や特徴 備 考
【2010〜2015】
ユーファ・デルラミン
SS1-MS2101 放浪の剣士で思想家、豊富な人脈を持つ。 【投稿個体】原案:白銀の賢者
 剣豪ユパなどがモチーフ。
ラピス・エプメリクティー
SS1-MS2*** 【投稿個体】原案:白銀の賢者
サーファウス・アムシェンツェラー
SS1-MS2*** 【投稿個体】原案:飛石武
【2016〜2019】
【2020〜2023】
ヴォロック・センディロング
SS1-M22301
その他種族関連設定リスト
関連名称 設定カテゴリ 統合ナンバー 主な名称の概要 備 考
クリティシア銀河連合 組織(星間連合) TU-CSU20901 クリティアス銀河系の盟主共同体。
メルトレイア星間同盟 組織(星間連合) TU-CSUS2101 クリティアス銀河系の銀河列強。 【投稿設定】原案:白銀の賢者
神獣族 キャラクター分類 文明を持たない高位知性種の俗称。 GDW世界観における神獣族
センディリウム アイテム(素材) IM-CSMS2091M01 ブルーメタルなどがモチーフ。
 
 

 

 
 

 
★センダンロウ個体特集(2010〜2015年)
 
★センダンロウ/ユーファ・デルラミン
 統合ナンバー:CS-CSMS2091SS1-MS2101

 【投稿キャラクター】
出身地:遊星センディーラ 【個体概要設定】
 古代史から近未来史にかけて生きたセンダンロウの個体。
 放浪の武術家にして思想家でもあり、ザイオランテ義勇有志協会に登録する。
 基準年時代の時点で既に高齢であるが、腕は衰えておらず、意外なほど素早く行動する。
 シンプルな1対の剣を持つが、高品質なザイロセイバーであり、
 彼にこの剣を託したのは、オウグレアスの鍛冶屋ラカジル・オルギロンだとされている。

 遊星センディーラの生まれだが、余り帰省せず銀河を越えて旅を続けている。
 価値観は達観しているが、コミュニケーション能力は高く気さくに振舞うことが多い。
 基本的にフリーランス(ザイオランテ協会はあくまでも有志登録制度だ)であり、
 固有のチームに属していないが、ディガスエルドヴァリウスブリガンディゲードなど、
 義勇組織星間調査組織にコネが多く、ユーファ自身も情報屋として信頼される。
 1万年を越える旅から得た知識量は、監視者の学者にも劣らないのだ。

 同じくフリーランスの剣士で広いコネを持つ、ベルセディスシェルドと面識がある他、
 同族の個性的な思想家、ヴォロック・センディロングとも親交があるようだ。
 真空耐性があるため、カゴのようなタキオンドライブユニット星間飛行が可能である。
 放射性の星間風は、センダンロウのような種族にはむしろ心地良いようだ。

 
時代枠:基準年時代(前後1万年)
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





装 備 等:
センダンロウ
1.7m
Gex=4.8
Gex=6.6(外力7超)
(未定)
博物学者のスキル
剣士のスキル
精神共鳴
(思念交流含)


ザイロセイバー


エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 2010〜2011年頃白銀の賢者氏が投稿したキャラクター。
 『風の谷のナウシカ』に登場したナウシカの師匠、ユパ・ミラルダが主なモチーフ。
 本家も放浪の賢者にして剣豪という属性なので、それを取り入れているが、
 ユーファセンダンロウなので外観は全く違っており、寿命もはるかに長い。
 2020年代にテキストを作成した際、武器の詳細を追加し人脈を補充した。