|
|
|
出身地:惑星ホルヴィス |
【個体概要設定】
近未来史から遠未来史にかけて生きたホルヴィストの男性。
ある種の特殊個体であり、3mを越える巨漢と赤とグレーのメッシュの体毛が特徴。
名家の出であり、幼少期は強い正義感を志す純粋な性格だったようであるが、
融通が利かず頑固な面もあり、肉体的に恵まれているためワガママな所もあった。
“宇宙正義”の実現のためにセイヴァネスロードなどを志すが、
その過程でアナクゾーディのベルクリット変種、ギルゼン・ヴァーレイトと遭遇、
義憤から干渉した結果惨敗を喫したことが、彼の人生を狂わせるきっかけになった。
不運にも“監視者の変種の暴力”に屈する形になったことから、
ゾアクロイドよりもこうした「堕落した監視者」に強い憎悪を抱くようになるのだ。
トビルセイド分派の過激派デュネイシャーにも影響を受けているようであるが、
デュネイシャーに参加はせず、いわゆる“1匹狼”の過激派として暗躍したようだ。
中でも彼の“悪名”を轟かせたのが、オウグレアス変種の“元道場破り”、
リュゼン・フォルザントの“暗殺”に関与したことだったと言われている。
恵まれた体格を生かした接近戦が得意であり、超物質合金の手甲を装備している。
奇襲を成功させるため、波動フレアを使った攪乱工作もよくやったようだ。
|
時代枠:近未来史〜遠未来史 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
:
装 備 等:
|
ホルヴィスト変種
3.3m
Gex=6.6
Gex=8.8
(未定)
暗殺者のスキル
多属性波動制御
精神共鳴
(思念交流含)
他
ホルヴィス・ガントレット
波動フレア
|
エピソード: |
【Meking Memo/設定補記】
2018年にヴァイオレット氏が投稿したキャラクターだが、草案はそれ以前からある。
野性的でマッチョなキャラクターを好むヴァイオレット氏の嗜好を反映しており、
設定上監視者だが、バックボーンに深い闇を抱えた“過激派”として考証されている。
「暴力的な神族」は議論を呼ぶ際どいコンセプトだが、あり得ないケースではない。
1匹狼で老いたリュゼンに挑むというストイックさも個性の1つと言える。
G-maが作成したアイレイズ変種のギャラド・ゼルシエルに触発されたようであり、
後付け的な形であるが、東宝の“暴力ヒーロー”レッドマンにも影響を受けたようだ。
(レッドマンは正義の味方らしからぬ暴力性で知る人ぞ知るキャラである^^;) |
|
|
|
|