GDW-CHARACTERS
(キャラクター設定集)
当カテゴリ
★アイレイズIreiz 統合ナンバー:CS-YGA21001C01
出身天体 ユグレイアス銀河系/アグローネム腕/惑星アイリアス アイレイズ(ハルシム・カーヴェイト)
根源系統 繊属(繊人族)/イクシエラ大系統繊属
系統詳細 ユルグネック系統繊属
各種評価
評価指標








生 態 平均体格 平均出力 平均寿命
両性型 2.4m Gex=7 7,000年
能力評価 知力評価 社会評価 総合評価
20

【評価概要】
 基準年時代においては概ね監視者種族。
 銀河を代表する戦神族高貴な戦士文化を持つ。
 保守的で管理主義的なシステムを重んじる。
種族概要設定設定補記個体リスト関連設定リスト

 アイレイズは、惑星アイリアス出身の繊属エイリアン種族である。
 ユグレイアス銀河連邦の盟主を担う監視者種族であり、保守的で頑迷な騎士文化を持つ。
 同連邦の警察国家的なシステムの発案者でもあり、やや高圧的に振舞うが公私混同はしない主義である。
 多種族共生が簡単ではなく、平和を維持するには一定の厳格な管理は必要だという考え方なのだ。
 ザイオノイド繊属に共通する特性として順応性が高く、銀河の外に進出する個体も多い

 生態的には実は植物に近く、麻布で縛ったような筋肉組織が特徴。
 また頭部には4〜6個の目があるように見えるが、実はマルチセンサーの機能を持つ1つの感覚器官を、
 繊維状の頑丈な皮膚組織が網の目状に保護していることによる。
 皮膚の表面を外装状に処理し、衣服とも装甲とも取れる外観を作り上げており、
 その意味で「有機質のカリオロイドと表現されることもある。

 戦士カースト賢者カーストで亜種特化が進んでおり、共通点はあるものの形態が大きく異なる。
 戦士カーストの生まれで賢者系の職に就くことも可能だが、全般的には珍しいようだ。
 実はその優れた生命因子が過去何度か軍事的に悪用されたことがあり、
 アムーグア帝国ネアスロードの外装や、タイランタ連邦ザイロームノイドの起源という説がある。
 管理主義的な気質もそうした“教訓”が背景にあるという説もある。

 
惑星アイリアス
Meking Memo/設定補記
 2010〜2011年頃にイメージした宇宙人で、『ガメラ3』の怪獣イリスから連想しているが最終的には別物になった。
 外殻の中に単眼を持ち、繊維質の体形を持つイリスに触発された、植物起源の進化した宇宙人なのである。
 カリオロイドのように服飾文化がなく、体表を加工して個体差を表現する種族であり、
 体形こそ人型に近いが、人間原理から外したスタイルを意識して取っている。

 警察国家的な管理社会を作ると言えば、某共産国家のような独裁的な国家観を連想する人も多いと思うが、
 管理システムに客観性と信用がある限り、必ずしも否定的な体制ではない、との見立てによる。
 人間という生き物はどうしても主観的に行動する癖があるため、客観的かつ公平なシステムを中々作り切れないが、
 生態が異なり、知性的に進化した種族ならそれに限らない、という見方も出来るはずなのである。
 管理主義的だから悪役、という“決め付け”も結局は人間原理でしかない、ということである。

 
種族個体リスト
個 体 名 統合ナンバー 生態特性等 主な個性や特徴 備 考
【2010〜2015】
(個体名未定) ※旧作挿絵に相当。
ハルシム・カーヴェイト
C01F-M21001 フォリセン 行動的なディガス大使。
ラドロル・アキュオム
C01F-MS2101 フォリセン 【投稿個体】原案:飛石武
ギャラド・ゼルシエル
C01F-M21401 フォリセン変種 攻撃的な性格の暗殺者。
【2012〜2015】
【2016〜2019】
その他種族関連設定リスト
関連名称 設定カテゴリ 統合ナンバー 主な名称の概要 備 考
アイレイズ・フォリセン キャラクター亜種 CS-YGA21001C01F アイレイズ戦闘カースト
 絶対の縛りではないが肉体派が多い。
ユグレイアス銀河連邦 組織(盟主共同体)
 
 

 

 
 

 
★アイレイズ個体特集(2010〜2015年)
 
★アイレイズ/ハルシム・カーヴェイト
 統合ナンバー:CS-YGA21001C01F-M21001

設定画(2012※挿絵仕様
出身地:惑星アイリアス 【個体概要設定】
 基準年時代(前後数千年の幅を持つ)に生きたアイレイズの個体。
 優秀なディガス高位大使で、正義感の強いクールな戦士。
 皮膚と半ば一体化したエージェントスーツ遠隔操作式マルチセイバーを装備し、
 最大6基のマルチセイバーを同時に駆使することができる優れた剣士だ。

 アムーグア帝国滅亡後の動向を追っており、その背後に魔神オメガの影を感じている1人。
 そのため、タイランタ連邦オメガリクスを軍事利用していることが判明して以降、
 アトラス銀河系の情勢に強い関心を抱いており、オメガ危機の勃発を予期した人物でもある。
 オリオネス銀河大戦時にはアヴィガル率いるディガス艦隊に同行しており、
 AWO-013年(2065年頃)ロイガード攻防戦にも参戦している。

 
時代枠:基準年時代(前後数千年)
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:




装 備 等:
アイレイズ・フォリセン
2.6m
Gex=5.7
Gex=8.7
(未定)
多属性サイキック
精神共鳴
(思念交流含)


エージェントスーツ
(体表同化式)









エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 2010年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 6刀流というチート臭いアイデアは、実は『ガンダム』ファンネルと怪獣イリスの触手がモチーフだったりするが、
 戦神族個性的でテクニカルなアクションを追求したものでもある。
【旧作画像】
2010
 

 
★アイレイズ/ギャラド・ゼルシエル
 統合ナンバー:CS-YGA21001C01F-M21401

出身地:惑星アイリアス 【個体概要設定】
 基準年時代(前後数千年の幅を持つ)に生きたアイレイズの個体。
 元々はトビルセイド中堅工作員であり、優れた剣士であったが、
 標的のゾアクロイドを始末し続ける中で異常な快感が芽生え、
 やがてゾアクロイド斬殺を趣味とする、サイコな快楽殺人者に成り果ててしまった。
 ギャラド殺意にまみれたテロリストに成り下がったと知ったトビルセイド彼を追放
 ゾアクロイド専門暗殺者として、裏社会でその名を広げていく。

 ゾアクロイド専門だが、彼が「狩り」と称するゾアクロイド攻撃を邪魔されると激高し、
 妨害者が監視者や子供であっても躊躇なく手にかける残虐性を秘めている。
 グリーン系が多いアイレイズの中では、不気味にも見える赤い繊維が主体だが、
 本来の体色かは不明で「返り血を浴び続けて変色した」伝説があるほど。
 (もっとも種族によっては必ずしも血の色は赤くないのだが)

 武器はジェネレウム鋼を用いた超極薄短剣イグゼキャリバー
 ナノレベルの薄さを持つ強靭な投げナイフであり、切れないものはほとんどない。
 刀身には分子サイズの極細タキオンコイルを仕込んでいるため、
 空間シールドで防御しても、単層シールドならやすやすと貫通してしまう。
 更にギャラドは、この超極薄ナイフに暗黒因子ダグロニクスをまとわりつかせるため、
 強力なステルス機能が加わり、より認識が困難な暗器に仕立て上げている。
 何が起きたか気づかないうちに細切れにされる哀れな標的も少なくない。

 自身も強大な波動制御能力を有し、火炎や重力を駆使できるが、
 “暗黒ナイフ”のスキルに絶対の自信があるため、あくまでもその補佐に徹している。
 その精度は、敵が放った波動攻撃を、「斬って」無効化するほどだ。

 “闇墜ち”した監視者個体と裏社会で数々の縁を持っており、
 中でもアナクゾーディの工作員ヒンセル・ゾグロンとは意気投合しているらしい。
 ただし個人的な縁に過ぎず、アナクゾーディ自体と縁があるわけではない。
 ゾアクロイドを主力とするアナクゾーディは、ギャラドの“攻撃対象”だからだ。

 
時代枠:基準年時代(前後数千年)
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:




装 備 等:
アイレイズ変種
2.9m
Gex=6.0
Gex=9.3
(未定)
多属性サイキック
精神共鳴
(思念交流含)


イグゼキャリバー















エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 2014年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 『ガメラ3』イリスをソースにしているが、最終的なイメージは異なる。
 神族でありながらサイコキラーという“闇墜ち系”キャラクターであり、
 同族のハルシム・カーヴェイト“6刀流”だったため、剣士スキルが生まれ、
 ただの剣士では味気ないため、ディノゾールの“ナノ舌”のように、
 見えない薄さを持つ短剣を駆使する暗殺者という設定が出来た経緯がある。

 因みに草案ではギャラドの剣の名は「マイクロザイオキャリバー」だったが、
 その後「極薄短剣」としてイグゼキャリバーの設定ができている。
 フリーの暗殺者でチート系という設定のため、すでに多くの対戦カードが生まれている(爆)
 (言い訳すれば単なるチートではなく「テクニカルなチート」なのだ^^;)