|
★GDW個人用武具特集(個別解説) 統合ナンバー:IX-Z07S(S00) |
GDW世界観は、銀河社会という惑星と種族を超えた、銀河規模の大規模な文明共同体を持っており、
(銀河社会という用語は1つの国家や星間連合ではなく、複数の勢力が重なり合う社会的総称の意味で存在する)
この銀河社会を中心に様々な物語が繰り広げられている。
そしてこの銀河社会には、実に多様なアイテムが存在しており、風景に彩りを与えているのだ。
こうしたアイテムの内、当ページでは“個人用武具”のジャンルについて紹介する。
なおブラスターガンなど、固有設定を持たない一般的な武器はここでは紹介していないので注意。
武器特集本論/軍用メカニック特集/2・3次創作武器編
【銀河社会で使われる主な武器・武具】(古典期/第1期/第2期/第3期/第4期/第5期/第6期)
EMPワイヤーガン(※銀河社会進出前のアーク並行時空で開発)
HEAT弾式マイクロレールガン 【クロスオーバー】
UEM48“バジリスク”(※銀河社会進出前のアークで開発)
アストラルアームズ(※ジャンル総称) 【投稿アイテム】
アムディマグナ
アルケイス・ブレイザー(※ベルゼロード・ブレイザーと解説統合)
アルトスキン・システム
イグゼキャリバー
ヴァストラッカー
ヴェッサー 【投稿アイテム】
ヴォルマーグセイバー 【2次創作】
エルティロア・スーツ
オーヴァルガインツ
オージェング 【投稿設定を含む】
オルトロイド・システム
荷電ヒートナイフ 【クロスオーバー】
ギカドルク
ギガンロード・マグネイザ
ギグヴァード
ギゾロイド・システム
クウィンセルド 【投稿アイテム】
クリーパー・タキオンパルスガン 【投稿アイテム】
ゴルドアン・スピアーガン 【投稿アイテム】
ザイオキャリバー
ザイオノイド・ブースター 【投稿設定を含む】
サイコブラスター
ザイナロン・ブラスター
サイバーナイフ
ザイローム・アームズ
ザイロセイバー 【投稿設定を含む】
サキュレイヴァー
シェヌギロン
シェルヴァイン
ズィランティ・ガントレット
スパイヴァー
スペシウム・ガントレット 【3次創作】
セロヴェリン
タキオンセイバー
タキオンニードル・グレネード 【投稿アイテム】
ダグマットセイバー
ダグロニクス・リヴレット
ダムファング
ディスポック
ティロディウム・スパイア
デグラシア・ニードルガン
トラクターロッド
ドレッドスライサー
バスターナックル
バスターブレイド
波動フレア(※個人向仕様)
バルータン・クロー 【2次創作】
ヒュラディンス
フレイセイバー
ベルゼロード・ブレイザー
マルチアサルトアームズ(※ジャンル総称)
マルチセイバー
メイグール・ヒュート
メーサーライフル 【3次創作】 (※銀河社会進出前のアーク並行時空で開発)
モビルノイド・システム 【3次創作】
モルゾック・リキッドガン
ユニバーサルロッド
ユニバース・ドライブ
ラヴァスタン・ダガー
リドムス・アームズ
レイチェリア 【投稿設定を含む】
レキュリアーマー(ルフェイズ・アームズ) 【投稿アイテム】
|
≪古典期の武器設定≫ |
|
|
◆リドムス・アームズ 統合ナンバー:IW-ATT18901A01 |
リドムス・アームズは、銀河社会に流通している個人用武器の1種である。
マルチアサルトアームズのジャンルの1つで惑星リドムスを発祥としたシリーズを指し、
ロトニウム鋼を主な原料とした多層構造の繊細な装甲服として有名である。
元々は軍用だがその後民間向けにもブレイクスルーし、リドムスを代表する産業になった。
このためリドムスの住人は作業服の1種としてリドムス・アームズを使うケースが多い。
衝撃に強い装甲服は実際に作業服としても優秀であり、使い勝手が良いのは確かなのである。
またエーテルスーツの機能を持つため、瞬時に着脱が可能になっている。
リドムス・アームズのユーザをリドムス・アーマロイドと呼んでグループ化することもよくある。
ローグ鋼を使用した高品質なシリーズもあるようだ(当然高価だが)
|
|
【Meking Memo/設定補記】
1989年頃に初めてイメージした武器系アイテム。
元々、リドムスの住人が「装甲服を着て暮らしている」という妄想があり、現在は採用していないが、
これを「惑星産業」としてブラッシュアップした設定に相当する(笑)
G-maはサイバーキッズ設定群を見れば分かるように「強化兵ファン」であるが、
「プロテクター萌え」の傾向もあり、それを反映した初期のグループがリドムスのシリーズだったのだ。 |
|
|
◆ギゾロイド・システム 統合ナンバー:IW-ATU19601A01 |
ギゾロイド・システムは、タイランタ連邦で開発された個人用武器の1種である。
装甲服の1種だが、使用者の肉体と1時的に“融合”するザイオロイド式特殊外装であり、
エッジはシャープだが全体に甲属系種族に似た有機的な外観を持っているのが大きな特徴だ。
待機形態はボールのような形をしており、これが展開して装甲服の形態になる。
ユーザはギゾロイドと呼ばれ、それ自体が時限的な1つの“種族”となっている。
キメラノイドの延長線のような形態を持っているが、技術ソースには謎があり、
装甲に埋め込まれたターミナル・クォーツの連動で高い戦闘力の発揮が可能であるが、
装甲服自体にも自己修復機能の上、超物質を含有しているという特徴が知られる。
また基本的に着脱可能だが、変身後遺症を引き起こしやすいことでも知られているため、
竜甲族系ゾアクロイドのディルギアンの因子の使用が疑われている。
(オリオネス大戦後に判明したことだが、タイランタ連邦はヴァーツと接点を持っていたためだ)
|
|
【Meking Memo/設定補記】
1993年頃に初めてイメージした武器系アイテム。
『強殖装甲ガイバー』のメインガジェットであるガイバースーツが主なモチーフであるが、
ガイバーより多様な形態を持ち、装甲面がややシャープであるなどの違いがある。
G-maの「プロテクター萌え」の1形態であるためチート性を内包するが、
その背景が十分考証されていなかったため、ディルギアン因子疑惑を追加している。
(オルトロイド・システムなどと比較しても独自性が強いのも疑惑設定の背景にある^^;) |
|
|
◆オルトロイド・システム 統合ナンバー:IW-ATU19601A02 |
オルトロイド・システムは、タイランタ連邦で開発された個人用武器の1種である。
装甲服の1種だが、使用者の肉体と1時的に“融合”するザイオロイド式特殊外装であり、
ネヴュロードなどのウォーカーの機能を落とし込んでいるのが特徴になっている。
そのためそれぞれのユニットに、ベースとなるウォーカー類の情報が記憶されており、
「等身大のウォーカー」のような能力を発揮出来るようになっている。
似たような特徴はネヴュロイドにもあるが、オルトロイドと呼ばれる場合は着脱式であり、
変身後遺症のリスクはあるが、ネヴュロイドのように不可逆的なものではない。
|
|
【Meking Memo/設定補記】
1993年頃に初めてイメージした武器系アイテム。
モビルスーツ娘などの擬人化作品に影響を受けて作った“モビルノイド”が原点であるが、
オルトロイドは2次創作成分を削ってオリジナル化したものに当たる。
設定上、モビルノイドもクロスオーバー設定として「オルトロイドの派生シリーズ」に位置付けるが、
設定の順番としてはオルトロイドの方が後である(汗) |
|
|
◆ザイオノイド・ブースター 【投稿設定を含む】 統合ナンバー:IW-ATA21501AX1 |
ザイオノイド・ブースターは、デストラクタで開発された個人用武器の1種である。
装甲服の1種だが、使用者の肉体と1時的に“融合”するザイオロイド式特殊外装であり、
ザイオノイドやザイオロードの外観や機能をコピーして能力に反映するのが特徴である。
そのため“帝国の遺産”であるアムディマグナとの関係が疑われている。
肉体に機能を反映し「服装は余り替わらない」タイプと、服の上から融合する外装タイプがあり、
用途に応じて仕様を変えたものを作っていたようである。
ただしデストラクタはマフィアであることから、ザイオノイド・ブースター自体は公的な武器ではなく、
主に裏社会で流通していたと言われ、その情勢の混迷化に影響を与えた。
ユーザはザイオノイド・ブレンダーと呼ばれ、それ自体が時限的な1つの“種族”となっている。
|
|
【Meking Memo/設定補記】
1997年頃に初めてイメージした武器系アイテム。
ただしきっかけは旧OW企画やPAシリーズで、劉哲也氏の草案を再編した経緯があり、
クロスオーバー設定だったこの草案を、1997年に作った類似設定と統合したものである。
そのため広義の合作であり、クロスオーバー要素を持つがシステム自体はオリジナルである。 |
|
|
◆ザイローム・アームズ 統合ナンバー:IW-ATU19601A03 |
ザイローム・アームズは、タイランタ連邦で開発された個人用武器の1種である。
装甲服の1種だが、使用者の肉体と1時的に“融合”するザイオロイド式特殊外装であり、
ザイロームノイドと互換する機能を持っているのが最大の特徴である。
ザイロームノイドは不可逆のジェネティックだが、これを可逆式の戦闘服にしたものであり、
装着時には多少とも体形が変わるため、ザイオロイド外装に分類されている。
ユーザはザイローム・アーマロイドと呼ばれ、それ自体が時限的な1つの“種族”となっている。
能力はザイロームノイドに準じるが、不可逆の強化兵であるザイロームノイドよりやや劣性で、
ギゾロイド・システムと同様に、主力部隊を援護する民兵などを想定した設計になっている。
環境破壊が深刻な戦災地で活動する特殊外装としても有効である。
|
|
【Meking Memo/設定補記】
1998年頃に初めてイメージした武器系アイテム。
元々ジェネティック兵器として考証したザイロームノイドを「着脱式の戦闘服」にしたもので、
ザイロームノイドがテッカマンブレードなどから連想しているように、
ザイローム・アームズもテッカマンのコピー兵器であるソルテッカマンなどがモチーフになっている。 |
|
|
◆マルチセイバー 統合ナンバー:IW-ATV20201S01 |
マルチセイバーは、銀河社会に流通している個人用武器の1種である。
殺傷機能を持つことから、ブラスターガンと同じく免許が必要なものであり、違反者は罰せられる。
半円形のプラズマ固定器を持つのが特徴で、様々な形態の“光刃”を形成可能であり、
なおかつエネルギーを収束することで、ブラスターガンとしても使えるなど非常に多機能であるが、
それ故に「マスター級に使いこなしている者は少ない」と言われている。
(多機能を使いこなすには、使用者も相応に視野が広く器用である必要があるからだ)
プレディアシスが開発したというのが定説だが、オーディエル銀河系発祥説もある。
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2002年頃に初めてイメージした武器系アイテム。
ライトセイバーなどがイメージソースであるが、エネルギーの刃を形成する特性を活かして、
「様々な形態を取ることが出来る」とすることで個性化を図ったアイデアである。
熟練のマスターが多くないという設定は別にご都合主義ではなく、
多機能なアイテムほど「使いこなせている者がいない」という論理の延長である(笑) |
|
|
◆バスター・ブレイド 統合ナンバー:IW-ATK20302S01 |
バスターブレイドは、銀河社会に流通している個人用武器の1種である。
殺傷機能を持つことから、ブラスターガンと同じく免許が必要なものであり、違反者は罰せられる。
ハサミ状に変形するプラズマ発生器を持ち、多様な“光刃”を形成することが出来るなど、
仕様はマルチセイバーに良く似ているが、ベルディックが独自に開発したものであり、
出力もマルチセイバーより大きく、大型の武器として扱われることが多い。
マルチセイバーに比べると取り回しにコツがいるが、使いこなせる限り頼もしいアイテムなのだ。
マルチセイバー同様に、ブラスターガンとして使うことも可能である。
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2003年頃に初めてイメージした武器系アイテム。
マルチセイバーの延長線のアイデアだが、エネルギー部分だけでなく本体も変形する設定で、
ベルディックの「武器製造技術」を個性化する課程で出来た設定である。
光刃形成部がハサミのように開くのは、バルタン星人のハサミから連想したもの(笑) |
|
|
◆波動フレア(※個人向仕様) 統合ナンバー:IW-ATV20301B01 |
波動フレアは、銀河社会に流通している個人用武器の1種である。
殺傷機能を持つことから、ブラスターガンと同じく免許が必要なものであり、違反者は罰せられる。
グラヴィティロス結晶を内包するターミナルクォーツを仕込んだ“爆弾”の1種であり、
本来は集束した重力波を放射してタキオンチューブを断ち切る、機雷に似た艦船用装備であるが、
これを手の平サイズに小型化したものが、特殊部隊向けの装備として作られている。
個人向けに作られた波動フレアは追っ手の動きを食い止めるために使われることが多く、
亜空間に潜伏した工作員を、通常時空に引っ張り出す時にも効果を発揮する。
ただし艦船用の波動フレア同様に高価な装備であり、民間人が装備していることはごくまれである。
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2003年頃に初めてイメージした武器系アイテム。
本文にもある通り、本来は艦船用の装備で、超光速航行時に追っ手を振り切るために使われるが、
小型化すれば煙幕のような装備の代用としても使えるため、設定することにしたものである。
元ネタは『スターウォーズ』の重力井戸妨害装置であり、艦船向けなのもここからだが、
個人向けに小型化したものでは「異空間に潜む工作員を引っ張り出す」などの使い方も生まれた(笑) |
|
|