|
★惑星ディレニウス(Dillenius/RC-555) 統合ナンバー:LP-ATK19801 |
|
|
【舞台概要設定】(設定補記/固有種族リスト/固有舞台リスト/関連設定リスト)
惑星ディレニウスは、アトラス銀河系カロリアス腕(渦状星雲系)に属する大型の岩石惑星である。
タイランタ銀河連邦5大勢力の1つ、リーヴェアス連合の555個目の植民惑星(RC-555)である。
リーヴェアス連合内では、最も都市化が進んだ植民惑星で知られており、
惑星が大きい所為もあるが、総人口は優に6,000億を超えていると言われている。
このため、惑星リドムスなどと共に、タイランタ連邦9大要衝にも登録されている。
陸域優勢の第2種惑星であるが、水圏の面積も比較的広く、大小の湖沼が無数に散らばっている。
ただし地形は比較的平坦であったため、大規模な都市核が幾つも開拓されて発展した。
膨大な人口を抱える惑星だが、自然環境も相応に残されており、リゾート地区も存在する。
惑星が大型であることもあって軌道リングコロニーはないが、複数の軌道ステーションを持つ。
また許可さえあれば、大型の宇宙船でも普通に地表近くまで降下できる。
高密度に開発された主要な都市核には、リドムスにあるようなパネル状の浮遊構造物が浮かび、
宇宙港機能の1部はこうした浮遊構造物の上に設けられている。
中でもディレニウスの首都に相当するディロキスは、ひときわ大規模な都市核で有名であり、
巨大な円盤のような宇宙港が、都心部を囲むように4基浮かんでいる。
ディロキス都心に聳える政庁タワー、通称クリスタル・マウンテンはディロキスのシンボルであり、
地表面から実に18kmもの高さに聳え、これ自体が1つの「都市核内都市核」である。
軌道エレベーターのような機能を持たない純粋な立体都市で、これだけ巨大なものは珍しい。
惑星開拓は約2万年前であり、基準年時代を挟んで3万年の間、要衝として繁栄したが、
ディレニウスの「終末」は基準年時代より約1万年後の未来史に、突如訪れる。
ゾアクロイド連合ヴァーツの侵攻によって勃発したクロイティス銀河大戦において、
ヴァーツの大型母艦の侵攻と攻撃にさらされ、壊滅することになったからだ。
惑星そのものの崩壊こそ免れたものの、ヴァーツの空間変動兵器によって超宙域化し、
ディレニウス全土がガロヌのように荒廃した「魔界惑星」に変貌してしまうことになったのである。
|
|
|
【Meking Memo/設定補記】
1998年頃から2010年頃にかけて作成・考証した、複数の設定群を再編整理したもの。
都市化の進んだ大型惑星として初期からイメージしていたものだが、
リドムスのような全土都市化惑星とのイメージ差別化のために、自然が残る地表もあるイメージ。
最終的には、アナリムとリドムスの折衷的なディテールになっている。
「惑星が大きいために軌道リングがない」設定も、差別化のために考証したものである。
未来史の銀河大戦で荒廃する運命も、実は初期設定が出来た当時にイメージとしてあった。
首都に聳える立体都市クリスタルマウンテンが、ヴァーツの攻撃で崩壊し、
その余波によって首都ディロキス全体が壊滅するイメージが当時既にあったのである。
ただし逆に言えば、この巨大な都市型タワーは、その時までは破壊されずに存在することを意味し、
オリオネス銀河大戦などでも「攻撃を受けたが、崩壊しなかった」という設定も出来たのだ。
|
【旧作画像】
|
|