|
★Project Apocalypse 黙示計画 統合ナンバー:EC-X20501(CM2130712C) |
|
「次官、外務省の東郷氏からお電話です」
防衛省事務次官の大河内一郎が電話を受けたのは、“渋谷事件”勃発の数分後だった。
大河内自身先ほど緊急会議で、斉藤率いる自衛隊の偵察部隊出撃を承認し、
“異世界”の防衛隊関係者と打合せを済ませてきたばかりだった。
“世界が交じり合う”という、文字通り非常識な事件によってもたらされた非常事態の勃発から、
まだ2日も経たずに起きたテロ事件に、大河内自身てんてこ舞いだった。
まぁ防衛省以上に、既に複数の警官の犠牲を被った警視庁の方が、何倍も大変な状況だろうが。
そして今まさに――その“非常識”を昨夜の緊急会見でぶち上げた男から、電話を受けたのだ。
『もしもし、東郷です』
「やぁ東郷君、お互い忙しいが、今度は何の話だね?」
今年51歳になる大河内は、実は過去に外務省にいた経験を持つ――つまり、東郷の先輩だ。
大河内の言葉には、ちょっとした皮肉が込められている。
“後輩”である東郷の“大活躍”への潜在的な嫉妬心と、それが引き起こした大騒ぎに対してだ。
もちろん、東郷の“爆弾発言”がなければ、日本は今もパニック状態のままだったと思えば、
むしろ彼に感謝すべき状況にあることも、大河内は十分理解していた。
『省庁の臨時連絡部会の件ですよ』
「あぁ、その話か……大臣から聞いているよ、しかし上手く行くかな?」
眉に軽い不安の影を浮かべる大河内。
東郷はこの非常事態に対して、政府機関が今以上に迅速に動けるようにするために、
昨夜の会見直後に、省庁の“管轄”を超越した情報共有組織の設置を訴えていたのだ。
『分かりません、ですが1日も早く部署を固めて、組織を動かさねばなりません。
自分は外交の仕事もありますし、大河内先輩には是非とも、この件の推進で協力して頂きたいのです』
苦笑いする大河内……後輩のたっての依頼を断る理由などないが、
日本の省庁が何かと硬直しがちな“縦割り構造”であることが、不安の最大の根拠だ。
この構造が「一筋縄では行かない」ことを、官僚トップの彼は誰よりも思い知っていた。
「まぁ……やるだけやってみるさ」
|
PROJECT APOCALYPSE
プロジェクト・アポカリプス 黙示計画
★ 第2章 怪人兵団襲来 ★
2013年7月12日―日本・渋谷事件其の3
|
戦場と化した渋谷のスクランブル交差点。
普段なら何千人という若者やサラリーマンで賑わう古代の谷底も、今は別世界だ。
クラッシュしたトラックを“バリケード”に、斉藤ら自衛隊レンジャーの偵察隊が陣取り、
その向かいに真っ黒な敵戦闘員、そしてほぼ中央に3人の人影。
数分前に“飛び入り参加”した謎の戦士“1号ライダー”と、
彼に因縁を持っているらしい2人の怪人、シザーランスとダークシザース。
もっともそのうち1人――ダークシザースの視線は別の方向を向いている。
殺気に満ちた形相で睨みつける視線の先には、メーサーライフルを構えた斉藤とその部下。
今さっき、1号ライダーに襲いかかろうとしたダークシザースを、
ほぼ真横から斉藤たちが援護射撃で“撃墜”したためである。
「おのれ、何という屈辱だ……このダークシザースが、たかが人間如きに……!」
「お前も元々は人間だろう、改造されたおかげで慎重さも失ったようだな?」
皮肉を返す1号ライダーの言葉に、ダークシザースは血走った目でぎろりと向き直る。
「黙れ裏切り者が! 脆弱な人間どもの側に付いた貴様こそ、恥を知れ!」
「裏切ってつくづく良かったよ、お前達のようなケダモノにならんで済んだからな」
1号ライダーの“仮面”はダークシザースの方を向いているが、五感は360度を逃さない。
“お前達”と牽制を含んだ言葉に、背後のシザーランスがぴたりと歩みを止めた。
「2度もその手が通じると思うのか? それ以上近づけば“ライダーキック”の餌食だぜ」
「んぎっ……くそォ、こいつめっちゃ腹立つ!」
「貴様も貴様だシザーランス、たかがバイク1台に倒されて恥ずかしいと思わんのか!?」
「うっるせぇよォ、てめぇこそ、口先で言うばっかじゃねェかァ!」
ついには怪人同士、口汚く相手を罵り始めた。
「やれやれだな、ケンカなら他所でやってくれないか?」
その時――空に轟音が響き渡った。
斉藤が見上げると、渋谷スクランブルの上空に、暗緑色の船状の飛行物体が見えた。
陸上防衛隊の13式飛行艇“閃鮫”だ……ヘリコプターではなく、ホバージェット推進である。
今朝合同庁舎1号館で報道陣に公開していたのも、これと同型である。
しかも1機ではない……2機、3機と続けざまに空を横切る。
先頭の機首からチカチカとライトが光ると、斉藤たちもペンライト状の器具をかざして応えた。
「間に合ったな――増援だ」
「なんだありゃ、ヘリコプターじゃねぇのか!?」
「あれは……今朝見た飛行物体だな、こいつは頼もしい援軍じゃないか」
閃鮫はゆっくりと旋回しながら降下する……その奥に、佐津間のヘリが見える。
こちらもライトを点滅させて、信号を送り合っている。
「おいおい……このままじゃ包囲されちまうぜぇ、撤退した方がいいんじゃねぇの?」
「ぬぅ――冗談じゃない、我々に敗北など! 戦闘員ども、あいつらを潰せ!」
「何言ってんだお前、相手は空飛んでるんだぜ、さすがに無茶だろぉ」
「シザーランス貴様、それでもショッカー連合の戦士か!」
「何だとてめぇ、そんなに言うんならてめぇがやれよ、飛べるんだろぉが!」
再びダークシザースを罵り始めるシザーランス――そしてそれが致命的な隙になった。
「おい馬鹿野郎、後ろだ!」
「んだと、誰が馬鹿だよォ――ァん?」
――ゴキャッ
「ごぶへァっっ」
露骨な隙を見せたシザーランスの延髄に、1号ライダーのキックが深々と食い込んだ。
骨なのか殻なのか、よく分からない破砕音が交差点にこだます。
穴のような口からブクブクと泡を噴きながら、シザーランスがスクランブルの中央に倒れ込む。
「まずは――1人目だな」
「うぬ……畜生め!」
「畜生に畜生と言われる筋合いはない」
|
|
偵察部隊の情報を受けた、陸上防衛隊の本格的な展開が始まった。
斉藤らの情報を参考に、防衛隊は中隊規模の派遣を決定し、100人余りの隊員が、
最新鋭のホバー輸送機13式3機に、余裕を持って乗り込み、現場に急行したのである。
13式編隊が渋谷に到着したのは、斉藤らの展開から5分も経っていなかった。
尾形一尉の小隊も、派遣された中隊の中に含まれている。
『斉藤一尉、聞こえますか、尾形です!』
「よし来た! こちら斉藤、今スクランブル交差点の東にいる、トラックのバリケードの横だ」
『確認しました! ……ところで、交差点の中央に立っている人物は?』
「赤いスカーフのバイク乗りなら味方だ、あのコスプレ野郎と殴り合える貴重な戦力だぜ!」
『……警官隊が手も足も出なかった相手ですよね?』
「……普通の人間じゃないんだろうな、しかしその話は後だ、続きは制圧後に話す!」
『分かりました、これより降下します』
「慎重に頼むぜ、あいつらに格闘戦のリーチを許したら、命が保障できない」
『……そのようですね』
尾形との通信を終えると、斉藤は親指を立てた。
緊張に強張っていた、西村ら部下の表情が心なしか緩む……だがまだ危機は終わっていない。
「いいか、ここからが大事だ、隙を見せたら死ぬと思え!」
部下の表情が再び引き締まり、メーサーライフルを構え直した。
交差点の中央では、倒れて痙攣するシザーランスを横にした1号ライダーと、
ますます血走った目で睨みつけるダークシザースが対峙している。
「おのれ……おのれ……許さんぞ……」
「許さなかったらどうするつもりだ? 状況は分かっているだろう、悪いが作戦は終わりだ。
撤退を勧告した、シザーランスの判断に従うべきだったな」
「この屈辱は必ず返す、貴様もあの人間どもも、100倍返しだ!」
ダークシザースはそう言って、再び斉藤たちを睨み付け、指を指し吠えた。
ハサミ状の腕を横に広げて、大袈裟に翼の傷跡を見せながら。
「この翼に穴を開けてくれた借りは返すぞ、その時は貴様が蜂の巣になる番だと思え!」
「威勢が良いな……本当に分かっているのか、この状況を?」
だが手負いの怪人は……この期に及んで何を思ったか、不敵な笑い声を上げた。
「く……くくく……分かっていないのはお前らだ、俺たちは何人いたか、思い出してみろ!」
「何人だと?……おいちょっと待て、確かコスプレ野郎は“3人”いたよな!?」
「そう言えば、スパレイダーがいない……ヤツはどこへ行った!?」
その時――13式編隊を援護していた佐津間は、上空から奇妙なものを見た。
「ん……何だ、あれは!?」
雑居ビル群の中に――何かがキラキラ、と光って見えたのだ。
今まさに、その方向へ向かって、“本隊”の1部を乗せた13式が1機、降下していく。
「13式2号機、待ってください……何かおかしい――」
佐津間がそう言い終わるか終わらないうちに、異変が起きた。
降下中の13式2号機が、まるで“何かに衝突した”ように、空中に止まったのである。
それはちょうど、佐津間が“光”を目撃した、雑居ビルの谷間であった。
|
|
「なっ――何だ、コレは!?」
“異変に巻き込まれた”13式2号機の隊員達も、それを見た。
まるでテグスを思わせる、やや黄色がかった、半透明の細い“糸”。
それが何本も雑居ビルの間に渡され、ビルの谷間を塞ぐように拡がっていたのである。
それはまさに、巨大な“クモの巣”のようであった。
13式2号機はまさに、そのクモの巣に飛び込んでしまったのだ。
戦闘機と大差ない重量と推進力を誇る、13式をしっかりと絡め取り、逃さない。
パイロットが離脱しようとジェットをふかすが、トリモチのようにくっついて離れないのである。
2号機に乗っていた尾形一尉が、傾いた機体の窓から外を仰ぎ見た――直後。
ガコン、と重い音を響かせて、機体の上に何かが落ちてきた。
数十人の防衛隊員を乗せた13式が衝撃でゆっさゆっさと揺れるが、糸は機体を放さない。
尾形は窓の端から、機体の上に“落ちてきたもの”の正体を見た。
らんらんと輝く3つの目――いや、その周囲にも5つの小さな目を持つ、昆虫のような怪人。
途中から戦線離脱し、独自の工作を展開していたスパレイダーである。
「さて……素材の物色と行こうかねぇ」
「こ、こいつが……テロリストなのか!?」
「ほほぅ……この顔を見ても怯まないか、いい根性だ、さっきの自衛官に似ているな」
そう言って――スパレイダーは機体のスライドドアに手をかけた。
メキメキメキ、と豪快な破壊音を響かせて、分厚い鋼の扉が引き剥がされていく。
「な――力任せに破るつもりか、何てヤツだ!?」
機体から引き剥がしたスライドドアを、スパレイダーは紙くずのように“捨てた”。
2m四方ほどもある装甲版で覆われたドアが、30mほど下のアスファルトに突き刺さる。
「強くなりたいヤツは出て来い……出たくないヤツは――墜ちろ」
「ち――ナメるな!」
尾形がすぐさま、手にしたメーサーライフルの引き金を引いた。
だがスパレイダーはひらりと交わす……青白い光跡が、むなしく天空に散っていく。
揺れる機内から撃っただけでも相当な腕であるが、クモの能力を持つ怪人には通用しない。
「はっはっは……その根性、中々いないぞ、気に入った!――おい、お前達!」
「イイイッ!」
いつの間に来ていたのか、雑居ビルの屋上に数人の黒い怪人――戦闘員が立っていた。
戦闘員たちはスパレイダーの“命令”に反応し、ひらりと跳躍して13式の上に降り立つ。
そのたびに機体がギシギシと不吉に揺れるが、まるでお構いなしだ。
「まずはこいつだ……恐れを知らぬ戦闘員になりそうだ」
「――そこまでだ、スパレイダー」
スパレイダーが抵抗する尾形を吊り上げようとした時、反対側のビルから声が響いた。
そこに立っていたのは――仮面の戦士、1号ライダーである。
「そろそろ年貢の納め時だな?」
「中々早かったな……さてはダークシザースは逃げたか、まぁヤツの忠義など充てにしていない」
「地上は軍の有志たちが既に展開している……逃げ場はないぞ」
「ふん、それがどうした? ……今の状況が分からぬほど、もうろくしたわけでもなかろう。
何十という人質があるのも同然なんだぞ、お前に見捨てる度胸はあるまい」
ビルの谷間で、くつくつと不敵に笑うスパレイダー。
笑いながら、体を左右に揺すって、乗っている13式2号機に危険な振動を与える。
そのたびに2号機の機内から、小さな悲鳴が上がる。
無理もない、生殺与奪をこの“クモ男”に委ねられているも同然なのだから。
1号ライダーの虫型ヘルメット――マスクの中で、歯軋りのような音が響く。
敵を追い詰めたことは間違いない……だが、最後の1歩に数十人の命が預けられているのだ。
|
|
「さぁ決めるがいい、ここで俺ともども人質を殺すか、共に逃がすか――!?」
スパレイダーがそう言って、ひときわ高笑いを上げかけた――その時だった。
青白い光芒が、波打つようにスパレイダーを襲った。
それも前後から同時にだ――跳躍して光線を回避するスパレイダー。
「な――んだと!?」
かろうじて光線を交わした怪人の3つの目が、その発射源を捉える。
1つは空中から放たれたものだ……弾道の延長には佐津間が操縦するヘリコプター。
その扉を半ば開け、メーサーライフルを構えた自衛官が1人……彼も斉藤の部下である。
佐津間ら第1航空隊の警護のために、1人だけ機内に残っていたのだ。
そして――それとほぼ同時に下から光線を撃った者がいた。
「ち――これも交わすのか!」
「マジか、何ちゅう反射神経だ……光線を交わすとか、漫画じゃあるまいし」
偵察部隊の副隊長、西村二尉のメーサーライフルである。
違う方向から撃たれた2つの光線を回避するために、スパレイダーは跳躍するしかなかった。
それでも回避してのけたのだから、恐るべき反射神経と運動能力だと言えるが。
しかし――それがわずかな隙になった。
自身の糸に絡まった13式の上に着地しかけたスパレイダーの脚が、高熱を浴びて滑った。
焼けるような痛みを覚えてスパレイダーが頭を下げる。
「ぐっ――き、貴様!」
扉を失った機内から銃口を向ける――尾形一尉。
そして次の瞬間には、バランスを崩した怪人の胸に、3発の光弾が直撃していた。
機上でぐらりとよろめく、断末魔の怪人の目に映る、宿敵のシルエット。
「そうさ――お前の敵は1人じゃない、今度こそ覚悟しろ!」
「おのれ――裏切り者!!」
全神経と全体重と、全パワーを込めた、1号ライダーの飛び蹴り――ライダー・キック。
バランスを崩し、被弾したスパレイダーに、今や回避する余裕はなかった。
シザーランスの頭と首を砕いた1撃が、スパレイダーの首元に突き刺さるようにめり込み、
強靭な外骨格もろとも、その鎖骨と頚骨と肋骨と、そして筋肉を同時に粉砕する。
「ゴぁっ――こ、れで……終わった、と……」
「――なっ!?」
だが――“止めを刺したはず”のスパレイダーから、何かが飛び出した。
既に落下しかけている怪人の脇腹から、長い爪のようなものが4本、展開したのである。
1号ライダーは、スパレイダーの最後の抵抗を僅差で交わす――しかし。
宿敵を捉え損なった4本の“暗器”は、そのまま空中に渡された“糸”を切り裂いたのだ。
ギリギリのバランスで引っかかっていた、13式2号機の機体が、決定的にバランスを崩す。
何本の糸を切ったのか分からないが、連鎖的にブチブチ、と切断されていく命綱。
「まずい……飛行艇が落ちるぞ!」
「くっ……何てことを!」
「悩み……苦しめ……それが……裏切り――」
全てを言い終わる前に、怪人の体が地面に激突し、ぐしゃ、という音を最後に沈黙した。
1号ライダーは落下しかかっている機体の端を掴み、自身の体を雑居ビルの窓に飛び込ませる。
――せめて……衝撃の緩和だけでも……!
思えば……目の前で罪亡き人が死ぬかも知れない、という現場に遭遇した経験は彼でも少ない。
犠牲となった人々の弔い合戦か、それを阻止するために立ち塞がることがほとんどだったからだ。
それが今、生死の境界を分ける場面が目前で進行し、自分がそれを左右する立場に立っている。
渾身の力を、その腕に込める1号ライダー……筋肉が裂けてもいい、守りたい!
「お・ち・る・なぁあぁぁぁぁ!!!」
間もなく――大きな衝撃音が、雑居ビルの谷間に響き渡った……。
|
|
「――くそ、速い!」
先に地上に降り立った13式1号機と3号機に乗り込んでいた防衛隊員たちは、
指揮官を失って逃走を図る戦闘員たちを追撃していた。
深追いすれば返って危険との情報を受けていたが、見逃すわけにも行かない。
スパレイダーの“別工作”を支援するためか、2手に分かれていた戦闘員たちは、
それぞれ1号機と3号機から降下した防衛隊員に追われる形で、各自逃走していたのだが、
その“逃げ足”の速いこと……まるでカモシカか競馬馬のようだ。
人の脚力では追いつけないため、1部が再度13式に乗り込み、
また佐津間らの自衛隊ヘリコプターにも便乗して、ギリギリまで追いすがった。
背中に何発かのメーサーライフルの光弾を食らい、煙を噴いてもスピードは衰えない。
いや、怯むという感情がないのか……現に1、2体はそのまま、前触れもなく倒れ込んだ。
しかしあるところまで来ると、突然戦闘員の姿が煙に巻かれたように消えた。
もっとも防衛隊員たちはすぐに、姿が消えた原因を突き止める。
「マンホールだ……あいつら、水道管を使いやがった」
「このルートは確か、念のために断水措置を取り閉鎖したたはずです……連中それを知らないのでしょうか?」
「秘密のルートが絶対ないとも限らん……調べる必要があるが、今の戦力では難しいかもな」
攻めあぐねるような表情で、数人の隊員が溜息を吐いて空を仰いだ。
同じ頃……スクランブル交差点の周囲では、サイレンが激しく鳴り響いていた。
現場の制圧が確認されたとのことで、ようやくパトカーや救急車など、
警察や消防隊の車両が現場に入ることを許されたためである。
負傷した警官の救助も必要だ……もっとも、何名かの存命はもはや絶望的だったが。
自衛隊員や防衛隊員も、無傷で事態を切り抜けたわけではない。
斉藤率いる自衛隊レンジャーの偵察部隊も、死人こそ出さずに済んだが、
2人ほどが戦闘員に接近を許され、その豪腕を食らっていた。
咄嗟にメーサーライフルを盾にしたものの、肋骨や鎖骨を折る怪我をしたのである。
戦闘員のパンチの直撃を受けたメーサーライフルは、アルミ板のように折れ曲がっていた。
そしてスパレイダーの工作で被災した13式輸送艇2号機は、路上に横倒しになっていた。
1号ライダーが必死で支えようとしたが、さすがに10トンを超える機体は支えられなかった。
それでも衝撃を抑えることは出来たようであり、30mほどの高さから落下したにも関わらず、
骨折などの重傷を負った防衛隊員は3人ほどしかいなかった。
それも落下の衝撃というよりも、機内で折り重なる形で負傷したものである。
「斉藤一尉、ご無事で良かった」
「そりゃこっちのセリフだよ、あんたこそ無事で何よりだ」
現場のすぐ近くでは、尾形と斉藤が再開していた。
横倒しになった2号機のすぐ横では、青いシートが広げられている。
1号ライダーに“蹴り落とされ”転落死した、スパレイダーの遺体を回収しているのだ。
スクランブル交差点の中央でも、シザーランスの遺体の回収が行われていた。
「あそこにあのコスプレ野郎が倒れているのか」
「腐敗と劣化のスピードが、異常なほど早いようです……急がないと崩れてしまうとか」
|
|
「怪人の技術を隠蔽するためさ、最終的には溶けてしまう」
その言葉に斉藤たちが振り返ると、1号ライダーが立っていた。
背後には自分で付いてきたのか、いつの間にか“相棒”サイクロンが止まっている。
「あんた、手は大丈夫なのか? かなり無茶してたが」
「幸い千切れてはいないようだ……察してると思うが、俺も普通の人間じゃないのでね」
「協力者の方……ですよね? 普通の人間じゃないって、もしかして……」
「あぁ、そうだな……あんな怪人見せられると、普通はそう思うよな」
そう言うと、1号ライダーはやおら、バッタに似たヘルメットに手をかけた。
ヘルメットを脱いだその下から出てきたのは、怪人――ではなく、初老の男性の顔だった。
顔こそ50歳代にも、60歳代にも見えるが、体つきの方は非常に逞しく、がっしりとしている。
「……この通りさ。 幸い俺の方は、外見までは弄られていない」
「弄られていない……ってことは、やっぱりあんたも、あのコス……いや、怪人と同じだと?」
「出自はね。 だが俺は逃げ出して、抵抗活動をするようになったのさ」
「1号ライダー、と呼ばれていたみたいですしね……ということは2号や3号もいると」
「あぁそうだ……もっとも、今はどこにいるのか分からないが……」
1号ライダーはそう言って、伏目がちながら、真剣な表情になった。
「ここに来る途中で『世界が混じった』って聞いたんだが、どういうことなんだ?」
その言葉に、斉藤と尾形は、戸惑うように顔を見合わせる。
「……実は我々もよく分からない、それも推測の話で、そうかも知れないってだけらしい」
「謎のまま放置していたら、国の守りも覚束なくなりますしね」
「そうか……まぁ、そうだよな。ショッカーを知らない普通の人間が、そんなこと知るわけが」
1号ライダーはそう言って、はぁ、と小さな溜息を吐いた。
「それならこっちも聞きたいことがある……我々はショッカーなんて組織を聞いたことがない。
あんな怪人を作れる技術があるなんて話も知らない、けれどあんたは知ってるんだよな?」
「あぁそうだ、元々は俺自身も、ショッカーに改造されたわけだからな」
「不思議ですよね……あんな強硬なテロリストがいるなら、軍事情報に挙がらないわけがない。
隠蔽工作をしてるって言っても、100%隠し通せるなんて都合が良すぎますよ」
「そうなんだよ、民間情報には流れていないとしても、軍事情報にはあっても良いはずだ。
都市伝説のレベルで終わらせるには、余りにもやってることが大々的過ぎる」
思わせぶりな話し方をする斉藤と尾形に、今度は1号ライダーが戸惑った表情を見せる。
「……あんたたちは、一体何が言いたいんだ?」
「……裏社会で生きてきた経験があるのなら、あんたも何となく分かるんじゃないか?」
「軍事情報に掠りもしない“ショッカー”がこれだけのテロを起こしたんです。
さっきの『世界が混じった』という推測と、何かが関係するかも知れないと思えませんか?」
「……大胆だな、しかし確かに、無視出来ない偶然だ」
1号ライダーの戸惑いの表情が、今度は苦笑いに変わった。
「自分は一介の自衛隊員だ、けれど上官は、今の奇妙な事態で重要なポジションに就いてる。
1号ライダー殿、で良いのかな? あんたの話、うちの上官に聞かせてくれないか?」
「“本郷猛”と呼んでくれ、そっちが名前だ、1号ライダーはコードネームに過ぎない。
そうだな、自分も相談相手がもっと欲しかったところだ……えぇと」
「これは失礼、自分は斉藤啓、陸上自衛隊立川駐屯地の1等陸尉です、どうぞ宜しく」
「自分は尾形雅彦、陸上防衛隊立川駐屯地の1等陸尉です」
「斉藤殿と尾形殿か。……うん!? 自衛隊と防衛隊、って今言われたか?」
1号ライダー=本郷猛は頷きながら、途中で首を傾げる。
それを見ながら、斉藤と尾形は再び、意味ありげな言葉で笑顔を見せた。
「「えぇそうです……不思議でしょう?」」
|
|
(第3章関東其の4) |
|
【Meking Memo/設定補記】
2009年頃に草稿を作成したエピソード。
当時はまだ旧OW企画であったが、PA期に入っても基本的なシナリオは変わっていない。
(現在のエピソードは旧OW『ファーストクライシス始動編2章3話』を再編したものである)
因みに旧OW企画時にはなかったエピソードで、“2章3話”から分離したもの。
“渋谷事件編”のクライマックスが長くなってしまったからだ(爆砕)
オリジナルガジェットである防衛隊の兵員輸送機13式(閃鮫)が本格的に参加する。
ただしこのホバージェット輸送機の“原形”はスーパーXシリーズにある。
スーパーXシリーズはあくまでも対ゴジラ兵器でしかなかったが、
ホバージェット推進機の技術が確立しているなら、兵員輸送機にも使えると踏んだのである。
ヘリコプターはローターを外部に露出させているため、墜落のリスクが小さくないからだ。
(ホバージェット機も現実にはジェット噴射の熱問題があるのだが^^;) |