GDW-CHARACTERS
(キャラクター設定集)
当カテゴリ
★フェアルフォイFeallfoy【投稿設定】 統合ナンバー:CS-GRCS2111DS1
出身天体 グリッシオ銀河系/コア宙域/惑星アルフォンヌ
根源系統 竜属(翔族)/フォルセイド大系統竜属
系統詳細 フォドルガディア系統翔族
各種評価
評価指標








生 態 平均体格 平均出力 平均寿命
両性型
卵生
1.3m Gex=5.5 数千年
能力評価 知力評価 社会評価 総合評価
18

【評価概要】
 基準年時代においては概ね監視者種族。
 片翼の鳥人族が合体して高度な知性を発揮。
 レイリーンクを補佐する小柄な賢者種族。

種族概要設定設定補記個体リスト関連設定リスト

 フェアルフォイは、惑星アルフォンヌを発祥とする竜属系のエイリアン種族である。
 羽毛に覆われた小柄な翔族(鳥人族)であり、フォドルガディア系統種を代表する監視者種族。
 ただし幼生は翼が体の片方にしか付いてないことで知られ、
 亜成体以上に成長すると、2個体が合体して成体となる独特の生態を持つ。
 合体融合後に初めて完全な姿となり、監視者相当の知性を発現するのもこの時だ。
 合体後も頭部は1つであるが、人格は融合しており、実は脳も2つあるため頭の回転も早い。

 生態的に雌雄の区別はない(合体後しか繁殖しないため)が、人格的には性差がある場合が多い。
 人格は基本的に融合するが、存在場が2つあるため、意図的に分離して役割分担をすることも可能だ。
 個体名には姓名の区別がないが、成体は幼生が合体しているため、幼生時の名前をつなげて使う。
 優れた波動制御能力を持つが、後方支援型の能力であり、ザイオノイドには分類されない。

 ただしその能力によってフォースフィールドを形成し衛星レリンスまで自力で飛んでいく個体もいる。
 これは元々、アルフォンヌの“陸地”を構成する巨大植物複合体ジャムドローヌが、
 宇宙空間に“種”を飛ばす生態を持つ課程で“便乗”する行為が、能力の起源と考えられている。
 ジャムドローヌの種子はアルフォンヌを取り巻く大小様々な衛星の重心にもなっており、
 フェアルフォイの“渡り”には惑星系を管理する上での重要な役割もあるのだ。
 (文明化後は“人工衛星”の運用でもジャムドローヌの種子を活用しているようである)

 稀にではあるが、3体融合による“3つの翼”を持つ高位体が現れることもある(名前も3人分ある)
 レリンス発祥の植物系監視者種族レイリーンクとは、深い絆で結ばれており、
 知的進化はレイリーンクの方が早かったため、師匠のような存在でもあるようだ。

 
惑星アルフォンヌ
Meking Memo/設定補記
 2010〜2011年頃白銀の賢者氏が投稿したオリジナル宇宙人(必ずしも人型ではないが^^;)
 とある神話(?)に登場する哲学をシンボライズした“比翼の鳥”がモチーフになっており、
 2つの亜成体が融合して1つの人格を持つ成体になるというユニークなキャラクターを持っている。
 衛星レリンスを発祥とするレイリーンクも似たようなアイデアで考証されている。

 なお惑星アルフォンヌ詳細な環境設定は当初固まっていなかったため、
 (スフィドラシルとの縁も当初は漠然としたイメージだった)G-maが再編過程で設定を追加しており、
 巨大な植物の集合体が浮遊島を作り、種を宇宙に飛ばして「衛星を生産する」ユニークな環境を想定した。
 モチーフは「宇宙パンスペルミア仮説」レギオン草体である。

 
種族個体リスト
個 体 名 統合ナンバー 生態特性等 主な個性や特徴 備 考
【2011〜2019】
アンデュリア・マヒューレット
DS1-NS2111 【投稿個体】
その他種族関連設定リスト
関連名称 設定カテゴリ 統合ナンバー 主な名称の概要 備 考
リンクス・ネイション 組織(星間連合) 【投稿設定】
 
 

 

 
 

 
★フェアルフォイ個体特集(2011〜)