GDW-CHARACTERS
(キャラクター設定集)
当カテゴリ
★トルエントスTorentos【投稿設定】 統合ナンバー:CS-TCMS2121PS1
出身天体 テクノーヴァル銀河系/中層宙域/惑星トルエンター
根源系統 空属/アヴィエイル大系統空属
系統詳細
各種評価
評価指標








生 態 平均体格 平均出力 平均寿命
単性型 不明 Gex=3 1,000年超
能力評価 知力評価 社会評価 総合評価
16

【評価概要】
 基準年時代においては概ね開発者種族。
 本体は実体のないエネルギー生命体だが、
 ロボットのような外装を使って活動する。
種族概要設定設定補記個体リスト関連設定リスト

 トルエントスは、惑星トルエンターを発祥とする空属エイリアン種族である。
 実体のない空属だが、実体ある道具を使う点でテクノビアンフィレイナンに似ており、
 実際にテクノビアン近縁種であると考えられている。
 トルエンターの地表には黒光りするドーム状の建造物が点在しており、
 軍事基地のように見えるが、実体は「都市の基礎」に相当する構造物であり、
 その内外にはテクノビアンの都市と同じように「電子の都市圏」が広がっているという。

 人型ロボットを思わせる身長3mほどの活動用外装を用いて銀河社会で活動する個体が多く、
 テクノビアンよりも「外装を使う」頻度が高い傾向がある。
 (“技術精霊”の異名を持つテクノビアンは外装を用いないで活動することも多い)
 主に人型を取るが可変式であり、変形合体して「巨大化」することも可能なようである。
 この可変式外装は、シェロニクスの亜種に似ているという指摘もある。

 その能力特性から優れた電脳干渉能力を有しており、それは機属の高位種に匹敵する。
 ハッキングなどの電子回路制御に留まらず、そのインタフェース機器も遠隔操作可能で、
 相手が干渉を想定した高度な電子防衛措置を施していない場合、
 トルエントス1体に軍の重要な機能が奪われてしまうこともあり得る。
 もちろんトルエントスは開発者であるため、必ずしも対外的に強硬な種族ではないのだが、
 過去には覇権主義的な派閥が存在し、内戦を起こした経験もあったようだ。

 
Meking Memo/設定補記
 2012年頃ヴァイオレット氏が投稿した宇宙人。
 往年の特撮ヒーロー、グリッドマンが主なモチーフとなっている(2次創作ではない)
 本家はコンピュータウイルスを侵略モンスターに見立てた変身特撮シリーズであり、
 電脳世界から来た戦士と主人公が共鳴して変身する展開はウルトラマンに似ている。
 トルエントスはこのキャラクターを文明種族としてモチーフにしたものだ。
 ただ戦士キャラを好むヴァイオレット氏の原案は戦士属性が強調されていたことから、
 平和主義(軍事は否定しないが)銀河社会に合わせて細部を調整している。

 
種族個体リスト
個 体 名 統合ナンバー 生態特性等 主な個性や特徴 備 考
【2012〜2019】
オーヴァン・グリディエス
PS1-NS2121 ブレンロード艦隊の軍属技術者。 【投稿個体】原案:ヴァイオレット
 グリッドマンなどがモチーフ。
その他種族関連設定リスト
関連名称 設定カテゴリ 統合ナンバー 主な名称の概要 備 考
テクノビア銀河同盟 組織(星間連合)
エントアームズ アイテム トルエントスの活動外装。
 装備を換装することで戦闘服になる。
グリッドマンスーツなどがモチーフ。
 
 

 

 
 

 
★トルエントス個体特集(2012〜2019年)
 
★トルエントス/オーヴァン・グリディエス
 統合ナンバー:CS-TCMS2121PS1-NS2121

 【投稿キャラクター】
出身地:テクノビオラ・テクトラクタ 【個体概要設定】
 基準年時代の前後(数百年の幅を持つ)に生きたトルエントスの個体。
 熱血気味の男性人格であるが、基本的には真面目で、周囲によく気を遣う性格だ。
 ブレンロード連合艦隊に所属する技師であり、システム設計を主に担当するが、
 特殊外装エントアームズを使って機械整備を行うことも多い。
 システム回路を「直に見る」ことが出来るため、優秀な技師として定評がある。

 1時期ヘイムノーズモルファルザーリ部下として働いていた時期があるが、
 他者にマウントをかけたがるクセのあるモルファルザーリとは相性が悪く
 ストレスからパフォーマンスが落ちたため、その後配置転換で別部署に異動した。
 同時に「真面目なだけだと上手く行かない」ことを学んだという。

 
時代枠:基準年時代(前後数百年)
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





装 備 等:
トルエントス
2m(外装込み)
Gex=3.3(外装込み)
Gex=4.5
(未定)
技術者のスキル
補助念動
精神共鳴
(思念交流含)


エントアームズ

エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 2012年頃ヴァイオレット氏が投稿したキャラクター。
 種族共々、往年の特撮ヒーローグリッドマンから連想したキャラクターである。
 ただしオーヴァン自身は戦闘員と言うよりも技術者のポジションだ。
 当所はモルファルザーリ助手ポジションだったが、とある事情から袂を分けた。
 (性格面で考えても余り相性が良くなさそうに見えたのも1因である)