| 
                  
                   | 
                  
                  
                    
                      
                        | 設定画(2020※仮着色版) | 
                         | 
                       
                      
                          | 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                  | 出身地: | 
                  【個体概要設定】 
                   アトラス・テクトラクタで暮らすハーディシアンの個体。 
                   種族的には両性体質で男性人格が多いハーディシアンであるが、 
                   ミャルトップは珍しく女性人格であり、体形も女性寄りに整形されている模様。 
                   混沌を愛するゾアクロイドとしての気質はそのままであるが、 
                   銀河社会に対する破壊活動には関心がなく、むしろ銀河社会が内在している、 
                   カオスな空気そのものを楽しもうとするところがある“穏健派”である。 
                   
                   ガンメタリックの肌に赤みを帯びたシルバーのシェルを持ち、 
                   銀髪に近い頭髪状器官を持つロヴニス系であり、体格もそれほど大きくない。 
                   (ジルクを見れば分かるように、ロヴニス系は小柄な個体が多い) 
                   過去には傭兵として活動していたようであり、見た目は年齢不詳であるが、 
                   実は第3次タイタニア戦争時、植民惑星の用心棒として活動した経歴を持つ。 
                   そのためオリオネス腕からカロリアス腕にかけて存外に広い人脈を持つ。 
                   
                   銀河社会の創作系サブカルチャーを愛する“ヲタク気質”でも知られており、 
                   その広い人脈を駆使して自ら“オフ会”を企画することも多い。 
                   ゾアクロイドが主催するイベントということで警戒する声もあるのだが、 
                   ラフェイヴェルのソルーミオを始め、セレブ級がサプライズ参加するなど、 
                   話題を広く提供しているため、“彼女”自身もそれなりに有名人なのだ。 
                   デル・ヴォスとも面識があるが、“硬派”のジルクとは余り合わないらしい。 
                   
                    | 
                
                
                  | 時代枠:超古代史〜遠未来史 | 
                
                
                  | 【CHARACTER'S SPEC】 | 
                
                
                  種   族: 
      身   長: 
      身体出力: 
      精神出力: 
      属性評価: 
      主な能力: 
      : 
      : 
      : 
                  : 
       
      装 備 等: 
       | 
                  ハーディシアン・ロヴニス 
      171cm 
      Gex=5.1 
      Gex=7.5 
      (未定) 
      念動・シールド形成 
      高速飛翔・物質化能力 
      精神共鳴 
      (思念交流含) 
      他 
       
      不明 
       
                   
                   
       
       
       | 
                
                
                  | エピソード: | 
                
                
                  【Meking Memo/設定補記】 
       2012年に白銀の賢者氏が投稿したキャラクター。 
       『はいよれ!ニャル子さん』の主人公、ニャルラトホテプ(ニャル子)が主なモチーフ。 
       本家はラブクラフト神話の邪神を萌え少女にしたことで有名なキャラである。 
       善悪・神魔を2元論的に捉え、宗教的な徳を重視する欧米人にはまずできない発想であり、 
       良くも悪くも神話を相対的に見る日本人ならではのアイデアと言える(笑) 
 
       モチーフキャラであるミャルトップにハーディシアンを充てたのは「混沌の魔族」だからだ。 
       また万単位の宇宙人が行き交うATTの雑踏も、ある意味混沌とした世界と言える。 
       本家(ニャル子)も邪神ではなく宇宙人という設定なので、近いと言えば近い。 
       「神話の神々も宇宙人の1種と見なす」GDW世界観だから可能な設定かも知れない。 
                   またミャルトップもニャル子同様に「悪役ではない」ポジションに立っている。 | 
                
                
                   | 
                
                
                   |