GDW-CHARACTERS
(キャラクター設定集)
当カテゴリ
★ゾルディアン個体特集(2012〜2023年) ※種族特集はこちら。
 
★ゾルディアン/ワギル・ゾム
 統合ナンバー:CS-LVX21801H01-M21201

出身地:ザドリート超宙域 【個体概要設定】
 リーヴァス・アヴィエラ銀河団で暗躍するマフィアアナクゾーディ首領
 滅びの光を操る魔人族ゾルディアンの男性であるが、普段は異種族擬態をしており、
 リーヴァルス系統ヒューマノイド種族と見分けが付かない容姿をしている。
 柔和な美青年の顔つきをしているが、その内にどす黒い闇を秘めており、
 「ドラマチックな破局」に独自の美意識を見出す感性を持つ。

 ゾアクロイドとしての気配をほぼゼロに出来ることから神出鬼没であり、
 何食わぬ顔をして群衆に紛れ、一般人の振りをすることも容易に可能である。
 それどころか、波動制御によって「神族を装う」ことさえ可能であると言われている。
 戦闘力は決して低くはないが、自身が率先して戦闘行為を行うことには関心がない。
 ただ挑発行為は好きらしく、しばしば“敵地”に単身で潜入することがある。
 (もちろん2重3重に逃げ道を確保した上で潜入するのである)

 実はシャルバロン危機に介入したヴァーツ戦術家ヘイズマン息子であり、
 同族の“イレギュラー”として知られる“魔性の女神”ティルジアの兄とされている。
 アナクゾーディ“親ヴァーツ的”なのもこうした縁に由来するが、
 ワギル自身は彼の間合いで「距離を置いて」おり、独自の工作を重視する主義だ。

 
時代枠:古代史〜遠未来史
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





装 備 等:
ゾルディアン
1.8〜2.4m(擬態解除)
Gex=5.5
Gex=10
(未定)
指揮官のスキル
多属性波動制御
精神共鳴
(思念交流含)


不明


 
エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 2010〜2012年頃に初めてイメージしたキャラ(イメージ確立に少し時間がかかっている)
 リーヴァス・アヴィエラ銀河団を管轄する悪役勢力アナクゾーディのボスとして初期から設定しているが、
 G-maの悪役勢力のボスとしては珍しい、柔和なマスクを持つ青年タイプのキャラクターである。
 ただ闇の思想家で、禅問答のような挑発を行うところは魔神オメガなどと共通項があり、
 G-maの価値観の中で「手強いボスのテンプレート」を表現した1人と言える。
 2022年に父親ヘイズマンの設定を追加し、その際にヴァイオレット氏のティルジアとの血縁関係も追加した。
 

 
★ゾルディアン変種/ティルジア
 統合ナンバー:CS-LVX21801H01-MS2141

 【投稿キャラクター】
出身地:ザドリート超宙域 【個体概要設定】
 基準年時代の前後(数万年の幅を持つ)に生きたゾルディアンの女性。
 “破滅の光”を操るゾアクロイドとして悪名高いゾルディアンとしては“変種”に相当する個体であり、
 銀河社会に対して協調的に振舞い、差別的な扱いを受けたゾアクロイドの保護や支援を行っている。
 実は有名なマフィア組織の1つ、アナクゾーディの首領であるワギル・ゾム腹違いの妹に当たり、
 ワギル冷酷かつ挑発的な振舞いを“反面教師”にした可能性が指摘される他、
 銀河社会を肯定する異色のセヴィリアン軍事評論家イェルヴィルスに感化されたという説もある。

 ローグリエル大帥軍の士官となった同族のリブゼラジルも、1時期ティルジアの保護下にあった。
 リブゼラジル両親を襲い、リブゼラジルをも亡き者にしようとしたトビルセイドの刺客から、
 彼女を守り、刺客に撤退を強いたきっかけを作った人物でもあり、
 それが可能なだけの能力を持つが、ティルジアにとっては最後の切り札であったという。
 リブゼラジル自身も高い潜在能力を持つが、それを見出したのもティルジアという説があるほどだ。

 ゾアクロイド差別に対する問題意識を持ち、後にフォルヴレイン同盟転覆を狙う革命闘争を仕掛けた、
 フォヴレイロンの異端児ラージア・アポカリュノス青年期に影響を与えた人物でもあった。
 ラージア過激派組織ヴァルドゥーラを組織する前に、理想主義的な政治家として活動しているが、
 その背景にティルジアの思想が影響しており、ティルジアへの恋愛感情があったとの説もある。
 結局ラージアの“理想主義”は大きな支持を集めず、失望した彼はテロリストと化したのであるが。
 兄のワギルがラージアを唆した疑惑もあり、妹の関与を否定する意図だったとの説がある。

 基準年時代に勃発したヴァルドゥーラ危機で、ラージアはフォヴレイ連星を襲撃した後、
 アマツガイ帥将軍フォルヴレイン同盟軍、更にはトビルセイド追撃を受けて囚われの身となるが、
 彼に“玉砕”ではなく“投降”を勧めるため、ティルジアがキュルティロン銀河系電撃訪問したという。
 数千年振りに出会った“青年期の恩人”にして、愛情さえ抱かせた人物の説得が、
 闇に墜ちた革命の志士を、最後は光の下に引き出したと言われている。

 他方この電撃訪問をトビルセイドが“黙認”したことが、トビルセイド以上に強硬な反ゾアクロイド組織
 デュネイシャーの誕生をもたらした、という分析もよくなされている。
 ゾアクロイドに対する強い敵意が議論を呼んだトビルセイドの“軟化”を、弱さと断定した最強硬派が、
 ギャレヴァムスデュオネイシスを筆頭に“分裂”することになったと言われているのである。
 その背景には、キュルティロン銀河系を訪れるティルジアを“暗殺”することをデュオネイシスが提案し、
 総統ノルヴィール・レイザー却下された、という“因縁”も囁かれているようだ。

 
時代枠:古代史〜遠未来史
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





装 備 等:
ゾルディアン
2.1m
Gex=5.1
Gex=9.9
(未定)
慈善活動家のスキル
多属性波動制御
精神共鳴
(思念交流含)


不明

















 
エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 2014〜2015年頃ヴァイオレット氏が投稿したキャラクター。
 『宇宙戦艦ヤマト2』などに登場した“反物質の女神”テレサが主なモチーフとなっている。
 (原案では「テレジア」だがテレサを連想しやすいため少し弄った^^;)
 ラージアのモチーフの1つがガトランティス帝国ズォーダーであったことからの連想であることに加えて、
 ゾルディアン反物質を操る能力があることから、結びついた設定である。

 原案ではラージアとの愛憎半ばの関係のみが強調されているが、それだけでは裾野が狭いことから、
 設定を確立させる過程でアナクゾーディの首領ワギルとの血縁を想定し、
 ヴァルドゥーラ危機に至るまでの複雑な因果関係を匂わせるフラグを追加している。
 ゾアクロイド慈善活動家であるため、リブゼラジルとの関係も追加することになった。
 数万年を生きる“魔族の女神”なら、もっと幅広い“人脈”があって良いはずだからである。
 

 
★ゾルディアン/ズィノアード
 統合ナンバー:CS-LVX21801H01-B21501

出身地:ザドリート超宙域 【個体概要設定】
 超古代史に生きたゾルディアン高位体で、ヴァーツ魔神位保持者の1人。
 当時機動師団(終末艦隊)を率いた“艦隊四天王”の筆頭であり、
 制御出力Gex=25を超すなど、ザニンをはるかに凌ぐ強大な指揮官であったとされる。
 起源体ザドゥラ直系の子孫という説もあるが、伝説の域を出ていない。
 破滅の光の使い手であるゾルディアンの中でも、ズィノアードの術式は圧倒的であり、
 「反物質の対消滅現象を自在に制御できた」とも言われている。

 15万年前に勃発したヴァーツ危機トレヴァイン危機終末艦隊を率いた司令官であり、
 当時スペリオーグ機動団副司令官だった、シュゼナス・ヴァリエントと激突した。
 シュゼナスが守護者の神器(神剣)・ギサルナクを抜いた、数少ない戦いの1つであり、
 銀河間希宙域での戦闘だったが、まるで超新星が誕生したかと見紛う激闘だったという。
 (歩く新星と反物質の使い手の激突は、惑星を1瞬で蒸発させるほどの光を生み出した)
 ゾルディアンとしては1種の“先祖返り”で、身長10mを超す長身だったと記録されており、
 身長17mあるシュゼナス「対峙できる」体格であったようだ。

 ただ結局、この戦禍でズィノアード戦死しており、それは当時のヴァーツにとって、
 超魔神の死に次ぐほど、重大な損失であったと言われている。
 (シュゼナスに止めを刺されたわけでは必ずしもなかったが、既に重傷は負っていたらしい)
 また「闇と共に生きる」主義であった魔神オメガの思想にはかなり批判的だったらしく、
 「宇宙で最も往生際の悪い男」などと扱き下ろしていたと言われている。
 ズィノアードの“破滅思想”は、ある面で「潔さの哲学」でもあったためだ。

 
時代枠:超古代史
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





装 備 等:
ゾルディアン
3m(?)〜13m
Gex=6〜7.5
Gex=12〜(外力25超
(未定)
指揮官のスキル
多属性波動制御
精神共鳴
(思念交流含)


不明






エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 2014〜2015年に初めてイメージしたキャラクター。
 「過去史のシュゼナスが伝家の宝刀を抜いた相手」として考証したため、
 古典期を除くG-maオリキャラの中では突出してインフレスペックを有する1人となった。
 既に故人だが、敵役としてマクス肩を並べる格の持ち主と言える。

 「30〜40万年前には既に生まれていた」と考えているため、
 (ゾルディアンの平均寿命は超えているが、超魔神に迫るスペックならあり得るだろう)
 30万年前に起きた設定のロンディウム大戦の頃には、既にヴァーツ将校だったと考えられる。
 この辺りから新たなフラグを立てても面白いかも知れない。
 世界観トップクラスのキャラは、立てたフラグの数もきっと多いはずだからだ。
 (逆説的に言えば、トップクラスでフラグが少ないのは数値インフレの疑惑すらある)
 

 
★ゾルディアン/ヘイズマン
 統合ナンバー:CS-LVX21801H01-B22201

出身地:ザドリート超宙域 【個体概要設定】
 超古代史に生まれたゾルディアンの男性。
 ヴァーツ将校として生きており、“魔神位”ザニン忠実な部下の1人であった。
 基準年時代から約13,000年前に起きたシャルバロン・ヴァーツ危機に参戦した際に戦死しているが、
 ヴァーツの破壊工作に重要な役割を持って暗躍したと言われている。

 アナクゾーディのリーダーであるワギル・ゾム父親とされている人物であり、
 このマフィア組織のルーツに関わる存在の1人と考えられている。
 リーヴァス超銀河系攻略する計画の1つにアナクゾーディを位置付けたと見られており、
 トレヴァイン危機で戦死したズィノアード後世という“都市伝説”もあるらしい。
 フォヴレイロンの異端児ラージアと深い縁を持つゾルディアン変種ティルジアとも縁が疑われており、
 この数奇な縁の起源は、ラージアリーヴァス超銀河系を訪れた約2万年前にあったという。

 その際に、ヘイズマン“娘説”のあるティルジアとラージアを引き合わせたという伝説もある。
 ゾアクロイド宥和論者の1人でもあるラージアに“利用価値”を見出したヘイズマンが、
 彼をヴァーツとの因縁に引き込む際にティルジアを利用した疑いがあるのだ。
 もっともその後に勃発したシャルバロン危機で戦死したため、真相は明らかにされていないのだが。
 (またティルジア自身はヘイズマンの意図を知ってラージアと会ったわけではない)

 エルピナス危機以降の動向が不明瞭アムーグア帝国のラストエンペラー、
 マレフィオス接点を持ったという可能性も疑われている。
 5万年前に起きたエルピナス危機において、マレフィオス艦隊崩壊したとされているが、
 マレフィオス自身は生き延びたという説があり、ヘイズマンの生存時代と確かに重なるのである。
 そしてヘイズマンが関与したアナクゾーディにもオメガノイドの幹部が存在するのだ。

 
時代枠:超古代史
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





装 備 等:
ゾルディアン
3m
Gex=6.6
Gex=8.8
(未定)
指揮官のスキル
多属性波動制御
精神共鳴
(思念交流含)


不明








エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 2022年に初めてイメージしたキャラクター。
 エルピナス危機におけるマレフィオス“生存仮説”から生まれた新キャラであり、
 アナクゾーディ誕生のきっかけともつながる“影の重要人物”として設定構築した経緯がある。
 ゾルディアン個体だがチート能力より、裏工作の要人としての役割が大きい。
 深宇宙“神話枠”ミッシングリンクを担うポジションとしてもフラグがつながった。