GDW-CHARACTERS
(キャラクター設定集)
当カテゴリ
★ラフェイヴェルRaphavel 統合ナンバー:CS-SCC21001I01
出身天体 セクトレアム銀河系/コア宙域/遊星ラフェイヴ ラフェイヴェル(ソルーミオ)
根源系統 甲属(甲空族)/ゾアネスト大系統甲属
系統詳細
各種評価
評価指標








生 態 平均体格 平均出力 平均寿命
単性型 3〜6m Gex=7.5 70,000年
能力評価 知力評価 社会評価 総合評価
6.5 20.5

【評価概要】
 基準年時代においては概ね監視者種族。
 岩の鎧のような外観だが体内組織はなく、
 体内にエネルギーが満ちる独特の生態を持つ。
 波動制御に優れ達観した視野を持つ。
種族概要設定設定補記個体リスト関連設定リスト

 ラフェイヴェルは、遊星ラフェイヴ出身の甲属エイリアン種族である。
 頑強な鉱物を含有する鎧武者のような外観が大きな特徴であるが、
 鎧のような外装の内側には物質的な体組織はなく、
 生きたプラズマ生命とも言うべきエネルギー体が詰まっていることで有名。
 その独特の生態から甲空族に分類される。

 体内組織がエネルギー体であるため、波動制御能力に優れ、
 長い歴史と寿命を持つ監視者種族として名高く、実際にセクトレアム連合盟主格
 種族の歴史はルーエントが勝るが、寿命ではラフェイヴェルが勝り柔軟なのだ。
 “外骨格”とプラズマ化した体組織の構成は、惑星の構造と比較されることもあり、
 制御出力が大きいためザイオノイド分類されてはいるが、いわゆる戦神族ではない。
 「外骨格がなければ脆い種族」という弱点も、そうした特徴の背景だろう。

 柔軟性や視野の広さも、「文明種族の体形を持つ小天体」のような生態に由来し、
 多くの政治家や思想家、外交官を輩出していることでも知られる。
 体内組織がエネルギー体であるため、基本的には念話で会話するが、
 熱放射で局所的な気流を生み出し、風言語に相当する音を発することも出来る。

 
Meking Memo/設定補記
 2010年に初めてイメージした種族で、特にモチーフはないが、
 「体組織がエネルギー状」という発想は当時のチャット等の会話から生まれた経緯がある。
 その1方、「文明種族の体形を持つ小天体」という表現は後付けの解釈で、
 硬い外殻とプラズマ化した体組織が、流体コアを持つ惑星に似ていると思えたためである。

 
種族個体リスト
個 体 名 統合ナンバー 生態特性等 主な個性や特徴 備 考
【1992〜2009】
ゾーガ
I01-M19201 (変種) ゾルメスク魔王軍の野心的な首領
【2010〜2011】
(個体名未定) I01-M21001 ※旧作挿絵に相当。
アールサート
I01-MS2101 【投稿個体】原案:飛石武
【2012〜2015】
ミロユクス
I01-MS2121 エラシュモック道教団の高位神官
 開祖・ザペトブルと面識を持つ生きた伝説
【投稿個体】原案:白銀の賢者
【2012〜2015】
【2016〜2019】
【2020〜2023】
ソルーミオ
I01-M22001 アトラス・テクトラクタ在住のアーティスト
その他種族関連設定リスト
関連名称 設定カテゴリ 統合ナンバー 主な名称の概要 備 考
セクトレアム銀河連合 組織(星間連合)
 
 

 

 
 

 
★ラフェイヴェル個体特集(1992〜)
 
★ラフェイヴェル変種/ゾーガ
 統合ナンバー:CS-SCC21001I01-M19201
出身地: 【個体概要設定】
 基準年時代の前後(1万年以上の幅がある)に生きたラフェイヴェル変種個体
 霊力属性より魔力属性に秀で、覇権主義的な気質を持つある種のイレギュラーであり、
 セクトレアム・ハドケウリ銀河団からアトラス・イグザ銀河団にかけて、
 独自の反体制武装組織「ゾルメスク魔王軍」を率いて暗躍する、広義の“宇宙海賊”

 自称「魔王」を名乗り、監視者の変種だけに波動制御能力水準ももちろん高いが、
 それよりも欲望に満ちた“同志”をまとめ上げ、効率的に利用する戦術力に長ける策士だ。
 自身を評価し崇拝する相手には、意外なほど寛大な態度も見せるらしい。
 波動化した本体を覆う“鎧魔人”の外殻はかなり大きく、種族平均を大きく上回り、
 外殻の隙間から漏れ出すオーラは、ダグロニクスを示唆する紫色の余韻を漂わせている。

 ヴァーツ派であり、とりわけルーエントから分化したと言われている、
 ゾアクロイド種族ハーディシアンの起源体ハーディス親近感を持っているという。
 ゾーガ自身は「ハーディスに魔神洗礼を受けた」と主張するが、これは疑わしいとされる。
 (種族高位体に相当するスペックの持ち主だが、魔神クラスとは言えないからだ)
 1方“支配の超魔神”ゼヴォラに対しては意外にも、野望の障害になり得ると警戒している。
 「魔王」を自称するだけに、トップは常に1人という“信念”を持っているらしい。

 ロヴニミゼアン宙域で暗躍するゾアクロイド過激派へクティゼノルなど、
 自身が活動する宙域内の武装組織と“共闘”することも多いが、
 本気でこれらの共闘相手を“同志”と思うことはなく、利用価値を見出しているに過ぎない。
 (バルン・ゲイズもゾーガの意図は見越し、信用はしていないようだが)
 このため共闘相手によっては「狡賢い奴」呼ばわりされることも少なくないらしい。

 ゾアネスト危機の際には、ネルティオラ銀河系にも干渉し軍事衝突を引き起こした。
 新アリエル帝国に流れたケイオシスの強硬派ヴァルギ・ローンとは数奇な縁があるという。
 同帝国の総統ディミアノスへクティゼノルと縁を持つことから、
 へクティゼノル内の“機密情報”に、ゾーガも少なからず関心を持っているらしい。
 また旧アムーグア帝国の遺産にも関心を持っており、スパイを派遣していると言われている。

 
時代枠:前世代史〜遠未来史
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





装 備 等:
ラフェイヴェル変種
6.6m
Gex=6.9
Gex=13(外力14)
(未定)
念動波・プラズマ制御
外殻再生能力
精神共鳴・干渉
(思念交流含)


不明













エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 2018年に初めてイメージしたキャラクターだが、“原案”は1992年頃まで遡る準古典
 G-ma世界観妄想の“第2期”であるCBH期に、ラスボスを努めたキャラであり、
 当時はザルガよりも格上の文字通りの「魔王キャラ」であったが、
 ヴァーツ魔王体制ではないため、サルベージから1度は脱落した経緯がある(涙)

 当時の「通常形態」鎧に覆われた巨大な魔人であったため、
 ラフェイヴェルのイレギュラー個体が閃いて生まれたのが「GDW版ゾーガ」である。
 こちらは格やスペックは原案より数ケタ落ちており、「魔王」も所詮は自称に過ぎないが、
 絶対的な大魔王タイプのラスボスを必要としない世界観ゆえの設定改修と言える。

 またスペックよりも「知略を駆使する」タイプに切替えているため、
 スペック依存を戒めるGDW世界観でも、相応に存在感を発揮できると考えている。
 実の所、元がラスボス格だったため、ヴァーツの魔神位に並べる案も考えたが、
 それもワンパターンに思えたため、親ヴァーツではあるものの、
 へクティゼノルのように独立して活動する過激派のボスに置くことにした。
【旧作画像】
1992
 

 
★ラフェイヴェル/ソルーミオ
 統合ナンバー:CS-SCC21001I01-M22001
設定画(2020
出身地: 【個体概要設定】
 基準年時代の前後(1万年以上の幅がある)に生きたラフェイヴェルの個体。
 ラフェイヴェル自体には性差がないが、ソルーミオ女性的ヒューマノイドに近い外観を持っており、
 人格も女性に近い中性と言うべきキャラクターを持っている。
 衣服に当たるものは着ていないが、体表をシャープに加工しており、超物質コーティングしている。

 セクトレアム銀河系から訪れた個性派アーティストであり、プラズマ状の体組織を活用して、
 イリュージョン的なパフォーマンスを行うことを得意としている。
 レイラモンディスのダンサー兼ミュージシャンであるヨーハ・ユバル・トゥラや、
 ジェロシーズの演出家であるジャムティヴァールエンタメ業界の“監視者枠”として親交が深く、
 ソルーミオ自身もジャムティヴァールが企画したショーに参加したことがある。
 因みにプラズマ状の体組織に他種族が触れても、お互いダメージにはならない程度には調整されている。

 またハーディシアンの“ヲタク娘”ミャルトップとも面識があり、
 彼女が企画した“オフ会”にサプライズゲストとして登場するなどの気さくさでも知られている。
 もっともレイオシス級が登場するだけでも話題になるイベントにラフェイヴェルが現れるわけなので、
 当然大騒ぎになり現場にメディア記者が大挙して押し寄せる事態になったようであるが。
 (現実世界で言えば、秋葉原のファン交流会にオスカー女優クラスが登場するような事態である)

 
時代枠:前世代史〜遠未来史
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





装 備 等:
ラフェイヴェル
2.7m
Gex=4.2
Gex=7.8
(未定)
念動・プラズマ制御
外殻再生能力
精神共鳴・干渉
(思念交流含)


不明






エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 2020年に初めてイメージしたキャラクター。
 イラスト作成作業が先行しており、「体内がプラズマ化した少女キャラ」の線画を先に描いたのだが、
 そこからソルーミオの設定が派生的に膨らんだ経緯がある。
 (当初は漠然とした人外キャラのイメージを線画に落としただけだったのである^^;)
 因みにミャルトップとの縁はオマケみたいなものであるが、
 高位人外神とゾアクロイドの“娘キャラ”の共演も面白いと思ったのは確かだ。