出身天体: |
イグザ銀河系/エディオル腕/惑星ラトル |
|
根源系統: |
麟属(麟人族)/クルセイヴェン大系統麟属 |
系統詳細: |
|
各種評価:
(評価指標)
|
生 態 |
平均体格 |
平均出力 |
平均寿命 |
雌雄2性型
胎生 |
1.5m |
Gex=4 |
400年 |
能力評価 |
知力評価 |
社会評価 |
総合評価 |
4 |
5 |
6 |
15 |
【評価概要】
基準年時代においては概ね開発者種族。
惑星ラトルの第2文明種の1つで、
地下空洞で独自の進化を遂げた小柄な種族。
|
【種族概要設定】(設定補記/個体リスト/関連設定リスト)
ディメリアンは、惑星ラトルを発祥とする麟属系のエイリアン種族である。
同じくラトル発祥のラトリアンが監視者に進化してから誕生した2次文明種の1つであり、
体毛がないため竜属を思わせるが、胎生でマラディアンよりもカウリアンに近い体質を持っている。
ラトルの地下空洞で進化した経緯があり、今もその空洞に都市を築いている。
耳と角が合体したような、左右に広がった大きな頭部が特徴であり、体格は小柄である。
このため両手を広げない限りにおいては、頭部が体の中で最も横幅が広い(肩や腰ではないのだ)
この横広の頭部の中には1種のロレンチーニ器官が存在し、
薄暗い地下空洞の生活で、間合いを計って生きていくのに有効だったと言われている。
地磁気や地電流(地脈)に通じた個体も多く、感知能力の鋭さではマラディアンに劣らない。
また耳も大きいため聴力に優れており、わずかな空気の変化を耳で「聞き分ける」ことが出来る。
開発者時代のラトリアンに見出された経緯があることから、ラトリアンには恩を感じる個体が多いが、
どちらかと言えば保守的で警戒心が強いため、銀河社会進出後もどこか孤立気味のようだ。
テクトラクタなどの煌びやかな表通りよりも、やや暗く静かな裏通りの空気を好む傾向がある。
対立的に振舞うわけではないものの、どこか取っ付きにくい気質があるようである。
またその進化経緯から強い光を嫌うため、遮光性サイバーグラスを愛用する個体が多い。
|
|
|
【Meking Memo/設定補記】
1998年頃から2010年頃にかけて作成・考証した、複数の設定群を再編整理したもの。
ラトリアンの後輩文明種族として考証したグループの1種で、デザイン確立は1999年頃だった。
大きな耳と角が同化したような頭部のデザインはグレムリンなどから影響を受けているが、
トカゲ類ではなく、個性化のために「生態的には哺乳類」という設定になっている。
|
【種族個体リスト】
個 体 名 |
統合ナンバー |
生態特性等 |
主な個性や特徴 |
備 考 |
【1999〜2003】 |
|
|
|
|
|
A01-N19901 |
男性 |
寡黙なディガス大使。 |
|
|
|
|
|
|
【2004〜2007】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【2008〜2011】 |
|
|
|
|
|
|
女性 |
|
【投稿個体】 |
|
|
|
|
|
【2012〜2015】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【2016〜2019】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【その他種族関連設定リスト】
関連名称 |
設定カテゴリ |
統合ナンバー |
主な名称の概要 |
備 考 |
ラトリアン |
キャラクター種族 |
CS-EXE18501C01 |
ラトル発祥のヒューマノイド種族。
ディメリアンの先輩種族で高貴な監視者。 |
|
第2文明種 |
キャラクター種族(分類) |
|
先輩種族がいる星の後輩種族を主に指す。
両種族の歴史経験値は数万年単位で異なる場合が多い。 |
|
エディオル星間連合 |
組織(星間連合) |
|
イグザ銀河系の列強勢力の1つ。 |
|
|
|