|
設定画(2011) |
|
 |
|
|
出身地:タイタニア・テクトラクタ |
【個体概要設定】
タイタニア・テクトラクタで改造された元アナリアン。
可変機能を腕など1部の限定的なものとした実戦型の人工カリオロイドで、
身長4mに達する巨大な金属の獣人の姿を持っている。
(アウトラインがディルギアンの魔戦士ジェドに似ているが因果関係は不明)
形態的に“鋼の獣人”ザイロードの直接の前身とも言える個体で、
腕の1部を変形させて繰り出す荷電性の打撃“超電導ハンマー”は、
中規模ビル1棟丸ごと粉砕する破壊力を秘める。
連邦宇宙軍第24特殊機動兵団に所属し、階級は特別大尉。
|
時代枠:基準年時代/オリオネス大戦期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
:
:
変異年齢:
|
カリオロイド・タイタニス
4.4m
Gex=4.8
Gex=5.7
(未定)
電子回線制御
電磁障壁形成
超電導ハンマー
精神共鳴
(思念交流含)
他
(未定)
雄性起源→無性
原種アナリアン
|
エピソード: |
【Meking Memo/設定補記】
1995年に初めてイメージしたキャラクター。
ザイロードの派生型サイボーグとしてデザインした“メタル獣人”。
設定上はザイロードの前身であるが、実際にはザイロード以降に出来た設定である。
必殺技・超電導ハンマーは1997年に追加した。 |
【旧作画像】
|
|
|
|
出身地:惑星リドムス |
【個体概要設定】
基準年時代の前後に生きたリンガロイムの元・男性。
オリオネスゲイト・テクトラクタの出身で、元々はアトラス連合軍の兵士だったが、
オリオネス大戦勃発直後に同テクトラクタを制圧したタイランタ連邦軍の捕虜となり、
その肉体の鍛え具合と精神力を見込まれ、強化兵実験の素体となった。
惑星リドムスのTBLで強化を受けたヴァスティはカリオロイド系の変異をしており、
キルナのような可変能力はないものの、両腕の肘から先が複雑に変形し、
生体熱線砲システム“ザイナロンブラスター”の砲身として活用出来るのが特徴だ。
実のところこのシステムの初期の実験体であり、出力は安定していないが、
この時の研究が、“金属の魔人”ザイロードの開発に影響を与えることになるのだ。
|
時代枠:基準年時代/オリオネス大戦期 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
:
:
変異年齢:
|
カリオロイド・タイタニス
2.3m
Gex=4.2
Gex=5.4(外力6)
(未定)
電子回線制御
電磁障壁形成
ザイナロンブラスター
精神共鳴
(思念交流含)
他
(未定)
雄性起源→無性
原種リンガロイム
|
エピソード: |
【Meking Memo/設定補記】
2011年頃に初めてイメージしたキャラクター。
サイバーキッズ系の“若年キャラ”が先行しがちなジェネティックキャラで、
成年の実験体や実戦強化体を充実させる課程で生まれたもので、
アトラス連合軍の捕虜が強化を受けたというアイデアが個性になっている。
リンガロイム素体のカリオロイドなので「金属繊維の竜人」という外見であり、
(アナクスも竜人っぽい外見だが、よりスマートなイメージがある)
その個性的なビジュアルを意識して考証した経緯がある。 |
|
|