出身天体: |
エルピナス銀河系/コア宙域/惑星エルシェピア |
|
根源系統: |
人属/リーヴァス大系統人属 |
系統詳細: |
エルリアス系統人属 |
各種評価:
(評価指標)
|
生 態 |
平均体格 |
平均出力 |
平均寿命 |
雌雄2性型
胎生 |
5m |
Gex=6.6 |
数万年 |
能力評価 |
知力評価 |
社会評価 |
総合評価 |
5 |
6 |
6(※) |
17 |
【評価概要】
基準年時代においては概ね監視者種族。
クウィンディエスの先輩格に当たる巨人族だが、
衰退著しく絶滅が近づいているとされる。
|
【種族概要設定】(設定補記/個体リスト/関連設定リスト)
エルトレイスは、惑星エルシェピアを発祥とする人属系のヒューマノイド種族である。
灰色の肌を持ち、平均身長5mという“準巨人族”として知られ、目立たないがやや耳が尖っている。
頭身が多いため全体に細身に見えるが、筋力は相応にあり、クウィンディエスの“先輩格”に当たるが、
(両種族の存在場は酷似しており、クウィンディエスの祖先種に当たるという説もある)
基準年時代には衰退著しく、間もなく絶滅の時を迎えると考えられている。
エルトレイス衰退の1因となったのが、アムーグア残党の1派であるマレフィオス艦隊であった。
およそ5万年前に起きたエルピナス・マレフィオス危機の際に標的になっており、
アムーグアが得意とする戦術の1つである“監視者狩り”の対象としてエルシェピアを滅ぼされた上に、
宇宙に脱出した生き残りまで執拗に追撃されたと言われており、エルピナス銀河史屈指の悲劇を抱える。
(この執拗さはマレフィオス特有のもので、ジェロワイト時代はもう少しドライだった)
出身地を失った程度では、監視者は退潮はするものの、普通は決定的な衰退を迎えないものであるが、
(出身地を滅ぼされてもなお銀河社会で大きな地位を占める監視者は幾らでもいる)
エルトレイスが衰退したのはマレフィオス艦隊による徹底的な“弾圧”が行われたことが主な理由である。
もっともこの陰気とも言えるやり方によって、結局はマレフィオス自体が引導を渡されることになった。
エルピナス銀河系の銀河社会を、完全に敵に回してしまったからである。
幾らアムーグアに由来する漂流艦隊とはいえ、銀河を1方的に制圧できる力などなかったのだ。
またマレフィオス艦隊の襲撃前に、“創造者試練”を受け入れていたという説もある。
マレフィオス艦隊だけで致命的に衰退したと考えるには、エルトレイスは「高レベル過ぎる」からだ。
寿命の長さなどを加味しても、創造者試練を受けて「既に引退を決意していた」からこそ、
その後の悲劇的戦火で衰退の流れが決定付けられたという見方が存在するのだ。
(※)個体数が少ないため、社会評価は低くなっている。
|
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2019年にヴァイオレット氏が投稿したオリジナル宇宙人。
北欧神話のアース神族が主なモチーフになっているが、連想元はゾーティスとアーカトラスであり、
絶滅寸前の巨人系神族というポジションはアーカトラスの影響が強いと思われる。
ただ数万年を生きる進化した監視者が、数万年前の軍事危機だけで衰退するのもやや奇妙であるため、
(この辺りは“チート神”のスケール感を把握することが難しいためであるが)
マレフィオス襲来前に「既に衰退の兆候が出ていた」という解釈を盛り込んでいる。
|
【種族個体リスト】
個 体 名 |
統合ナンバー |
生態特性等 |
主な個性や特徴 |
備 考 |
【2019〜2023】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【その他種族関連設定リスト】
関連名称 |
設定カテゴリ |
統合ナンバー |
主な名称の概要 |
備 考 |
|
|
|
|
|
アノール銀河連合 |
組織(星間連合) |
|
|
【投稿設定】 |
エルピナス・マレフィオス危機 |
歴史事件 |
|
約5万年前に起きた軍事衝突。
マレフィオス艦隊による最後の紛争事態。 |
【投稿設定】 |
監視者狩り |
アイテム(戦術) |
|
アムーグア帝国が得意とする軍事戦術の1つ。
監視者を集中攻撃し衰退させることで、
銀河社会の弱体化を引き起こすことが狙い。
ヴァーツでも時々採用される。 |
|
創造者の試練 |
現象 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|