(ディアドリート・ガラディエル/再編整備中^^;) |
|
|
|
出身地:惑星エゼリア |
【個体概要設定】
基準年時代(前後数千年の幅を持つ)に生きたクウィンディエスの女性。
惑星エゼリアの古都の1つであるロムベリンで生まれ、好奇心旺盛な娘として育っており、
(ただし学齢期にエゼリアの首都であるレインツセイルに引っ越している)
両親と共に歓楽遊星ルーデンを訪れた際に、リオフォルスの古王族レオニウス・ヴァティスローネと出遭う。
彼との出逢いは運命的なものの1つだった――異種族であり、別に恋愛関係を持ったわけではないが、
間もなく彼女を襲った不運な事件で、レオニウスが大きな役割を果たすことになったためである。
本来の名である“ディアドリート・ケレビシアン”から分かるように、元々は超古代史に活躍した同族の英雄、
ディアドリート・ガラディエルの子孫に当たる人物だが、ガラディエルと因縁を持ったマレフィオスの命で、
ディアドリート家の子孫は何度も命を狙われることになり、名を変えざるを得なかった経緯がある。
少女時代に起きた事件もそうした因縁に絡んだもので、アノール連合と軍事衝突を起こした武装勢力、
ディクロス・ヴァルドケートの首領ディクロス・ゾルカムーアが同じくディアドリート家の末裔であり、
ゾルカムーアが同志と結託した“革命計画”のために、彼女は望まずして拉致されることになったのである。
ゾルカムーアとその同志が起こした軍事衝突に巻き込まれる形で彼女は行方不明となったが、
死亡したと思われて行われた葬儀で、婚約相手のアルテシル・フィン・マキシエールと劇的な再会を果たす。
(監視者でも生存が確実視されない程度には厳しい事態だったのもあるようだ)
クウィンディエスでも有数の貴婦人としても有名であり、マキシエールも美男子で有名なため、
2人が失望から歓喜に大逆転を果たした顛末は、新たな神話と言われるほど伝説的になったという。
なお因縁と激動の運命を生きているため、祖先ガラディエルと同じく彼女自身も優れた剣士であり、
ルーデンで知り合い懇意となったサイエンディアスのサフロム・ファンズフィロアが海賊に襲撃された際、
彼を守った“盟友”レオニウスを支援して、自ら抜刀する勇姿を見せている。
彼女はサフロムを襲撃した海賊ディグロヴェールの首領ディグロム・ゼラヴォーンとも面識があったことから、
その数奇な再会は逆にディグロムの方を驚かせることになった。
|
時代枠:基準年時代〜遠未来史 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
:
装 備 等:
|
クウィンディエス
1.9m
Gex=3.6〜3.9
Gex=7.5(外力9超)
(未定)
剣士のスキル
気象制御
精神共鳴
(思念交流含)
他
不明
|
エピソード: |
【Meking Memo/設定補記】
2020年にヴァイオレット氏が投稿したキャラクター(ただし草案は2014〜2015年頃には出来ていたようである)
アニメや名作の複数のヒロインキャラから連想されているが、ミックスされてイメージが膨張している(爆)
(原点は『カリオストロの城』のクラリスなのだが、余り原形を留めていない^^;)
感情を揺さぶるドラマチックな展開が大好きなヴァイオレット氏イチオシのヒロインの1人だ。
なおディグロムやサフロムとの縁は後付けで、この2人に「海賊VS富豪」という因縁関係があったことから、
草案時点で彼女との絡みがあったディグロムとの「皮肉な再会」を付け足したものである。
幼少時代の出身地ロムベリンも追加設定で、「ローマ+ベルリン」といった連想で作った古い町である。
首都のレインツセイル出身設定もあるのでそれも考慮しているが、それだけなのも単純な気がした(汗)
(何しろ偽名で生きねばならない程度には厳しい出自の人物が、堂々と首都で暮らすのも妙だからである)
因みにスペックは原案から下げているが格下げではない(原案は「制限オーバー」だったのもある^^;)
運命のヒロインが最強枠でなければならない理由もないはずであるし、
そもそも彼女がチート枠だったら、彼女を守る立場にあるレオニウスやマキシエールの出番がない(爆)
ヴァーツ魔神でも出てくるなら話が違うが、そういう物語でもないだろう(苦笑) |
|
|
|
|
出身地:惑星エゼリア |
【個体概要設定】
未来史に生きたクウィンディエスの女戦士(ただし基準年時代には生まれている)
セイヴァネスロードに登録したエルピナス銀河系出身者としては、トップクラスの実力者で名高い。
「氷の女神」と形容される冷静沈着な武人であり、またその美しさにも定評があるが、
生半可な者には近寄れないオーラを常に放っている(軍事指揮官としての覚悟の現れと言える)
クロイティス銀河大戦での活躍が有名だが、それ以前から人脈は築いており、
ウィラメールのグレアス・ウィシアも、彼女の采配の教えを受けたと言われている。
センゲンの軍師ギヤマント・リオハールの戦友でもあり、彼女と双璧をなす“提督”とされているが、
ギヤマントと比べて外交的ではなかったという(いわゆる“堅物”の部類である)
クロイティス大戦当時、フーティックはセイヴァネスロード先遣隊には選ばれておらず、
後続の主力艦隊の1部隊を率い、アトラス銀河系ではなくザイオス銀河系に派遣されている。
ザイオス銀河系の辺縁部にて、アトラス銀河系への支援を妨害すべく、
ヴァーツの高機動艦隊がゼプト率いるザイオス連盟軍を足止めしていたためである。
フーティックの艦隊は、頑迷なゼプトの艦隊とは見事に波長が合ったようであり、
苦戦するザイオス艦隊を大きく前進させることになったが、その過程で彼女自身は殉職している。
ザイオス艦隊苦戦に大きく寄与していた、ヴァーツの高機動奇襲部隊の陽動を買って出たためだ。
とりわけディガスですら捕捉が困難なヴァーツの新鋭潜行艦ゾアネスト級を引き付け、
エグズート宙域に控えていたザイオス主力艦隊の正面におびき出した功績は高く評価されている。
「超時空に潜伏できる」ゾアネスト級ですら、実体化直後に大艦隊に包囲されてはひとたまりもなかった。
(しかもフーティックの殉職はゼプトの将校たちのモチベーションを否応なく高めた)
ザイオス戦役自体は、クロイティス大戦の中では「局地戦」として評価される規模である。
しかしアトラス銀河系攻略の「レアカード」として、ゾアネスト級を効果的に活用し、
銀河社会の翻弄と焦りを引き出そうとしたヴァーツに、作戦変更を余儀なくさせたのも事実なのだ。
|
時代枠:基準年時代〜遠未来史 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
:
装 備 等:
|
クウィンディエス
1.9m
Gex=3.9
Gex=7.5(外力8超)
(未定)
指揮官のスキル
気象制御
精神共鳴
(思念交流含)
他
不明
|
エピソード:ガーディアンズEX |
【Meking Memo/設定補記】
2015年に白銀の賢者氏が投稿したキャラクター(ただし草案は2014年頃には出来ていたようである)
有名なブラウザゲーム『艦隊これくしょん』の発想をモチーフにした艦船擬人化キャラであり、
旧イギリス海軍の主力戦艦の1柱、フッドがモチーフになっている(ただし投稿当時、フッドは艦これ未実装だった)
因みにフーティックの艦隊と対峙した“ヴァーツ魔艦”は投稿当時設定未定であり、
2016年に超時空潜行艦ゾアネスト級の設定をG-maが追加した。 |
|
|
|
|
出身地:惑星エゼリア |
【個体概要設定】
基準年時代の前後(数千年以上の幅がある)に生きたクウィンディエス変種の男性。
半ば忘れられた古い家系の末裔であり、優れた魔術師のスキルを持つが、
(ディアドリード家と縁がある家系とも言われるが都市伝説の域を出ない)
実は驚くなかれ、アムーグア帝国のラストエンペラー、マレフィオスの後世である。
支配欲に満ちたゾアクロイドから高潔な監視者への転生は極めて珍しく、
ヴァーツやオメガといった、ゾアクロイド勢力の干渉があった可能性を示唆する。
エルピナス銀河系の覇権を手にする野望のために暗躍しており、
アノール銀河連合の地方政治家としての顔も持っているが、もちろん隠れ蓑である。
裏社会の野心家達をそそのかして新たな騒乱を画策しており、
ルゴル・ドーヴァスのザーフィアやディグロヴェールのディグロムとも面識がある。
ディグロヴェールの拠点ヴェールザックの“改装”に加担した疑いもある。
(もっともディグロム自身はジェムノアスの野心を冷ややかに見ているようだが)
表の顔で行動する時は白っぽい聖職者のような服装をするが、
裏社会で暗躍する時は黒装束に身をまとう(ただし服装のディテールは表と似る)
彼の野望は未遂に終わり、やがて捜査局の御用となる運命であるが、
「慢心に溺れたクウィンディエスの末路」のシンボルとして批判される存在であり、
それは奇しくも御用となったジェムノアス自身の口から語られることになる。
|
時代枠:古代史〜近未来史 |
【CHARACTER'S SPEC】 |
種 族:
身 長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:
:
:
:
:
装 備 等:
|
クウィンディエス変種
2m
Gex=4
Gex=7(外力7.5)
(未定)
魔術師のスキル
政治家のスキル
精神共鳴
(思念交流含)
他
不明
|
エピソード: |
【Meking Memo/設定補記】
2016年頃に初めてイメージしたキャラクター。
超古代史に暗躍したマレフィオスと存在場の縁を持つ“墜神”ポジションであり、
『指輪物語』の魔王サウロンと魔術師サルマンの混合モチーフである。
外観のイメージもクリストファー・リーが演じた実写版サルマンの雰囲気に近いが、
ジェムノアスは銀河社会の政治家であるため、コスチュームは違う(笑)
(どちらかと言えば、同じ俳優が演じたドゥークー伯爵の方が近いかも知れない^^;)
どす黒い前世と腹黒い野心を持つ“悪役”ポジションであるが、
銀河大戦を起こすほどの格ではなく、最後は犯罪者として捕まるイメージである。
すぐに戦火になるのも「理性主義の銀河社会」として安易だからだ。
この辺もステレオイメージに流されやすいので気をつけたい。
(「戦う異世界創作」への憧憬から、すぐにバトルさせたがる人が時々いる^^;) |
|
|