★大災害データベース/近年の世界の主な自然災害(2016〜2020年)

    

 2016〜2020年に世界で起きた主な自然災害のリストです。

 死・不明者50人以上、負傷者1,000人以上、損壊3,000棟以上、が基本的なリスト対象ですが、
 これ未満の災害でも、特筆すべき特徴を持つ災害(M8以上の巨大地震など)は対象に含む場合があります。
 参考資料は丸善『理科年表』や各種報道記事、災害情報サイト『レスキューナウ』などから。

 死・不明者300人以上、負傷者10,000人以上、損壊30,000棟以上、浸水・1部被害10万棟以上、
 被害総額1兆円(約100億ドル)以上は青い枠で表示しております。
 また発生地が地球外にある場合(隕石や太陽フレアなど)は、緑色の枠で表示しております。

 管理人G-maの情報収集の不備などから、1部の情報が不完全であったり、古い場合があります。
 悪しからずご了承ください。

 【参考コンテンツ】
 近年の世界の主な自然災害(1975年〜1990年)
 近年の世界の主な自然災害(1991年〜2000年)
 近年の世界の主な自然災害(2001年〜2005年)
 近年の世界の主な自然災害(2006年〜2010年)
 近年の世界の主な自然災害(2011年〜2015年)
 近年の世界の主な自然災害(2016年〜2020年) ※当ページ。 2020コロナクライシス特集
 近年の世界の主な自然災害(2021年以降)

 近年の日本の主な自然災害(2021年以降)
 世界の主な巨大地震(2020年以降)
 世界の主な被害地震(2020年以降)
 近年の世界の主な事故災害(2021年以降)

 
 

 
発生日 発生地域 災害種類 被 害 等 概 要
2016.01- アメリカ・日本 寒波 記録的な大寒波(日本では40年ぶり)襲来、死傷者も数百〜1,000名以上。
 ニューヨークなどが30年ぶりの豪雪で非常事態宣言が出る事態となり、
 日本も各地で大雪水道管凍結による断水が相次ぎ、沖縄県でミゾレを観測した。
アフリカ南部? 流行疫 黄熱病が数十年ぶりに流行、半年間の死者が400人を越えた。
2016.02.06 台湾南部 内陸地震 M6.4、台南高層マンションが倒壊し、死不50〜120。
2016.04.14- 日本(九州中部) 内陸地震 熊本地震
 4/14の前震M6.5)で震度7益城町で観測、多数の余震を伴った後、
 更に4/16の本震M7.3)で熊本市・南阿蘇村等で震度6強を観測した(注)
 熊本市・宇城市・益城町・南阿蘇村などで全半壊3万以上の他土砂崩れも多発
 死不明50以上、傷1,000以上、布田川・日奈久断層帯の活動と推測されている。
 回送中の九州新幹線が脱線し、熊本城・阿蘇神社にも大きな被害があった。
 (注:4/16の本震の最大震度は4/20に震度7だったことが判明した)
 被害総額は推計3〜4兆円規模で、2004年中越地震を凌ぐとされている。
 (以降半年ほどの間に更に数十名が関連死したとされる)
 余震活動時、周囲の断層群に地震活動が拡大した現象でも大きく注目された。
2016.04.16 エクアドル北西沖 海底地震 M7.8死不670以上グアヤキルなど沿岸都市で大被害、小津波か。
 5月に起きたM6級の余震でも死傷者を出している。
2016.05- インド 熱波 死数百、昨年に続き猛威を振るう。
2016.05- スリランカ 豪雨水害 地滑り土砂崩れが続発、死不70〜200。
2016.06.23 中国江蘇省 竜巻害 死不90以上、傷800以上とされる。
2016.07- 台湾・中国南部 台風水害 台風1号猛威、台湾で風速56m、中国福建省大水害をもたらした。
 中国の死不明者は数百〜1,000以上とも言われている(当局は否定しているが)
 台風1号の遅さ(普段は春には生まれる)と、猛烈な発達も注目された。
中国(広域) 豪雨水害 梅雨前線の発達と豪雨・大雨による水害が全国規模で多発、20年ぶりの猛威とも。
 死不300超(もっと多いかも知れない)被害額4兆円とも言われている。
2016.08- インド中部・東部 豪雨水害 死不300超モンスーン水害が多発、特にビハール州の被害が大きい。
2016.08.24 イタリア中部 内陸地震 アマトリーチェ地震
 M6.2、アマトリーチェなどで大被害、死不300以上か、ローマも強く揺れた。
 2009年ラクイラ地震と類似、老朽家屋の補強不備や手抜き工事などが批判されている。
 10月にも近傍で地震が相次ぎ、最大でM6.6を記録したが、こちらは幸い死傷者は少なかった。
2016.08〜09 日本・北朝鮮北部 台風水害 台風10号猛威、東北・北日本で死不25超の被害をもたらした後、
 北朝鮮北部でも大規模な水害を起こし、死不500以上と推測される。
 発生後の迷走(西進し1時的に南下した)も注目された。
2016.09- 台湾・中国南部 台風水害 台風14号猛烈に発達、台湾南部を掠めて中国に上陸。
 死不明は数十名程度とされるが、勢力は2016年最強クラスとされる。
 (10月の台風18号も沖縄近海で猛烈に発達、韓国南部に上陸し死傷者を出した)
2016.09.10 タンザニア北西部
 (ウガンダ国境付近)
内陸地震 M5.9、死20以上、リフトバレーの活動か、数ヶ月後にルワンダでも被害地震。
 (基準に満たないが東アフリカで珍しい規模の被害地震のため特筆)
2016.10- 中米・北米(特にハイチ) 台風水害 大型ハリケーン・マシュー中米及びアメリカ東海岸に上陸。
 特にハイチで猛威を振るい、死不明1,000以上とも言われている。
 ドミニカキューバフロリダなどでも死傷者を出している。
2016.11.14 ニュージーランド東部
 (南島北東部
海底地震 カイコウラ地震
 M7.8南島北東沿岸が震源、死2、カイコウラ近傍で最高2mの津波
 首都ウェリントンを含む全土で有感だった。
2016.12.07 インドネシア北西部 内陸地震 M6.5アチェ州で死不100、傷数百。
2016.12- ジンバブエ南部 豪雨水害 死不200以上、豪雨による水害が翌2017年3月にかけて相次ぐ。
2017.01- タイ 豪雨水害 季節外れの豪雨で死不30以上、100万人以上が被災。
2017.01.18 イタリア中部 内陸地震 M5.7、誘発雪崩でホテルが倒壊、死不30か。
 アマトリーチェ地震の近傍であり、昨年以降地震活動が活発化している。
 (8月にはナポリ近郊でも死傷者を出す地震が発生した)
2017.02- アフガニスタン 雪崩 死不100以上か。
2017.04- イエメン 流行疫 内戦下でコレラ流行、6月までに死1,000を超えた。
2017.05- スリランカ 豪雨水害 死不250以上か。
2017.06- ポルトガル中部 山林火災 死60以上、落雷が原因か、巻き込まれた旅行客多数が死傷。
 (今夏は高温乾燥傾向で、スペインなど他のヨーロッパ諸国でも山林火災が相次いでいる)
2017.06.24 中国四川省 山崩れ 死不100以上豪雨による。
2017.07- 中国中部・南部 豪雨水害 死不50〜70、湖南省などで被害大、被災1,000万。
 (四川省ではM7の地震が起き死傷多数、著名な観光地で観光客孤立も起きた)
2017.07- 日本・九州 豪雨水害 2017年九州北部豪雨
 死不40超、福岡大分で記録的な豪雨土石流が多発し集落が孤立した。
2017.08- バングラデシュ 豪雨水害 死不100以上、1,000万人以上が被災か。
インド北部、ネパール 豪雨水害 死不100以上、土砂崩れが多発、負傷も数百人。
 更にビハール州など周辺地域で洪水の被害が続発し、全体で死不400を超えた。
シエラレオネ 山崩れ 死不200〜800、住宅地があった斜面が大雨で崩壊した。
アメリカ南部 台風水害
(豪雨)
ハリケーン・ハービーによる豪雨水害で死不40〜70。
 速度遅く記録的な豪雨となり、ヒューストンなどで大規模な洪水が発生した。
 被害総額は数百億〜1,000億ドル以上(数兆〜10兆円以上)と見積もられている。
2017.09.07 メキシコ南部 海底地震 M8.1〜8.2、死不約100、津波オアハカ州チアパス州で大きな被害、損壊2万超。
 余震で更に被害が拡大し、死傷があった模様。
2017.09- 中米、北米 台風水害 超大型ハリケーン・イルマによる風水害で広範な被害、風速80m超、死不40以上。
 大西洋史上最強クラスとも言われる猛烈なハリケーンに成長し、
 バーブーダキューバなどカリブ海沿岸の島国に甚大な被害をもたらした。
 中米での被害額は100億ドル(1兆円)を超えると見積もられている。
 フロリダ半島に上陸しアメリカでも被害が出たが、予想被害よりは下回った模様。
大型ハリケーン・マリアによる風水害で大きな被害、死不60以上と当初報告されたが、
 その後の調査で報告より数ケタ多く、実に数千人が死亡したことが明らかにされた。
 (調査研究文献によってばらつきがあり、数百〜約3,000〜約8,000人など分かれる)
 プエルトリコドミニカで被害が大きく、特にプエルトリコで壊滅的だった模様。
 犠牲者数においては、北米・中米圏で最悪のハリケーン災害と言われている。
2017.09.19 メキシコ中部 内陸地震 M7.1死不約370、首都メキシコシティでも大被害。
2017.10- ベトナム中部 豪雨水害 死不50以上、中部で鉄砲水、橋が流されるなどの被害が相次ぐ。
 タイでも洪水被害が相次いだ模様。
アメリカ西部 山林火災 死不40〜数百(?)、カリフォルニア州大規模な山林・原野火災
 強風によって急速に拡大し、5,000棟を超す家屋や工場、ワイン農場なども焼失した。
 同州で起きた山林火災では過去最悪の人的被害を出したとされている。
 (12月にも大規模な山林火災が連鎖した模様)
2017.11- ベトナム南部 台風水害 死不50〜70、台風23号による風水害
2017.11.12 イラン・イラク国境 内陸地震 M7.3死不450以上、山間部で土砂崩れ多発か。
2017.12- フィリピン中部 台風水害 死不50以上、台風26号による風水害、特に地滑りの被害が大きい。
2018.02.07 台湾東部 内陸地震 M6.4、花蓮でビル複数倒壊、死不数十名か。
2018.02.26 パプアニューギニア中部 内陸地震 M7.5、死不60以上、強い内陸地震。
2018.05- ハワイ島 火山災害 キラウエア山が数十年ぶりに噴火、M6.9の地震も発生。
 人的被害は軽微だが、市街地近くで割れ目噴火が起こり数千人が避難した。
2018.06- グアテマラ 火山災害 フエゴ山大噴火、火砕流などにより死不明300以上か。
 (11月にも再び活発化した)
バングラデシュ 大雨水害 モンスーン性の大雨か、死不数十人、ロヒンギャ難民キャンプも被災か。
 (7月にはミャンマーやラオスでも水害が起きた模様)
2018.07- 日本・西日本等 豪雨水害 2018年7月豪雨(西日本豪雨)
 死不220以上、数万戸が損壊・浸水、800万人以上が被災、特に広島岡山愛媛で大被害。
 台風7号梅雨前線による記録的な豪雨で、平成日本で最悪の水害となった。
 (豪雨後に襲来した熱波も記録的で熱中症の死傷者が相次いだ)
ギリシア中部 山林火災 死不70〜90以上、アテネ近郊で猛威、近年最悪の惨事となった。
ラオス南部 大雨水害 死不130、負傷多数、大雨などでダムが決壊、隣国カンボジアでも被害。
2018.07-8 アメリカ西部 山林火災 カリフォルニア州大規模な山林火災
 乾燥などが原因、焼失面積では昨年(2017年)の火災を上回り過去最悪を更新した。
 (朝鮮半島やヨーロッパでも記録的な熱波が相次いでいる)
2018.08.05 インドネシア南東部 内陸地震? M6.9死不400〜500以上、負傷数千、ロンボク島で甚大な被害。
 (その後更にM7の地震が起きたが、住民は屋外に避難していたため被害は軽微だった)
2018.08- インド南部 大雨水害 死不190以上、数十万人被災(5月の大雨からは死不計300以上
2018.08.19 フィジー 海底地震 M8.2、巨大な深発地震、被害不詳(深発のため津波はない)
2018.09- フィリピン北部、他 台風水害 ルソン島で死不100以上、猛烈な台風22号による風水害香港中国南部でも被害があった。
 (2018年は猛烈台風の発生数が過去最多を更新している)
2018.09.28 インドネシア北東部 海底地震? M7.5死不3,500〜4,800、傷1万以上、スラウェシ島で大被害。
 パルなどに最大6〜7mの津波襲来、大規模な地滑り液状化現象も多発した。
2018.11- アメリカ西部 山林火災 カリフォルニア州で再び大規模な山林火災
 郊外の住宅地に類焼し、死80以上(不明数百とも言われる?)1万戸以上が焼失。
 夏の火災を更に上回り、人的被害でもカリフォルニア最悪クラスの“大火”となった。
 被害額は100億ドル(約1兆円)前後と見積もられている。
2018.12.22 インドネシア南部 火山性津波 死不500以上スンダ海峡沿岸に約3mの津波(9mという報道もある)
 クラカタウ島の噴火活動による海底地滑りが原因と考えられている。
2018〜 アメリカ 流行疫 アメリカ近年最大級インフルエンザ流行。
 死者3万人以上、感染者は実に数千万人に達したと報道されている。
 (2019〜2020年の流行も規模が大きく、1万人以上の死者を出している)
アフリカ中部 流行疫 死3,000以上2014年以来のエボラ出血熱の流行。
 感染者は7,000人ほどで2014年の流行の約半分、2020年の早春まで続いたと言われている。
2019.03- アフリカ南東部 台風水害 死不700〜1,000以上、被災150万以上、大型サイクロン襲来でモザンビークに甚大な被害。
 ジンバブエマラウィでも大きな被害があった模様。
 南半球で起きたサイクロン水害としては、過去最悪という指摘もある。
2019.04- イラン 大雨水害 死不100以上か、大雨による洪水が相次ぐ。
2019.06- ヨーロッパ各地 熱波 死100以上か、2003年の熱波以来の猛威で40℃オーバーの記録が相次ぐ。
 (ヨーロッパは緯度が高いため、普通は夏でも滅多に35℃を越えない)
2019.07- ネパール、他 大雨水害 死不300以上か、大雨による洪水が相次ぐ、バングラデシュなどでも被害。
(ただし数回分の水害の合計)
2019.08- シベリア、他 山林火災 過去最大級の大規模な森林火災シベリアなどで猛威を振るう。
 焼失面積が数万平方kmに達したと報道されている。
 (ブラジルのアマゾン熱帯林でも人為混じりの記録的な火災が注目されている)
2019.08末- バハマ、他 台風水害 死不数百(1,000以上?)、大型ハリケーン・ドリアンバハマに襲来。
 風速80mオーバーを記録し、国民の2割近くが被災し、2つの島が壊滅した。
 21世紀に入ってから発生したハリケーンとしては最強クラスとされている。
 (2017年のイルマも「風速80mで過去最強クラス」とされているので同クラスだろうか?)
2019.09- オーストラリア東部 山林火災 過去最大級の大規模な森林火災が猛威を振るう。
 死不30以上、焼失面積15万平方km以上億単位の動物が犠牲になったと報道された。
 日本の半分ほどの面積が燃えたことになり、世界史上でも最大級の山林火災と言える)
2019.10- 日本・東日本等 台風水害 2019年東日本台風
 死不90以上、傷数百、大型台風19号による風水害で、特に広範な集中豪雨の被害が大きく、
 数百ヶ所で堤防決壊や越水が起こり、数万戸の家屋が浸水と1部損壊の被害を受けている。
 1977年沖永良部台風以来、42年振りに固有名詞が付いた台風災害となった。
 (直接的な被害は800億円余りとされるが、保険料支払額は1兆円を越えている)
2019.12- 南・中央アジア 雪崩 ヒマラヤ・カラコルム山系で大規模な雪崩が相次ぐ。
 とりわけカシミール地方で酷く、全体で死不120〜200と報道されている。
2019末〜
 2022
全世界
(特に欧米と南アジア)
流行疫 2020年コロナショック(報道機関などによる通称)
 死数百万人中国湖北省武漢を中心に新型コロナウイルス「COVID-19」による肺炎が流行。
 (※3月中旬以降は中国よりもヨーロッパ米州の感染が急増、変異した別のウイルスという説もある)
 2020/3/11WHOが実質的なパンデミック宣言を出している。
 毒性は中程度とされるが、2003年のSARS流行時よりも患者数が桁外れに多い(1億人以上)
 事実上21世紀に入って最大規模の感染症流行災害になっている。
 イベント中止や外出規制などによる経済被害も世界規模に及び、世界恐慌以来との説も。
 日本でも東京オリンピックの延期に代表される様々な混乱をもたらしている(臨時特集参照
2020/3:感染者累計50万人突破、欧米ロックダウン相次ぐ。
2020/4:感染者累計300万人突破、死者も20万人を越す、アメリカの感染拡大が目立つ。
2020/5:感染者累計600万人突破、死者30万人突破、ブラジルの感染拡大が目立つ。
2020/7:感染者累計1,000万人突破、死者50万人突破、インドアフリカも感染拡大。
2020/8:感染者累計2,000万人突破、死者70万人突破、香港風邪の記録を超える。
2020/9:感染者累計3,000万人突破、死者100万人突破、アジア風邪の記録を超え戦後最大の流行に。
2020/10:感染者累計4,000万人突破、死者110万人突破、ヨーロッパで再び感染拡大が顕著になる。
2020/11:感染者累計6,000万人突破、死者140万人突破。
2020/12:感染者累計8,000万人突破、死者170万人突破、英国などに新たな変異型が登場。
(※2021年以降の経緯はこちら、若しくはこちらを参照)
2020.01- ブラジル南東部 大雨水害 死不80以上か。
2020.05- インド・バングラデシュ 台風水害 死不90以上、大型サイクロンによる。
2020.06- インド中北部 雷害 死不100以上、ビハール州などで激しい雷雨に伴い大規模な落雷の被害が出た。
2020.07- 日本・九州その他 豪雨水害 2020年7月豪雨
死不80以上、梅雨末期の豪雨による、損壊・浸水数千、特に球磨川の氾濫が注目。
 梅雨明け後の記録的な猛暑も注目された。
中国中東部 豪雨水害 死不140以上、梅雨末期の豪雨による、長江支流などが氾濫、損壊・浸水数万、数百万人が被災。
 三峡ダムの記録的な水位上昇も不安要素になっている。
2020.08- 朝鮮半島(特に北朝鮮) 台風水害 死不数十、強い台風9号による、北朝鮮で大きな被害か。
アメリカ西部 山林火災 カリフォルニア州オレゴン州で大規模な山林火災、死不50以上、焼失数千戸、山林1万平方km以上
 熱波も記録的で、デスバレーでは観測史上最高気温54℃を記録している。
 (厳密には戦前に56℃の記録があるが、疑わしいという説がある)
2020.10- ベトナム中部 豪雨水害 死不120以上、集中豪雨台風の上陸が重なって被害が拡大している。
2020.10.30 ギリシア・トルコ国境
(特にトルコ)
海底地震 M6.6〜7.0、死不110以上、傷1,000以上。
 震源はギリシア東部のサモス島沖だが、トルコ西岸の町イズミルでマンションが倒壊するなど大きな被害。
 震源に近いサモス島には1〜2mほどの津波も押し寄せた。
2020.11- 中米(特にグアテマラ) 台風水害 死不200以上、ハリケーン・エタによる、グアテマラホンジュラスで大きな被害。
 2021年以降はこちら。
 

    




 
◆大災害データベース/2020年臨時特集 コロナクライシス詳報

 2019〜2023年世界的大流行が起きた新型コロナウイルス「COVID-19/SARS-Cov2」に関する臨時特集です。
 日を追うごとに感染が拡大し、情勢や情報が目まぐるしく変わるため、特設コンテンツを作りました。
 なお本特集は2020年11月に新しくページを作っております(過去リンク対策のため本テキストは残しています^^;)
 (参考:考察70考察70緊急追記考察70追記2考察70追記3/過去史のパンデミック事例↓)
 
 
 ◆参考:過去に起きた代表的なパンデミック(ウィキペディアなど参照)

  6世紀……南ヨーロッパ(地中海沿岸)ペストが大流行、2,000万人以上が死亡したという文献がある。

  14世紀……ヨーロッパペストが大流行、当時のヨーロッパの人口の3分の1に当たる(?)2,500万人以上の死者を出す。
    アジアでも大流行が起きており、全体の死者は7,000万人を越すという文献もある。
    重症患者の体表が黒っぽく変色するため黒死病と呼ばれ、死神に例えられることも多かった。
    歴史に記録される限り、20世紀初頭のスペイン風邪と双璧をなす、世界史上最悪の疫病流行事件の1つ。

  16世紀……メキシコ天然痘その他複数の伝染病が大流行、1,500万人以上の死者を出す。
    同じ世紀にヨーロッパでもインフルエンザが大流行し、2,000万人以上の死者を出したという文献もある。

  17世紀……イギリスペストが流行、7万人以上が死亡したという記録がある。

  18世紀……アメリカ天然痘が流行、10万人以上が死亡したという記録がある。

  19世紀(1850年代)……ロシアコレラが大流行、100万人以上が死亡したという記録がある。

  19世紀(1850年代)……アジアペストが大流行、1,000万人以上が死亡したという記録がある。
    (筆者コメント:歴史的に見れば清朝末期であるが、ペストの流行も影響しているのだろうか?)

  1918〜1920年……欧米アジアを中心にインフルエンザが大流行、スペイン風邪という名前で有名。
    スペイン大流行が注目されたためにこの名前が付いているが、最初の流行はアメリカで起きている。
    第1次世界大戦の混乱の中で拡がり、感染者数は1説には5億以上2,000〜5,000万人が死亡したとされている。
    (当時の世界人口が20億人未満のため、全人類の4人に1人が感染し、40〜80人に1人が死亡した計算になる)
    中世ヨーロッパのペスト流行と双璧をなす、世界史上最悪の疫病流行事件の1つ。

  1956〜1957年……東アジアを中心にインフルエンザが大流行、アジア風邪という名前で有名。
    発生地は中国で、約100万人が死亡したと言われている。

  1968〜1969年……東アジアを中心にインフルエンザが大流行、香港風邪という名前で有名。
    発生地は香港で、50〜70万人が死亡したと言われている。

  2009〜2010年……欧米アジアを中心にインフルエンザが流行、21世紀最初のパンデミック。
    豚から見つかったため豚インフルエンザと呼ばれることもあり、発生地はアメリカで最初は南北アメリカで流行。
    感染者は数千万人に上るが、確認された死者は14,000〜18,000人とパンデミック事例としては少ない。
    (2018年にアメリカで起きたインフルエンザ流行の方が、死者数に関しては多く3万人以上が死亡している)
    なおWHOによれば、最終的には10万人以上が死亡したと見ている模様。
    これは当時の新型インフルエンザを起源とする“変異株”再流行などをカウントしたものと思われる。

  2019〜2023年……新型コロナウイルス感染症(主に肺炎)が流行、現在のパンデミック2023年には収束傾向にある)
    発生地は中国武漢であるが、ルーツについては論争がある(政治的な背景も大きい模様)
    当初中国欧米が注目されたが、その後南米アフリカインドでも感染拡大が起こり、ほぼ全世界に拡散している。
    2022/8感染者6億人2022/2死者600万人を突破し、今なお増え続けており、世界情勢を激しく揺さぶっている
    (ただし感染者の中には発熱せず、ほぼ無症候で快復するケースも含んでいる)
    死者数がアジア風邪を越え、戦後最大の感染症流行事態となっている(20世紀以降でもこれを越すのは戦前のスペイン風邪だけ)
    (超過死者数から推計した場合、死者数が既に1,800万人を越えているという説もある)