出身天体: |
アトラス銀河系/オルガーナ腕/惑星ナワドゥ |
|
根源系統: |
麟属(麟人族)/クルセイヴェン大系統麟属 |
系統詳細: |
ネメアトス系統麟属 |
各種評価:
(評価指標)
|
生 態 |
平均体格 |
平均出力 |
平均寿命 |
雌雄2性型
胎生 |
1.8m |
Gex=2.5 |
300年 |
能力評価 |
知力評価 |
社会評価 |
総合評価 |
3 |
4〜5 |
5.5 |
12.5〜13.5 |
【評価概要】
基準年時代においては概ね開発者種族。
アークのイヌに似た顔つきの麟人族。
勤勉でスタミナに優れる種族として知られる。
|
【種族概要設定】(設定補記/個体リスト/関連設定リスト)
ドゥエロムは、惑星ナワドゥを発祥とする麟属系のエイリアン種族である。
アークのイヌに似た外観の“獣人”であり、耳は長めで垂れている個体が多い。
マズルは前後にやや長く、犬歯が目立つが、臼歯も持っており、
祖先こそ肉食性だが、ドゥエロム自体は雑食性であり、食物を咀嚼することが可能である。
ただ繊維質が強い食材は苦手で、個体によっては腹を下すようである。
ほぼ直立体形であるが、尾があり、カカトを浮かせて歩く“獣脚体形”を下半身に残す。
(リパルーツもこうした骨格を考慮した設計になっており、負担を軽減している)
そのため人属系種族と比較して身体能力が高く、鍛えた個体によっては身長と同等の跳躍が可能。
気質は協調的で秩序を重んじ、組織に尽くすことを美学とするケースが多く、
同じ惑星を発祥とするフェニキャムよりも先に、開発者に進化するきっかけとなった。
アークのネコに似たフェニキャムはドゥエロムと比較して自由を重んじる気質が強く、
芸術面で才能を発揮するケースが多いが、組織的な文明の発展はやや遅れを取っている。
またこの気質の違いから、文明化以降の歴史において、両種はしばしば対立関係を持っており、
数千年の間に何度も深刻な紛争や戦争を繰り返してきた経緯がある。
約3,000年前に起きた小惑星衝突災害を契機に、ドゥエロムが先導する形で和平しているが、
文明の主導権をドゥエロムが握りがちなため、今も反感を持つフェニキャムは少なくない。
ただドゥエロム側も、フェニキャムの権利や主張を最大限尊重するように配慮しており、
紛争を繰り返した残酷な過去だけは繰り返すまいと誓っている。
|
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2008〜2009年頃に作成・考証した設定を再編整理したもの。
いわゆる“ケモノ”などと呼ばれる獣人系の文明種族のケーススタディであり、
こうしたジャンルのキャラクターがGDW世界観に存在可能であることをPRするために、
ケモノキャラの代表格の1柱である「犬型獣人」をネタにした経緯がある。
同じ惑星出身のフェニキャムも当然、同じ文脈で「猫型獣人」をネタにしている。
GDW世界観の銀河社会は「平和であること」が原則的なルールとなっている(例外はある)が、
1つの惑星に複数の文明化した種族が同時に出現するという過程において、
争いなく平和に推移するのもご都合的であると思えるため、対立の歴史をあえて想定している。
SF作品などでは、このような対立が永続的だったり、破局的な結果になりがちだが、
GDW世界観のコンセプトには反するため、和平することを前提に構築している。
「雨降って地固まる」のが、GDW式の“文明進化論”と言えるだろう。
|
【種族個体リスト】
個 体 名 |
統合ナンバー |
生態特性等 |
主な個性や特徴 |
備 考 |
【2008〜2011】 |
|
|
|
|
|
A01-N20801 |
男性 |
オリオネック急便のクールな船長。 |
『宇宙船サジタリアス』キャラがモチーフ。 |
【2012〜2015】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【2016〜2021】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【その他種族関連設定リスト】
関連名称 |
設定カテゴリ |
統合ナンバー |
主な名称の概要 |
備 考 |
フェニキャム |
キャラクター(種族) |
CS-ATO20802A02 |
|
ペルシャ猫などがモチーフ。 |
ナワドゥ大変動 |
歴史事件 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|