出身天体: |
アトラス銀河系/ソロメール腕/惑星ラヴァスト |
|
根源系統: |
甲属(甲竜族)/アトクルス大系統甲属 |
系統詳細: |
ベルヴァント系統甲属 |
各種評価:
(評価指標)
|
生 態 |
平均体格 |
平均出力 |
平均寿命 |
雌雄2性型
卵生 |
1.8m |
Gex=3.5 |
350年 |
能力評価 |
知力評価 |
社会評価 |
総合評価 |
3.5 |
3〜5 |
4〜5 |
10.5〜13.5 |
【評価概要】
基準年時代においては概ね、
消費者から開発者への進化途上にある。
身体能力に優れクールな気質を持つ。
|
【種族概要設定】(設定補記/個体リスト/関連設定リスト)
ラヴァスタンは、惑星ラヴァストを発祥とする甲属系のエイリアン種族である。
人間に似た体形であるが、外骨格に覆われ、昆虫と爬虫類の中間的な生態を持つ「甲竜族」である。
卵生であり、成体になるまでに15年ほどかかるが、一方で300年以上を生きる。
基準年時代にはまだ消費者段階の知性であり、この意味では長い寿命を確保していると言える。
(一般に消費者級知性種の寿命は100〜200年とされているためだ)
ラヴァストが銀河交易ルートに近いため、既に銀河社会に進出して1,500年以上になる。
鼻孔は顔の中央から頬の横に向かってチューブ状に伸びており、その先端に4つの孔が開く。
眼はアイリスレンズのような層構造を持ち、擬似的なズーム機能を有している。
これらは「砂嵐の中でも呼吸と視界を確保するために進化した結果」だとされている。
(ただし雌性体はアイリス状の器官が発達していないことも多いようである)
背中にも通気口の役目を持つ器官があり、直接肺につながっている。
アイリス状の甲殻の奥の眼はオレンジ色に見えるが、血液は半透明の茶色や紫色に近く、
全身を覆う外骨格の間、関節などの周囲に広がるビロード状の膜もこれと同じ色である。
高い身体能力を有しており、雄性体は伝統的に部族の戦力として貢献してきた。
種族全体としては必ずしも“戦闘種族”ではないが、雄性体にはそうした要請が大きい。
精神波動制御のポテンシャルも高く、銀河社会においても中堅クラスに近いスペックを有する。
また高位体の中には、電磁気や気流を操る能力を発揮するケースもある。
因みに多くの部族は、「姓・名」の順序で名を名乗り、家系を重視する傾向が強い。
|
|
|
【Meking Memo/設定補記】
2001年頃から2008年頃にかけて作成・考証した、複数の設定群を再編整理したもの。
実は1990年代に妄想した“怪人キャラ”を宇宙人にブラッシュアップしたもので、
スペースオペラ風味のキャラクターデザインへの関心が高まった初期に誕生したため、
種族設定とほぼ同時に惑星設定や棲息クリーチャー種族設定まで、まとめて出来た経緯がある。
惑星設定(ラヴァスト)は『スターウォーズ』のタトゥイーンや『DUNE』のアラキスなど、
有名SFに必ずと言っていいほど登場する“砂漠惑星”のイメージであり、
こうした環境に棲むサソリのような動物のイメージが、宇宙人に発展したようなイメージで設定構築している。
(因みにラヴァスト自体はこうしたSF作品を直接のモチーフをしているわけではない)
|
【種族個体リスト】
個 体 名 |
統合ナンバー |
生態特性等 |
主な個性や特徴 |
備 考 |
【2001〜2003】 |
|
|
|
|
|
I01-N20101 |
男性 |
|
|
|
I01-N20102 |
男性 |
アトラス義勇傭兵団のクールなリーダー。 |
|
|
I01-N20201 |
男性 |
|
|
|
|
|
|
|
【2004〜2007】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【2008〜2011】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【2012〜2015】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【2016〜2019】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【その他種族関連設定リスト】
関連名称 |
設定カテゴリ |
統合ナンバー |
主な名称の概要 |
備 考 |
|
|
|
|
|
ラヴァスト連盟 |
組織(国家) |
|
ラヴァスタンの種族統合国家。 |
|
ラヴァスタン・クラフト |
メカニック |
|
ラヴァスタンの大気圏内ビークル。
ジェット推進とリパルサー推進のハイブリッド。 |
|
|
|
|
|
|
|
|