GDW-CHARACTERS
(キャラクター設定集)
当カテゴリ
★ザイローム・ノイドZeiromnoid 統合ナンバー:CS-ATU19601G21
出身天体 アトラス銀河系/オリオネス腕/タイタニア・テクトラクタ ザイロームノイド(ジーン)
根源系統 系統越えジェネティックのため該当大系統なし。
系統詳細 タイランタ・ジェネティクス生命群分類)
各種評価
評価指標








生 態 平均体格 平均出力 平均寿命
単性型 1.8m Gex=5 1,000年
能力評価 知力評価 社会評価 総合評価
4〜5 15〜16

【評価概要】
 タイランタ銀河連邦が開発した軍用ジェネティックの1種。
 スマートな無機質外装と融合した強化兵。
 複数の超因子や古代技術が使われた疑惑がある。
種族概要設定設定補記個体リスト関連設定リスト

 ザイローム・ノイドは、タイランタ銀河連邦が開発したジェネティックである。
 基準年時代に開発された“新兵器”の1つであり、当時勃発した大規模な星間戦争
 オリオネス銀河大戦の中期に初めて実戦投入された経緯で知られる。

 サイボーグの一種であるが、シャープで独特なアウトラインが大きな特徴であり、
 それまでタイランタが運用した代表的なジェネティック兵である、
 キメラノイドゼルトロイドゼクローム・ノイドなどとは大きく外観が異なっている。
 無機物の結晶繊維が多層化した肉体構造を持ち、戦闘服を着た兵士に近いラインを持つが、
 素体と装甲の境界はなく、全ての装備が原則的に体内に組み込まれている。

 ゼクローム・ノイドと同じく、待機形態を持つ装甲服が素体である兵士と融合したもので、
 ザイオロイド系列兵器に分類されるが、上記の通りゼクローム・ノイドとは全く異なる。
 短時間の融合とその後の体形の変化は、数千年前TBLが開発したジェネティック、
 ギゾロードのパターンと似通っているため、その延長線にあるという説もある。

 変幻自在ではないものの、半ばナノマシン化された体内結晶組織の連動によって、
 ずば抜けた身体機能と運動性能を有し、通常の制宙歩兵はもちろんのこと、
 中堅クラス以上のゼルトロイドキメラノイドでも、追随出来ない戦闘力を発揮する。
 開発を主導したアナリアンの技術者ゲル・ローデク曰く「最強の機動歩兵」であり、
 高速度融合システムによって「短時間で兵団を生産可能」なことも驚異である。

 またザイローム・ノイド開発には複数超因子を使用していると推測されており、
 「機械的なサイボーグと異なる外観」を持つのもこのためという説がある。
 基準年時代にタイランタ連邦が見せ付けた、急激な軍事技術の発展も不可解であるため、
 この経緯にヴァーツの工作員やデストラクタなどの関与も疑われている。

 
タイタニア・テクトラクタ
Meking Memo/設定補記
 1994年頃から2006年頃にかけて積み重なった、多数の設定群を再編整理したもの。
 戦闘服ヒーローアニメ『テッカマンブレード』に触発された経緯があるが、直接のモチーフではなく、
 『強殖装甲ガイバー』『ウルトラマン』など、変身ヒーロー系の様々な“先駆者”がソースにある。

 ただしザイローム・ノイド自体は「脱げない戦闘服と融合した兵士」であるため、
 変身ヒーローのカテゴリよりも、サイボーグや強化人間のカテゴリに属していると言える。
 世界観内でもサイボーグの一種であるゼクローム・ノイドの延長上に位置付けており、
 “変身ヒーロー風”のディテールを持つが、ポジションはあくまでも「銀河列強の強化兵」である。

 G-ma「エッジが立った抽象的なディテール」「ハイテクのシンボル」に見えて好みであり、
 ザイローム・ノイドもこうしたディテールを追求して出来たキャラクターの1つだった。
 上記の通り、そのイメージソースには複数のヒーロー系版権作品が存在するが、
 固有の作品に影響されたというよりも、G-maの脳内で「独自にエッセンスを凝縮した」結果である。

 
種族個体リスト
個 体 名 統合ナンバー 生態特性等 主な個性や特徴 備 考
【1994】
エルス
G21-N19401 (元 TBLに改造された元アナリアンの少年。
ティルス
G21-N19402 (元 TBLに改造された元アナリアンの少年。
ヴィース
G21-N19403 (元 TBLに改造された元アナリアンの少年。
(個体名未定) G21-N19411
【1995〜1996】
ジーン
G21-N19501 (元 TBLに改造された元ネヴィリアンの少年。
レイン
G21-N19502 (元 TBLに改造された元アナリアンの少女。
ジェティス
G21-N19503 (元 TBLに改造された元アナリアンの少年。
ヴィルク・レウス
G21-N19504 (元 TBLに改造された元リーヴェアシスの少年。
ウィナ・レウス
G21-N19505 (元 TBLに改造された元リーヴェアシスの少女。
レダ
G21-N19506 (元 TBLに改造された元アナリアンの少年。
ヴァルス
G21-N19507 (元 TBLに改造された元アナリアンの少年。
ロスティ
G21-N19508 (元 TBLに改造された元アナリアンの少年。
(個体名未定) G21-N19511
(個体名未定) G21-N19512
【1997〜2003】
(個体名未定) G21-N19801 (元
【2004〜2007】
テラヴィス
G21-N20401 (元 TBLに改造された元アナリアンの兵士。
【2008〜2011】
2012〜2015
【2016〜2019】
その他種族関連設定リスト
関連名称 設定カテゴリ 統合ナンバー 主な名称の概要 備 考
ザイロームノイド・アナキス キャラクター種族(ジェネティック) CS-ATU19601G21A 初期型のザイローム・ノイド???
ザイローム・アーマロイド キャラクター種族? CS-ATU19601F02
タイランタ・ジェネティクス キャラクター種族群(生命群) CG-ATU19601G タイランタジェネティック種族のグループ。
 主にTBLが関わった軍用ジェネティックを指す。
軍用ジェネティック キャラクター種族群(生命群) 軍事用のジェネティックで、要は強化兵のこと。
 (軍事目的を除くジェネティックも存在するため)
タイランタ銀河連邦 組織(星間連合) TU-ATU19601N アトラス銀河系の列強勢力の1つ。
 多くの軍用ジェネティックを開発している。
タイタニア・バイオ・ラボ
TBL
組織(研究組織) TU-ATU19601D タイランタ銀河連邦ジェネティック研究機関。
 略してTBLと呼ばれることが多い。
オリオネス銀河大戦時代 歴史(時代枠) HB-ATWN001 基準年時代に起きた大規模な星間戦争
 アトラス連合とタイランタ連邦が正面衝突した。
リドリアス戦役 歴史(戦火) オリオネス銀河大戦の1戦役。
 ザイロームノイドが初めて実戦投入された戦火。
ザイオロイド系列兵器 アイテム
オメガリクス 有形アイテム(超因子)
カリオニクス 有形アイテム(超因子)
 
 

 

 
 

 
★ザイローム・ノイド個体特集(1994年)
 
★ザイローム・ノイド/エルス
 統合ナンバー:CS-ATU19601G21-N19401
設定画(2011
出身地:惑星リドムス 【個体概要設定】
 惑星リドムスTBLで改造された移民系アナリアンの元・少年。
 全身融合タイプとしては初期ザイローム・ノイド実験体に相当し、
 ヴィースジーン大元のプロトタイプに当たる。
 まだ軍用強化兵としての設計が確立していなかった頃だったためか、
 頭部に素体の面影が強く残り、戦闘力も限定的であるが、
 後の軍用試作型や実戦型に至るシステムの基礎は、ほぼ確立されていた。
 (出力引き上げ倍率は素体の約50倍と計算されている)

 機動実験ではかなりの運動性能を見せたが、エルス自身は大人しい性格で、
 ヴィースらのように脱走こそ考えなかったものの、TBLの人体実験には批判的
 特に実験体の記憶まで消す強硬さには強い不信感を持っていたようだ。
 これはエルス自身においても行使されており、彼は素体の頃の記憶がない

 エルスはオリオネス大戦が展開されていた数年以上の間、
 ザイローム実験体として黙々とプログラムをこなしていたが、
 その内には熱いものがあったようだ(表には出さなかったため処分は免れた)
 そしてこの想いはAWO-007(2058年頃)リドリアス戦役の際、
 機能停止されたヴィースを救出するためにTBLを襲撃したジーンをかばい、
 致命傷に近い損傷を受けるという結末につながったのである。
 (ザイローム・ノイドには強靭な再生能力があるが、エルスの時点では未確立だった)

 実はこの時、瀕死の重傷を負ったエルスを救ったのが、
 TBL技術者で軍医の資格を持っていた、グレイス・ガラーディス大尉であった。
 因みに戦後、リハビリから復帰したエルスはATUにスカウトされるが、
 この要請を断り、リドムスのスラムで細々と余生を送ることになる。

 そして天命を全うする直前、ザイローム系の同志と共にリドムスを離れ、
 テラフォーミング中であったカロリアス腕の惑星ゼイクロンに移住。
 実はエルスは、数千年後ゼイクロンに生まれることになる、
 個性的なハイブリッド種族ゼイクロイド“起源体”の代表的な1体なのだが、
 (必ずしもエルス1体ではないのだがゼイクロイド誕生に大きく影響した)
 その事実を知る者は、余りにも少ないと言わざるを得ない。

 
時代枠:基準年時代オリオネス大戦期
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





改造年齢:
ザイローム・ノイド(試作型)
174cm
Gex=3.9
Gex=4.5
(未定)
念動波・熱線(補助)
重力制御
精神共鳴
(思念交流含)


約14歳(AWO-001)
雄性起源→無性
原種アナリアン















エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 1994年に初めてイメージしたキャラクターで、ジーンよりも早い最初のザイロームキャラ
 ボディラインはティルスなどに近く、そのディテールをコンパクト化したものとも言える。
 ゼクロームノイドなどと同じく、関節部分をわざと細くしたり隙間を空けて、サイボーグ化を強調。
 (単なる戦闘服を被った兵士にはしたくなかったためである^^;)
 またオリオネス大戦とその後に関わる劇的な人生設定2011年に追加している。
【旧作画像】
1998 1995 1994
 

 
★ザイローム・ノイド/ティルス
 統合ナンバー:CS-ATU19601G21-N19402
設定画(2021※仮着色
出身地:惑星リドムス 【個体概要設定】
 惑星リドムスTBLで改造された移民系アナリアン元・少年
 全身融合型の試作ザイロームノイドの1人であるが、
 他のどのタイプとも当てはまらず、雌形シルエットに翼を持つなど、
 セラムサイバネティックに成形したような外観を持つのが大きな特徴である。
 広義にはレインレダ前身に当たるようである。
 (出力引き上げ倍率は素体の約400倍と計算されている)

 どうやらセラム能力を解析して試作されたタイプのようであり、
 背面の翼はウィンジェルでこそないが、柔軟性を持つ無機結晶をベースに、
 ナノマシンタキオンコイルを仕込んだリパルサースタビライザの機能を持つ。
 ただ試作型である所為もあって、ティルス自身はその能力を十分使いこなせず
 このことが本タイプが実戦型につながらなかった背景の1つらしい。
 AWO-007(2058年頃)に起きたリドリアス戦役時にATUに保護された。

 
時代枠:基準年時代オリオネス大戦期
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





改造年齢:
ザイローム・ノイド(試作型)
186cm(頭頂)
Gex=4.5
Gex=6.0(外力6.3)
(未定)
念動波・熱線
重力制御
精神共鳴
(思念交流含)


約14歳(AWO-003)
雄性起源→無性
原種アナリアン

エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 1994年に初めてイメージしたキャラクターで、ジーンよりも早い最初のザイロームキャラ
 エルスとほぼ同期で、実はアウトラインもよく似ているが、こちらは女性体型で翼を持つ。
 (直接的なものではないが、ボディラインはレインの原形になっている)

 実は『BASTARD!』に登場した、サイバネティックな天使たちのディテールに影響を受けており、
 セラム能力を解析したという設定もこのモチーフから派生したものだが、
 オリオネス大戦アトラス連合と対決したタイランタ連邦にとって、
 監視者でもあるセラムの能力は脅威の1つであったことは間違いないことであったろう。
 因みに設定画は2017年に1度試作しているが、しっくりこなかったため2021年に再挑戦した(汗)
【旧作画像】
2017 1998 1995
 

 
★ザイローム・ノイド/ヴィース
 統合ナンバー:CS-ATU196G21-N19403
設定画(2017※仮着色
出身地:惑星リドムス 【個体概要設定】
 惑星リドムスTBLで改造された移民系アナリアンの元・少年。
 機動性に優れた赤い量産向けスーツの初期バージョンと融合している。
 他のザイローム・ノイドと同様、宇宙空間での活動も可能で、飛翔能力を持つ。
 (出力引き上げ倍率は素体の約100倍と計算されている)

 ほぼ同期のザイローム強化実験体だったジーンの脱走を手引きするが、
 この行為のために強制的に機能を停止させられ、休眠状態に陥ることになる。
 (しかもその脱走は反連邦ゲリラ掃討のために連邦軍が意図的に仕組んたものだった)
 但しその後、リドリアス戦役収束後にジーンによって再起動され、
 ジーンと共に反連邦同盟ATUのメンバーとなる。

 
時代枠:基準年時代オリオネス大戦期
【CHARACTER'S SPEC】
種   族:
身   長:
身体出力:
精神出力:
属性評価:
主な能力:





改造年齢:
ザイローム・ノイド(尉官型)
183cm
Gex=4.2
Gex=4.8
(未定)
念動波・熱線
高速飛翔
精神共鳴
(思念交流含)


約14歳(AWO-006)
雄性起源→無性
原種アナリアン





エピソード:
【Meking Memo/設定補記】
 1994年頃に初めてイメージしたキャラクター。
 ジーンとの関係は2002年に追加した設定に当たり、リメイクのたびに微妙にデザインが変わり続けている。
 ほぼ左右対称だが、目の周囲だけ非対称で、ジェネティックとしてのアピールポイントになっている。
 ただし量産兵のテストボディだったという設定は初期から変わっておらず、
 これは種族挿絵でジーンと対峙する連邦軍ザイローム兵の容姿でご理解頂けると思う(笑)
【旧作画像】
2008-2 2008-1 1997 1996 1995